「カレーパン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カレーパンとは

2025-11-22

小学4年生の女の子です!お米の代わりに食パン食べてます

ねえねえ!聞いて!

うちのお母さんがね、最近お米が高いからって、お米じゃなくて食パン食べてるの!

5枚切りで200円だよ!ねっ、すごくない?1枚40円だって

ママがおこづかい節約してるから、私も食パンいっぱい食べて応援してるんだ!

これが食べてる食パンリストだよ!

* バタートースト(いつもの!)

* ジャムトーストイチゴブルーベリーが好き!)

* ピザトーストピーマンはよけて食べるよ)

* フレンチトースト(あまくてフワフワ!)

* チーズトースト(とろーりチーズがのびる!)

* たまごサンド遠足ときのおべんとう!)

* シュガートーストザクザクしてるのがいい!)

* あんバタートースト和風でおいしい!)

* カレーパントースト金曜日カレーをのせるの)

* オープンサンド(かわいくデコる!)

* きな粉トーストきな粉もちみたい!)

* ガーリックトーストちょっと大人な味!)

* マヨコーンパン缶詰コーンマヨネーズ!)

* きゅうりサンドイッチ(きらい…)

みんなは、食パンをどんなふうにアレンジして食べるのが一番好き?

かわいいパンの作り方があったら、ぜひ私に教えてほしいな!

2025-11-09

深夜にカレーパン売ってるとこ、どっかない?パン屋のあの皮の薄いやつ!

2025-09-01

推しパン屋が閉店してた。

この土地に住み始めてもう結構な年数。

時々買いに行く、近所で一番好きなパン屋

仕事から帰宅する頃には閉まっていて、ずっと行けてなかった。

少し前に仕事を辞めて、心の回復のためにパン屋に行ったら閉まってた。

旗も看板もない。

あれ?と思って調べたら二ヶ月前に廃業してた。

仕事が忙しくて、へとへとで。

朝弱いから、出勤前に買いにいくとかもできなくて。

土日もなかなか足が伸びなくて。

素朴な味のサンドイッチ

美味しいカレーパン

一度レギュラー落ちして、声をかけて作ってもらったパン

くるみの入ったアップルパイ

もう2度と食べられない。

悲しい。

仕事がつらい、しんどい、なんて言わずに、もっと通えばよかった。

もっと推せばよかった。

2025-08-17

35歳底辺弱者男性だけどまた休日が辛い…どうすればいんだよ

35歳年収700万円底辺弱者男性だけど

孤独が辛い。

助けてくれよ…


お盆の俺の1日

6:15起床。いつもより45分遅い

6:30朝食。休日なのでパン屋カレーパンを食べる。暇つぶしに買ったマセマの解析学の本を読書

8:00読み終わったので今日はどうするかなあって思って無駄にしたくないからどこかに出かけることにきめる

8:30準備をして出発。今日和歌山那智勝浦に行くことにした。ラジオ適当に流す

10:00。和歌山印南SAで休憩。トイレに行く。コーヒーを買った。混み出したので下道に移動。

12:00すさみ着。トイレ休憩。秋刀魚寿司を食べた

13:30勝浦着。滝と上でお詣りして終わり。

14:30勝浦無人販売所でマグロと鯨を買って帰宅

18:30自宅の近所のドラッグストアサラダを買いに行ったら同級生の女がいてた。お腹が膨らんでいた

19:00帰宅サラダと買ってきたマグロマグロ丼を食べた

20:00鯨をつまみ発泡酒を飲んだ

21:00眠くなったのでそのまま寝た


こんな感じで誰ともコミュニケーション取らない日が続いてる…

どうすればいいんだよ。助けてよ…

2025-08-02

[]8月2日

ご飯

朝:カレーパンドーナツ。昼:オクラ納豆キュウリたまごうどん。夜:カレー。間食:柿の種チョコボール。氷のアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとはおやすみー。

耳の具合がちょっとよくないので少し安静にしていた。

前ほどじゃ無いのでちゃんと寝ればよくなると思う。

グランブルーファンタジー

生放送情報がいっぱい公開されて大分テンションが上がった。

サラーサとオクトーの極星、極星器の5凸と覚醒オリジンジョブ、新しい6属性マルチサリエル、ルシゼロフリクエなどなど気になる情報山盛りでアプデが楽しみだ。

極星器5凸は楽しみだけどプレイ時間の確保が相当にしんどそうだ。

いや、そもそもまだ4凸コンプしてない状態で5凸に手をつけれるのかも込みで気になる。

(辛そう系だと黒麒麟アガベリは自発制限があるコンテンツレアドロップはキツいって印象が先立つなあ)

2025-07-26

[]7月26日

ご飯

朝:なし。昼:ドーナツカレーパン。夜:納豆たまごオクラうどん。間食:柿の種チョコボールアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとはおやすみ

ポケットモンスターサファイア(悪ポケモン旅)

ナギを倒すところまで。

グランブルーファンタジー

復刻イベントを周回して欲しいものは全部交換しておいた。

そしてランクが遂に400上限に達した。遅い方だけどまあ自分のペースでいいかな、そこまで強さに影響ないし。

アガスティアを周回してアガ杖特殊覚醒ビルドの2本目を作った。攻撃ビルドは5本あるので短期戦のときに時々入れ替えて使うよう。とはいえ、流石に2本目は入らない気はとてもする。

次はアガ楽器特殊覚醒ビルドをやろうかな。

シャドウバースWB

グロナイトメアで5箱開けた。

ダイアモンドに昇格するもおそらく最速でサファイアに戻ってきた。

(昇格直後に連敗が始まり一度も勝つことなく降格した)

特にグループにこだわっていないので別にいいんだけど、昇格は演出あるけど降格は演出いから「やっとダイヤで勝てた、難しい環境だなあ」とひとりごちたら普通にその少し前から降格しててなんかちょっと変な気分だった。

2025-07-21

[]7月21日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:カレーパンドーナツ。夜:目玉焼き焼きそば人参キノココンソメスープキュウリトマトバナナヨーグルト。間食:ラムネ

調子

むきゅーはややー。おしごとはしゅくじー。

週初めが休みだとゲーム捗るなあ。

ピクロスe

なんか急にピクロスがしたくなり3DSのをプレイ

15×15を30分ぐらいかかって久しぶりなのもあって苦戦しちゃった。

ピクロス楽しいな。ポケモン集中週間が終わったらまた日課で遊ぼうかな。

ポケットモンスターサファイア(悪タイプポケモン旅)

ポチエナを噛みつく覚えるまでレベル上げしてツツジを倒すところまで。

次のムロはヤミラミナイトヘッドで余裕なので今回はこの辺をだいぶ楽できそう。

グランブルーファンタジー

シングル天元をしたあと、延々と空いてるレヴァンスを周回してた。

ウーノ入れたムゲンHL周回楽しいよー。

って言いながら、ムゲン特殊覚醒ビルド2本目を作った。

もうここまで来たらレヴァン武器攻撃防御特殊を最低でもリビルド2本づつ作る目標にしちゃおうかな。

めちゃくちゃ果てしないけど、せっかくのフルオート青箱救援編成だし、腐るものでもないし。

とりあえずムゲン剣は攻撃覚醒ビルド3本、特殊覚醒ビルド2本、防御覚醒ビルド1本、リビルド前1本なので、あと一本はやりたい。

○旧シャドウバース

ハンドレスヴァンプでアンリミ楽しいよー。

って言いながらウィークリーBPの今週分をさっさと貯めておいた。(テンポラリーの3勝は抜き。テンポラリーの3勝は完全に生活に組み込んでしまったタイプ日課なので)

シャドウバースWB

グロナイトメアで箱開けイベント楽しいよー。

って言いながら5箱開けてウィークリーバトルパスポイントは…… まあこれ箱開けするなら気にしなくて良いやつだな。

相変わらず箱開けイベントの期間長いけどアグロナイトメア楽しいから完走できるといいな。

プレイ時間次第だからどうなるかわかんないけど。

あとウィークリーミッションのパーク系もこなして土曜日ソシャゲ時間を前借りしてる。

プリンセスコネクト

双六たの…… た…… 楽し…… 楽しいところだけ遊ぶのでまた今度します。

ウマ娘

無人島シナリオ、おまかせモードだけでまだ一回も真面目に育成してないのに危機感を覚えるも、なんかずっとミッションこなしてるだけでゲーム知識がないから、何をどうすればいいのかわかんないや。

完全にシナリオエンジョイ勢と割り切ってるけど、たまにやる気が出てもこうなっちゃうなあ。

まあメインストリート第二部後編めちゃくちゃ楽しみだからOKです。

週刊少年ジャンプ2025年7月21日発売の感想

カエデガミ

設定整理回。命がかかってたらしい。(主人公の命を救ったんだから等価交換的になんかそういうもんだと思い込んでたけど名言されてなかったのか)

メーンヒロインバケモンなのに、困ったときデカおっぱいを見せつけ当てることで男をコントロールするの、非常に人間理解していて化け物感が薄いなあ。

昔付き合ってたキャラが出る伏線()だと思う。

・オテル

かわちいかわちいフィルギャに続く第二の精霊鉄のブロック君登場回。

かわちくなかった…… 重力にまけてるふわふわ柔らかおっぱい女の子召喚したんんだからもっとムチムチな女の子が出てくると思ったら無骨なお爺さんキャラだった。

ピングポング

二戦目決着回。元コーチなどの気になるキャラも出てきたりでお話が動き出してきた。

今回のゲストキャラおっさん準レギュラー化しそうだ。

とか何より、1ページ目に唐突イメージイラストで妹ちゃんのお尻の大きいことが明かされ、お尻で顔を殴ってもらうご褒美イラストが素晴らしいことが気になって頭に何にも入ってこなかった。

ストーリーの流れに絶対このコマ要らないけど、お尻の大きい妹のお尻で顔をしばかれたい願望があるのだとすれば、非常に重要伏線()だと思う。

2025-07-15

ホリエモンカレーパン

そもそもあいつが食い物の宣伝には似合わない

清潔感がない

カップヌードルCMでも炎上してたのに

考えたやつはバカなのかな?

2025-05-15

何度でも書くけど、セブンイレブンレジドーナツは失敗してる

そんなに美味しくないし、レンチンしてもらってもフワフワというかフニャフニャになって、ドーナツぽくなくなる

なんかコーヒーについてくるようなシュガーくれるけど、これを食べ歩きの時にわざわざかける気がしない

プレーンチョコカスタードがあるけど、どれも味がイマイチ

これならミスドで買った方がいい

店舗で見ても売れてないかそもそも作ってないこともある

ただカレーパンは美味しい

これは推せる

お店で焼いたメロンパンクッキーはまだ店舗限定なので食べたことがない

これも食べ次第レビューする

2025-05-13

anond:20250513205620

(下アゴが前に出てるパパの顔で)そのまま喰ったらモソモソボソボソしてる袋入りカレーパンも家にある電子レンジオーブン機能で軽く両面を焼いたらマジで焼き立てパン屋カレーパンになって美味いぞ!

2025-05-08

パン屋パンなんてたまにしか買わないから買うたびに高くなってる

カレーパンが250円ってなんよ・・・

2025-04-29

炬燵で我慢大会をやってると思う増田住まうも劣る徹屋を異界たんまが出蔦子(回文

おはようございます

今日ゆっくりな朝なんだけど、

この時期どうしても見聞きしたりする言葉が多くなって私も見逃せられないのがあって、

それは、

コンクラーベ

言語で置き換えて「根比べ」って言い変えれる言語って日本語しかないような気がするのよね。

絶対に、

コンクラーベって聞くと根比べと思ってしまうのが世の常よね。

日本中の人が今思っていることを代弁しながら漏らしていくわ。

もうみんな「コンクラーベ」って言いたいのよ。

言い足さすぎる加減が止まらないの!

重いコンダラー級に。

重いコンダラーを引っ張ってのコンクラーベ根比べ

違うかー!

そしてあの

煙突から

黒い煙が出るか白い煙が出るかで、

うその様が、

その部屋の中で暑い部屋の中でコタツに入って暑さ我慢比べをみんなやっているまさに根比べ

そして鍋焼きうどんでもみんなでつついて食べているんだわ!

あの煙突の煙は室内のコタツを温める暖気の何かを燃やした熱の煙突なのよ。

そこで繰り広げられている、

暑さ我慢大会想像しちゃってる人絶対に私だけじゃないみたいだと思うわ。

根比べ恐ろしいわね。

それよりか前回のコンクラーベ

枢機卿なりすましてしれっと入場していたドイツ人にみんな本当の枢機卿が気付かなかった方が

ある意味コンクラーベみがあるわ。

彼もきっと暑さ我慢大会出場したかったのかしらね

やっぱりコンクラーベというと

なんか根性を試している姿を想像している、

いやしちゃいがちなのよね。

ちょうど今の時期コタツも要らなくなってきて片付けちゃったところ多いと思うのよね。

からより根比べコタツに入って暑さ我慢大会をやってるシーンの絵しか思い浮かばないわ。

枢機卿という言葉ですら、

これどうやって変換するの?って思ってなんだか聞き覚えのある言葉を「すうききょう」って入力したら変換できちゃった!

そんな私のコンクラーベ

もしかして

あんまりコンクラーベコンクラーベって言ってると

なんか大変な儀式神聖言葉なので、

そんなに連呼したらダメです!って

なんかその枢機卿と言うか、

そういうチームの人達連呼しないでください!って言われちゃうぐらい、

これって世間が気にしているニュース

私達がコンクラーベって忘れたことに結果が決まっているみたいよ。

コンクラーベでなにかの代表が決まったとしても、

日本のお米の値段は安くならないのよね。

でもみんなお米食べないお米離れよろしく

そんなことを言っていたのに、

急にお米が不足して手に入りにくくなり高騰しちゃったりすると、

米の味を求めてコメウォークなのよね。

いやコメウォーだわ!

あんだけ米離れって言ってたあの時代は何だったの?ってみんな世間意見は薄情ねって思うの。

まあお米命大好きな人いるから、

安直にお米がなければよろしくその文法にならうところの

マリアントワネットさんのパンを食べたら良いじゃない!

話半分でももち麦をちょっと混ぜてみるのも、

ちょっと美味しく炊ける炊飯秘訣よ!

ご年配の方に命をかけてまでも飲み込んで食べたい餅信仰ってあるじゃない。

やっぱりお米信仰の国なのねって日本はそうなのかもしれない、

お米ご飯みんな大好きなのねって。

おにぎりをいやおむすびを握りながら朝ドラの『アンパン』を見るんだけど

やっぱりヤムおじさんが面白すぎて、

そっちに目が言っちゃうわ。

あの頭に巻いている手ぬぐいからサイドはみ出ているパーマジャムおじさんみ。

ああ!

あれを見たからってアンパンの口になるわけでもなにのに、

ヤムおじさんが活躍はそんなに薄味なので

きっとアンパンは美味しいのでしょうね。

なにげに主人公の家に間借りしているパン売り場のパン結構売れてて残り少なくなってきているところにヤムおじさんがパン補給しにくるシーンとか良くできているそこにヤムみを感じてしまうわ。

たぶん、

普通パン屋さん経営に関して考えると、

ここは他の味のパン

時代に沿う感じのあの時代パンなら安直にうぐいすパン!って思っちゃうけど、

それじゃーアンパンの味が薄まっちゃうから

たぶんヤムおじさんはずっとその物語あんぱん」を象徴するかの如くずっとずっと作中ではアンパンを焼き続けることにかけてはタニコーの五徳なのよ。

作中で急にヤムおじさんがジャムパンとか焼き出したら、

あとカレーパンとかほかにある?

