「ゲームセット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲームセットとは

2025-11-08

レゼはそれはもうめちゃくちゃに強いのにデンジのあの一発でゲームセットになるのだけは変だと思う

2025-07-22

「うんち」と「肥やし」の違い

みたいな項目があったら自己啓発本は破り捨てることにしてる。

うんちと肥やしに違いはねーよ。

うんちは肥やし。

肥やしはうんち。

同じだよどこまでも。

お前に都合がいい切り分けをする気しかない宣言やめろ。

読み返して「あれ、俺って自分を騙してない?」って気づかねえのかね?

それとも「ぐべぼべへへへ、これでバカどもはみんな騙されんだーでゲームセットやんすー」って感じか?

まあ、バカバカ向けに書いてバカが売ってバカが買うというサイクルなんだろうな。

2025-05-02

anond:20250502110316

うんうん、そうだねえ よくわかるよ

もちろん同じ口で意見を異にする相手批判をしてないよねぇ?

同様のケースなのにイデオロギーの違いで批判擁護を使い分けてないよねぇ?

もうあなたはこの件で論敵を批判できる権利永遠に失ったんだよ

自民党が同じような不適切会計をやってもあなた批判できない

「でもcolaboもやってましたよね?」でゲームセットです

2025-04-25

anond:20250425003818

まず職場女性に尋ねた時点でゲームセット大間違い

女性にきくこと自体は正解だが職場ガッツいてると判断されたり職場恋愛に発展したりするのは最悪のゴミ

2025-03-28

GPT 4oの画像出力を舐めてる人多すぎでしょ

エセプログラマーブクマカ

「こんな画像出力は今までに見てきた」

「同じような画像ばかりで飽きた」

ジブリ風を出力するだけのオモチャ

とかトンチンカン批判しててマジで笑える

今回の画像出力の一番の肝は

プロンプトの指示に忠実に画像出力できるようになった」

っていう一点だけ

これは、例えば

エモい画像を出力して」

って言ったらエモい画像が出てくる、っていうわけじゃない

この手の抽象的な指示はそもそも正解がないので忠実な出力になり得ない

もっと具体的な指示をする必要があって

RPG使用する剣のアセットを出力。4x4で分割して合計16個。一番上から属性、水属性、光属性、闇属性

っていう指示をするとキッチリ作り上げてくるところが「忠実な出力」

今までだとこの手の指示をしても微妙にズレたり守られなかったことが多いのに今のところミスなく出力されてる

他にも「この画像にこれを合成して、ついでに夜にして」みたいな指示まで通る

これまでだと元の画像を改変されたりして「忠実な出力」じゃなかったのに

指示通りの完璧な合成をするし破綻がない形で出力してくる

「忠実な出力」だと一番の恩恵システムの内部に組み込めるっていうことで

ChatGPTがoutput formatを指定できるようになって一気に利用用途が拡がったのと同じように

今後画像生成がシステム内部に組み込まれていくようになる

例えば、RPGゲーム画面なんかが簡単に作れるようになったし

かまいたちの夜」的なノベルゲームだったら毎日違うノベルで出力できる

他にも会社独自システムを図解するなんてこともできるようになるし

なんならユーザー質問に対して分かりやすく図解することもできる

この手の忠実な指示の方向性継続するだろうから、次のステップはSoraの拡張で指示に対して忠実な動画生成ができるようになるんだろうな

AI関係仕事してる人マジでお疲れ様でしたコールドゲームで完全にゲームセットです

2025-01-24

anond:20250124105336

だって最初の奴からして、3手さしたら角道あけて角成って王とって、でいきなりゲームセットじゃん

何が面白いの?それ以降は読んでないよ

2024-11-23

名古屋市長選、これ決まったようなもんだろ

完全に兵庫県知事選挙と同じ流れ

移民賛成とか増税とかのデマネットで流して、それを素直に信じた層が河村の後継に投票してゲームセット

メディアは「激しく競り合う」評価のようだけど、この勢いだとゼロ打ちもありえる

手取りを増やす」のワンイシューで勝った国民民主党が「減税」のワンイシューに負けるのは皮肉やね

2024-11-17

立花の思い通りになってるブクマカが憐れすぎる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASSCJ2D9LSCJOXIE010M.html

もう俺たちはトランプを勝たせたアメリカを笑えないよ。陰謀論の流布が最強の選挙戦略になってしまった。しばらくこの流れは止まらないだろうね
いやーこれは・・・ことここに至ってはもはや他県の事ではない。立花らのやり口が今後全国に広がっていく懸念が高まったのは非常に由々しき事態だ。
兵庫県民ですがため息しか出ねえ。地方自治に関しても、立花みたいなののやり方に成功例を作ってしまたことにも。

とりあえず3つ上げたけど、どれもこれもが斎藤が再選した原因が「立花による選挙支援の結果」だと思い込んでる

斎藤が再選したのは、県民の大半が

「以前の既得権益ズブズブ県政を変えたい」

と思っていたからに他ならない(そもそも一期目の当選理由がそれ)

県内の他の自治体でも既得権益を潰そうとする首長が現れると市議会対立して有象無象泥仕合になるのはよくあることで

県民はその手のデマ議会側の汚いやり方をよく知っているか斎藤評価特に下がってない

百条委員会映像見たら良く分かるがどう見ても議会側の方が超絶高圧的

22市町の支援発表にあった映像で出てきた机を叩きまくってる市長が「県民が嫌う既得権益」そのもの

それに加えてマスコミの異常なまでのバッシングが完全に県民からの「議会に対する」信頼を失ってゲームセットですよ

そもそもあんだけ騒いでおいて斎藤本人のパワハラ証拠は一切出てきてなくて

全部が「見聞きした証言」なんだから立証は不可能ですよ

立花はこの状況に乗っかっただけで別に体勢には影響してない(むしろ悪影響の方が大きい)

県外の人からしたらマスコミ報道のお陰で

「これで斎藤が選ばれるわけがない」

と思い込んでるわけで、例え斎藤が負けたとしてもかなりの接戦になることは当初から想定されてた

なので立花最初から支援に回って、勝っても負けても

「さすが立花さん!選ばれるわけがない斎藤にここまで得票させた!」

信者に思わせるのが狙い

まんまとその戦略を担いでるブクマカたちが憐れでならない

県民はそんなにアホじゃないし、全年齢層で斎藤が半分近く得票してるんだから

今回の選挙騒動がどうこうは一切関係なくて、ただただ議会議員を始めとして既得権益が嫌われてるだけですよ

ちなみに「斎藤不支持議会議員は信任されたのに斎藤が信任されてるのはおかしい」みたいな言説は選挙制度分かって無さすぎるのでちょっと控えた方がよろしいか

特に地方選挙議会議員なんて固定票でほぼ確定なので浮動票が割って入る余地なんてないよ

知事選はそんなことはないっていうだけ

2024-09-27

anond:20240926191352

与党朝鮮カルトの傘下ってところが未来がないやん。てかもうゲームセットなのかもしれんが。

2024-09-21

anond:20240920122024

大成功したガンオンをクソのような運営で終わらせ

その代わりに生み出したガンエボブルプロと2連続大金注ぎ込んだクソゲーが大爆死したので

人員削減は仕方ないんだ

あと少しでB層に人気な小泉進次郎による解雇規制大緩和が行われるのでそこでゲームセットです

2024-09-07

anond:20240907155215

実際それで直近の選挙負けてるしな

維新斎藤知事最初批判するどころか全力で擁護してたわけで

もうゲームセット

チェックメイト

チェックアウトですわ

2024-02-15

anond:20240214190717

最近NISA推しへの疑問」について思ったこ

何も考えずオルカン投資違和感

一般人が、株式投資する場合商品選びは、何も考えずオルカン投資で良いという意味

持っているお金をすべてオルカンに突っ込めばいいとか、そういう意味ではない。

 

 投資期間について

投資晒す金額x年数で期待リターンがある程度決まるので、若いから長期間投資する方が望ましいのはその通り。

たった10年程度の投資ではリターンが不安定なのもその通り。

中高年になってから投資を始めるのは慎重になったほうが良いと思う、

 

そもそも、元記事の方だと20年以上の投資期間は確保できそうな気がするので、ある程度のリターンは期待して良いんじゃないかと思う。

 

出口について

出口時点で暴落が来たらゲームセットは違うかなと思う。

基本的には必要になった金額必要なだけ取り崩せば良い。

 

取り崩しを手動で行うのが面倒な場合は、定率や定額で取り崩す機能が多くのネット証券で導入されている。

例えば、楽天証券では

・定額:毎月一定金額を取り崩して現金化する。例えば毎月5万円など

・定率:一定割合を取り崩す。例えば、毎月0.4%など。

・期間指定一定期間ですべて取り崩す。例えば投資信託を1200万口持っていたら、毎月10万口取り崩し(10年間ですべて解約になる)など。

(取り崩し金額の安定・運用の安定・取り崩し期間の安定の面で、それぞれの方法メリットデメリットがあるので、ご自分で調べていただければ。)

 

 

出口時点での暴落が来た場合

出口部分は10年以上かけて徐々に取り崩す事になるため、ある一定の時期に暴落があったとしても特に関係ない。

しろ出口部分で一度くらい暴落が来る方が普通

暴落が来ても淡々と積立を続けるように、暴落が来ても淡々と取り崩しを継続すれば良い。

 

出口部分の情報がない

積立部分に比べて情報が少ないのはそのとおり。

そもそも日本で気軽にインデックス投資ができるようになってまだ20年も経っていない。

早々にインデックス投資を始めた方が徐々に取り崩し期間に入ってくるので、これから徐々に出口部分の情報が増えてくるよ。

 

ちなみに探せば現在でも色々情報はあるよ。私自身が参考になった本を一部紹介しておく。

 

定年後のお金 寿命までに資産切れにならない方法 野尻 哲史

つみたて投資の終わり方 カン・チュンド

人生100年時代資産管理リタイア後のリスクに備える モシェ ミレブスキー

会社役所銀行もまともに教えてくれない 定年後ずっと困らないお金の話 頼藤 太希

 

年金の繰り下げ受給について

長生リスクに備えるという意味では、繰り下げ受給はとても良い戦略だと思います

 

 

ーー

コメントへの追記

リーマンとき株価回復10

世界株式や、先進国株式インデックス投資していた場合リーマンショック以前の株価ピーク値まで株価回復にかかった期間は5-6年。

これはリーマンショック直前の株価ピークで一括投資したという極めて特殊場合株価回復にかかった場合の期間。

積立投資をしていた場合は、それより早くに回復した。

 

世界恐慌時

これが過去最悪の事象だと思うんだけど配当込みダウ指数計算すると、世界恐慌時前後も(開始時期に関わらず)5年間に分けて積立投資していれば、20年後を見るとプラスになってるよ。

配当込みの計算重要。)

 

世界恐慌よりひどい暴落が起こるかもしれない。

そのために、より長期間積み立て、より長期間運用をする事が望ましい。

NISA制度が始まった2014年から利用していた場合、、氷河期世代第一世代1970年まれ)でも30年くらいの税制優遇を利用した投資期間が得られる。

給与の1割でも積立投資をしていた人は、この10年間でもNISA恩恵をかなり受けられたと思うよ。

anond:20240214190717

??

脳死リスク資産お金を突っ込んでいたら、文字通り死ぬのでは?

現金化するタイミングで底が来たらゲームセット

資産リスク資産にするバカは居ないし、全額一括で現金化するなんてバカな話は誰もしていない

ありえない前提をもとによくここまでグチグチ長文書けるな

2024-02-14

氷河期世代独身が感じる最近NISA推しへの疑問

これまで株とか投資信託外貨とかの投資は一通りやっていて、旧NISAや新NISAも当然やっているわけだが、最近NISA推し特に脳死オルカン積み立てておけばいい」という風潮には違和感がある。

脳死リスク資産お金を突っ込んでいたら、文字通り死ぬのでは?

20年先、30年先の未来は無い

前提として、お金は使うために貯めるのであって、使う時には現金化する必要がある。

子供配偶者がいれば、マイホームとか教育資金で早めに必要になるけど、40代独身中年ターゲットにするのは、定年や再雇用タイミングの60歳〜65歳。

そうすると、短ければ10ちょっと、長くてもあと20しかないわけで、暴落しても20年、30年待てばいいということにはならない。

現金化するタイミングで底が来たらゲームセット

ワーストケースとしては定年直前に株価ピークとリセッションが来るケース。その場合リスク資産100%だとダメージが大きいので、定年に向けて現金(あるいは債券などの比較安全資産)の比率を高めていくのがセオリーになる。

DCiDeCo商品には「ターゲット イヤー ファンド」というのがあって、これは定年に向けて株式などのリスク資産を徐々に減らして安定資産に切り替えていく商品

中年を過ぎたら、ドルコストリスク資産を積み立てていくのではなく、徐々にリスク資産を売って現金比率を高めていくことを考えないといけない。

DCiDeCo退職や一括受け取りで強制的現金化されるので、もっとシビア

年金の繰下げ受給の方が確実

とはいえ、定年後も資産運用して増やしていった方がいいのでは?という考えもあるけど、将来受け取れるお金を増やすのであれば、年金受給を5〜10年遅らせて42%〜84%増やすのが確実。

となると、年金受給(70歳〜75歳)までのつなぎに自己資金をあてる必要があるので、NISAなど現金化しておく必要がある。

年金を受け取る前や年金をあまり受け取らずに死んだら損ではあるけど、独身なら相続させる相手がいないので関係ない。

ちょっと寂しい

確実にお金を使い切るのであれば、これがベストプラクティスではあるけど、老後に証券口座の残高を見てニヤニヤすることが出来なくなるのはちょっと残念だよね。。。

2024-01-23

光の大社員って漫画で覚えてる記憶

確か1巻で主人公おはよう掃除のおばちゃん」って話かけたら「ひっかかったな主人公」って正体を表して主人公が「なんでそんなことを?」って聞いたら「実は掃除のおばちゃんの振りして」

掃除をしていたのだ」って話と

子供が「スヌーピー犬小屋って屋根が3角だから

3角木馬だよな」って煽る話と

日本に住んでる外国人が「日本にまだ全然慣れてませんよ。もりそばとザルそばの明確な違いも分かりませんから」って言ったら「日本人の大半がそれは分かりませんよ」って返す話と

主人公が口に物を入れながら話てたら同僚が

「食べながら食うなよ!」ってガチギレする話と

同僚が1人で部屋でギターを弾きながら

「二度と行かないであろう店のタダ券ブルース〜」とか歌ってたら隣人に壁ドンされる話と

おもちゃ病院主人公が「新しいおもちゃなんか買う必要がなくなるぐらい治しまくりますよ」って社長に言って「それは勘弁してくれ〜」って笑って言った後にガチな顔で「マジで勘弁してくれよぉ!」って主人公に迫る話と

ワイドテレビに映った猫はちょっと太っててかわいかったの!って話と


質問にアウトかセーフかで答えてくれるおもちゃに「最近妻も娘も冷たいのだがうまくやっていけるだろうか」ってこっそり聞いたら

ゲームセット!!

って言われる話

だけはなぜかずっと覚えてる

2023-12-26

anond:20231226123756

まぁ未だにネトウヨやってる人はその時点でもう色々と駄目よ

完全に詰んでます

ゲームセットです

2023-10-10

anond:20231009223338

べつに反省させてやり方を改めさせる必要なんかなくて、単に市場から排除すれば良いだけだよ。

被害者への賠償がなされるなら、あとは市場支配力でもって放送番組キャスティングさらには報道番組まで歪めてきた構造問題で、それは彼らが反社として扱われてスポンサーNHKから排除されれば解決する。

ジャニーズはそうさせないために、綺麗げな新会社を作るというスキーム手打ちにさせようと画策したんだけど、あの会見であいつらが作る新会社じゃ綺麗はあり得ないねってなったので、スポンサーNHKとの復縁の道が無くなってゲームセット

まぁ個々のタレント移籍なり独立なりすれば良い。抜けジャニYouTuberとしても振るわないのを見ればわかる通り、事務所市場支配力無しで売れるような実力は無いけどね。

2023-07-31

経験の人に将棋ルールを教えるのに

相手の王を「詰ますゲームだよっていう説明にいつももやる。

相手の王を取った方が勝ちのゲームだよから入って、わかってきたところで「でも本当はその一歩手前、逃げ道がなくなった時点でゲームセットなんだ」のほうがあるべき説明なんじゃないかって。

2023-06-24

ウクライナ進出10倍ぐらいのスピード終末時計進んでるじゃん

本当のWW3が始まった感がすげー。

イラク戦争ときビンラディン追い詰める頃には「あー終わり終わり。ひとまずこのまま中東焼け野原ゲームセットでーす。先進国の皆は親戚の軍人さんの安否だけ気にしておしまーい。近所のモスクには近づくなよー」だったじゃん。

でも今回は逆だね。

このあとの数手で世界が核の炎に包まれるか、単にロシア国名が変わるだけで終わるか、単にプーチンが「もう私この戦争やめる!皆が邪魔するんだもん!私かわいそうすぎ!」するかが変わるんだよ。

選択肢の重みがすげえよ。

テレビゲーム最終章突入前にフラグ数値が最後にワーッと上げ下げ出来るポイントの直前でセーブして取っておけば、あとでエンディング分岐簡単に全部見れるみたいのあるじゃん

アレだよアレー。

マジであるんだよアレガー。

スゴイ。

マジで楽しみすぎる。

なんで俺こんな状況でネットに貼り付けずに休日出勤しなきゃなんだろ。

やっぱ休日ちゃんと休める仕事がいいよね!

ブラック労働はファックだね!

2023-06-04

anond:20230602233041

とはいえぶっちゃけ渡辺さんが勝てると思ってた人は1人もいなかったよね…。藤井さんが挑戦者になった時点でゲームセット感があった。残る王座戦もそうなるでしょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん