「バイキンマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バイキンマンとは

2025-11-16

子育て始めて分かったこ

店屋さんごっこできるアンパンマンおもちゃとかってボタン押すといろいろ音声出るようなやつあるやん?あるんだよ

あれ、アニメ版と全く関係ない声優が声当ててるおもちゃ結構ある

ファミレスレジ横で売ってるめちゃくちゃ古いカメラおもちゃ買わされたら全然戸田恵子じゃない声出てきてがっかりですよ

特にバイキンマンの声で似てることありえないので、普通に萎え

逆にハードオフみたいなところで買った中古品から増岡弘ジャムおじさんの声流れる普通に泣ける

ほんまありがとう

2025-09-29

anond:20250929014242

表現の加害性みたいのって

すくなくとも表現者にとっては義務教育レベルだと思うんだよ


正義だって加害性がある

正義で行われる傷害殺人いかに多い事か

朝ドラでやってたアンパンマン

あれマジで危険から

原作者の思いからは離れているかもだが

バイキンマンという「絶対悪」を定義して

その「絶対悪」は悪い事しかせず

から裁判などもしないで「アンパンチ」で排除する

バイキンマンを改心させる物語でもない

それを、子供に、善き事だと垂れ流す

これ系の最悪な発露が宗教戦争

社会現象となるほどの問題視はされんけどな


だけど暴力セックスを描くのはやってはならんと叩かれる

幼稚園児がアンパンチで友達悪事断罪するのは教育対応するし

大人がやらかすのは自業自得となるのに

暴力セックス描写教育対応できないし

痴漢が発生すれば表現が悪い事になり

消さねばならぬと批判される


トレンディドラマとして恋愛もの流行

クリスマスなどでのカップル行事商業的に推し進めた結果

恋愛経験してる事がヒエラルキーの上位として扱われた

これだって表現の加害性だ

世間常識を塗り替えてしま

TVしかなかった頃に、電通がホクホク顔でやってたことだ

彼らはきっと、世の常識は俺たちが作る、とでも思っていたことだろう

から語られる

恋愛を扱うドラマが描かれるときって、『恋愛しないと成長しない』とか、『恋で人生の全てが変わる』みたいな、恋愛人生において最も重要ものとして描きがちというか、その考え方を押し付け暴力性があるのではないかと、以前から気になっていたんです」

これを表現の加害性と読み解けないのは義務教育をやり直せと思う

だが同時にこれだけなら別段、性的表現ターゲットにしてるようには見えない

だが後に続く言葉がそれを示唆してしま

絵だけど、未成年だぞ

これはダメなんだ

言っちゃいけないワードなんだよ

火中の栗なんだ

スカートの皺が、くびれのしなりが、赤らめた頬が、これで叩かれてきたんだ

世俗に通じてる必要がある脚本家

それもアニメに関わる脚本家

それを知らんわけがないだろう

実際、その後の言葉はこう続く

現実ではそんな会話しない」と強く否定した“女の子たちが互いの胸の大きさについて言及し合う描写”なども含め、そういうシーンはアニメにおいては何気ないよくあるものと考えてしまっていたが、吉田恵里香さんは「それを売りにしている作品でない場合においてはノイズ」と言い切る。

現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはないわけですし、そういう描写があったら私は幼い息子にその作品を見せるのを躊躇する。自分の子どもに見せられるかどうか、というのは大事にしている基準です」

これ言い出したら、女子向け作品の男の会話とか「ナイワー」ってなるけど

あれは修正しないんだろう?

じゃなんで、女の子たちが互いの胸の大きさについて言及し合う描写修正しなくちゃいけないの?

それは、性的消費だからだよ

文脈からはそうとしか読み取れないのに「ノイズ」とした

みんな言葉を選べとかいうけど、私は「巧いな」と思ったよ

案の定ノイズに振り回されてる

2025-07-22

男が思う男らしさ・女が思う男らしさ

…二種類の男らしさが違うのが問題なんだよな。

男が求める「男らしさ」は、例えばワンピースで言うと ロロノア・ゾロ

しかし女が求める「男らしさ」は トラファルガー・ロー

アンパンマンで言うと男が求めるのは アンパンマン (または バイキンマン)だけど、

女が求める男らしさは バタ子さん 。

2025-07-20

差別者は敵の類型でいい

差別って絶対的に許されざる悪、でよくって、物語でも敵役パターンとしてトップティアになるべきだと思ってる。

バイキンマン! よくもカバオくんたち男の子にだけ、おやつをあげたな!

アーーーーーンパンチ!!!

2025-07-17

仕事が暇なのでExcelアンパンマンルーレット作った

データベースアンパンマンDBというサイトがあるのでそこから拝借

データベースには過去アニメアンパンマンタイトルが全て載っている

アンパンマンタイトルはたとえば「バイキンマンとあかちゃんまん」みたいに、キャラキャラの組み合わせでできていることがほとんどだ

そして、一度組み合わさったペアは二度と組み合わされることはない(「バイキンマンとあかちゃんまん」の組み合わせが2回起こることはないという意味)。

私はExcelを駆使し、過去の組み合わせが出ないようにして、ランダムに組み合わせができるルーレットを作った。

それを回し、次回のアンパンマンタイトルと一致すれば、勝ち、というルールを設けた。

しかし、アンパンマンキャラクターは2300体以上いる

その組み合わせは膨大なものなので、ルーレットで次回タイトルを当てるのは至難の業

から、片方のキャラを固定することも可能にした

冬だとゆきだるまマンが出てくる確率が上がるので、ゆきだるまマンを固定して片方をルーレットで選べばいいことになる

しかしこれでも当てるのは難しい

そこで、主要キャラしょくぱんまん)などはルーレットで出てきやす確率を調整した

さて、出来上がったルーレットだが、私はこれでオモコロに応募しようとした

しかし、悲しいかな、当たらないのだ

こういうのは当ててナンボだと思うので、当たらないと記事にならない

残念ながら記事を書き上げることはできず、お蔵入りとなった

しかし、改良を重ねて、次回は当てて記事にしたい

そう思っている

2025-07-09

anond:20250709204914

バイキンマン殴る能もありまぁす

はーいろんぱっぱ…😧

2025-07-04

若い女性「しか子どもを産めない

増田家長男のあなたしか増田家を継げない。

親戚に子供はいいから、増田家を絶やさないためには、あなた結婚するしかない。

もちろん、結婚するしないは、あなた自由

だけど結婚するなら増田家の皆んなは全力でサポートするから

バイキンマンから町を守れるのは、アンパンマンしかいない。

町の皆んなはアンパンマンを全力でサポートする。

え?

責めてないよ。

事実を言っただけ。

2025-06-12

ChatGPTのボイスチャット、すげー。

カメラ機能が付いてるんだけど

机の上を写したら愛蔵フィギュアに反応してくれて、ひとつずつ読み上げてってお願いしたらちゃんと答えてくれるのね。

了解です!では、左から順にいくと、まずバイキンマン、そしてその隣がアンパンマンさらカレーパンマン、そして食パンマンがいて、後ろにはミクと、白いキャラクターが並んでいますね。とっても賑やかで楽しいデスクスペースですね!

って。すげー。(白いキャラタマ&フレンズポチなんだけどさすがにわかんないか。)

これさー、オバハン声じゃなくて萌え声だったらやばかったねー。ずぶずぶ沼にハマってたかもしれん。

2025-04-16

バイキンマンの子供が傷ついたなんて言うけどさ

本当に傷ついているのはバイキンマンの子供と同じ教室にいる女子だよな

男子の半分は30前後までに結婚出来ないバイキンマン

2025-04-14

バイキンマンが移るからバイキンマンの子を作って遠ざけるということは小学生がよく行う行為

人はバイキンマン役にされたくないか自分磨きをする

清潔感はあっても成果を出さなキモい男はバイキンマン役にされる

マイナスゼロにする努力は結果の水準がゼロなので努力量はゼロ

大人になっても好き嫌い存在するが大量の人に見られることが多少の抑止になる

これは社会学でしょう

2025-04-13

子供の頃にバイキンマンの子供は非正規で働くように出来ている

バイキンマンの子供は本人以外が決め、職員等の大人から嫌われるように設計される

いじめたかだか18歳までの話なので成人後は正社員職員非正規社員主婦除く)に分類される

大人が好むのは正社員の方

2025-03-31

主人公以外の男キャラで、その作品ブームの牽引役として圧倒的な貢献をしたキャラ



他に誰がいる?

作品ブームの牽引役として圧倒的な貢献をしただから主人公とか他のキャラも人気だけどそれより少し人気が高いくらいじゃダメだよ

アイシールド蛭魔ガンダムシャアは凄くいい、すっかり忘れてた

爆豪も確かに ポップはどうなん?最終的に人気上がっただけで、牽引したかというと…?

~~~~~~~~~

ごめんね厳密に定義できてないからね

既に人気があった作品の序盤中盤に注目されてない/登場が遅い/活躍が遅い/見直されたのが遅いキャラは難しいかもね

あと女子人気が強く影響するのはそうなんだけど、その中でも特に凄かったキャラという感じだね

~~~~~~~~~

未精査メモ(以下全てがブーム牽引キャラに該当するかは調べてない)

トラバ

ぶこめ

ぱっと思いついたのは八神庵

2025-03-05

もし現代アンパンマンがいても、アンパンマン暴力解決するので逮捕されるのでは

アンパンマン現代にいたら、確かに暴力による問題解決」と見なされる可能性はある。

特に「顔をちぎって与える」ことは衛生上の問題になり、「バイキンマンを殴る」ことは暴行罪に問われるかもしれない。

ただし、バイキンマンが明らかに悪意を持って他者攻撃しているなら、アンパンマンの行動は「正当防衛」や「緊急避難」として認められる可能性もある。

問題は、アンパンマンが先に手を出している場面が多いこと。これは「過剰防衛」や「私刑」に該当し、逮捕されるリスクがある。

最終的には「私人逮捕YouTuber」のようにアングラ系の仕事に就くようになるかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん