はてなキーワード: 自民大敗とは
朝日新聞社が7月26、27の両日に実施した全国世論調査(電話)で〜(中略)〜参院選の自民大敗の要因を2択で聞くと、「自民全体に問題がある」が81%を占め、「首相個人に問題がある」は10%と少ない。
朝日はやっぱり朝日だな。なんで2択で聞くんだ?2択の時点で、例えば「新興政党が頑張ったから」とかは無いものとされる。
そして「悪いのは自民or首相個人?」この聞き方だと「自民党は全く悪くない。ひとえに石破個人が悪い」というファナティックな意見の者しか後者を選べない。
そもそも自民党は石破茂を含んでいる。仮に彼が首相の任に不適格なら選んだ自民党にも責任がある。「石破には総裁として大きな責任があるが、全てが石破一人のせいだとは言えない」そういう常識的な人の多くは「悪いのは自民」を選ばざるを得ず、なんとなく石破応援団にカウントされてしまう。
そもそも自民党を支持してないのに「石破辞めるな」とか言うやつは自分で疑問を持たないのだろうか?
そこに近づくために自分に何ができると思ってるのか? ただ願望をSNSに書くのは雨乞いと変わらない。
答えは知れたことで、まず石破政権をぶっ倒す。そして自民支持者に鞍替えして、先々の総裁選で石破を推す。
そんなあほらしいことやるわけないよな。でもそうなって欲しいと言ってるんだぞ。
マスコミ各社に圧力掛け、なるべくコロナ問題を取り扱う時間を減らさせ、代わりに総裁選扱わせる
マスコミが取り上げれば取り上げるほど、世間の流行はコロナから総裁選に行く
(実際には中国のアレとか北朝鮮のミサイルとか小室帰国ですでに総裁選の扱いが弱くなっている)
(実際には自民党議員と会費を払ってる自民党支持者の代表が選ぶ)
国民が選んだ総裁を選挙で負けさせるわけにはいかないと、一部の人たちが騒ぎだす
その勢いのまま憲法改正を議題に挙げ、参議議員選の前に国会通過を狙う
しかし、そう簡単に問屋は卸さすに総裁戦後に緊急事態宣言解除するも、衆議議員選挙直前に第5波到来
自民大敗、新総理ボコボコに叩かれ史上最低支持率更新、参議院選を睨んでGW前に辞任
こんなところが関の山だろう