2025-03-12

俺の人生を狂わせた奴らが憎い

テレビゲーム 30%

インターネット 30%

性欲 20%

時代・親・政治自己責任・その他 20%

大体これぐらいの割合で憎んでる。

俺は今でこそこんなだが子供の頃は頭が良かった。

中学受験偏差値65ぐらいあった。

ちな、中学受験では開成中学偏差値は71ぐらいな。

まり俺は開成入る奴らから1周りと半分ぐらいのスペックっちゅうこっちゃ。

マジヤバイで。

地元の名門入ったしな実際。

でも中学ぐらいかおかしくなったんやな。

まあ主にテレビゲームインターネットが悪い。

だってゲームネットドンドン進歩して面白くなってくんだからな。

ガキの頃は勉強のほうがオモシロイと思ってたのにドンドン面白くなるゲームネットに嵌まって俺の青春はあっという間に失われた。

そこに性欲まで加わっていよいよドン!よ!

マジでしょーもない大学に入り、その大学でもネットゲームばかりで過ごし、しょーもない会社に入り、しょーもない人生絶望してる。

ぶっちゃけ一番絶望してるのが、ネットゲーム最近全然おもしろくないことなんだよなあ。

なんでこんなつまらもの時間を使ってショッボイ仕事するような人生を選んじゃったんだろ。

人生賢者タイムよコレ。

いやマジで最近ゲームネットもつまらん。

昔のゲームって時代最先端といっしょに進歩していく感じがあったじゃん?

でも今時はネットゲームスマホかいう低スペプラットフォームを引き離し過ぎんようにだいぶセーブして進歩止まってるやろ?

中華製最新ゲームグラフィックマジすげえ!下手すりゃPS4ぐらいあるぜ!←ちょwww今現役のPS5には全く追いついてないのかよwwww みたいな?

まあマジで今はゲームネット進歩の面ではつまらんわけよ。

水平思考的なことばっか。

100人一緒にFPSプレイしながらパネキットみたいなシステムも搭載されてるぜい!←足してるだけで新規性はないのかよwwww みたいな?

AIパワーでド素人でもプロ2歩手前ぐらいのものが一瞬で作れるぜい!←プロレベルには全く勝てないのかよwww みたいな?

なんかこうこどもかしこも「携帯ゲーム機で据え置きと同じぐらいのゲームが遊べるぞ!」みたいな横方向進化ばっかやろ?

マージでつまらんよなあ。

俺の人生をさんざん浪費させた挙げ句、結局ネットゲームいつまでも同じようなショボイことしかやってないとかさ。

何十年も前からずーっと同じこと繰り返してる堂々巡り、こんなものを「50年後になってもこれを楽しみに生きてけばいい」とか思ってたの完全にアホだったな。

ネット流行ってるもの モンハン冷笑美少女

時代最先端 生成AIプロには勝ち目一切なし)

こんなのにハマってる間に40代っすよ あ~あ昭和生の辛い所ね、これ

  • ゲームの技術の進化を最後に感じたのはマイクラとPUBGくらいかねえ それ以降はあんまり進化してる感じがしない 今はアイデア勝負みたいになってるからな

    • マイクラって技術じゃなくてアイデア勝負なんじゃないの

      • アイデアもそうかもしれないけど、どこまでもなんでも作れるサンドボックスゲームって、大容量メモリがないと実現できないから、そういう意味ではゲームの進化を感じたんだよ。昔...

    • すれちがい通信と辺りでゲーム進化を感じたものだけど 現行機は新しさもないし、なんならマイクラを含むVR関連の方が頑張ってる節すらある 今はAIをゲーム感覚で遊んでる人もいるか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん