はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-25

anond:20251124173449

脚本の出来さえよければあとはなんでもいいよ。それだけのメンツ

 

問題脚本の出来はいいんかってこと。

そこはガチャ感あるからさあ。、

anond:20251125205900

あれはオタク差別じゃないから、オタクじゃない女とかも普通に燃やされるぞ

昔で言う「胸が大きい奴は男を誘惑している」という暴論を吐いてた女の末裔じゃ

長い文章がまったく書けなくなっていて怖い

落ち込むわ

旅行計画

ハイシーズンの観光地や、初めてのイベントに車で行くとき計画ってどこまでしてる?行きたい場所と大体のタイムスケジュールを組み、あと私は「お車でお越しのかたへ」みたいな案内ページは必ず確認する。

配偶者旅行計画をたてると杜撰過ぎてイライラさせられる。三連休旅行に行ったんだけど、今回は配偶者企画。「駐車場まで調べておいた方が良いよ」と伝えてたのに、目的地近くで「駐車場どこ?調べて」とか言ってきた。マジか。

「こんなのは単なるアクシデントで、臨機応変対応すればよい」だそうだ。

混雑するからここの区間は通行自粛してください。少し離れた駐車場を利用してシャトルバスてお越しください。こうした案内を気にしないと、人に迷惑かけてしまうという事に思い至っていない。スマホで調べればすぐ手に入る情報なのに億劫がるな。

行けると言っていたイベントチケットを購入直後に、「ちょっと待って…何日だっけ。あ、無理だ」とか言い出したり。(すぐに払い戻ししてもらった)

誘われたイベントが概ね要予約で、予約無しで行こうとしてたのを諦めさせたり。

旅行とか遠出の際に、毎回日程間違ってないかという基本事項からチェックするのが負担すぎる。計画性を育ててもらいたいと思っていたけど、今回の旅行で「そこまで細かく調べるのダルい。どこまで計画立てるかは人による」と言われてしまった。

人にはよるだろうが、自分以外に迷惑がかかる可能性を考えてくれ。

anond:20251125205556

ふざけたこと書いてるように見えるけど、これ結構大事だよな

野放しにエロアクセスできても勘違い君がそだつばかりで

制限されたのをなんとか抜けようとするときに知能が磨かれて

エロコンテンツ大事にする

必要ハードル

どらwどらwうぃっwうぃっwww

子供の使う端末には安心フィルターをかけるべし

その方がなんとかこれを突破エッチ画像を見んとす根性IT心が育つ

そうして手間暇かけたエッチ画像もひとしお

それでも見れないような画像クラス内で自炊するでしょう

このようにして子供たちは野生の適応力を育んでいくのです

子供を賢く育てたかったら安心フィルターをかけなさい

anond:20251125205300

若くても結構普通に拒否されるやで

ワンナイトで済ましてくれそうな人を選ばないと、最悪命があぶないか結構厳しいやで

人は物語中毒

人が物語に惹かれるのは「暇つぶしが好きだから」とか、そういう単純な話じゃない。もっと根っこにある、生物的・心理的社会的なクセみたいなもの関係している。

 

人間の脳って「物語形式世界理解する」ようにできていて、何か起きたら「だからこうだよね」って因果関係勝手ストーリー化する。生き残るには予測大事から、そういう仕組みが発達したんだろうと。だから物語って、ただの娯楽じゃなくて、記憶にも残りやすいし、学習にも向いてる。

 

心理面では、物語が「感情練習」みたいな役割もしてくれる。恋愛喪失裏切り、恐怖みたいな面倒な気持ちを、実際には傷つかずに疑似体験できるし、「ああいう時はこう行動するのか」って心の準備にもなる。

 

物語共同体を作るための「文化的装置」でもあって、宗教だろうが歴史だろうが企業理念だろうが、ぜんぶ物語として共有される。これがないと、価値観バラバラになって社会が成り立たない。他人の心を理解する練習にもなるからコミュニケーション能力も強くなる。

 

もっと根っこの部分で、「物語がないと自分人生意味けができなくなる」って話もある。人間は、過去現在未来ひとつの流れとして自分なりの物語にしないと、生きる意味を見失いやすく、哲学界隈だと「ナラティブアイデンティティ」と言うらしい。

 

生物的な「気持ちよさ」の面でも強い。物語って、ドーパミンとかオキシトシンかいろんな報酬系を一度に刺激してくる。だから中毒みたいにハマる。「ストーリーが好き」って、実は人間の仕組みそのもの生物的な快感を刺激されているということになる。

漫画アニメを見るのに時間を費やすのもしょーがないよね、脳内報酬を受け取りながら、アイデンティティを紡がるんだから

 

人間物語中毒

anond:20251125205214

ガンダムが当たらなかったら

イデオンダンバインも無かったんじゃないのかなあ

清潔感ね〜

太ってても清潔感ある人はいから結局はトータルスコアやんな

てかそんなに嫌なら清潔感ない格好でそういう扱いされるのを受け入れればいいのに、なんで清潔感ある人と同じ扱いされたがるんだ

服をきれいに保つ、定期的に美容院行く、っていう努力普通に評価されるべきだろ

anond:20251125205220

金稼げるのは正しいんだろうけど、そういう方向で考えると金だけはあるタイプのおじさん向けコンテンツばかりになるんだよなぁ

立ちんぼって

まりにもキモイおやじだったら拒否されることあるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん