「線香花火」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 線香花火とは

2025-08-31

anond:20250831221728

知らない弱者男性の間に生まれた絆

最初ネタのつもりで他人同士で集まって花火パーティはじめたけど

線香花火を囲んで、ふと弱音を吐き出しあってるうちに

心の柔らかい場所さらけ出してる自分に気付く

クソデカ感情かも

夏の終わり

幼なじみとかクラスアイドルとか

あなたが思う理想彼女と、庭で線香花火したことにできる?

スイカを食べながら、浴衣でさ

夏の思い出を楽しい空想で補ってみて

季節感なんてない、通りすぎていくだけの廊下みたいな夏に、鬱憤を溜めないでほしい

2025-08-12

線香花火パラパラパラって音好き

しばらくやってないなあ花火

地元でやったのが最後で、もう8年はしてない

一人で花火ってやってええのかな

市の回答としては手持ち花火は周囲の迷惑にならなければやってもいいとの事

でも実際花火セットとバケツ持ってわーいって花火しに行ったら

公園看板に「火気厳禁!」と書かれていたりあるいは明記されてないルール花火ダメですって言われたときにはみっともないやら恥ずかしいやらで病んでしまいそう

しかしその辺のドラッグストアでも腐るほど売ってるもんな、花火セット

公園やったらまあやってもいいんやろな

しみじみ愉しんでるところに「こら!」って怒鳴られるの考えたらめっちゃ嫌やけど

ええ年してそんなんで怒られたくない

2025-02-28

anond:20250228122954

御本人読むと気持ちいかも知れませんがこのおっさんも去年の夏の線香花火からずっと配信応援しています

2024-10-15

anond:20241015191326

個人的には宇宙ってワチャワチャしてほしくないんだよな。

もっとこう宇宙には「静謐」でいてほしい。

そのなかで超高エネルギー水爆線香花火のように煌めいて巨大戦艦が無音で溶けていくような怖さが必要

2024-08-23

公園でオスガキが15人ぐらい集まって線香花火して騒いでいた

全員童貞だなかわいそう😭

2024-03-18

anond:20240318082349

鳥獣保護法をぶっちぎって猿共にマシンガンを掃射したい

そうでなくても激烈な毒餌をまき散らして全滅させたい気持ちはある

もちろんやらないが。今日線香花火爆竹で追いやるしか無い

2023-09-10

線香花火は嫌いだ

中年男性の苦い思い出話なので花火ソムリエの人は読まなくていいやつ。

 

 

二十年は昔の話だけど、抱え込んでると心理的負荷が一向に下がらないというかむしろ記憶結晶化して死ぬまで恨み続けるのだろうなという気がしてきたのでこういう形でテキストとして吐き出す。

 

高校の頃、気の合う人(異性)がいた。(以降、「その人」とよぶ)

文化系部活で一緒で、どちらも対人関係あんまり積極的ではない感じだったのだけれどなんとなく馬が合い、放課後に部室で2人~4人ぐらいでのんべんだらりとしたり、たまに一緒に帰ったり、あれやこれやは略。で、恋愛関係では無かったけど、「周囲からは付き合っているのでは?」と言われ、たびたびそういう噂も立っていた。

 

まあでも、当人からは何か噂が立つたびに「一緒に居るのは楽しいけれど、それはそれとしてあなたのことは異性と見れないし、噂が立つのものすごく 迷惑なのだ」と繰り返し言われ続けていた。その一方で、誤解を受けてもしょうがないような、友達と言うにはちょっと近すぎる距離感でもあった。

当時はそういうふうに言われるのもしょーがないと思っていた……けれど、やっぱり向こうが望むような距離感を保つことに疲れたのと、「自分自身迷惑存在であること」というのを繰り返し言われ続けることがかなり辛かった。いや一緒に居るのは楽しかったけどそれはそれとして。

 

高校卒業してから積極的に連絡を取ることはしなかった。ついでに、大学東京を挟んで日本の反対側ぐらいの地域に行って、物理的な距離も取った。もうこれで「自分迷惑存在であること(を繰り返し思い知らされること)」という思い出から脱することが出来た……と思っていた。

 

のだけれど、大学卒業したタイミング高校同窓会があって。田舎なので一次会が終わったあとは川辺でみんなして花火となり、なんとなくその人と二人きりで向き合ってひたすら線香花火を消費する流れになってた。

なんでそんな(外見上だけは)エモいシチュエーションになってるのだ。意味が分からない。

しかも、いつの間にか線香花火の玉が落ちそうになったら相手の玉と融合して延命みたいなルールまで(向こう主導で)生えていた。なんだそのエモさ。訳が分からないよ。

 

向こうの恋愛感情に火がついてるみたいなことはなく(双方共に「今付き合ってる人が~」という話をしてた)、その人はむかしどおり「お前は迷惑存在なのだ」と思っているのだろうけれど、それでそんな距離を縮めるのやめれ……「そういうの恋人とやればいいでしょ俺じゃなくて」という気持ちと「でもそれはそれとして楽しい」という気持ちがせめぎ合ってこちらの情緒が壊れる。というか壊れた。高校の頃から壊れていたけれど、決定的に壊れた。

 

それから20年ぐらい経つけど、未だにぽっかり時間が空いたときかにいつも心の中で「それはそれとして、お前を異性として見られないのだ」みたいな言葉が延々と反芻されてるし、その人とは最大限距離を置き続けている。

 

男女間の友情が成立しうるか否か」的な問いに一般解は無いけれど、しかし一方が辛みを持ち続けてしま関係性になってしまうとちょっと辛すぎる。そして、若い頃はストレートに「こちらはこんなに辛いのだ」みたいなことを言えなかったし、痛みを率直に言えるような(擦り切れた)年齢になってしまうと今度は「わざわざ合う機会を作って辛みを訴える」というヤバい人になってしまうので言う機会がない。

ぐるぐる。

2023-08-15

みんな一緒に

死んじゃおうぜ!

最後から楽しむだけ楽しもうよ

家で鍋でもして、トランプかなんかして、ゲームもしたいな 飽きたらアイスでも食べようか

夏だし花火もする?線香花火で競いたいね

かにもしたい事ある?あったら遠慮なく言ってね、最後なんだから

そんで、あ〜〜〜楽しかった!ってちょっと疲れて一息

からともなく、じゃ、そろそろ、死のっか。って練炭かなんかで死のうよ

楽しそうだね

2023-07-17

anond:20230715182953

anond:20230506172517

俺は28だが、毎年夏になると家の窓に簾、ラムネの旗、風鈴をかけて、木桶にラムネ3本と氷水入れて冷やして、夕方に一人で浴衣着て、家の目の前の畦道に出て、祭囃子BGMを流しながら「自分は今高校生で、お互い初めて同士の初恋彼女と一緒にいる」という設定で線香花火をやりラムネを飲む儀式をしてる

2023-05-07

anond:20230506172517

nandenandechan

増田社会人デビューして複数人と付き合ってるのに、まだ過去に縛られているのか。さっさと今の恋人にお願いして2人で儀式を行い決別すべき。もし、私の恋人が未だに過去に縛られてると知ったら辛い。

社会人になった上に20代前半というゴールデンエイジによって「ギンザシックスで買い物してグッチオステリア食事マンダリンオリエンタルに泊まる(費用は全て男持ち)」が当たり前になってしまった首都圏内の若い女性に浴衣着て線香花火やってラムネ飲むなんて求めたらSNSで晒される上に友人総出で「女の敵」認定され族滅されるのでやめておいた方が良い。

田舎郊外出身都内ゴールデンエイジを過ごしていない女性相手ならお願いしてみるのも良いだろう。

しかし、そう考えると都内出身又は都内在住の女ってそれだけで地雷だな。

anond:20230506172517

俺は28だが、毎年夏になると家の窓に簾、ラムネの旗、風鈴をかけて、木桶にラムネ3本と氷水入れて冷やして、夕方に一人で浴衣着て、家の目の前の畦道に出て、祭囃子BGMを流しながら「自分は今高校生で、お互い初めて同士の初恋彼女と一緒にいる」という設定で線香花火をやりラムネを飲む儀式をしてる

流石にキモくてワロタwwww こじらせすぎw

2023-05-06

anond:20230506172517

毎年夏になると家の窓に簾、ラムネの旗、風鈴をかけて、木桶にラムネ3本と氷水入れて冷やして、夕方に一人で浴衣着て、家の目の前の畦道に出て、祭囃子BGMを流しながら線香花火をやりラムネを飲む儀式

祭りの人混みに小さな子供を連れて行くのは抵抗あるけど子供夏祭り雰囲気体験させたいので今年の夏これやる。

anond:20230506154059

俺も社会人になるまで童貞だったしこれまで付き合った彼女は全て非処女だったか増田気持ちわかる

女性ちょっといい感じになっても、職場の人とか友人とかから女性紹介されても、学生時代中学高校)の空白を突きつけられて虚しくなるだけなんよな〜

俺は28だが、毎年夏になると家の窓に簾、ラムネの旗、風鈴をかけて、木桶にラムネ3本と氷水入れて冷やして、夕方に一人で浴衣着て、家の目の前の畦道に出て、祭囃子BGMを流しながら「自分は今高校生で、お互い初めて同士の初恋彼女と一緒にいる」という設定で線香花火をやりラムネを飲む儀式をしてる

anond:20230506000119

少子高齢化であらゆる方面で結局衰退していくしかない。

今後終活産業線香花火のように盛り上がるだろう。墓も寺も棚田ももう維持できない。

中国韓国から合法違法移住してくる人との橋渡しが必要になるだろう

2023-02-20

anond:20230220022851

この増田から漏れ出る「勝者感」がたまらないっ!!

次の瞬間にはふっと消えてなくなってしまうのに

この儚い線香花火が落ちる瞬間のような増田出会えるから増田は止められないっwww

1ヶ月後くらいに増田にまた書いてもらいたい

2022-09-02

最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム

https://anond.hatelabo.jp/20220401215805この記事以降で自分個人的に見かけたやつを記憶を頼りに書く。全体の動向を反映するとは限りません。

何度も見かけたゲーム

Minecraft

 774inc.が新しいサーバースタートソニー箱のVEEもマイクラを始める。にじさんじの各サーバー接続された。

ARK

 774inc.が新(

・Vampire Survivors

 飽きられると言われながらも300円は強い

リングフィットアドベンチャー

 (健康に)いい意味義務でやられている

・Phasmophobia

 コラボホラゲーの王

・原神

 見ているVが偶然やってる感じ

Euro Truck Simulator 2

 撮れ高が出しやすい。セールで買われた模様

バイオハザードシリーズ

 某新人V一人の影響

・RAFT

 夏のセールがあった?タイトル伏せ字で釣りネタにされてた

・Cooking Simulator

 セールの影響あり。初プレイチュートリアルから★5出してビビる

パワプロ

 忘れていたので追加。今年もにじさんじ甲子園がありました。

2,3回見かけたゲーム

スプラトゥーン2、3(new)

 3の発売でブーム再燃。追記勘違いしていたが3はまだ発売していなかったので見たのは2のみ。

体育館天井に挟まったマッチョを助けるゲーム(new)

 PCスペック低いVがカクカク配信していた。

・Cult of the Lamb(new)

 このタイミングカルト

・Stray(new)

 猫サイバーパンクゲー。あざとい

・おじさんと遊ぼう(new)

 はいはいチン凸チン凸

・RUST(new)

 自分が見ているのはPvP苦手なVが多くて、あまり見かけず残念

・PowerWash Simulator

 雑談にもコラボにも使える。

・The Forest

 画面からRUSTだと思ったらThe Forestだった

オーバークック2

 箱間の交流に向いている気がする。

・fall guys

 思い出したようにやるVがいる。ステージ増えた。

・Unpacking

 新人登竜門的にやるパターンあり?壺おじポジションに入ったか

・雀魂

 一度くらい参加型に出てみたい

モンスターハンターシリーズ

 モンスターハンターライズサンブレイクが出たので

・そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!

 フリーゲーム。同じ作者の作品の中でも息の長い強さ。最近更新があったようだ。

単発で見かけたゲーム

・Yakiniku Simulation(new)

 雑談を聞いた記憶はあるが、ゲームプレイをみた記憶がない

・Takoyaki Party Survival(new)

 手が止まらなくなる新顔の作業ゲー。焼肉シミュとは違い雑談には意外と向いていないらしい。

・流しマッチョメン(new)

 体に油塗ってんのかーい?

・もろだし相撲(new)

 ノーコメント(保身)

・Pacify

 Phasmophobiaとニッチが被る。コラボには参加者全員が持っている必要があるので特定ゲームに集中しやすい傾向が出てしまう?

・NEEDY GIRL OVERDOSE

 本体より主題歌INTERNET OVERDOSE」のカバーが旬?カバーするのに未プレイはマズいので実績解除しておかないとね

アークナイツ

 やるとアークナイツ民が配信を見に来るらしい。数字を出せる代わりにチャット管理は難しいのかも。

・GTA5

 みんなもうちょっとやってくれないか

・壺おじ(Getting Over It with Bennett Foddy)

 罰ゲームにされてた

龍が如く

 暴行モーションのエグさにVが引いてた

まだ見たことないところでは「オンライン線香花火」「Ghost Watchers」などが流行しているみたいだ。

2022-07-16

新幹線おしっこ、夏

おれは新幹線に乗り、家へ帰る途中だ。

通路を挟んで隣の席のモンキー・ボーイ達は、乗り込んでからずっとしゃべりっぱなしだったが、話すことが無くなったのか、やっと静かになった。

やれやれ、とおれはトイレに立つ。あと1時間、席に座り続けるには、途中でトイレに行って、ついでに通路で少し足腰を伸ばす。これが一番だ。

男用のトイレには鍵が無く、ガラス越しに通路から背中が見える。少し不安ポジション。だが臆せず、おしっこの放物線をイメージする。アクション。初め、勢いがない日本ラインを描きながら、徐々に回転し、ついに一本の美しい弧を描くことに成功する。

トイレライトは真上からおしっこを照らす。そして気づく。おしっこの影。おしっこ便器に当たる直後、弾け飛び水滴が周りに散る。おしっこと水滴の影。まるで線香花火だ。形を変えながら弾け続ける、儚い夏の夢。美しい。

新幹線の外は激しい雨だ。窓の水滴は、真横に流されて尾を引く。右から左へ、時間の流れを表す直線、タイムライン。この夏は一度きり、過ぎ去った時間は戻らない。

新幹線と、おしっこと、夏。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん