はてなキーワード: えなことは
自分は相手を親友だと思ってるだけで向こうは多分沢山いる友人の1人だと思うけど、タイトル通りです
もう20年は会ってない、今どこで何をしてるかも知らない、連絡先は当然20年前に失くした
名前も当時の顔も声も覚えているくらいには好きだった
彼女からしてみると私のことは「自他境界が曖昧でめんどくせえなこいつ」と思われていたかもしれないけど、彼女がいてくれたおかげで学生時代に何とか不登校にならずに済んだ
もちろんピアノも上手かった
きっと素敵な大人になっているだろう
そして私のことは忘れているだろう
でもなぜ夢に出てきたのかは分からなかったので夢診断なるものに照合してみたところ、過去の友人が出てくる夢は警告だという
自分の今の生き方に不満ややるせなさを感じているから、自分を見つめ直せということらしい
確かに今子育てをしている中で自分の中で折り合いのつかないことを抱えてしんどいとは思っている、言うことを聞かない子供と家庭よりも趣味に走る旦那にズレを感じている
ただこれは自分が我慢すればいい、子供は数年すれば手は離れるだろうし、旦那は外で頑張って仕事しているんだから休みの時くらい趣味を楽しんでくれていい
そう思っているだけで本当は不平不満ばかりだ、ただその不平不満の内容も自分勝手なところもあるから口を噤んでいる、自分の性格的に言い出したら相手のことを考えなくなるから
話を戻して、過去の親友である彼女はきっと素敵な女性として生きているだろうと思っている
いや、そう思いたいだけだ、幸せでいてほしいと私が勝手に願っている
あの頃に戻りたいわけがない、10代は地獄でしかなかったけれど彼女のおかげで駆け抜けることができた、私の人生の数少ない救いのひとつ
キャラの理解度が薄いうえに露出さえしておけばチヤホヤされると思ってるやつとか、何のキャラをしても顔がえなことか、レイヤーならみんなオタク側は大歓迎!というわけではなかったよね?
それでコミケも他のオタク向けイベントもコスプレエリアを作ることで隔離してコス自体を見たくないという人を守って今があると思っているんだが。
それなのに煉獄コロアキとかマルシルコスのやつがオタク界隈を含む一般社会に迷惑をかけまくったせいで、またレイヤーのイメージを下げていて大変に遺憾である。
真面目にルールを守ってイベント参加して一所懸命自作衣装を作っているレイヤーさんが気の毒すぎる。
早くなんとか良い方向に向かって欲しい。
母親がすげえ不謹慎で、人が死んだニュースとか見てケタケタ笑ってるような人でさ、べつに毒親とかってわけじゃねえし、楽しい幼少期ではあったんだけど、俺の倫理観はまあ、それなりのものになってしまったわけですよ(他責思考)
こう、なんだろうな ビョーキのガキの話とか聞いても、心の第一声は「くたばれ!」だったりするわけ
第二声あたりから軌道修正して、最終的な出力としては「かわいそうに、元気になるといいね」みたいな感じになるわけですが、とはいえ最初に脊髄反射で「死ね死ね死ね〜ッ!」的なことを思ってるという事実は否定できないので、なんだろうな、俺って根がカスの人間なんだな〜としみじみ思ってたわけ
でもね、そんな俺にも理解のある彼女ちゃんがいて、彼女はおそらく根が善なんだよ
アラインメントでいけば中立・善という感じで、ホント、いい人なわけ 俺は根本的に混沌・悪みたいなところがあり、そこに後付けの善性を塗りたくって、混沌・中立〜混沌・善みたいなところに見せかけている(混沌なのは部屋が汚いから)
もちろん俺は、心から、落ちろーッ!と思っていた
落ちて欲しい、苦しんで欲しい、死んで欲しい!
彼女とちいかわの話をするときには、「なんとか受かって楽しくやってほしいものだ」みてえなことをホザいてんだけど、deep down, 心の底では全然そんなことは思っていなくて、FUCK YOU, とにかく絶対に落ちて欲しい、ハチワレくんに気を遣われて帰った後、一睡もせずに天井を見つめながら泣いて欲しい、そんな気持ちが本心だった
最新話、受かってましたよねえ(多分)
ハチワレくんと、ようやく合格を実感して、喜びを分かち合うような回でしたよね
それを見て俺は、なんか、心から「良かったねえ」と思ったんだよ、ホントに!
一回「くっそ〜何受かってやがんだ、何とかここからやっぱり落ちてたことにならねえかな……」みたいなことを思ったあと、対外的な感想として良かったねえと思うんではなく、脊髄反射として出た、心からの感想として、良かったねえと思えたってコト
これはもう、アラインメントが善になったってことじゃないですか
他人の幸せを心から喜べる、そういう素敵な人間になりなさいよと、そういう素敵な人間というのはつまり俺ですと、そういうことじゃないですか
俺はやっと、マトモになれたってことなんだ
善 善 善
善人でありたい
俺は善 善です 善 俺はもう、混沌・善だ
あとは部屋が綺麗になったら、秩序・善かもしれない
俺が秩序・善になったらどうする???
・日常がおしまいになってる主人公、ガンダムという違法薬物でパキり、キラキラという幻覚の末判り手のホストに沼る
・貧困の女とおしまいの女とホストがトー横で交流するもコミュ障過ぎて距離が詰まらない
・主人公、バ先の金庫から金を盗みホストと駆け落ちを試みるも失敗しパキりホストはラリって行方不明
・主人公、窃バレで売春堕ちするも高級ソープ嬢に「船降りろ」と言われ逃走
でも想定視聴者がどの世代なのかは透けるし、実際この世代にとっては「全然よくある話」で共感しやすいんだよね
誰かが説明しなきゃ解らないような話じゃ創作として駄目駄目だけど、その週のSNSジャックすれば良いっしょっていう後先考える頭無いの最高に現代にマッチしてる