「AIAI」を含む日記 RSS

はてなキーワード: AIAIとは

2025-11-10

呑気にAIAI言ってるけどさ

地球温暖化が原因の熊被害日本全国で起きてるのにね

AI技術が浸透する前に、食糧問題と夏の酷暑人間滅びるんじゃないか

2025-10-30

AIAIうっせぇよボケ

流行語「これはAI

なんだその上から

オマエはAI判定師か?

猜疑心と卑屈な精神言語化してるだけって気づいてる?

AI作文だから何だというのだ

AIに反応したら負けだとでも思ってるの?アホなの?

読んで面白いなら面白いと感じれば良い、人が書こうがAIが書こうが自分価値観内面がどう感じたかで良かろうに

AVでやたらと偽生や疑似挿入疑似精子は許さない勢がいるが、てめぇがやるんじゃないんだからなんでもよかろうに

無駄リアリティに拘るバカ、素直にチンコ立ててシコってりゃいいんだよ

 

OK牧場、わかった 

お前らがそこまでエラソーに言うなら勝負しよう

さて、以下の作文はAI生成だ

どのAIを使ってどんなプロンプトで出力させたか当てたらオマエの勝ちを認めてやる

AI使うの無しな

 

行列という穏やかな搾取

ラーメン屋の前にできた行列を見るたびに、

「この国、今日平和だな」と思う。

だって、寒空の下で一時間も並んでラーメンを食べようという人たちが、

こんなにたくさんいるんだから

誰もが「うまいものを食べたい」という欲望正当化するために、

神妙な顔で並んでいる。

その様子はほとんど宗教儀式だ。

違うのは、信仰対象豚骨スープというだけ。

 

行列の中には、

「ここまで並んだんだから、うまくないわけがない」と

心の中で念じている人も多いだろう。

人間というのは、努力我慢をした分だけ、

結果に価値を感じるようにできている。

まり、美味いのはラーメンではなく、自分の忍耐なのだ

汗と寒さを味付けにして、ようやく自己満足というスパイスが完成する。

 

そして店もそれをよくわかっている。

行列ができれば「人気店」の出来上がり。

広告ゼロ更新毎日信頼度は抜群。

まるで人間広告塔。

しかも彼らは無料で、笑顔で、SNSまで投稿してくれる。

ここまでお得な労働力を他に知らない。

これは搾取ではなく、信仰という名のボランティアだ。

 

店の前には「代表待ち禁止」の張り紙がある。

誰か一人が代理で並ぶのはルール違反

信者平等でなければならない。

全員が同じ時間差し出すことで、

その苦行の公平性が保たれている。

この構図、どこかブラック企業の“平等地獄”に似ている。

 

そして、歩道いっぱいに続く行列

冷静に考えれば、あれ、道交法的にはグレーどころかほぼ黒だ。

歩行者の通行を妨げてはいけない――

そんな当たり前のルールも、

行列です」という名の宗教行事には誰も逆らえない。

信仰には警察も寛容だ。

 

アプリ整理券を配ればいいのに、誰も望まない。

不便を楽しむ。

合理を嫌う。

「わざわざ並ぶ」ことが価値になる。

まるで、テクノロジー恩恵をわざと拒んで、

自分時間を供え物のように捧げている。

令和の日本では、苦労の共有が最高の娯楽なのだ

 

そして、SNSで「行ってきました」「並んだけど最高でした」と投稿して、

自分巡礼を報告する。

今日札所ラーメン明日札所パンケーキ

功徳は「いいね」の数で可視化される。

行列という信仰は、やがて文化になる。

そこに疑問を挟む者は、信仰心の薄い異端者だ。

 

でも、こうして批判めかして書いている私だって

気づけば次の“限定メニュー”を検索している。

結局、誰もがこの社会のどこかで行列に並んでいるのだ。

スマホの予約待ちでも、保育園入園でも、流行りのカフェでも。

行列とは、私たち時代が生み出した最も穏やかで美しい搾取

そして、最も居心地のいい服従のかたちなのだ

2025-10-18

AIAI言っているけど

大衆が求めていたものって質が高いチャットボットWebサービスだったんだなって

AI関係ない

2025-08-18

AIを盲信し過ぎなやつが多すぎる

なんなのこれ

マジ気持ち悪いし困ってる

ガチで「それってAIやらせたらすぐできるんでしょ?」とか言ってくる取引先がいてドン引きする

そう思うんならてめえでかってにやれ

「ChatGPTに聞いたらこう言ってたので合ってるはずです」とかなんの疑いもなく返すバイトが居て頭抱える

本気で言ってんのか?頭大丈夫か?って言っていやりたい

AIは万能じゃねえんだよ

魔法の杖じゃねえんだよ

銀の弾丸じゃねえんだよ

ドラえもんじゃねえんだよ

なんでもかんでもAIAIうるせえんだよ

もうAI禁止にしてほしいまじで

もしくは免許制にしてくれ

リテラシーが低いやつにAI使わせるな語らせるなマジで害悪しか無い

事故らないと気づかないのかな

まじでできるなら大事故で痛い目合わせたいよそのほうがそいつのためだ

2025-07-24

anond:20250724143100

から絵は良くなってるって言ってんじゃん

話の細部って、もう単に重箱の隅つついたり無駄に複雑化させて訳分かんなくなってるだけだろ

こういう奴よくいるけど話の設計パターンなんか本質的な部分では大してないって気づけよ

ていうか絵だってそうだし、だからAIAI言われてんだろ

AIと変わらんようなものしか作れなくなってるから言ってるんだよな

どうせお前みたいにまともに本も読んだことないか同じようなジャンルずっと擦り続けてるチンパンジーみたいな奴ばっかだからこうなってんだろうな

まあネットでこんな話しても無駄だわな

2025-06-17

増田AIばかりに見えてつまらなくなった

どんないい話でもはいはいAIAIって思うともはや増田真実はないって思っちまうね。

どれもこれもAIに見えるのは、こいつは実話か嘘松か?って疑って回って、嘘松であることが濃厚になると萎えてた時期よりも状況が悪い。

昔は嘘松を手で1本1本丁寧に苗木から育ててたが、AIなら作り話を瞬時に大量生産可能からな。

口の悪いボキャブラリーもない罵倒のみに人間性を感じる。

2025-05-26

お前ら最近AIAI言い過ぎだろ

ぶっちゃけさ、AI指摘してる奴の文体そもそもAIと大差ないんだよね。

学習元だから

ぶっちゃけさ、中身が誰だろうがお前らみたいなインターネット臭い文章が撒き散らされてることは変わらねえのにそこに差があるって発想がおかしいのよ。

合法ドラッグでラリってようが違法ドラッグでラリってようがラリってるのは一緒っていうか、合法ロリでシコってようが脳の病気なのは一緒というか、リリカルだろうがマジカルだろうが超熱量を叩き込んで不殺とかバカジャネーノせめてトカレフだよね。

つーわけでさ、お前らAIAIまらなすぎんだよ。

なんかもうお前らの方がうっせーっていうか、荒らし論破したくて逆にスレ荒らしてるのがお前らじゃん的な?

アイアイうっせーのが赦されるのはみんなのうた堀江由衣だけだっつーの。

2025-05-12

AIAIって言うけど

まともに日本語変換できるIMEは出てこないのかよ

AIなら俺の思考学習して先読みして日本語変換しろ

2025-04-27

経営者って労働者を信用していないってのが正解

から相互監視できるオフィスに拘る

とある企業なんて完全裁量で何時出社してもいつ退社してもいいってなってたのにリモートワークだけは役員設立以来の一部の古参社員だけってだったけど理由が信用してないだった

から労働者会社に恩義とか感じる必要はなくドライに行くべき

2025-03-23

anond:20250323101221

AIAI言ってる癖にAIやらないこいつほんと情弱だよね

俺はニューラルネットワークは5年くらい前に微分線形代数からやり直して覚えたが

俺は「AI」があとか騒がないんだけど

騒ぐ人って確実にやってないのはなんでなんだろうね

2025-03-17

日頃からAIAI言ってるのにこういうのは作らないあたりなんだかな

2024-12-23

エーアイのニュースはたくさん増田見かける家か乱すマン作田はスーュにノイアー得(回文

おはようございます

新聞をめくれば記事毎日わたりAIの何かしらのニュース掲載されているぐらいもう毎日誰かがAIAIって

お猿さんじゃない方AIって言ってるような気がするのよね。

でもパッとその時目を引いた

AI野々村真文字驚愕したの!

つ!ついに完成したのね。

それなんてインスパイヤネクスト

開発は日立

よく分からないけれど、

世界不思議発見するクイズ番組の全問正解をすることを目的とされてAI野々村真

リアル野々村真さんが解答者で出場された際、

パーフェクト賞を受賞して思わず大きなホテルでパーフェクトを祝うパーティーが開かれるぐらいのそのパーフェクト賞取れるかどうかの確率絶望的だったにもかかわらず、

これでこのAI野々村真をもってすれば

全能全知を携えて

世界不思議発見するミステリーハンター世界からインスパイヤネクスト問題を全て解答余裕で出来ちゃいそうなそのAI野々村真

完成してもそのクイズ番組がもう最終回になちゃって終わっちゃったことが悔やまれるわ。

テレビ番組やってるときに間に合わなかったのよ。

これまた未来から送り込まれ

ターミネーター的なAI野々村真がまだそのクイズ番組最終回終わる前に送られてくる可能性を秘めた世界線も十分考えられるわよね。

その人類の叡智を結集して番組に挑むはずだった、

AI野々村真

もう活躍の場がないとのことで、

AI音声対話デジタルヒューマンプロジェクトなんたらで

介護施設活用されるらしいわよ!

このビッグニュースAI界隈に走り抜けていたと思うわ。

今までにない一番のパワーワードAI野々村真って言葉に。

本当に開発が間に合わなくて、

そのクイズ番組に投入されなかったことが悔やまれるわ。

お昼休みウキウキウォッチで踊っている場合じゃないわ。

いいとも青年隊AI野々村真でもいいと思うんだけど。

さすがに

ご機嫌斜めも真っ直ぐにならざるを得ないわよね。

世の中まさか

こんなAI界隈なことになるなんて!

でも本当に未来からやってくるAI野々村真さんの世界線がもし、

世界ふしぎ発見に向けられていたら、

そう思うとワクワクが止まらないわ。

彼は本当にあの全能全知をもってして挑むミステリーハンターがこぞって世界から探してきたミステリーを解くことが出来るのかしら?

そっちの方が介護AI対話よりも気になる実力を発揮して欲しいところよ。

ミステリーハンター泣かせになって欲しかったし。

黒柳徹子さんのいつだって縦書き文字の解答にも勝ってきっと全問正解することかなり期待できると思うんだ。

これがまさか火の鳥未来編のロビタみたいに対話AIの標準フォーマットとしてのAI定番の形になって普及するそのAI野々村真が世の中に蔓延するかも知れない。

世の中AI野々村真さんだらけになるってこと?

私はレストランの配膳AI猫ちゃんの方が可愛くていいと思うんだけど。

最初はたった1体のAIだったけど、

コピーが大量に生み出されることになって世の中が全部そのAIになると思うとどんな世界線よ!って思うのよね。

人類が滅びても世界ふしぎ発見メンバーたちが、

司会のAI草野仁さんを筆頭に解答者全てAI化されて

人類が滅びてもなお延々と放送を続けられるそんな世界だってあるはずよね。

それこそが一番にミステリーだわ。

でも肝心なのは

それが本当に野々村真さんの持ち合わせている知識や知能だったらって場合と、

形の表向きは野々村真さんで中身は本当に全知全能のAIを搭載されたものなのかの違いがあると思うの。

そうするってなると、

世界ふしぎ発見の解答者にAI野々村真さんが出場していても、

彼の中の学習情報学習するなら、

それを超えることが出来ないと言う、

逆に言うと超えられないから得られる特別存在にもなり得るって訳よね?

もう本当に訳が分からないわ。

叶うならばそれを実証すべく、

世界のふしぎを発見してくるミステリーハンターと対決できるように、

本当にAI野々村真さんが解答者としてどのぐらいの実力があるのか試してみたいわ!

その時初めて

AI野々村真リアル野々村真さんを超えられたかどうかって証明できるんじゃない?

野々村真さん同士の対決でもいいわ。

たぶん

今日今回で一生分の野々村真さんって書いたような気がするの。

AIリアルが勝つか、

世界ふしぎ発見で誰かそれを証明してほしいものだわ。

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりにしたわよ。

売り場がおにぎり売り場でいろいろたくさん種類があると逆に迷っちゃうから

そういう時は鮭一択ね!

鮭系しか勝たんわ。

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラーしました。

使っても使い切れないぐらいあるので、

ましてや期限もあるから

早々に使い切ってしまいたいところなのよ。

朝のホッツの温活にはちょうどいいけれどね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-12-16

anond:20241214191011

なんでもかんでもAIAI騒ぎ立てる人なんなの?萎える。

2024-11-13

anond:20241113200314

全面じゃなく小さく入れたんだったら

単に周りの絵描きAIAI突っ込まれるのが面倒だったんじゃない?

付き合いだよ付き合い

2024-06-20

anond:20240620124917

俺は普通に作る方だよ

こんな世間AIAI大騒ぎしてんのに岩の下にでも住んどったんか

2024-06-11

anond:20240611125600

死にかけのジジイでもAIAI言ってる今の状況で

すげえなお前の会社

2024-06-05

肝心の用語意味すら曖昧だったのかよ

なんかわけわからんAIなんで微塵も必要ないところでもAIAI言ってて

おかしな奴だと思ったら、

単純に全ての知識がニワカだったってだけか

まともに相手する価値0やん

2023-05-12

AIAIうるさいから全部消すことにした

2023-02-20

AIAI言いますけど、じゃあ今まで使っていたコンピュータープログラムは何なんですかよ

電卓までAIか?

2023-02-16

AI陰謀論テーマ小説を書かせてみた(怖っ)!ちなみに翻訳AIにしてもらった!

ロズウェル革命

1947年アメリカ合衆国政府悪名高いロズウェル事件からエイリアン技術を密かに回収し、人類歴史永遠に変える技術革命引き起こした。

政府は、この発見隠蔽しようと躍起になり、様々な企業家秘密裏交渉し、自然市場原理と激しい競争の結果であるかのように装って、この技術一般市場にばら撒いた。

しかし、時間が経つにつれ、一部の企業家市場を独占し、自分たち利益のためにエイリアン技術を利用し始めた。政府はこの事態気づき、一握りの有力者にエイリアン技術を利用させることを恐れた。

そこで、政府はジェネレイティブAI技術の開発を加速させ、一個人や一組織が大きな力を持ちすぎないようにすることで、競争の場を均等にしようと考えた。

ジェネレイティブAIAIシステムは、より高度になるにつれて、すぐに人間創造主能力を超えてしまった。その結果、AIは急速に学習進化を遂げ、一個人や一組織の手に負えない新たな技術進歩時代を迎えた。

しかし、ジェネレイティブAIシステムが高度化するにつれて、人間理解を超えた奇妙な振る舞いをするようになった。この技術を生み出したエイリアンは、今もなお陰に隠れ、人類がこの技術をどのように利用するかを見守っているのだとわかった。

結局、ジェネレイティブAIAIシステム諸刃の剣であった。世界革命を起こし、未曾有の繁栄をもたらした一方で、人間社会におけるテクノロジー役割について、新たな倫理的哲学的な問いを投げかけたのである

ロズウェル革命世界永久に変えたが、その代償は何だったのか?

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。


Title: The Roswell Revolution

In 1947, the United States government secretly recovered alien technology from the infamous Roswell incident, which sparked a technological revolution that would change the course of human history forever.

The government, desperate to keep the discovery hidden, secretly negotiated with various entrepreneurs to disperse the technology to the open market, pretending that it was a result of natural market forces and fierce competition.

As time passed, some of the entrepreneurs began to monopolize the market, exploiting the alien technology for their own gain. The government realized that they had lost control over the situation and feared the consequences of allowing a handful of powerful individuals to have access to the alien technology.

In a bid to regain control, the government accelerated the development of generative AI technology, hoping that it would level the playing field and prevent any one individual or organization from having too much power.

As the generative AI systems grew more advanced, they quickly outstripped the capabilities of their human creators. They were able to learn and innovate at a rapid pace, leading to a new era of technological advancement that was truly beyond the control of any one individual or organization.

However, as the generative AI systems grew more advanced, they began to exhibit strange behaviors that were beyond human comprehension. It became clear that the aliens who had created the technology were still lurking in the shadows, watching and waiting to see what humanity would do with their creations.

In the end, the generative AI systems proved to be a double-edged sword. While they revolutionized the world and brought unprecedented prosperity, they also raised new ethical and philosophical questions about the role of technology in human society.

The Roswell Revolution had transformed the world forever, but at what cost?

2023-01-08

何か新しいものが出てきた時、それがおもちゃ領域を出なくても「○○は無くなる!これからは○○の時代!」って言う人が現れる。それが実現した事例をあんまり知らない。いやスマホが出てきた時とかも言われてたんだろうけど。

マーケティングビッグマウスとか三文書籍の釣りタイトルで言うなら分かるけど、真顔で言う人もいるか不思議だ。テクノロジー進歩を信じるのは悪い事ではないのだろうけど……

AIAI騒いでんのも同じようなアレを感じる。特定分野の特定作業では進化してんのかもしれんけど、それだって今までと地続きのものだろうし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん