はてなキーワード: ノロケとは
十月二十九日、本家旧twitter・現Xで「皆がそろそろ忘れていそうなもの」として「対多」が挙げられ、それがバズった。
【参考】https://x.com/ankoromoch6421/status/1983190305592750425
そのせいで、一時的に人口が増加した。「青鳥民帰宅希望」みたいな投稿もちらほら見られたが、現時点では落ち着いている。平日昼間の場合、十分に一回くらいの投稿しかないことも多く、いたって平穏なタイムラインである。忙しい現代にあっては、こういう場所もあってよい。なお、twitterが落ちたかどうかとかを確認しに来る人も結構いるみたいで、これは初期のころから変わっていない。
「枝豆」や「猫」荒らしも大分落ち着いてきたのだが、単純に人が減っただけかもしれない。過疎だが、平和な集落のようだ。心無いレスをする人はゼロではない。ただし、一部は単に語調を整えるひらがなが使えないので、ぶっきらぼうに見えているだけかもしれない。あと、ジョークで書いているつもりでも、ジョークとわかりづらいのも、偽中国語の難しいところか。
現在十五日目。毎日いろんな質問をする。例えば十一月十七日は「貴方、交際経験有?又、交際何日間?」であった。意外と盛り上がっている。
「魔魔~」「抱子~」とつぶやく。寂しいんだろうな……。この季節は一人だとつらいよね(八時十一分追記:よく考えたら晩秋以外にも普通に投稿があったわ……)。
性格には「楽天力一卜”男」。楽天カードのCMを脱法カタカナを交えて叫ぶ。YouTube広告のパロディ。ときどき「ASMRの邪魔をするな」とレスがつく。
「其晩 青虫 腹痛因泣」などと、エリック・カールの絵本の一説を投稿する。
僕もこの絵本大好きだったな。
安価で小説を書いてくれてた人。全部偽中国語なのにとても頑張ってくれてた。
以前書いた、「本日幸運品物」とラッキーアイテムを教えてくれる人のパロディで「本日不要品物「労働」皆糞一日!」と締めくくる。なお、本家「本日幸運品物」の人は、一週間ほど連続して、ラッキーアイテムが「金木犀」だったことがある。
「女子高生太腿最高也!」の亜種。基本的にノロケなのだが、時々「こういうプレイをした」と妙にきわどい発言がある。なお、同一人物かは不明だが、彼女に膝枕をしてもらえない人を煽る人もいた。彼女さんは九つ年上らしい。基本的にノロケを聞くのは好き。ただし彼女さんのためにあまりきわどいことを書くのはやめましょう。
自称高校生の女性で、お尻を叩くと喜ぶ。一度スレッドが百まで伸びた。
男女問わず、夜や休日に人恋しくなって構って欲しがる人は結構見かける。猥談をしてたと思ったら、普通に雑談になったり。きっとみんな寂しいんだろうな。一度雑談ですごく盛り上がってときに、「リアルで会いたい」と女性が言ったが、男性は「私は年上すぎる。やめておきなさい」と答えてた。ちゃんとしてる。
前からいたけれど書き忘れていた。あたたかくて気持ちがいいので子どもを抱っこして寝たいらしい。怖い。返信は大抵「通報!」。
お下品すぎる。
囧の顔の棒人間のAAが猫を虐待している投稿を繰り返す(日本刀で斬ったり鍋で煮込んだりしている)。往年の2ちゃんねるの虐待スレのような闇を感じる。すぐに投稿を消す。この人は前からいたが書き忘れていた。
「女子高生太腿最高也」「御早之屁」の人はずっといる。古事記原文を投稿している人は、二代目か三代目の天皇の辺りにまで話が進んでいる。ここまで来たら本人にとってはマジに勉強になっていそう。
あと、よく見る返信としては恋愛に悩む人に対して、「我斗交際如何?駄目?総……」ってのがある。
「実八私八」の人は投稿を全部消したが、模倣犯がいるのでまだ見かける。
女子とイチャイチャしたいと呟いていた「我中三男子可愛女子戸居茶居茶死体」君は、最近女子と手をつなぐことに成功した模様。良かったね! でも、近所のイオンに誘ったら断られてしまったらしい。次があるさ。受験頑張ってね。
後、交際相手がほしいと嘆いていた人は、無事に仕事が見つかったみたい。応援してる。
さて、対多は無事に一周年を迎えられるか(一番最初のバージョンが十二月十日、一度鯖落ちして現バージョンになっている)。まさか一周年を機に閉鎖ってことはないよね、大丈夫かな。
以上〠
昨日ツイッターが鯖落ちしたらしく、大量の避難民が押し寄せ、「青鳥落?」という投稿がものすごい勢いで並んでいた。ほとんどの人が「罰」「乂」と呼ばないのが面白い。
「限界独身男性」はよく話題になるけど「限界既婚男性」は話題にならないわけじゃん。ということは結婚することで得られる肉体的・精神的・社会的メリットが独身のままで得られるメリットよりも大きいということになる。
最近よく言われる「独身男性◯◯歳で狂う説」も結婚すればそのリスクを回避できるという論調が強い。既婚男性は狂わないとされている。「結婚すればよかった」という後悔の記事はよく見るが「結婚しなきゃよかった」という記事はそれより目立たない。むしろ「嫁(子供)がかわいい」というノロケ記事ばかり。
じゃあ人間は気が進まなくても無理矢理結婚しちゃえば少なくとも独身より不幸にはならないってことだよね?結局みんな結婚したことを心の底から後悔してるわけじゃないってことか。正直多少夫婦仲が上手くいってなくても独身の頃よりはマシだと思ってるでしょ?既婚者の意見を聞かせてほしい。
こういう友人への不満うったえるやつってなんなの?ノロケなの?🥲
究極的には好き嫌いなんで、理由なんか考えても意味ないと思うんだけど、あんまりフランスに住んでいいことってなんだろ。
アメリカは、中国に猛追されてるとはいえ世界一、イコールアメリカ式が世界標準だから治安の悪さや物価の高さを我慢してでも住みたがるのはわかる。
アメリカ的な空気感だけでいいなら治安がいいカナダとかだろうけど。
快適さなら、香港とかシンガポールとかマレーシアとかインドネシアもわかる。
そんでもって金融課税が少ないなら、若くして金を手に入れたなら最適解な気がする。
インドとかもわかる。
好き嫌いがはっきりするから、人によっちゃ住みたくもなるんだろう。
なんとなくオシャレみたいなアタマの弱いヤツの選ぶ国って感じがするんだけど。
とか言ってんの。
なんだ、ノロケかよ。
嫁溺愛してんじゃねーか。
誰一人としてかまってもらえてなくて草
「わたしに対して不安にさせてごめんね。あなたの不安はよくわかったよ。裏切るようなことはしないから安心してね」って。
こういってほしかったんでしょ。
残念ながらそんな人間いないけどね。
妻にしてみれば昔の話までほじくり出して、つまるところわたしを信用していないだけってことにしかなっていない。
要するに、増田の全ての不安の原因は、「相手を信用していない」という自分の内面から生じているということ。
残念ながら相手の気持を説得で変化させることはまず無理で、変化させたければ増田が行動を変える以外にない。
まずはそんな期待はきっぱりと諦めて、きちんと子作り頑張って、それで次の子どもが生まれたら検査をすれば良い。
相手に対して疑いを持つのは、それで自分の子どもではないということがわかってからでも遅くはない。
今の増田は相手から裏切られたくないという不安が大きすぎて相手から裏切られてもいないのに一切相手を信用していない状態。
その解決を相手にだけしか求めていないという身勝手の自覚から始めてくれ。
増田が妻にいくら言葉で言っても無駄なのと同じで、妻が例え「大丈夫だよ」と言葉で返しても増田は納得しない。
失敗ばっかり恐れていちいち自分の行動全てに保険なんてかけてないでどんどん行動して下さい。
あと最終的に「そんなモテモテの可愛い妻にめちゃくちゃ愛されている自分」というノロケにしかなってないからさっさと爆発しろ。
我が子や自分の孫を溺愛するのは見てて微笑ましいなぁと思うんだけど、独身の友人(同級生、学生の頃からの友人)が甥や姪を溺愛してるのを見ると気持ち悪って思っちゃう。
会うたびに甥や姪ののろけ話聞かされるんだけど心底気持ち悪い。甥や姪なことを姫と王子とか言ってるのまじで無理。「うちの姫が〜」とか言ってて。お前のものじゃねーだろ。
そんなに甥や姪可愛がりたいなら自分で子供作ってその子を可愛がりなさいよ、ってなる。40すぎて独身だからたぶん無理なんだろうなとは思うけど。
その子は元々ドルオタなので以前は推しへの愛をめちゃくちゃ語ってて、その話を聞くのはすごく好きだったんだけど、対象が甥や姪になるとこんなに気持ち悪く思えるのは不思議。
ちなみに彼氏のノロケ話とか旦那のノロケ話とかを聞くことは過去にあったけど(その友人ではない人)それは全然平気だしむしろ好き。
とにかく独身のやつが甥や姪可愛がってる話を聞くと気持ち悪いってなる。
この感情は一体なんだろう。
知り合いにお菓子をもらった。
二種類の味があって、ドゥーブルフロマージュ味と、何とかショコラ味って書いてあった。
妻と、ドゥーブルフロマージュって何だっけ?と話し合ったが、お互い知らなかった。
スマホで調べるわけでもなく、俺は
「よく分からないけど、めちゃめちゃ美味い可能性がある。ショコラはチョコだろうから何となく味の想像つくし、ドゥーブルフロマージュの方を食べてみよう」と手に取った。
妻は、「ドゥーブルフロマージュは知らないけど、口に合わない可能性もある。ショコラが美味しいことは間違いないだろう」とショコラ味の方を手に取った。
ネットで頻繁にそういう話題に接するたびに驚くし辟易とします。
何より当人にとって大変みじめなありようじゃないですか。
誰かに何かをやってもらわないと達成できないって
とんでもないカタワじゃないですか?
本当に特別な病気や障害で強力なケアが必要なのでそうしてもらっている
ということならそれについて何か言う気はないんだけれども、
ネットで見掛ける事例はどうもそういうことでもなくて
特別な事情もない健康・健常の範囲の人が日常生活上でそういうことを周囲に要求しているっぽく、
それはちょっとどうなんだろうか。
それって身体障碍でいうなら
毎回の排泄に介助が要るとか数時間ごとに痰の吸引が要るとか
そのレベルの一人で生存が困難な重度障碍者ですと言ってるに等しいと思うんですが
そのような自覚やどうにもならなさがあったうえで周囲にケアさせているんでしょうか?
それは身体健常な成人がずーっと家族にトイレ付き添いを要求して
家族にチャックおろしてもらってようやく排泄して、「これが当然」みたいな顔してる感じでしょ?
みっともないし、家族を何だと思ってるんですかね?
当人の不幸について言えば、
「自分の心を治すためには自分以外の誰かの奉仕や賠償が要る」という認識は
もうどうしてもそのままじゃ生きていけなくて、
轢き殺した老人の収監や反省、老人の息子との対話を必要としてしまうとか、
そういうのと心の構造は同じでしょ?
彼等は大事な家族を突然奪われた強烈な衝撃で不可抗力でそうなっちゃってる。
けどそのようなあまりにも衝撃的なフィジカルな事件があったわけでもないのに
日常生活のちょっとした不満とか自分の中でくだらないことを考えた憤懣とかで同じ構造の心を作るの、
それって自分で自分の心を呪ってるだけのものすごくだらしないただのバカじゃないですか?
以上のように、周りに迷惑、自分も不幸、悪い了見のせいで害しか生んでないわけです。
「私は可哀想なんだ、
こうやってケアしてもらわないと生きていけないんだ、
こうやってケアされるのは当然なんだ、周囲の配慮が足りないんだ」
みたいな考えでいることこそ
その人の心の中を可哀想な状態に追い込んでる元凶じゃないですか?
きちんと自覚してそういう性格をやめる努力をした方が良いと思います。
そして、
腹が立ったり落ち込んだりするたびに
配偶者に当たり散らしたり何かをさせたり格ゲーにつき合わせたりという人やその症状は
その人のためを思うなら
実際そういう一人でおしっこできない系の人は
相手を選んでやっているからこそ選ばれた(狙われた)側の責任は重大だと思います。
その人の病気を治すか助長するかはよりかかられた側の対応次第ですから。
これほどみじめな状態はないですよね。
その実自分の一生を棒に振るぐらいの不幸の始まりであることをよくよく理解すべきだと思います。