私が今ハマっているベーコンエピとか、

そっちのほうが気になっちゃって、

それじゃー

ヤムおじさん物語なっちゃうわよね。

それはそれで方向転換として

もう一旦はアンパンマン大成なさっているのでヤムおじさん物語でも私は良いと思うの。

ちょうどいま世間のお米不足高騰のピンチなので、

アンパンが売れてアンパンを食べる人が増えたら、

お米の行き渡る量が少なくてもお米がちゃんと食べたい人にもちゃんと食べられるよう供給できるようになるじゃない。

でもさ、

ヤムおじさんがまたここで心機一転おにぎりマンの着想を得るためにおにぎり修行に出ちゃったら!?

いやまずいわ。

ますます世間のお米不足に拍車がかかっちゃうかも!?

アンパンおにぎりかって根比べよね。

でもさー、

さすがに前作が「おむすび」っていうタイトル朝ドラだったから、

節操くそこにヤムおじさんがおにぎりマンの着想を得るためにおにぎりに急に燃える!ってことはなさそうよね。

私は前作の「おむすび」で橋本環奈ちゃんが道端で倒れているお腹を空かせたギャルおにぎりを配りまくって世の中を救済する物語になってほしかったけれど、

最初最初でスズリンおにぎり食べさせて救っただけだったじゃない。

もっとおにぎり世界を変えるかと思ったわ。

でも常識的に考えて「あんぱん」の作中では

ヤムおじさんが他のパンを焼き出しちゃうと話がブレちゃうから

きっとアンパンだけかもね。

本当に主人公やなせたかしさん役の人が

ああ!あのときのヤムおじさんのアンパン美味しかったなー!って回想シーンになるじゃない。

その時にヤムおじさんがたくさんのバラエティー豊かなパンの種類を豊富に焼きまくっていたら、

いや焼きまくりまくりすてぃーだったら、

そのやなせたかしさん役の人が

「あ!アンパンマンだ!」って着想にストレートにならないわよね。

うーん、

あのときジャムパンも美味しかったしうぐいすパンも絶品だったしーってなると

そもそもの話の本筋がブレちゃって薄まるわよね。

から

あとにも先にももっとヤムおじさんには活躍していろんなパンの種類をバラエティー豊かに焼いてほしいけれど

終始一徹あんぱんだけしか焼かない確率100パーセント確率だわ。

きっとそうよね。

そうだと思うわ。

それか逆にヤムおじさんがたくさんの種類のパンバラエティー豊かに焼いていたら焼いていたらで

主人公が何パンにするかー!って悶絶して悩む青春グラフィティ物語でもいいかもしれない。

パンマンにするか一生を賭けてまで迷う物語

パン系豊かなヒーローたちだけど、

急にご飯マンの登場の、

それは何から着想を得たのかにフォーカスを集めて欲しいわ。

結構アンパンマンってご飯マン多くない?

それじゃただ単にやなせたかしさんのグルメ物語なっちゃうわよね。

それはそれで楽しそうだけど、

孤独のグルメの人みたいに、

ずーっと心中語ってっるシーンで1話わっちゃってもいいと思うの。

って思わせといて、

実はやなせたかしさんの心中を心のなかで言っていると思ったら

たまたま隣りに座っていたお客さんがやなせさんの心の中の言葉吹き替えリアルに口にして言っているシーン!

で、

やなせたかしさん役の人は「私が今から食べるでしょうに!」って言うの。

視聴者は隣の席の人が言ってたセリフなんかーいってなるやつ。

そこで意気投合してじつは隣りに座っていた人が大手出版社の人で

そこから急展開でアンパンマン絵本出版大人気!

わーい!って感じ。

そんな展開だと思うわ。

とはいえ

みんなこの時期コンクラーベって「根比べ」じゃん!って言いたい気持ちが高まっているのと相反して

アンパンが爆売れしていない世間のこの乖離感を感じてしまうわ。

周りでアンパンかじってる人を見ないんだけどなぁ。

あんぱんブームはこれからなのかしら?

このアンパンブームこないかな!って待ちわびている日本中の街の中のアンパンを焼くのが得意なパン屋さんは、

そのあんぱんブームに火が付くまでの根比べね!

なんてね。

うふふ。


今日朝ご飯

みかん花咲く丘公園前駅の駅前商店街喫茶店よ。

休日だとここに立ち寄れるので、

とはいえ

開店直後はドッとお店にお客さんがわりとたくさん入ってくるので、

私が出遅れ飛び込み前転をしている際に入店が遅くなったけれど、

お客さんがたくさんで、

私の朝のランダム焼き魚定食をオーダーしたときは、

女将さんちょっと一気に注文が来て大変そうで、

私の注文が「時間かかっちゃうけど」っておっしゃってて、

私は遅れても全然いいわよって余裕をぶっこいちゃうぐらいな余裕のある休日の朝だったので、

私はゆっくり電子端末の前におもむいて増田を書いているってわけなの。

ちょうど書き終わった頃に

焼き魚の朝定食が出てきたわ!

やったー!

ランダム焼き魚とはいえ

私の読みは当たったわね今日は鮭、

焼き鮭よ!

しかお腹の方で脂ののりも抜群なグンバグな美味さあふれる魚の脂が香ばしく焼けていて決まっているわ。

ああ休日の朝はそうこなくっちゃ!って

私のこの朝のペキカン完璧モーニングの朝食!

美味しくいただくわ。

デトックスウォーターは、

レモン炭酸ウォーターしました。

起きてすぐ注ぐしゅわしゅわをシュワッと飲んで

レモン炭酸の強炭酸で一気に目が覚める勢いよ!

休日からって遅くまで寝ている場合ではないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-04-13

anond:20250413090853

まじか

近所のセブンはまだあったぞ

まあ売れてないし、美味しくないし、仕方ないね

カレーパンは美味しかったけど

2025-04-01

anond:20250331163806

カレーパン

スーパーのもそこそこ美味いし、行列店の人気商品でもそこまで飛び抜けて美味しい訳では無い。

2025-03-30

先一昨日コンビニ行った時カレーパン買わなかったのまだ後悔してる

2025-03-29

セブンイレブンレジ横のドーナツレビュー

美味しいけど、なんかドーナツぽくないんだよなぁ

ミスドとかのドーナツとは別物

メープル、チョコカスタードと3つとも食べたけど、もう買わないか

カレーパンは美味しいんだけどね

anond:20250329213613

旅の途中でございますれば、小腹も空くというものでございますな。そんな折に、ふと目に飛び込んできたのが、この「揚げたてカレーパン」の文字でございます

これはもう、素通りするわけには参りません。何しろ「揚げたて」と来ました。油の香ばしい匂いが、否が応でも食欲をそそるというものでございましょう。

早速一つ頂いてみますれば…

パン一口かじる音)

ほう…これはこれは。

まず、この衣のサクサクとした音よ。まるで春先の霜柱を踏みしめるような、心地の良い音色でございます。そして、噛み締めれば噛み締めるほどに広がる、小麦の甘みと香ばしさ。

そして、中のカレー餡ですよ。これがまた、実に奥深い味わいでございますスパイス香りが鼻腔をくすぐり、後からじんわりとくる辛さが、なんとも言えず食欲を掻き立てます具材野菜やお肉も、しっかりと煮込まれておりまして、それぞれの旨味が溶け合っている。

熱々でございますから、ハフハフ言いながら頂くのがまた一興。油のコクとカレースパイシーさが絶妙に絡み合い、口の中に幸福感が広がります。ああ、これはまさに、サービスエリアの粋を集めた一品と言えるでしょう。

旅の疲れも、この熱々のカレーパン一口食べれば、たちどころに吹き飛んでしまます。まさしく、道中の活力源。

いやはや、これは実に美味でございました。もし、このサービスエリアにお立ち寄りの際は、ぜひともこの揚げたてカレーパンをご賞味あれ。きっと、旅の良き思い出となることでしょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん