はてなキーワード: ねづっちとは
うちの父は排他主義で、全ての物事に外国を見出して文句を言っている。
私はそれを心の中で暗黒なぞかけと呼んでいる。
全然なぞかけじゃないんだが、家族の会話全てを外国に繋げる手際にはうんざりすると同時に感心させられるものがある。脳に暗黒ゴリラテープがあって全てを外国人に貼り付けている。
「ハンバーグの名店だって」→外国人値段のせいで日本人は食べられない
「この歌好き」→最近、外人歌手が日本で活動している。けしからん
「荒れてる国道のことを酷道って言うらしいよ。面白いね」→外人が日本で免許取って車を運転するな
「豪華なホテルだ!泊まりたいな~」→外国人値段のせいで(略)、ホテルの住所で免許証を取るのは(略)
「ぶどうおいし~!」→同上
「この(任意の食品)おいしい。また買おう」→どこ産?外国のは何が入ってるか分からん
「電車旅(バス旅)番組つけてもいい?」→ルールを知らない外国人が料金を踏み倒す
「大食い番組おもしろい」→外国のフードファイトは汚い。これの激辛版に外国人が出たことがあって~
「日本百名山の特番だ」→軽装で登山して下山できなくなる外国人がいる
「この芸能人だれだっけ」→こいつ外国ルーツそいつも外国ルーツあいつも外(略)
「お給料上がらなくてつら~い」→政府や企業は外国人に金を使いすぎ
「この企業の製品丈夫で良い!」→外国出資企業だorトップが外人だor不祥事おこした企業だ
「我が家も塗装とかリフォームとか考える時期だね」→外国人が勝手に建築物を作った話
「今、〇〇流行ってるよね~」→買い占め、転売は外国人が行っている
「旅行に来てよかった!ご飯もおいしくて景色も綺麗!楽しいね!」→さっきの店の店員、日本人の顔じゃなかったよな。外人と何組もすれ違った。日本は侵食されている。
政治の話題は絶対NG。野菜、果物の話題で品種窃盗批判が始まる。ホテル、車、電車、道路、旅行、観光地の話題も危ない。芸能人一人一人に「こいつは親が〇〇系」等言い続ける。
安心して見れる番組が孤独のグルメとおとな旅歩き旅しかない。孤独のグルメは「臭い小芝居」「わざとらしい」等文句を言いつつもなぜか当社比大人しく見ている。外国に行く回は隠しているけど。
おとな旅は三田村さんがお酒を飲んでふらふらしているのを見るのが嫌いではないらしい。お決まりの観光客批判はするけど、割と三田村さんに注目している時間が長い。
ありがとうおとな旅歩き旅。
プラスチックの器に小盛のラーメンが1杯1000円とかいうしょっぱいフェスでも、まあいろんな味が食えるからいいからね。
ただでビール飲ませてくれたサーバーの営業の人の荒々しさに笑うし、全体的にイベントスタッフのノリが荒い。
ラーメンお代わりしに行く途中に軍神(心湊一希)がいて笑った。こんなところにいるんだ軍神。
なんかリアルで見かけた芸能人?で一番テンション上がったかもしれない。ちなみにワーストはねづっちの元相方。
ラーメンは3杯食ったけど結構ハズレだったな! 辛めだったり、魚介系オイルの香りがガツンと来る本格系のラーメンは俺は苦手かもしれん。
あとX(旧Twitter)でよく見る迷惑系着ぐるみもおった。めっちゃ囲まれてたけど俺は軍神の方が好きだよ。
A とかけまして、Bと解く、その心はC
みたいないわゆるなぞかけであるが
こう考えるとやりやすい。
Aというお題に対して、思いつく“C”をまず考える
その上で”C”に関連するをBを考えるという流れ。
まずAからCを考えて、逆算して関連するBをもってくるながれ。
けっしてA―>B―>C の流れでない。
ねづっちなんかは恐らく訓練でこのスピードを極限まで上げているケース。
(例)
味噌汁(A)とかけまして。。。。と言うお題なら。
2) だし(c ) から逆算して想起できるものをさがす。例えば山車…..お祭り(B)
3) 味噌汁(A)とかけまして、お祭り(B)ととく、その心は、どちらも出汁(山車)--B が大切です。
1) コロナウィルス(A)から想起されるもの、たとえばクルーズ船(C)。
2) クルーズ船(c ) から逆算して想起できるものをさがす、例えばクルーズ…トムクルーズ….ミッションインポッシブル(B)
3) コロナウィルス(A)とかけまして、ミッションインポッシブル (B)ととく、その心は、どちらもクルーズ(船)に注目です。