2025-06-16

GQuuuuuuXが叩かれすぎてちょっと悲しい初見

ガンダムシリーズは1つも見たことないけど「明らかに湿度がエグい緑のおじさんがいる」という情報だけを目当てにthe Beginningを見に行った。事前知識は「赤い彗星シャア」というフレーズと、「アムロが乗ってるのがガンダム」「シャアは真っ赤なザクに乗ってる」「2人は敵対する立場にいる」くらいの感じ。

結果、めちゃくちゃ楽しかった。

シャアガンダムに乗る」なんてやっていいんだ……と思ったし、なんか奪ったガンダムを真っ赤に塗ってたところはかなり笑っちゃった。

 Twitterとかでちらちら言われてる「初見だと急に爆弾剥がすシーンが理解できないだろ」とかは、全然そんなことないよ。アルテイシア?さんが誰かは分からなかったけど、そこまでのシャリア・ブルとシャアの会話で、「連邦との争いが終わったら次はザビ家だ」(意訳)って言ってるから「敢えてソロモンを落とすことで月にいるザビ家に損害を与えたいのね」と分かるし……

マチュ、ニャアン、シュウジの出てくるパートもっと分かりやすいと思う。

GQuuuuuuXに乗るまでのマチュとニャアンが遭遇する場所は駅、改札、交差点神社、カネバンのドアなど、全部「境界線」だ。あちらとこちらを隔て、繋げるものたち。そうして2人の運命交錯する。

難民たちが住む区域を荒らされて怒ったマチュが軍警を倒そうとする。「あっちの方が強そうじゃない?」で駆け出していける青さ。完璧すぎるタイミング流れるPlazma。

クランバトルに出ていくパートも分かりやすいし……

「まだスマホ直してもらってないし」は「スマホを直してほしい」のではなく、「関わり続けるための方便だってわかるし……

というかthe Beginningを見てたらTVパート3話までもかなり分かりやすいんだよ だからthe Beginningを見ていない人達によって、3話までの流れがよく分からないと叩かれるのは理解できる。

4話でシイコを殺したシュウジに追いつかないとという気持ちになるマチュを理解できない人の感想を見かけた。そうなるほどシュウジって魅力的か? という意見

魅力的だと思う。少なくとも、マチュにとっては。

イケメンで、赤いガンダムを何故か持っていて、ミステリアスだけどピンチになったとき(3話参照)助けてくれる。宇宙って自由ですか? と思っているときに、先に宇宙に飛び出している存在。そしてニュータイプなので自分(マチュ)のことを理解してくれている。

要素を書き連ねると結構ちゃんと惹かれるポイントがあるのが伝わると思う。伝わってくれ。

てか、書きながら思った身も蓋もない話だけど、GQuuuuuuXの叩かれ方って「よくわかんない」「前提知識必須なのがイヤ」とかそういうのだけど、前提知識という作品理解するための特殊アイテムを振りかざしてる人間のことが嫌いって言うべきじゃない? 

私は前提知識もないけどそれなりに楽しんでるし、Twitterで騒いでる人のことは遠目に眺めてるよ。ぼんやり眺めてたら「これとこれ知っとくと来週便利!」みたいなのが流れてくるから、それを読んだり、読まなかったり、ミュートしたりして活用してる。

あ、いろいろ擁護したけど「同期Aがその他の同期を毒ケーキ暗殺していたことが発覚したと思ったら、その同期Aが目の前で蒸発した」という出来事のあとなのに「ニャアンを守るって言ったのにごめんね」「窓がある部屋は豪華」みたいなことを急に言い出したエグザべくんのことは私もよくわかんないしさすがに急だろ! と思ってるよ 本筋に関係いから気にしてないけど……

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん