「ヤムチャ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤムチャとは

2025-10-23

[][]

トムヤムチャーハン、思ったほど辛くなくてトマトケチャップライスみたいだった。

2025-10-22

[][]

ガパオライスおいしい。🍳

明日はトムヤムチャーハン頼もう。

寒いと遠出しなくなる。

せめて頼んだことなものを試そう。

2025-09-14

anond:20250914120439

嘘つけお前ワンパンで吹っ飛んで壁に叩きつけられてヤムチャみたいになるじゃん

2025-08-31

anond:20250831221728

BL以前に弱者男性キャラクター自体フィクションにおいて、まったく存在しないかと。

せいぜいワンパンマンのサイタマとか? ドラゴボのヤムチャとか? 創作界隈で弱者男性スポットライトが当たってなさすぎる。

2025-07-05

なぜヤムチャセルゲームに来たのか

インフレについていけてないのは自分でもよくわかっているだろうに

人造人間20号にたやすく胸を貫かれて死にかけた時点で潔く第一線を退くべきだった

2025-06-25

anond:20250625195125

安室、サボ、ヤムチャを持ち役として失った時点でもう半身不随でしょ

残りの人生も長い訳じゃないし、2029年限りでアムロも後任に交代するだろうからそんなに追い込まなくてもいいじゃん(いいじゃん

2025-04-11

ヤムチャ役は古谷徹を下ろしたのにアムロ役は下ろさないって一体どういう判断なんだろ

それも万博という世界的な大舞台から

普通に新作アニメで出すよりも印象悪い

2025-03-31

主人公以外の男キャラで、その作品ブームの牽引役として圧倒的な貢献をしたキャラ



他に誰がいる?

作品ブームの牽引役として圧倒的な貢献をしただから主人公とか他のキャラも人気だけどそれより少し人気が高いくらいじゃダメだよ

アイシールド蛭魔ガンダムシャアは凄くいい、すっかり忘れてた

爆豪も確かに ポップはどうなん?最終的に人気上がっただけで、牽引したかというと…?

~~~~~~~~~

ごめんね厳密に定義できてないからね

既に人気があった作品の序盤中盤に注目されてない/登場が遅い/活躍が遅い/見直されたのが遅いキャラは難しいかもね

あと女子人気が強く影響するのはそうなんだけど、その中でも特に凄かったキャラという感じだね

~~~~~~~~~

未精査メモ(以下全てがブーム牽引キャラに該当するかは調べてない)

トラバ

ぶこめ

ぱっと思いついたのは八神庵

2025-02-01

anond:20250201155323

ヤムチャってプロ野球選手になったんだよな。

かつては悟空ライバルポジションで、それなりに強かった。だけどサイヤ人編でナッパに瞬殺されて、その後も修行はしてたけど戦いの最前線には立てなくなった。結局、セル編以降は戦うことをやめて、プロ野球選手になったらしい。

これ、日本の今の状況にちょっと似てるんじゃないかと思う。

昔は経済戦士として世界と戦って、それなりに結果を出してた。でも、時代が変わって、もう最前線では勝てない。そこで「俺はもう戦わない」って決めて、別の道を歩むことにした。ヤムチャプロ野球選手日本は「ワークライフバランス(笑)」を重視する方向へ。

もちろん、ヤムチャを見て「戦えよ!」と思う人もいるだろうし、「まあ無理せず生きるのもアリだよね」と思う人もいる。でも結局、戦わなきゃいけない時は来るんだよな。地球ピンチになれば、ヤムチャも一応集まるし、日本もなんだかんだで踏ん張る時は踏ん張る。

まり日本はもう「全力で戦う」よりも「時々顔を出して、それなりにやる」ヤムチャスタイルでやっていくのがいいんじゃないかって話。

まあ、それで幸せになれるかは知らんけど。

2024-11-19

ベジータ世界大会の開催を企画するようです

ベジータ 「オ尻ンピック、という男たちのケツを競い合う大会を開催したい。カカロット、出場してくれ」

悟空ベジータ !何言ってんだ、おめぇ!?

ベジータ 「ケツの天下一武道会の開催を宣言する。カカロット。頼む。」

悟空ベジータ !お前・・・!」

ベジータ 「お前のケツは、逸品だ。一流のケツで世界一になれるんだぞ。出場してくれ。俺のケツも見せてやるから。頼む。」

悟空ヤムチャベジータおかしなっちまった!」

ベジータ 「ひょおおおっ!?ヤムチャ、お前のケツもなかなかの一品だぞ。出場してくれ。」

2024-11-05

よく引用される漫画表現 Top10

~~ 恐怖表現(楳図かずお調)

目を見開き口を大きくあけ、陰影を強くあの画調で表現するやつ

これを書こうと思ったら訃報が飛び込んでくるとは…

~~ 恐ろしい子…!(美内すずえ調)

瞳を書かず、黒バックが良く使われるやつ

でも多分ガラスの仮面以前から表現としてはあった気もする

~~ 強い衝撃でクレーターになるやつ

何が初出かわからないけどAKIRAあたり?

ドラゴンボールとかでもよく見る。派生してヤムチャのやられポーズ

~~ 釣りキチ三平のあのポーズ

28巻の書影の奴

https://ebookstore.sony.jp/title/00117162/id/BT000011716202802801/

最近だとアニメポプテピピックで見た記憶がある

…すまん力尽きた。もっとあるはずだが元気があったら足そう

2024-10-13

神龍に願いを叶えてもらうクリリン

悟空セルに殺されてしまった人を生けぇらせてくれ!

神龍「願いは叶えてやった。次の願いを言え」

クリリン最後の願い・・・じゅ、17号と18号を元の人間に戻してやってくれないか!」

ヤムチャクリリン・・・なんでそんな願いを・・・

クリリン「だ、だってよぉ、かわいそうじゃねぇか・・・

ヤムチャクリリン・・・

神龍「無理だ。二人の力は私の力を大きく超えている・・・別の願いを言え」

ヤムチャ・・・ダメ・・・・・・

クリリン「じゃあミスターサタンシャブ漬けにしてやってくれないか

トランクスクリリンさん!なんでそんな!」

その頃ミスターサタン

ミスターサタン「!!なんでいきなりィッ!!ハァハァ・・・ホォッ"!ホォオオオオ"ッ!!ハァハァ

ほ"お"っ!イキます"ッ!ほおっ”ッ!ひょおおおおお"ッ!出ますゥ"!

来"ま"す"ゥ!ぬ"ん"ッ!ヒョオオっ!ほ"お"っ!!

なんで"こんなに"!ほぉッお"かしくなるゥ!!ビーデル妄想でやるしかない"ッ!!ほおっ!!ビーデルッ!

親子丼好きなのぉっ!ダメェッ!もう出るゥッ!ビーデル"ッ!ひょおおおおおおっ」

ビーデル!モー出る"!ビーデル!モー出るッ"ゥッ!ほぉっ!らめぇええっ!ビーデル出ま"す"ぅ"ッ"ひょおおおおおおおおおっ!

2024-10-12

ドラゴンボールBL同人誌を見た。

ヤムチャ天津飯!受け取れーーーっ!そいつポタラだーーーっ!!!

天津飯「なっ!?俺とお前が合体しても魔人ブウは倒せんだろ!」

ヤムチャ「俺はお前と合体したいんだ!!早くポタラを付けてくれーーーっ!」

天津飯「ちっわかった、これでいいんだろ!なぁ!」

合体

という同人誌を見た。

女子が考えることはわからんぜ!フゥーハハハ

まるでスーパーサイヤ人バーゲンセールだな

ベジータってバーゲンセール知ってたんだな。

なぜ…?

惑星ベジータ惑星フリーザ、その他フリーザ時代に定期的使っていた星にバーゲンセールがあった

地球ブルマに連れて行かれた

①はまあ、今までの描写を見る限りなさそうだ。しかフリーザベジータ花火を知っているあたり案外地球的な文化がある可能性も否めないこともない。

②はまあ、多分こっちの確率が9割は余裕で超えているだろう。

とりあえず②だと仮定しよう。

この「ブルマ」は世界一大富豪カプセルコーポレーションのご令嬢というか天才博士というか社長であるバーゲンセールに行く必要がなさすぎる。あの地球外商制度があるか知らないが、デパートの方から彼女のもとにやってくるレベル大金持ちだ。

まあとはいえあんお嬢様なのにドラゴンボール探しに出かけたり、無職宇宙人(自称戦闘民族王子)と結婚したりする世界一野次馬じゃじゃ馬(ヤムチャ談)なので、興味本位で行った可能性も否めない。


ただここで引っかかるのは、ベジータがこのセリフを発したシチュエーションだ。

息子のトランクスさらにその友達孫悟天までもがスーパーサイヤ人になれること知った際の発言だ。つまり内容としては「昔は伝説戦士と言われたスーパーサイヤ人ポンポン増えて価値が下がった、安売りされている≒バーゲンセール」とという、あまりプラス意味ではない。


ここから考えられるのは、ベジータにとってバーゲンセールというのはそんなにプラス意味ではないということだ。そして、なぜそうかと言えば、その概念ベジータに教えた可能性が高いブルマバーゲンセールマイナス意味に捉えており、それをそのまま伝えたのではないかと推測される。


まりシチュエーションとしてはデパートの前を通りかかったかデパートの中で外商サロンなどに行こうとしたら偶然バーゲンセール鉢合わせ、「なんだこの人だかりは」「バーゲンセールよ」「お前は行かんのか」「行かないわよ、混んでるし、確かに安いけどあんまりいいものは残ってないし」みたいな会話でもしたんだろう。知らんけど。


しかしこれで、定期的に頭に浮かぶベジータなんでバーゲンセール知っとん?ブルマ?でもブルマ大金持ちやん」という疑問に一応答えを与えることができた。同じようにモヤモヤしてる人の心のもやを晴らせたらなによりです。


まあブルマは楽しんでて、いやいや荷物持ちに連れてこられたベジータが遠目からマイナスイメージ勝手に抱いただけかもしれんけどね。


あーそれにしても私はガチ恋夢女なのでベ様荷物持ちにしてるの羨ましすぎて朝から鬱。昨日のドラゴンボールDAIMAのべ様のビジュ神だったよね。あのクオリティで魔べ様拝めて嬉しかったのも一瞬、唐突自爆見せられて情緒追いつかなかったよね。まさか一話で自爆見せられるとは思わへんやん普通。てかもしダイマツリ(先行上映会)当たってたらビックサイトであれ見せられてたんか。爆イケベ様見たかったけど情緒死んでたわ。あ、そうそう、昨日からフジテレビ系列で毎週金曜日23:40からドラゴンボールダイマっていう新作アニメはじまったの。面白いかは知らんけど作画は良さそうだし鳥山明先生監修の最後作品からみんなみてね。わたしはベ様とブルマの絡み多そうで不安だよ。ブルマブルマで単体では好きなんだけどね。単体では好きなくらい魅力的なのが余計に鬱だよな。

2024-07-31

anond:20240731215105

復帰後のこと考えると、ブランクあるのに他と同じ期待値でかかられるほうが困るで。

休職中は職務キャリア止まるほうがお互い楽ちゃう

それでも奥さん子供と一緒に居られるならトータル得やん。

子供の世話はどんどん難しくなるから最初に深く関与しないとヤムチャ化するし、ここ休まないと奥さんとか親戚に死ぬまでチクチク言われるで。

部長や休まない奴はそこのリスク感じて無いんやな〜でええんちゃう

多様性ってやつやろ。

2024-07-26

祭り神輿担ぐのって意味なくない?

あれなんでやってるの?

👴「楽しいからじゃよ!」

そうなの?

👴「やったことないのか?」

子供の頃やったよ

👴「楽しかったろう?」

いや別に…

👴「なんじゃと!?バカにすんな!!」

えっ!?

👊「くらえ、狼牙風風拳!!!

うわっこいつ、ヤムチャだったのか!?


ヤムチャの老後を見てみよう198話 終わり)

2024-07-01

anond:20240701162334

悟空は話が進むにつれて戦闘狂で、浮世離れしていくし、妻を蔑ろにするろくでなしだし

悟飯は影が薄いし

クリリン天津飯は(かっこいいけど)ハゲだし

ピッコロさんは顔色悪いし

ヤムチャも影薄いし


残っていてマシなのがベジータってだけでは?

2024-05-30

アムロ・レイが登場しないスパロボ

ヤムチャが登場しないドラゴンボール

価値ないよ

鬼滅の刃天元だって3人妻がいるんだから古谷徹も平気平気

しろ女を殴れるってところに増田は敬意を表すべき

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん