「パブリック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パブリックとは

2025-11-06

地雷系が好きだ!!!!!

36歳男性ですが、いわゆるコンカフェトー横にいるような地雷系と呼ばれる女の子が狂おしいほど好きだ。

何がいいのかっていうのは言葉にする作業が面倒に感じてしまうので記しません。

おそらくこのエントリーを目にしている人にとってもどうでもいいことでしょう。

恥や外聞を保持しながら言うのですが付き合いたいです。

地雷系の女の子はだいたい10代〜20代くらいの年代ですね。

そうなってくると私とは干支一回り以上の年齢差が出てきてしまい、これはあまりよくないことなのです。

ほとんど社会的には承認されません。また常識と照らし合わせても逸脱しています

30代、40代地雷系ですという方がいらっしゃるのであれば是非ともお目にかかりたいですがね。

私は単なるロリコン、年齢相応の成熟した性的嗜好を持てずにいる精神異常者なのでしょうか。

いや、それもあるだろうが、私が10代の青春時代を過ごした頃にあのような女性たちはいなかった。

自分の癖に刺さるトンチキなトレンドが今、やってきてしまった。

自分は40も手前になり人生下り坂も見えようという、この時に……なんということだ。

まりにも悲しい。

このまま鬱屈した欲求を抱えていくべきなのか。

一生続きはしないだろうがいつ消えて無くなるのかもわからない。長い道のりだ。

パパカツでもトンカツなんでもすりゃいいだろうがと思われるかもしれないでしょうが

悲しむべきは私は年相応の財力も持ち合わせていない実家暮らし中年男性なのです。

そうです。

改めて申し上げますが私は年相応の恋愛もできず、好みの若い女性を見かけようものならば目の端で捉えることをせざるを得ない、気色の悪い異常な成人男性なのです。

こんなパブリックエネミーが電車あなたの隣に平然と腰を下ろしているかもしれないなんて、恐ろしいことです。どうぞボコ殴りにしてください。

しかし、世の中とはそんなもので誰しもがみんな大なり小なりイカれたものを抱えて暮らしを営んでいるのかもしれません。

からといって自分欲求正当化しようとも思いません。

承認正当性は得られないものとして、地雷系の女の子と付き合う方法をご存知の方、あるいは30代以上の地雷系の女の子はご一報くださいますと誠に幸甚です。

2025-11-05

anond:20251104101750

反論」って評価にひっかかる

ヨッピーのって「反論」なのか?論じてる?

反対意見を表明する、すなわち反論、とはならんと思うのだが

どうにも昨今は何事も白黒正解を求めたがる世相で、かつ排中律議論を好む。

論破結論だ勝者だの、どうでもいいじゃん、無駄話してもいいじゃん

説教ではなく、別の価値観の人もいるよ、という提示、本当にこれ無意味か?

他人コミュニケーションはなんであれ無駄ではないと思うのだが

思考ブラッシュアップ、異なる価値観との接触

 

ヨッピーの発端のツイートは「基本的社会子連れに優しい。」と締めているが

これをどう補完するか、

「~優しい。と俺は感じるけどな」

「~優しい。つまり貴方感受性が狂っている、社会の捉え方、感じ方を改めなさい、社会感謝しなさい」

多くの人が後者なんだが、ヨッピーだぜ?前者じゃね?しらんけど

 

ともかくどちらでも可能なわけで、俺がxを絶対に使わないのはこのような誤認、誤読を許さざるを得ないツールからだ。

間内思想的な方向性人物像が共有でき、行間を読み合える仲なら良いが、それならメールで良いのだ。

パブリックでやる必要はなかろう。

 

そもそもママ垢は「社会子連れを歓迎しない、優しくない」と主張してて>

この「主張」という解釈疑義がある。

増田も指摘しているように、育児辛いクラスターを釣るための餌と捉えるほうが正しかろう

ママ垢は「社会子連れを歓迎しない、優しくない」と宣伝してて>

が正しい

 

そう解釈するとヨッピーツイートは別の意味にも解釈できる

ネットバカ釣って商売すんなや(オマエが言うな)、近親憎悪、あるいは義憤方向性も考えられる

 

結論は無い、俺もこの作文で増田に何かを説教しようという気はない、軽い意見交換だ

推敲もしておらずChatGPTにも通してない、読みづらいだろう、お目溢しを

結論など出す必要はなく、キミはこう思った、俺はこう思った。ちょっと違うね、うふふ、で終わりで良い

価値観は多様、正解は無数で良い

いずれにせよ、皆お仕事でやってるのだ

まり、いい加減おれらネット炎上免疫つけね?を締めにする、敬具

2025-11-04

anond:20251104081424

言いたいことはわかる、内容は同意なんだけど

キミは「ヨッピーは大嫌いだけどこいつの叩き方はアンフェアすぎ」とやらのタイトルはてな匿名ダイアリーに作文を掲載して

どんな「理」を求めているのだ?

キミは論理的批判的思考をせよと言うが、キミ自身社会俯瞰し、様々な社会問題や世相を思考した結果

人類日本人は説得すれば治る、まだ間に合う、と思った?

バカは少数派だと思う?せめてそこに1ミリでも刺されば御の字とか思ってる?

残念ながら日本人の圧倒的大多数は「バカ」だ。諦めろ、もうどうにもならん、海に砂糖を撒いても甘くはならない、徒労にしかならん。

キミの作文を読んで理解できる人間は1%もいない、さらにそこから気づきを得られる人間は0.0001%もいないだろう。

バカ集合体民主主義やって、社会はどんどんバカに寄せられる、不可避だ。諦めろ

キミの言う通り笛吹が儲かる、んだよ

治療は諦めろ

諦めてバカから搾取する商売をやるか

バカを目にせずに生きられるゾーニングを勝ち取れ

自らバカの海に飛び込んでも不快しか得られない、

どれほどの説得をしたところはバカバカから絶対に変わらない、諦めろ

まりキミが真に論理的思考したならば、「諦め」以外の結論は無い。無理だ。

 

いやいやいや、こんな言い訳が聞こえてきそうだ、

作文は説教調ではありつつも、バカを説得する意図は無い

自分思考言語化たかっただけ、レビューを得たかたかパブリック晒し

とでも言うのだろうか、まぁわかる

 

だが最後の2行は蛇足だ、この2行で台無し

2025-10-24

anond:20251024120126

逆だ。射精潮吹きパブリックな場でやると社会的死ぬからメール送信と受信という暗喩的なやり取りをするようになったのだ

まり男同士のメールのやり取りはホモ

2025-10-22

進次郎構文の功罪

防衛とは国を守ることなんです

小泉進次郎防衛大臣に任命されたニュースが流れた時、

Xではこんな投稿があちらこちらで散見された

進次郎構文の基本構造

トートロジー因果の飛躍、擬似パラドックスであり、

そこに短文リズムや、高コンテクスト文化との衝突、

権威とのミスマッチが絡み、

期待違反ツッコミ余白を生み出す

まり、進次郎構文を成立させるには相当なセンス必要となる

息の呼吸

というのは天才が生み出した最高傑作である

ところが前述の、防衛とは~、はどうだろうか

反復にはなっているが、それ以外は何もない

まり、進次郎構文ではない

面白くない以前に構文の体裁すら成っていない

こういったことをパブリックな場で表出してしま人物というのは、

自分では面白いことを言っているつもりであり、

まれからずっと、自分センスのある側の人間だと信じている

Xという場所エコーチャンバーに陥りやす構造をしている

勘違いした人たちが徒党を組み、ますます先鋭化して、勘違い深淵に堕ちていく

進次郎構文というのは、

絶望的にセンスが無いにも関わらず勘違いしている人物あぶり出すリトマス紙として機能する

ゆえにもし、それがあなたタイムラインに流れてきたら、心の中でこれを詠唱して欲しい

なんだこれチャンスか?

2025-10-03

[]まぁ懸念した通りになったなぁ@Sora2

2年前に下記にように書いたんだけど、懸念してた通りになりましたわね😒

2023-03-28

AIで一人負けを続けるよりはいいと思うよ

AIには学習データ調教必要で、かつてのニコニコYouTubeみたいに法が整備される前に一般ユーザー集めた方が勝ちやぞ

ジャップランドクリエイター萌え豚をたくさん抱えているにも関わらず、PC音痴な人がぎゃおんして搾取されるだけなの、

マジなんとかした方がいいぞ

萌え絵需要あるから日本クリエイター海外AI勢にデータ学習搾取され、萌え豚萌え絵消費で海外AI勢に搾取される

経営層がITの高度な知識が無い以前に、そもそもPC音痴から、こうも差が出る

https://anond.hatelabo.jp/20230328123644#

 

真に日本がやらなきゃいけなかったのは、提携企業間ならクリエイター自由データ学習を行えるようにする枠組みを作ることだったんやで

たぶん、ワイは100回くらい言った・・・・ってのはオーバーだけど、正直こうなることは、IT音痴以外のすべての人にとって知ってた速報だよね?

 

まぁ今からでも遅くない(?)からディズニーマーベルみたいに、日本企業圧力掛ける団体を作りつつの

利害関係丸め企業間を超えてデータ学習をできる枠組みとクリエイター保護学習に利用されたデータやそのデータを作ったクリエイター報酬払う)は

やった方がええと思うよ

 

  1. 企業間連携によるデータ学習枠組みの構築: 任天堂セガバンナム東映などの大手企業連携し、信頼できる企業団体間でのみ、クリエイターに適切な対価を払いつつデータ学習を行えるクローズドエコシステムを作る
  2. クリエイターへの報酬メカニズム: 学習に利用されたデータ(やそのデータを作ったクリエイター)に対し、IPホルダーを通して適切に報酬流れる仕組みを構築しないと、誰もが創作を続けることができなくなるやで

 

 

任天堂セガバンナムサイゲなどの大手ゲーム会社東映などの大手制作会社上記でいい+法務部と顧問弁護士に任せるとして、

個人アニメーション製作者はどうしたらええんやろね?

個別オプトアウトしてね⭐️」って言ったって、どこからやるの?だし、

二次創作(ただし、二次創作ガイドラインちゃんと公開されてるやつね)はどうするんだろ?ってなる

たとえば、東方とかボカロ界隈とか

 

年がら年中、反AI勢とバトルしてる某氏が、まんま東方projectの二次創作アニメ

というか、これまんま満福神社(https://youtube.com/@manpukujinja)じゃん・・・PVを作っていて、

東方知ってる人がこれをSNSに公開するのは流石にダメくない?って思ったら・・・・なななななななななななな・・・なんと!!!!!!!!!!!!

下記一行を Sora2 ちゃんに打ち込むだけで、満福神社っぽいキャラデザPVアニメ出来ちゃうんだよね・・・

霊夢と魔理沙咲夜レミリアが出てくるアニメOP風のPV

 

別に某氏が満福神社を狙い撃ちしたんじゃなくて、Sora2 ちゃんというか OpenAI が満福神社でトレーニングしただけですの

ほんで学習データがほぼ満福神社だから、そのまま満福神社風がお出しされるってだけみたいやね

プロンプトがこの短さだとさすがにクオリティガチャだが、キャラデザポーズが満福神社っぽい)

 

福神社は、バトル気質炎上したり、なぜかキャラの裸絵を公開してたりなので(ただし東方ウマ娘と違って公式禁止されてはいない)、

正直、同サークルに対して思うところが何もないわけではないんだけど、素晴らしいアニメを描くってことに対しては異論ないのよね

レイアウトキーフレームというかポーズ?、キャラデザが、パッと見は間違い探しレベルそっくりで、

明らかに違うのは中割りだけみたいなアニメを単純なプロンプトでポン出しされるのは、流石に気の毒では?感

 

『嫌ならオプトアウトしろ、訴えろ』は、さすがに無法者が過ぎるので、

日本政府も制作会社IPホルダーも『自分の縦割りのことしか考えない』はやめて、大連合して黒船に立ち向かって欲しいところですわね

ネタ抜きに幕末みたいなやつよ

 

 

そして黒船に立ち向かって欲しいって書いたところで、日立OpenAI提携かいう、ほげぇぇぇぇってなるニュースな?

データセンター電気周りだけなら、ふんふん、日立の強みを活かせる分野だ🧐なんだけど、

どうも生成AI分野やAIエージェント分野でも協業するみたいな書かれ方してんのよね・・・

えっ・・・日立の Lumada ちゃんはどうしたの? MSOpenAIソリューションを導入するSI屋(黒船代理店)になることにしたの?みたいな・・・

今こそ日立のやってること紹介にリリース出すタイミングじゃないの?

https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2024/08/0828c.html

 

あと日立公共事業部持ってて、公共インフラの構築も請け負ってるわけだけど、

えっ・・・日本政府も公共事業請け負ってる大大大企業国産AIどうした?ってなる

そら、AI学習カスタムしないと使えないけどさぁ、

なんちゃってプライベートクラウド 〜謎の東京DC集中&DR/BCP消滅を添えて〜』とかをかますくらいなら、素直に AWSAzure 使えやとはなるし、

ゼロトラスト実現しよ?データ主権とかデータリブンとかいう前にまずデータしっかり置こう?フルスクラッチ約束された失敗をかますくらいなら、

とりあえず、MSソリューションでいいよ(旧Google App/G Suite、現GoogleWorkspaceで通った道)ってなるけどさぁ、

インフラを請け負う大企業こそ、国と連携してデータ主権を守る姿勢を見せないと、国民データまで海外勢に握られることになりかねないやで

日本政府も大企業スイス国産AIくらいの頑張りは見せて欲しい

 

 


🔓 Apertus:完全オープンスイス産LLMの誕生

🧪 開発の背景と公開

2024年7月、EPFL(スイス連邦工科大学ローザンヌ校)、ETHチューリッヒチューリッヒ工科大学)、スイス国立スーパーコンピューティングセンター(CSCS)は、大規模言語モデル(LLM)開発に関する共同プロジェクトを発表。

そして今、その成果が現実に:**スイス初の大規模・多言語オープンなLLM「Apertus」**が公開された。

このモデルは、AIチャットボット翻訳システム教育ツールなど、あらゆるアプリケーションの基盤として開発者組織活用されることを想定している。

 

 

🏛️ 名前の由来と特徴

「Apertus(アペルトゥス)」とはラテン語で「開かれた」という意味

この名前が示す通り、このモデルは以下すべてが完全公開・ドキュメント化済み:

モデルアーキテクチャ

学習済みの重み(パラメータ

トレーニングデータとその収集手法

学習レシピプロセス全体

 

 

💡 誰でも使える:Apache 2.0ライセンス

ApertusはApache 2.0ライセンス提供されており:

• 商用利用もOK

教育研究用途OK

モデルサイズは**8B(80億)と70B(700億)**の2種類(小さい方は個人利用向き)

ダウンロードはHugging Face経由、もしくはSwisscomプラットフォーム経由で利用可能

 

 

🔬 科学産業社会のためのAI

研究者、開発者企業AI愛好家など誰でも利用可能

Swisscomや他のパートナー経由で、プロジェクトに組み込むこともできる。

「一部だけ公開」な他モデルと異なり、Apertusは“完全オープン”がモットー

 

「信頼できる、主権を持った、包摂的なAI開発のリファレンスモデル提供したい」

— Martin Jaggi(EPFL機械学習教授

 

 

🚀 技術触媒としてのApertus

このプロジェクトは「研究産業への技術移転」ではなく、イノベーションAIスキル強化の起点として位置づけられている。

Thomas Schulthess(CSCS所長)はこう述べている:

 

「Apertusは新たなAIスキルと応用力を生み出す“触媒”になる」

 

 

🌍 真の多言語対応包摂

Apertusは15兆トークン、1,000以上の言語学習

データの40%が非英語構成され、スイスドイツ語ロマンシュ語など、他LLMで無視されがちな言語も多数含まれる。

「Apertusは“公益のためのAI”として設計された数少ないモデルの一つ」

— Imanol Schlag(ETHチューリッヒ 上級研究員・プロジェクト技術責任者

 

 

🇨🇭 Swisscomによるホストと展開

SwisscomはApertusを自社の「スイス主権AIプラットフォーム」でホスト

Swiss {ai} Weeks では、開発者が実際にモデルを試し、フィードバック提供する初の実験機会が設けられる。

 

「Apertusは公共利益スイスデジタル主権のためのモデルです」

Daniel Dobos(Swisscomリサーチ責任者

 

 

🌐 グローバルアクセス:Public AI Inference Utility

 

スイス国外ユーザー向けには、Public AI Inference Utility(PAIU)を通じてApertusが利用可能に。

 

「これは道路水道電気と同じく、“公共インフラとしてのAI”を示す証明だ」

Joshua Tan(PAIU代表

 

  

🔍 徹底した透明性と法令遵守

 

Apertusはトレーニング工程再現可能な形で完全公開。

以下のリソースも全てApache 2.0提供

ドキュメント

コードベース学習用)

データセット情報

モデル重み(途中チェックポイント含む)

 

そして何より、以下の法的・倫理的ガイドライン尊重して開発されている:

スイスデータ保護

著作権法

EUAI法(AI Act

パブリックデータのみ使用機械判読可能な除外リクエスト対応

個人情報・望ましくないコンテンツフィルタリング済み

 

 

🏁 終わりではなく始まり

「Apertusは“パワフルかつオープンな生成AI”の実現可能性を証明した」

— Antoine Bosselut(EPFL NLP研究室長・Swiss AI共同責任者

 

これは完成形ではなく、始まり

今後のバージョンでは:

法律医療教育など分野特化型の派生モデルを開発

• 最新情報検索機能を搭載

• 高効率化、規制対応の強化

 

 

Apertus: un modèle de langage multilingue, ouvert et transparent - EPFL

https://actu.epfl.ch/news/apertus-un-modele-de-langage-multilingue-ouvert-et/#


 

 

追記分散AI応援すっぞでもええかもね

2025-10-02

おはようパブリックエネミー弱者男性(PE弱男)のみんな

今日もがんばってみんなからヘイトを集めてくださいね

2025-09-20

オタクって反省ができないよな

まーたアンフェについていってパブリックエネミーになろうとしてるじゃん

2025-09-17

吉田恵里香先生炎上について早く謝罪したほうがいい

言葉が過ぎました」でも「誤解を与える表現でした」でもいいから、

まずは傷つけた人たちに謝ろうよ。

その上で発言真意があるならしっかり説明すればいい。

丸一日炎上してXやネットのあちこちでひどい対立と論争の火種になってるのに、

Xを使っているのにこの件だけ黙ってるのはすごく違和感ある…。

謝ってもアンチと化した人たちはもう受け入れないかもしれないけど、

大多数の遠巻きに眺めてる人たちは炎上後にどう対応するかを見てるんだよ。

このままスルーしてしまうならきっとセクシー田中さんみたいにネットパブリックエネミーになってしまう。

どんな作品を生み出しても永遠に「でもこの人って…」と言われる存在になってしまう。

虎に翼の寅子だったらどうするか。

あい主人公を描いた脚本家として誠実に応えてほしい。

anond:20250917023223

それなら鍵垢でいいだろ😂

フォロワー稼ぎのためにパブリックにしてるのが痛ぇんだわ👍

2025-09-15

anond:20250915165544

韓国トランス女性女子大合格しました』

韓国フェミ『男が女性スペースに入ってくるなああああ!ぎゃおおおおおん!!(反対デモ)』

韓国トランス女性女子大入学やめます

うーんこれはパブリックエネミー

社会から排除待ったなし

2025-09-08

個人情報反故

秘匿されるべき情報存在しません

保護から反故へ、あらゆるプライバシーは公開されて「自己責任」の世の中にすべきですよ

怨みを買ったのはあなたが悪い

被害受けたのもあなたが悪い

パブリックになったあなたの全ての情報が、あなたの迂闊さと「攻撃される理由」なんですよね!

2025-08-26

anond:20250826123847

ちょっと思い込みが強い人なのかな?

まず「犯罪であること」イコール掲載すること自体がもんだい」は自明ではない(犯罪に対するニュースなど、掲載すること自体問題無いケースもありうる)し、

小児性愛犯罪なのではなく、小児性愛による犯罪行為が犯罪だし、

他人に聞かないと判別できない」のではなく、あなたがどのような判断をするのかを聞いているだけだし、

パブリック空間にわざわざ出てきても叩かれない」とは主張していない(むしろパブリック空間にわざわざ出てきたBLはどうなるのか?の話をしている)し、

「お前みたいなチンカス劣化精子子どもに関わって喜ぶ親が存在する」とは思って無いし、そのようなことも特に書いていないし、

書いていないことを想像で補い過ぎているかもしれないね

あなたの心の平穏を祈るよ

anond:20250826123552

小児性愛犯罪なので掲載すること自体がもんだいだろポルノ中毒者が

他人に聞かないと判別できないレベル前頭葉溶解してんのか?

パブリック空間にわざわざ出てきたら叩かれるに決まってんだろ

お前みたいなチンカス劣化精子子どもに関わって喜ぶ親が存在する思ってんのか

死ねロリコン

2025-08-21

例のコスの人

フォロワー全然少ない頃からフォローしてたけど、流石に毎朝起きるたびに朝4時に行われた不毛レスバでTL埋められるのに耐えられなくなって少し前にフォロー外した。

勝手に期待し、勝手失望しただけの人間気持ちの供養と思って書く。

フォローしたきっかけはRTで流れてきたなにかのイベントコスだった。最初感想はとにかく顔がいい!!だった。

日本人コスプレはどちらかというとメイクで器用にキャラに合わせられる顔のほうが人気が出るイメージだけど、例の人は元々の顔立ちがはっきりしてるのでコス界隈では珍しいタイプのように見えた。

この人は伸びる、と直感確信したのをよく覚えている。さすがに今みたいな方向に伸びていくとは思わなかったけど。

当初はミク、猫猫ディズニーコスが多かったと思う。バイオキャラとかもやってたかも。

似合ってるのは圧倒的に「洋」なキャラだな、というのが個人的感想だった。顔立ちと表情が強いので並の二次元キャラではマッチしているキャラがあまりいないように見えた。

ある頃に「例のキャラ」やりたいかも~とつぶやいていて、確かにエルフとか似合いそう!と思った。

その後じわじわフォロワーが増えて、企業案件みたいな仕事もしていたようなので順調そうだな~と傍から眺めていた。その後去年の夏コミで大バズリしたのは間違いなくそこまでの本人の資質と運だったと思う。

しかしこの夏コミ以降、例のキャラ以外のコスはめっきり減った。夏コミを振り返ったnoteもやたら芝居がかった文体で、◯◯コスといえば自分!!と言わんばかりの自我の強さを露呈し始めているように思えた。

原作キャラとの合わせは何度かしていたようだが、 原作に対してオタク語りする様子はほとんど見たことがない。単発コスであれば元ネタに対してそこまで深入りしないのもわかるが、ここまで執着している作品への感情が全く見えないのも今思えば不自然だった。

この頃から参加したイベント先で全く無関係キャラとの合わせ写真が増えてきたのも違和感があった。

間もなくインターネット歴30年超えの勘が当人の危うさを日に日に強く感じていた。そんな状態半年以上続き、今年の春先に至り例のイベント参加後は世間の知る限りである

あのnoteもこんなオープン場所でもここまでできますよー!!と誰にアナウンスたかったのか不明だった。真面目にコスに入れ込んでいる人であればわざわざあんコスに不向きなイベントに行く必要性など感じないし、ハロウィン渋谷出るくらいのライト層はnoteなんぞ読まない。

何もかも拙速すぎた。平たく言えば例のキャラコス一発屋状態だったわけで、もうしばらく淡々コスプレに専念してコスの手札を増やす段階だったと勝手に思っている。素がいいのだから絶対にまた別のコスで伸びる機会があったはずだった。

バズったのは本人の資質と運と書いたが、一回のバスは降って湧いた、継続性の薄いボーナスタイムに過ぎない。このボーナスタイムに振り回されてしまった人は数多見てきたが、過去にここまでこじれた人はそう思い当たらない。

そもそも本人が因習村と揶揄する、古いコミュニティでなんとか今まで行儀よくやってきた人たちの実績があってオープンパブリックイベントでもコスが許容されてきているのではないか

一番反感を買ったのはこれまで大なり小なりコスに関わってきた見知らぬ人たちへの無配慮であって、それ以外は全部枝葉でしかないように見える。

当人は何事も書かれてないルールに従う必要はないという方針なようなので、もうそれが通用する内輪でやっていくしかなさそう。

ところでアンチ側も著作権だので殴れないことがわかってきて(遅すぎる)、最近の反応がただの誹謗中傷になってきてるので本当にやめたほういいと思います

そのレス時間なんか意味ありますか?

ます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん