今更言うことでもないけどコスプレ界隈も二次創作界隈もBL界隈も女オタクって基本的に気持ち悪いんだよな
要は自己肯定感が健全に育っていないということだがいい歳して思春期真っ盛り14歳みたいな言動をしている女オタクがあまりにも多すぎる
まるで小学生が「はい〜!お前器物損壊〜!懲役10年〜!」ってやっているのと同じように漠然としたイメージとネットで得た知識だけで「それ著作権侵害です!知らないんですか?」みたいなことを堂々と言い始める
(この間運営側において明示的に二次創作を許諾しているジャンルにおいても上記主張をしているやつがいて横転した)
それでなくても運営側、あるいは版権側の意見をなぜか個人が代弁する。
自分の気に入らないことが起こった時の対処法が幼稚すぎるんだよ
本当にまともに成人してんのか?
中学時代スクールカースト上位の女がやっていた幼稚な振る舞いをいい歳した大人がやっていることの不気味さがあるんだよね
本質的に「自分が嫌だから」という以上の理由はないのに「みんなのため」「社会のため」と世間と自分の感性を勝手に同一視
マイルールでの規制論をぶち上げて展開し、しかもその迷惑さに一切気付かない
それどころか自分は社会の正義のためにやっていると独善的な考えをこじらせる
その『いじめ』のターゲットがネットをやめるまでグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチひたすら飽きもせず陰口を叩き続ける
特にBL界隈なんて男に媚びる女性的な振る舞いなんかを嫌悪している奴が多いのに自分自身の振る舞いは極めて女性的なんだよな
女オタク、いい加減ブスな振る舞いをするのやめなよ
キモオタ同士の同族嫌悪
それって腐女子特有じゃなくて一般的なジャップだと思う
ムラ社会特有の自分のなさ 共同体思想だよね
別にね、そういう帰りの会&読書感想文みたいな小学生メンタルでいたいなら 何年でもいつまでも好きにすりゃいいんよ 都合のいい時だけ意識高い系気取るのやめーやってだけで
男オタクもオレオレ法律論大好きじゃん
そうか? 以前はそうだったが、SNS以降は結構改善されているように見えるぜ
はてブで毎日のように素人が弁護士ごっこしてるのによくそれ言えるね
増田だと男女差わかんなくない?
はてブの話に対して増田だとわからんとは? なんか言葉を大量に端折った?
すまねえ増田で話していたから、単純に脳内変換してた
横転? 仰天ではなく?
Twitterで最近流行ってる構文だよ
横転使うやつマジで嫌い 日本語として誤ってる
面白いけど分かりにくい ら抜き言葉くらいわかりやすくネタ振りしよう
グラウンドで軽自動車横転したw
仰天という意味で横転と言ってるわけじゃないよ
他人が使う新しいものは不快の精神 見習って行こうな
二次創作を無条件許可してるところなんてまずないから 自分も同類のオリジナル法解釈披露してるアホなのは自覚しとけよ。
無条件なんてどこにも書いてなくね? もしかして文章読めないほど効いちゃった?
無条件じゃなかったら 権利者のジャッジ要素が出るから権利者じゃないお前の指摘が正しくなくて 著作権違反の指摘と同レベルの正当性になる。 この程度のこともわからない知能とい...
二次創作が明示的に許諾されており権利者のジャッジ要素が出るジャンルにおいて「それ著作権侵害です!」ってしゃしゃり出てくる馬鹿女さんの擁護をちゃんとしようよ やっぱり君原...
お前も同類のバカって話をしてんのに お前とお前の嫌いな同人女っていう対立構造に俺を当てはめるなよ。 こういう01脳的な認識に当てはめ出すんだからバカなんだよ。
勝手にワイを元の増田書いたやつと同一視せんといてくれるか〜??? 対立構造勝手に作り出して勝手に発狂しとるのは君の方やで
二次創作を無条件に許諾している権利者って元の増田のどこに書いてあった?
第三者が定量的に判断できる条件だけで構成されたガイドラインだの許諾条件なんてまずなくて 定性的な条件は権利者側しか判断できない。 まさか、定量的条件だけのガイドラインある...
何言ってるのか全然わからないから一度水でも飲んで落ち着いて?
本質的に「自分が嫌だから」という以上の理由はないのに「みんなのため」「社会のため」と世間と自分の感性を勝手に同一視 ツイフェミさんかな? 自己肯定感が育たないと自分の感...
職場にこういう女腐るほどいる
お前コレ読んだだろ https://anond.hatelabo.jp/20240418114405#
男ってあまりこの病気発症しているやついないから不思議だわ
女に限らずオタクって精神年齢が低いからな いい歳してアニメ・マンガ・ゲームのことで毎日レスバしている時点でねぇ
「学級会」って言葉が女性にしか使われないことに女性側からも異論ないしね。
多分男オタは同じ状況を軍法裁判とか言い出すな。
そんなファンキーなやつ見たことねえぜ
初めて聞いたけどせめてすでに言われてる現象を持ち出してよ。
軍法会議もの、なら聞いたことあるけど軍法裁判は初耳
女のミラーリング下手くそアピールはなんなんだろな
自他境界があいまいで他人をちゃんと見えていないからだろうな
そこは「××警察」ってツッコミがちゃんと入るからね 男の場合そうやって勝手に代表ヅラしてシバいてる感が指摘されるが、女にはそれがない
××警察は女でも使わないか?
創作で語り合うのは昔からある人間の習性だぞ
大人なら映画、ニュース、宇多田ヒカルだろ。何でもかんでも人間の習性ってことにして逃げるな
映画も小説もアニメも漫画もゲームも作り話という点で一緒。
自治厨拗らせた女オタクは独特な歪み方してるよなー 文章から顔面のブサイクさが透けて見える感じ 女オタクの言葉を借りるならオエッとなる