「忍たま」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 忍たまとは

2025-11-18

実は元ネタがあるとあとから知った名前

忍たまの滝夜叉

NARUTO大蛇丸

あとあったら知りたい。

2025-10-30

スーパー戦隊

やっぱりなって感じ

うちの幼稚園男児、あの辺の特撮まったく興味ないもん

ターゲット男児には実写ドラマは難しすぎるんだよ

忍たまとかは見てヘラヘラ笑ってんだけどさ、あれはアニメキャラが変な顔するからなんだよな

逆に幼稚園小学生女児はずっとプリキュアやらアイプリやら見てる

特撮枠も女児向けアニメなっちゃうんじゃないかね?

2025-10-19

anond:20251018215455

ゲゲゲの謎(愛妻家不倫させたBL

忍たま教師から生徒に対する児童虐待

僕のヒーローアカデミア虐待親父の正当化に加えて不倫

この辺の二次創作を平気でやっておいて男向けを叩く腐ェミが多いか

anond:20251018215455

実際ダブスタから以外の何物でもなくない?

ワンピースのナミ(初登場時は18歳、2年後では20歳なので現代日本法律に照らしても年齢的には問題ない)の露出度は叩く一方で

成人男性未成年男子に手を出す二次創作BLには何も言わないダブスタ

呪術廻戦とか僕のヒーローアカデミアとか、忍たまとか酷いからな

カラオケ行こ!」とかも酷かったね。成人のヤクザ男子中学生という反社会的な組み合わせを堂々と性消費していた

月曜日のたわわに文句を言える立場か?

2025-09-06

anond:20250906163734

折り終わったぜー、25個できた。

五つ目以降かなり手馴れてスピードアップしかも綺麗に折れるようになった。

子供NHKプラス忍たま観ながら喜んで四方八方に投げてる。

これが本当の四方八方手裏剣wってやかましいわww

2025-08-19

女性ショタコンいない説

「いや、いるだろ!」と言われそうだけど、まず私の話を聞いてほしい。ここではショタコンショタ性的な目で見ている人と定義する。

ショタそもそも女性向けでは不人気

まずショタ女性向けでは不人気だ。忍たまでも人気なのは上級生や先生だし、あんスタでも新キャラショタばかりで炎上したし、ショタって普通にマイナーなのだ。そしてショタ男性人気の方が高いんじゃないかと思う。ショタフェスや今は亡きショタスクなんかは男性参加者の方が多かったと聞いたことあるし、現実男児への性犯罪ほとんどが男によって引き起こされている。

ショタが好き ○そのキャラから好き

二次創作ではショタ化とかあるが、それは好きなキャラショタ化してると可愛いよねというキャラ愛が先に来ていて、ショタから無条件で好きというわけではないのだ。コナンかに腐女子が付いているが、あれはコナン姿のエロ地雷という人も多い。それだけ女性児童の性描写は苦手に感じる人が多いのだ。

性的な目で見ていない

そして女性ショタ好きの人は、大半が純粋可愛いという気持ち母性本能で愛でていると思う。「嘘つけ!」と言われそうだし、これは感覚的な問題なので説明するのが難しいのだが、多くの女性にとってショタ愛玩動物みたいなものなのだ。犬や猫を可愛いね〜と思うのと同じ感覚。中にはエロいね〜とかえちえちとか言う人もいるけど、それもオタク特有の誇大表現ガチ性的興奮を覚えているわけではないと思う。それもそのはずで女性は昔から子供を産んで育てる性であり、本能的に子供欲情しないようになっているのだ。

女性は男に頼りがいや自立性を求めるし、男は女性若さや可愛さを求めている。若さや可愛さの延長線上にロリショタいるからこそ、児童性的興奮するハードルが低いし性癖一種となり得る。

2025-07-28

それにしても、男オタのやる腐女子叩きってあまりにも単なる「お気持ち」なんだよね

腐女子を叩きたいならば版権もの二次創作不倫ゲゲゲの謎)や児童虐待忍たま)といった

倫理的に分かりやすく責められる事例が沢山存在するのに何故かそれらは引き合いに出さな不思議

一方で、オリジナルの成人男性同士の合意恋愛という、本来ならば何ら責められるべき要素のない作品に対して

単に気持ちいからという自分達の「お気持ち」に基づいて叩いている

2025-05-21

男オタの方がジャンル棲み分けはできてる

例えば2024年冬コミケ、男性向け二次創作ジャンルランキング

一位 ブルアカ

二位 ウマ娘

三位 FGO

どれも美少女コンテンツ大人向けなど、最初から大人や成人男性ターゲットにされた作品二次創作が基本

プリキュアなどの子供向けジャンルはいないわけではないけど基本的に少数派

反して女性向けは今はブルロ、忍たまなど少年漫画子供向けコンテンツが圧倒的覇権

女性向けコミケ的な立ち位置の赤ブーイベントのカプやジャンルランキングでは

コナンジャンプなどの少年漫画がいわゆる覇権ジャンルになることがかなり多く

刀剣乱舞、ツイステ、あんスタなど最初から(成人)女性ターゲットにしたもの覇権を取ることはそんなに多くない

これってどうなの?

少年漫画などの子供向けコンテンツに成人女性が群がって、非公式カプなど性的ものも含めた二次創作オープンに楽しんでるの、

棲み分けできてなくて良くないと思う

18禁に関してはたしか男性オタク棲み分けゾーニングできてないなと思うしそれは問題だけど

ジャンル棲み分け女性オタクの方ができてない

少年漫画子供向けコンテンツ非公式カップリング二次創作やるなら鍵かけた方がいい

特にX(旧Twitter)なんておすすめバンバン流れてしまうので

2025-05-15

うれしそうなオタクを見るのが好き

オタクがキャッキャしてるのを見ると嬉しい気持ちになるね。

ガンダム

よかったね…うれしいね

今週の話はガンダムよく知らないので「フーン、準備回か」とみてたらオタクが大踊りしてた 鉄板の上で

忍たま

オタクが踊ってるね かわいい

これも息の長いジャンルなので餌がおおいね うれしいね

教皇選挙映画

激アツだった 息の長いジャンル(本当)が元ネタなので盛り上がりがあるね

他にもオタクが嬉しそうなジャンル知りたい。

2025-05-10

忍たま乱太郎に命を救われた話

ここにしか書けないから、ここで言わせてもらう。

私は忍たま乱太郎に命を救われた。

私は今年の冬、お腹の中の我が子を亡くした。6ヶ月だった。理由は省くけど、青天の霹靂のような別れが訪れた。いまも日によっては、もう消えてしまいたい、何もかも終わりにしてしまいたいと思うほど、酷い落ち込みに襲われている。それでもなんとか生きながらえているのは、忍たま乱太郎のおかげだ。

今年の1月、私は「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」を観に行った。そのときはまだお腹の子も元気で、これがお腹の子と一緒に見た最後映画になった。

映画を観に行った当初、アラサーの私には子どもの頃に見ていた忍たま知識しかなく、乱太郎、きり丸、しんべヱ、土井先生山田先生、あとなんとなく稗田八方斎とか滝夜叉丸とかいうやつがいたな…程度にしか覚えていなかった。

けれど、この映画が思いのほか面白く、映画きっかけで魅力的なキャラクターがたくさんいることに気づかされた。

そしてこの映画では土井先生ときり丸が最重要キャラクターとして描かれているのだが、そんなふたりには共通点がある。それが「かつて家族を失った戦争孤児であることだった。

予備知識ゼロ映画を観に行っても、ふたりの生い立ちはなんとなく察することができた。いままで何気なく夕食前にのんびり見ていたアニメキャラクターにそんな暗い過去があったなんて、と最初は驚いたが、けれどあのアニメ及び原作漫画舞台は、これまで意識していなかったので知らなかっただけで、殺伐とした戦国時代だったらしい。

そして映画を見る中で、私はこれから親になる身として、きり丸が土井先生を失ってしまうかもと落ち込んでいるシーンや、幼いきり丸がひとり蓑に包まっているシーンには特に心が痛んだ。それから一年は組の活躍にも、頑張る子どもたちの姿に微笑ましい気持ちになった。

けれどそんな土井先生やきり丸の過去に、のちに自分境遇を重ねることになるとは。最初に呑気に映画を観ていたときには、本当に思いもよらなかったなぁ…。

けれど土井先生もきり丸も、悲しい過去を背負いつつ、それでも前を向いてたくましく生きている。それがどれほど、忍たまに触れるたびに、私の支えになっただろう。

あの映画を観た人なら、忍たま乱太郎好きな人なら、きっとわかってくれると思う。

特にきり丸は、子どもながらに本当にたくましい。土井先生も、暗い過去を断ち切って、明るく優しい先生としていまを生きている。そんな彼らの姿に、いまのわたし勇気づけられている。

自◯が頭によぎるほど落ち込んだときにも、気が向いたら忍たまアニメを見て、もう少しだけ生きてみるかと、そんなふうになんとかここまでやり過ごしてきた。

6ヶ月の子を外に出すのは、ほとんど出産と変わらない処置を受ける。私は産声のない出産を経て、休暇をもらった。そうして体調が回復してきた頃、私は旅に出た。忍たま乱太郎落第忍者乱太郎聖地である尼崎への旅である

私は六年生も好きなので、潮江文次郎の絵馬が祀られている潮江素盞嗚神社にお参りに行った。大好きなキャラクター絵馬を見ることは活力に繋がった。

そして潮江素盞嗚神社には「女願成就」のご利益があるといわれている。女性の願いをひとつ叶えてくれるというのだ。

私は神様に、潮江文次郎にお願いした。愛する我が子を、次は心身ともに元気に産んであげられますようにと。

いつか願いが果たされたら、また尼崎に行って、文次郎にお礼を言いたい。

その日まで、忍たま乱太郎に元気をもらって、なんとか生きていこう。

ありがとうから忍たま乱太郎

2025-04-15

anond:20250414224725

ゲ謎→忍たまの大量移動はあったけどこの層がツイステに大量に流れることはない 

絵柄もノリも違いすぎる あれは女審神者とか女監督生とか好きな夢層か、ブルロから流出が主じゃないかな 

原作では性格悪いキャラをいい子にしてわちゃわちゃ()を楽しむノリ

等身低いアニメ絵柄が好きな層はしばらく忍たまにいつくと思う

ゲ謎は実質3人しかCP遊びできないからさっさと飽きられたけど、忍たまキャラも多いし供給豊富

2025-04-14

腐女子ブーム、ゲ謎→忍たまと来て

次は4期でおそ松が再ブレイクするか、それともツイステがアニメで爆発するか

2025-03-31

妻の存在を抹消して既婚者に不倫させるゲゲゲの謎

幼い子供に対する児童虐待流行忍たま

上司を探す男を未亡人呼ばわりするジークアクス


ここ最近でこんだけモラルの欠片もないもの流行っているのに

腐女子どの面下げて同性愛「だから差別されているなんて思い込めるの?

主人公以外の男キャラで、その作品ブームの牽引役として圧倒的な貢献をしたキャラ



他に誰がいる?

作品ブームの牽引役として圧倒的な貢献をしただから主人公とか他のキャラも人気だけどそれより少し人気が高いくらいじゃダメだよ

アイシールド蛭魔ガンダムシャアは凄くいい、すっかり忘れてた

爆豪も確かに ポップはどうなん?最終的に人気上がっただけで、牽引したかというと…?

~~~~~~~~~

ごめんね厳密に定義できてないからね

既に人気があった作品の序盤中盤に注目されてない/登場が遅い/活躍が遅い/見直されたのが遅いキャラは難しいかもね

あと女子人気が強く影響するのはそうなんだけど、その中でも特に凄かったキャラという感じだね

~~~~~~~~~

未精査メモ(以下全てがブーム牽引キャラに該当するかは調べてない)

トラバ

ぶこめ

ぱっと思いついたのは八神庵

2025-03-22

忍たま映画写真のこと

あの場にいたけど、許可なんか取られてないし許可した覚えもない。

全員に向かって声掛けてたってツイートあったけど、直接声かけられてないし気が付かなかったんだけど。

少なくとも、撮っていいですか?上げてもいいですか?って言われたら絶対に私は断ってるはず。

本人はダンマリなのも無理だし、そんなあやふやな行動を「許可とってました」て流布するやつもどうなの?事実捻じ曲げないでほしい。

2025-03-21

エネルギーがないか外野から眺めるだけだけど忍たまとか中島健人って好きになったら絶対楽しくて幸せなんだろうな

2025-03-20

3/19

飲み会自分にとってひたすら相槌を打つだけで数時間過ごすだけのイベントなのだが、年々キツい

開催頻度の少ない職場で良かった

 

・にんたま

飲み会のあとの忍たまは効く

またもや懲りずに喜三太を連れ戻そうとするリリーばあちゃん

喜三太、かわいすぎか??ナメさんに餌をやる姿、仁之進と追っかけっこする姿、ナメさんの壺を大事に抱える姿 全てが100点満点

風魔のキャラは全体的に有能感があるのに、安定のコロコロ感あるオチで最高

ぐるなびのしんべえ、何でも情報が出てくる

は組のちょっとしたポテンシャルが感じられて良かった

・かんこれ

前段終了、破砕終わらせて支援出したらあっさりだった

残り少ないが祝日備蓄にあてる

・にんつぼ

日課消化

劇場版らんきりしん復刻ガチャ!!奮って引いたがもう一つのピックアップである5年生ばかり来た 戦力が基本足りていないのでなんでも嬉しいのだが、できればらんきりしんが欲しい

課金するか悩みどころ

無双おりじんず

寝て起きたら

2025-03-18

忍たま応援上映の件

これ男女逆にしたらプリキュア映画で成人男性未成年キャラに対してえっちだとかいい尻とか叫んでるみたいな事だよね?

やばすぎる。

2025-03-14

3/13

・にんたま

大人たちは所属する勢力によって敵対したり大変だったりするのに対して

ブダチすぎる忍たまとドクたま、いいですね

ふぶきくんと風鬼のおよそ忍者らしくないほのぼの親子と八宝斎によるコロコロコミックだった

あ!あそこになんかある!でごまかされるプロ忍者たちで一生笑える

平和だ〜〜

・かんこれ

E2クリア備蓄の成果もあり資源に余裕がある

未だにタシュケントを一隻も所持していなく、またドロップの機会があるイベントで何度も掘っているが

未だにご縁もないので今度こそ、と(何度目かに)思うがゲージ破壊までやはりドロップはなかった またか

目ぼしいドロップはなし

・にんつぼ

日課消化

森★4が劇場版利吉とカード化したての作兵衛しかいないため、どうしても城の進行度は限界が早い

 

明日有給をとった

2025-03-11

ガンダムジークアクスのアラフォーオタク感想ファーストミリしら

こちらを見て書いてみた

https://anond.hatelabo.jp/20250123132044

私のガンダム

ガンダムSEEDから作品かは見たけどそこまで内容にハマれなかった。一番最近見たのは配信SEEDフリーダム。見た中で一番面白かったのは閃ハサ映画

どっちかというとエヴァナデシコマクロスギアスみたいなテンション高いロボアニメが好き。

なんで見に行ったの?

彼氏(わりとガノタ)と共通で楽しめそうな今やってる映画がそれくらいだったから。

戯言シリーズとか竹さんの絵とカラー作品とか米津玄師も好きだし。

平日に行ったせいか、まばらな客は99割単身ガノタ様(初老〜)だった。

感想 前半

感想後半


まとめ

パンフレットを読むと(彼氏が豪華版を買った。私はオタクなので製作インタビューは読んでしまう性)アバンだけシャアパートの予定が庵野監督映画にするならこの構成!ってお出しして来たらしい。

かに客層的に中年以降のガノタ様がメインなら話題になるし正しい施策な気がする。

まりマチュパートを見にきたファーストミリしらの私はNot for meだった。騙し討ちはやめてくれよ。

でもテレビ放送1話でこれやったら若いはいなくなる気がするので、本放送版はアバンだけで終わらせてすぐマチュパートに入って、3話あたりにフリットみたいなおじさんの回想からシャア回でいい気がする。

すごいつまんなかったということはないけど、

私みたいに然程ファーストに興味ない奴はテレビの本放送で十分だったかもしれない。

忍たま映画見に行けばよかったな。

2025-03-06

anond:20250304201012

たぶんだけど

やたら忍たまネタを擦ってた「顔がこの世に向いてない」の方がよっぽどこの文脈少女漫画だと思うんだよね

2025-03-04

絶対ハマらないと断言できる作品コンテンツ

三次元全般(見た目が無理)

VTuber全般二次元の皮を被った生身の人間なのが無理)

忍たま(作者が嫌い)

チェンソーマン(作者が嫌い)

ハリーポッター(作者が嫌い)

・アイナナ(キャラデザ担当が嫌い)

宝石の国意識高い感じが嫌い)

ウマ娘萌え擬人化が嫌い)

刀剣乱舞萌え擬人化が嫌い)

・文スト(実在した人物萌え化が無理)

・文アル(実在した人物萌え化が無理)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん