「ヘルベチカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヘルベチカとは

2025-03-23

VRChatのアバターごとの偏見

パブリックで周りの人間おっさんどもをみてたら思ったことを書いていく。

Booth3Dキャラクタースキ順1~3ページまでのアバターサークル事の偏見

 

・𝙎𝙏𝙐𝘿𝙄𝙊 𝙅𝙄𝙉𝙂𝙊

量産型、一時期半額やってたから大体マヌカ

セレスティアは肉体目的で使ってる人が多い

肉体だけ奪われるのも大体𝙎𝙏𝙐𝘿𝙄𝙊 𝙅𝙄𝙉𝙂𝙊だしVRChatterは𝙎𝙏𝙐𝘿𝙄𝙊 𝙅𝙄𝙉𝙂𝙊アバター身体だけの関係いね

未だにイヨ使ってる人たちは芯があっておもろい人が多い気がする

でも大体の人がおセンシティブ

 

・もち山金魚

これも最量産型、まめキプで大体群れてる

小動物みたいだね

ゴテゴテのリアル服着せてる人は女の人の声がするとイケメンアバターになる気がする

うささき以前のアバター使ってる人たちはもち山金魚アバターが大好きなんだろうなって感じ

 

・ポンデロニウム研究所

桔梗しなの量産型、でもいまだに桔梗使い続けているのは金ないか桔梗が好きかの2択で大体面白い人が多い

それ以前のアバター使ってる人たちは良くも悪くも濃い人が多い

 

・あまとうさぎ

人間の三大欲求が強いおじさんが使っているイメージが強い

カリン以前のアバター使ってる人たちはかなり濃い

けどこまどアバター以外を標的にあんまりしないイメージがある

あとラスク違法パブリックいね

 

・DOLOS art

センシティブなおじさんたちがセレスティアからミルティナに乗り換えしたイメージ

胸のないミルティナは絶滅危惧種位見ないので三毛猫の雄と同じなんだと思う

ビナコは……かわいいんだけど絶滅してない?

 

・キュビクローゼット

欲望に素直な人たちが多いイメージ

一時期舞夜が一世を風靡していた

が今は萌が生存しているくらい

正直デスクトップ違法パブリックアバターユーザ率が高い

愛莉ちゃんを愛してあげて、マヌカのニセモノじゃないよ

 

・IKUSIA

圧倒的ルルネ率、大体ルルネで群れている

サメって群れないはずなんだけどね

首をもがれマヌカ身体を入手したルルネが多いイメージ

りりかと瑞希結構見るが春香は……

 

・Yorshka Shop

酒飲み多いイメージ

ゾメちゃん以外見ないし大体服が着せ替えられてたら体はマヌカの体な気がする

 

・FRIENDLY PLANET

絶滅危惧種だがまれ存在する

ECOおじたちの憩いのアバターなので良くも悪くもネトゲ人間が使ってるイメージ

 

・ぷらすわん

見た目がいいのに偏見が多すぎる

……けど実際問題ユーザ個性というか癖のある人が多い

アバターごとに属性分かれてるね。プラチナちゃん使い愛してるよ

ミルフィちゃん払拭できるのかな

 

・Keenoo

このショップはラシューシャ以外見ないからラシューシャの偏見

森羅が使えない人たちが使ってたイメージだけど

森羅がいなくなった今変革の時が来ていると思う

 

・mio3io

mio3ioアバター達はは居なくなったんだ

いくら呼んでも帰っては来ないんだ

もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

 

森羅はリムライト雰囲気人間性がわかる

水瀬はもう言わんでもわかるね

薄荷たちはもういないけど、いまだに使ってる人たちは芯があっていいと思います

 

Chocolate rice

おじが使うしおちゃんは改変されているところ見たことないゾ……

 

・ROKO SHOP

女性アバター使えないおじたちが使いがちな墨惺

声のいいおじが多いドラゴニュートおじさん

絶滅危惧種なほかのネミアやシアノスたちってイメージ

 

ひゅうがなつみかん

狛乃君は水瀬が背負っていたものを改めて背負う気概があるね

女性アバターたちはウルフェリアを除いて使用者絶滅していると思う

ウルフェリアの顔面をした人間には気をつけろ

身体ウルフェリアならともかく別のアバター身体を奪っている場合は……

 

・かなリぁさんち

ショタコンたちの憩いのアバター

でもなんだかんだショタコンおじさんたち大体面白いしいい人が多い

けどたまに地雷があるから気をつけな!

 

・KUYUYU/電脳

他人と差をつけたい人かヨルちゃんの胸につられた人たちが使ってる

俺は爆乳ヘルベチカを許さな

 

・Luku me

大学生ユーザいねって感じ

買って使ってる人少ない雰囲気

サンプルで済ませずクリエイター還元しよう!

 

VERMILION .Studio

おじで使ってる人たちがほぼおらん

ティーンエイジャーもしくはミリオタ御用達イメージだね

 

仮想VoidCat

サフィー使いは個性が強いが

そのほかの子ユーザたちも個性強いわ

表情豊かなアバターからユーザたちも感情豊かで話してて楽しい

 

・namekuji1337

フィオナが髪目的で買われていること以外全然みない

可愛いのにね、なんでだろうね

 

スタジオシャーロ

ミュエル以降あんまり見ない

シャーロフェイリアは極稀にいる。

しかけると大体深みがあってよい人たち

 

みどりの森° MIDORI NO MORI°

ロポリこんちゃんリメイクから見なくなっちゃった

でもいまだに使ってるおじたちはUnity強者が多いイメージ

 

・久

良くも悪くも癖のある人たち

パズルピースがはまればいい体験ができる

Grus>Cyg>Lap>(Mir)の順で癖の強さがある

 

・BeroarN

おじたちはあまり使ってないね

Unity強者よりも改変強者が使っているイメージ

 

・KUROMARU9

ばななちゃんはもう見ないけどしずくさんもメロトロン一定層いる

改変の度合いによって人の濃さも比例しているアバターたち

 

・こよりLabo

のんちゃん以降見ない

けど良くも悪くもムラッ気(パワポケ基準)の人が多いね

 

追憶書架

ECOおじについていけなくなった人のたまり

ネトゲヘビーユーザーだった(過去形)の人が多いイメージ

 

ステラ工房

良くも悪くもVRCHAT始めたての人が使ってるイメージ

ヘビーユーザほどこの子から離れていく気がするよ

 

紅茶のお店

巨女好きやミリオタが使っていたが大体ほかの子たちに株を奪われた子たち

いまだに使ってる人たちは何度も言うが芯があるので面白い

 

Saki#

絶滅危惧種ねこちゃんがいます

ねこちゃん以外は見ないです

でもユギミヨ好きはお酒好きが多いイメージ

 

・もにゅめんつ.MONUMENTS

お姉さん好きのひとがつかうリルモワと

絶滅危惧種のミュリシアのイメージ

 

・にげるな屋

めいゆんちゃんを今でも使う人たちはいろんな娯楽が好きな人たちなイメージ

れいりんちゃんまだですか?

 

ゴールデン商会

一時期はそこそこいたけど絶滅した?

今でも残ってる人たちは良くも悪くも芯がある

 

・AugmentedDolls

一癖も二癖があるが味わい深い人たちが使うイメージ

話して見ると結構仲良くなれる人が多い

 

・ArmoireLepus -アルモワール レプス-

魔法少女シエル魔女狩りあいほぼ絶滅してしまいました。

今でも使っている人たちは魔法少女に強い憧れがある人たちです。

 

・なっふな堂

絶滅危惧種だけど作者以外のクリエイターが引っ張って存命しているアバター

作者さんにリスペクトしながら作ってる人が多いから優しい人が多いね

 

・星ワタリノ空

顔のいい男が好きな人(NotLoveYesLike)が使っている感じ

さわやかなおじさんが多いと俺は思っている

 

エルフの森静岡支部

ビナアでだいぶ持ち直してきたね

ババアにはお世話になりました

何かしらのオタク(いい意味で)が多いイメージ

発言を引き出すといい味が出る人が多い

 

・yoyogi mori

高いアバターの分ほぼまともな人が多いイメージ

スパロボの敵側命中率95%くらいの確立でまとも

 

・#SASIKIZU

癖が強い!けど悪印象はない

無害だけどSASIKIZUアバターに狂ってる人たちが多いイメージ

何とは言わないけど掛け算の右側のイメージもある

 

・𝐒𝐚𝐡𝐤𝐞𝐭(さふけっと)

みみのこが群れをなしてきている

今群体になっている最中からイメージはどっちつかずって感じ

みみの様子でどんな人がわかる気がする

 

・ストレイラム

俺は好きだよ。この人のアバターユーザも。

アバターの見た目通りタッパのでけぇ人が多いイメージ

 

 

こんだけ好き放題書いたけど所詮パブリック出会う人を見てそれを偏見として書いているし

どっちかっていうと改変と色で人となりがわかると思います

なんでこれ書いたんだろうね。

2024-06-18

anond:20240617200800

ヘルベチカフォント)がスイス由来なの、ルビの語源とおなじくらい何度でもわすれてヘェ~いっちゃうやつ

2024-05-11

[]5月11日

ご飯

朝:なし。昼:納豆たまごかけごはん豚汁。夜:餃子もやしにんじんしいたけの鍋。ネギたまごおじや。間食:カラムーチョアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

○BUSTAFELLOWS

文化放送エクステンドから発売された乙女ゲームで、駆け出し記者にして時間を巻き戻す能力を持ったテウタを主人公に、悪を成すことを厭わない男性たちと恋愛していくクライムサスペンス

キャチコピーの「あざやかな悪に染まれ」の通り、なかなかに悪い奴らが揃っている。

乙女ゲームではあるが恋愛の要素は薄めで、クライムサスペンスらしい犯罪エピソードの掘り下げが色濃い。

アメリカ舞台にしているため、不法移民という社会的テーマへの切り込みもある。

共通ルートとして四つの事件、その後男性キャラ五人それぞれの個別事件が五つ、最後に全てを包括した事件が二つとかなりのボリュームがある構成になっていた。

しかし、構成に対して文量に物足りなさを非常に感じる惜しい作品だった。

プレイ時間20時間ほどしっかりあるにも関わらず、全体的にストーリーが駆け足で、もっとじっくり楽しみたかった。

特に主人公のテウタが持つ時間を巻き戻す能力は、巻き戻すだけでなく、巻き戻すと自分以外の他人にその時間の間憑依することができる複合的な能力

連続使用は何回までなのか、戻る時間規則性はあるのか、憑依する相手はどうやって選ばれるのか、その間テウタ本人はどうなっているのかなど、何がどこまで出来るのかの段取りを整理するくだりが少ない。

さらにこの憑依する相手ランダムな都合上、時間巻き戻しを使う場合も念入りに段取り立ててから使うべきなんだけど、そこも緊急的に使うばかりで作戦を練らない。

時間に関する特殊能力を扱うフィクションならではの、仕掛けじみたパートも少なく、ヒロイン男性キャラの絆を示すために都合よく使われる部分ばかりなのは段取り好きとしては残念。

悪を成すことを厭わない男性キャラたちの”悪“の部分も、同様に段取りの部分がおざなり

悪徳弁護士リンボであれば法の穴を突くような仕掛けを期待したくなるが、昔弁護した知り合い、検事が姉、実家金持ちなど、身内の力を借りる場面が多いのは物足りない。

殺し屋を殺す殺し屋シュウ美容整形外科医変装の達人のヘルベチカ天才ハッカースケアクロウ法医学者のモズと、他の4人の仲間たちも同様に、段取りを整理するくだりが非常に少なく、文量の不足を感じた。

(あと“実は配信サイト動画配信していました”は仕掛けとかトリックではないと思う)

ストーリーの駆け足感は先に進めば進むほど加速していき、最後所謂トゥルールートじみた二篇は、あらすじ感が非常に強い。

起きた事象を点で捉えれば、感動する場面や、泣ける場面も多いのかもしれないが、それらを噛み締め咀嚼するパートの少なさと、そこに至るまでの段取りの不足は、ちょっと僕にはハッキリと合わなかった。

2019-11-05

ヘルベチカ大好きっ子「あれもヘルベチカだぞ」

それに比べて日本語のは種類多すぎじゃない?

2012-10-10

雑誌広告

一般大衆向けの広告類のデザインをしていて

経験則から「っぽければOKでる」というのがあるが

「っぽいもの」ができてからの微調整で

0.25pt動かすのでも、

動かしたら下部のアキが気になるではないか

でも少し動かしてるか..やっぱしっくり来ないな

アキを整えたら字間がオカシイ!! それでは少し詰めて..嗚呼!! 左右が変だ!!

ウエイトを上げてみるか、ってなにこれダサい!! 覇気がない!!

そもそもまたヘルベチカだし芸が無いな、いや、芸とか関係なかったな

思い切ってセリフ体にしてみるかな.. ってごめん俺!! 全然あわねぇ!!

線で区切って..あ、スペースが足んないな。 うーむ

このように微調整をしてしまう。そしてこれは多分一般の目には要らない部分である。でもやる。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん