「はてなハイク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はてなハイクとは

2025-11-09

iOS 26.1で追加されたデザイン関連の設定

以前 anond:20250917090343 を書いたが、iOS 26.1にアップデートしたらより細かな設定ができるようになった。

なお、iOS 26であった体感上の動作速度が数値上のパフォーマンスにくらべてかなり遅いという問題は26.1でおおむね解消されているので、26にしてしまった人は設定変更の有無にかかわらずはやいこと26.1にするのがおすすめ

Liquid Glassの色合い調整

以前の記事ではアクセシビリティの「透明度を下げる」や「コントラストを上げる」で調整できると書いたが、いやべつに透明度を下げたいわけではないという人も多かったのだろう、「設定」→「画面表示と明るさ」→「Liquid Glass」で「クリア」と「色合い調整」から好みのデザイン選択できるようになった。「色合い調整」にするとLiquid Glassは生かしながらiOS 18にちかい明度になる。

ただしアクセシビリティの「透明度を下げる」とは併用できない。まあ透明度を下げるはほぼ完全に不透明になるからLiquid Glass自体がいらないなら透明度を下げるのほうを設定したほうがいいだろう。

これにより、Liquid Glassの透過パターンは以下の組み合わせから設定可能

枠線を表示

以前の記事で「ボタンの形」がほぼ意味をなしていないと書いたが、その不具合がある程度解消されて「枠線を表示」に名称が変更された。

まだ完璧状態とはいえない (たとえばSafariは戻ると進むの個別でのタッチ可能範囲がわかりにくい) が、上記設定と併用すればボタンなのかコンテンツなのかわかりにくい問題はある程度解消されるはず。

おまけ : アラーム止めやすすぎ問題

iOS 26でアラームの「停止」があまりにも大きすぎて、寝ぼけて (スヌーズと間違えて) 押してしまいそのまま寝坊という問題があったが (自分スマートフォンはある程度はなした距離においているからその問題はない) 、26.1はスヌーズはそのままだが停止はスライドしないと停止できないようになった。

ただし、「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「シングルタッチ操作を優先」を選択することで、26.0.1のようにワンタッチで停止する設定も可能

アクセシビリティ設定を共有

いままでiPhone複数台ある場合デバイスごとにアクセシビリティ設定が必要だったが、iOS 26ではiCloudアクセシビリティ設定を保存できるようになった。

「設定」→「アクセシビリティ」→「アクセシビリティ設定を共有」→「iCloud に同期」をオンにすることで可能

また、友達公共端末 (モバイルオーダーなど) のiPhone一時的アクセシビリティ設定をコピーして使用することも可能自分デバイス以外は使用が終了すると自動的コピーした設定が解除される。

とくにLiquid Glassを「透明度を下げる」や「コントラストを上げる」の設定で使用しているなら、覚えておくと友達iPhoneを借りて検索するときかに役にたつかも。

記事に書き忘れていたこと : 電話履歴表示の設定

iOS 26.0.1の時点ですでにできていたが書き忘れていたので。

電話履歴表示をiOS 18以前のように「よく使う項目」「履歴」「連絡先」「キーパッド」「留守番電話」のタブで表示する「クラシック」と、各種タブを「履歴」にまとめた「統合から選択できる。「履歴」タブを表示した状態で右上のフィルターボタンを押すと選択できる。なお、「統合」にすると検索履歴や連絡先などからまとめて検索できるようになるほか、履歴名前部分をタップしたとき電話発信をしていた部分は統合表示では詳細表示になりすぐには発信されない。クラシック表示では右端の詳細表示のアイコンだった部分が統合表示では発信のアイコンになっている。

なお、統合表示でも「履歴タップして発信」をオンにすると名前表示のタップで発信するようにできるが、クラシック表示でこの設定をオフにすることはできない。これは好みの範囲だろう。

書き忘れていたこと2 : メールの表示

メールGmailみたいな「カテゴリ」とiOS 18以前の「リスト表示」から選択できる。

メールアプリフリーメールプロバイダーのメールなどもつかっているなら好みだが、もっぱらキャリアメール確認する専用アプリだというのであれば、クラシックリスト表示に設定したほうが使いやすいだろう。

書き忘れ3 : メッセージ

すべてのメッセージを1画面に表示したい場合は、右上のフィルターボタンからフィルタリング管理」を選択し、「不明な差出人をスクリーニング」と「迷惑メッセージフィルタ」をオフにすると表示されるようになる。ただし迷惑メールがたくさんくる人は (番号指定ブロックできるとはいえ) この設定をオフにするのはあまりおすすめしない。

ちなみにFaceTimeも似たような手順でフィルタリング設定が可能迷惑電話があまりかかってこないならお好みで。

書き忘れ4 : Apple TV

iOS 26はデフォルト表示がダークモードになったが、「設定」→「アプリ」→「TV」→「外観モード」でiPhoneモード設定にあわせるようにもどすことが可能

書き忘れ5・おまけ2 : ジャーナル

これはデザインというより通知機能問題だし、iOS 18でできたばかりの機能ではあるから気にする人がどのくらいいるのかというところだが、記入時間通知がスケジュール (曜日と時刻設定) 通知のみだったのが、「スマート」と従来の「カスタムから選択できる。また、はてなブログ (およびいまはないがはてなハイク) には連続日数 (はてなブログ管理画面から確認できる) をかせぐために毎日書いているという人もいるが、ジャーナル連続日数目的毎日書いていたのであれば、連続日数が途切れる直前に通知する設定も追加されたので設定してみてほしい。

書き忘れ6・おまけ3 : 着信音

iOS 26では着信音の「リフレクション」(反射) のバリエーションが1種類から7種類にふえたほか、完全新規の着信音として「小鳥」が追加された。

までは別にいいのだが (これで終わりだったら書かなかった) 、なんとiOS 26ではカスタム着信音を専用形式 (m4r) に変換することなく直接設定できるようになった。30秒以内の音声ファイルをひらき、「共有」メニューの「着信音として使用」を選択することで設定できる。iOSは着信音が...。となっていた人はぜひiOS 26にして設定してほしい。

書き忘れ6・おまけ4 : ポッドキャスト

iOS 26では再生速度が従来の選択肢に加え、長押しすることで0.5倍速から3倍速まで0.1倍単位でこまかく変更することができるようになったほか、速度設定を番組単位で保存するか従来どおりアプリに保存するかを選択できるようになった。語学番組だけ毎回速度を固定しているというような場合には便利かも。また、従来Apple TVにあった「対話を強調」がiOS 26でようやくポッドキャストにも追加された。番組によって効果に差はあるが、対話が明瞭になりBGMは若干減少される。ただしApple TVとはことな効果の強さは指定できない。

2025-09-29

はてなハイク潰したとき投資家の反応はどんな感じだったんだろ?

はてブ増田の存続の可否の判断で参考になりそうだけど、誰か覚えてるやついないのかしら?

2025-09-15

anond:20250915224625

それは一理ある。

増田はてなブックマークはてなブログってカネを産んでないクソ事業のものだと思うんだよね

はてなブログはたまにマネタイズできてます!って胡散臭い決算報告してるけど、増田はてブはどう転んでもそんな展開はない。

はてな左前になったときに、真っ先に斬るのはこことはてブだと思うのだが、無邪気に喜べるか?

ちなみにだけど、はてなハイク殺したはてなには死んでほしいね、と思ってる。

2025-07-20

英文スパム対処されてるな

はてなハイク思い出す人もいたみたいだけど、はてなハイクの時はTwitterに人が移ったから閉鎖もしゃーなし

だけど、はてな匿名ダイアリー代替サイトいからな。掲示板IDつかないし、SNS匿名性保てないし

よかったな

2025-07-09

本当にはてなハイクの末期みたいになってきたな

2025-07-06

dorawii

はてラボで出たサービスって終了しちゃいけない鉄則でもあるの?

俺は増田が終わって欲しいと思ってるけどいままではてラボリリースサービスで消えたの無いように思うんだよな

はてなハイクラボさんじゃないでしょ?

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250706174622# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGo33QAKCRBwMdsubs4+
SPRQAQDo6p1K58EAEjDvOBdU2BpNMlq7VCdduaHqfa9lefD0BQD+IAu3ek6AS8Mq
6rYctgMdPIDcXyJQRv/QhHHEoQTgUgQ=
=bzhS
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-07-04

dorawii

スパムだらけの今こそ振り返るべき記事

はてなハイクスパム投稿排除方式

https://shigeo-t.hatenablog.com/entry/2015/11/10/050544

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250704192042# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGeq+gAKCRBwMdsubs4+
SNAeAQDNwZdJcMEPyiQ9OJn9LPy/Gw1x+nxjtWhXZKv1FwROvAEAvMiAFt61e7pH
LbXAiatYCItbJOEgeB6GT63eAj90qwc=
=TVLQ
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-06-25

dorawii

俺も賛成。はてなハイクがあったとされる時期はクソガキでんな会社知らなかったから俺もこのような有名企業の一サービスが終わる瞬間に立ち会えるんじゃないかと思ってワクワクしてるんだ。

はよおわれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250625195448# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaFvVdgAKCRBwMdsubs4+
SD3xAQCpm4wfPSbGMpFwHjObHYMFRiMcMmnkKGdwiNI95nvoAQD/fseZU1Y6B+nO
iZY4umYR+GrVNmTFCoetdXPoQ63iTgs=
=fPKB
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-06-18

はてなってそんなところ

増田が謎の英文エントリ侵食されて、運営が何もしないことにキレるやつらが現れてるの、なんかはてなハイクの末期を思い出す。mixi2がハイク下位互換みたいな仕様で出てきたのを見てると、相変わらずこの会社商売が下手だなと思う。

2025-06-01

anond:20250531193457

なぜ上場企業がこんなサイト運営しているか

これははてなハイク潰した時に

はてなは下衆なサービスは残したい願望があるというのは判明してる

はてなハイクもまぁまぁ匿名性の高いサイトだったけど

あれを潰してこれを残すという経営判断

「こっちの下衆サービスの方がついてる客が多い」

という実績があったからだろう

とはいえ、わざわざ残すほど稼いでるのか?という疑問は残る

マンガアプリ開発の余禄で運営してるんだろうが

株主良く許してると思います

そんなだから株握ったまま死んでるはてなーも多いんだろうけど

2025-01-11

https://anond.hatelabo.jp/20250111193614

https://haiku2.hatenastaff.com/entry/20120831/1346390016

2012-08-31 はてなハイク2(仮称)を2012年10月1日に終了しま

2009年11月28日からサービスを開始して以来、ユーザーの皆さまにご利用、ご愛用いただいてきた「はてなハイク2 (仮称)」ですが、2012年10月1日をもちまして終了させていただきます

現在もご利用いただいているユーザーの皆さま、誠に申し訳ありません。深くお詫びいたします。ユーザー様にご投稿いただいたデータコンテンツのうち必要ものは、2012年9月30日までにお手元への保存をお願いいたします。

はてなハイク2(仮称)の過去投稿については、はてなココにある「ともだちの新着」ページで閲覧できますはてなハイク2(仮称)のともだちは、10月1日以降は、はてなココ限定したともだちになりますハッピィはてなココニックネームMyはてなとそれぞれ共通で、10月1日以降もそれぞれのサービスから編集できます

なお「はてなハイク」は、これまでと変わらず今後も運営していきます

2024-11-11

anond:20241111192334

血圧はすでに一つの病気なのでは?

 

一時期はてなハイク血糖値測定器の300とか出てる写真毎日投稿してたヒト、すぐいなくなったもんなぁ

危機感もって薬ちゃんと飲んでね

2024-10-03

anond:20241001204503

はてなハイクが潰れてる上にここは昔から便所の落書きなので……。

Xか青空セックス風俗ミュートしながらつかえばまだマシじゃねえかな。

2024-01-24

anond:20240124121801

なんかさあ、はてなハイクを思い出してる人が多いけど

俺は違うね

人類に5・7・5なんて多すぎる

3文字でいい

分かるだろ?

思い出したようだな

伝説の「はてなナウ」を――

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん