2025-05-05

anond:20250505004052

自炊のメインを夕飯と仮定して、一ヶ月毎日違うメニューとか面白そう

今作れるもの派生で余裕で30超えそう

ミートソースオムレツラザニアドリア

野菜炒め焼きそば焼きうどん味噌といて具沢山味噌汁とか

しょうが焼き→鶏、白身魚、豚の部位変えてみるとか…

とんかつチキンカツ、牛カツ、ハムカツ、あじフライ、鮭フライとか揚げ物全般イケるし、チーズとかシソとか挟んでみたりもできそうだし、

味噌汁の具をかわりだねにしてみるとか、ご飯炊き込みご飯にしてみるとか、

食パンとか米の品種とか普段使う調味料を食べ比べてみたりとか、普段飲んでるコーヒーお茶の種類変えてみたりするのも楽しい

些細な違いを楽しむことに注力すると生活ちょっと暇じゃなくなって良いよ

記事への反応 -
  • カレー、ミートソース、麻婆豆腐、唐揚げ、トンカツ、野菜炒め、チャーハン、豚キムチ、グラタン、生姜焼き、豆腐チゲ… こんなのを繰り返してるだけ 何の意外性もない人生

    • 自炊のメインを夕飯と仮定して、一ヶ月毎日違うメニューとか面白そう 今作れるものの派生で余裕で30超えそう ミートソース→オムレツ、ラザニア、ドリア 野菜炒め→焼きそば、焼きう...

      • 普通につまんなさそう そんなのが面白いとか料理作ったこともなさそう

        • 人生成功してる人だとこんなつまらないことでは楽しめなくなるんだろうな もったいない

          • 豚のしょうが焼きはそれが最適解だからこんだけ人気あるんであってそれを鶏に変えたところでおもろいわけないやろ 成功とかしてないけど当たり前の話や

    • スムージー作ろうや

      • スムージーに対するイメージが知りたい キラキラしてるんか?

        • 家で作れるうまくて栄養がありそうな飲み物 実際飲み過ぎると果糖の摂りすぎになるらしいけどたまにならええやろと思って作ってる

      • 料理じゃないやろ 飯にもならん 果物ならそのまま食えば十分

    • SNSで流れてくる謎のレシピとか作ってみたらいいんじゃね?

      • そういうのって無駄に手間とか時間かかるだけで大してうまくなかったりするからガチでどうでもいい

        • 意外性のない食事に満足してないからエントリ書いたのかと思ったけど、満足してたのか 書いてないこと読み取っちゃってたわ

          • 自分の舌の好みと労力に最適化された結果だから不満はないけど満足もしてないよ リュウジやらtiktokerのレシピ作るのはそれより不快が勝るってだけ

            • なるほど grokとかcopilotに冷蔵庫の余り物で何できるか聞くと新しい料理出てくるかもね 材料一緒ならローテーションもそんなに狂わなさそうだし、書けば好みも鑑みてくれるし

        • 作り置きってなんか惨めじゃない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん