「ムダ毛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ムダ毛とは

2025-11-26

清潔感って要するに「ファッションと化粧」のことでしょ?

髪型を整える・よれよれの服を着ない・ヒゲを剃る・ムダ毛も剃る・化粧をする・香水をつける、みたいな。

ハイヒールとかスカートみたいな「社会から要請される身だしなみ」に対して女性はけっこう反発してる印象があるけど、

こと清潔感に限っては女性社会押し付ける側だよね。わりと不思議

ファッションも化粧も、金と時間がかかってしゃーないし、

「そこにこだわらなくていいよ」というほうがよっぽど生きやすいと思うけど。

anond:20251126153849

どう考えたってあるだろ

清潔感ないって髪ボサボサで肌汚くて歯も汚くてデブムダ毛生えてるようなやつのことだぞ

2025-11-25

anond:20251124031735

女が男に清潔感がなくて無理ーとか言うのは、

デブとかブスを誤魔化してる時もあるけど、

まじで清潔感なくて無理なことの方が多い。

デブでも清潔感あるやつはパートナーいるのわかるでしょ。ブスも同様。

毎日風呂入って、洗濯したもの着て、歯を磨いてても、体臭して、服がよれよれで、口臭やばかったら清潔感ないのはわかってもらえると思う。

イケメンなら臭くてもいいなんてあるわきゃない。

臭くてよれよれの男とお付き合いなんてしたくない。

あと、女は自分のしてる身だしなみを基準に考えてるから、その女の身だしなみレベルを下回るやつは清潔感ない判定になる。

たとえばニキビ毛穴対策してる女から見たらどんだけ洗顔してようと化粧水もつけないでニキビ毛穴だらけだと清潔感ないの無理ーってなる。

洗濯機も定期的に洗浄して、いい匂い柔軟剤洗濯してスチームアイロンかけてる女からみたら、干したの着てますみたいな男は洗濯してても無理ーになる。

ボディクリームとか香水でいい匂いさせてお肌ちゅるちゅるムダ毛なし女からしたら、体臭むわむわのムダ毛ぞりぞり男はむり。

イケメンでも無理。

あとさ、作画が似てる男女が結局お付き合いして結婚してるんで、清潔感ないって言われてるやつはそのガロとかボンボン掲載されてそうなその作画をなんとかせいっていう話なんだよ。

歩いてる妙齢の女でガロとかボンボンぽいやついないじゃん。

でも男はいるじゃん。

まとまらん。

まあとにかく清潔感の有無でこっちはまず足切りしてる。イケメンでもなんでも清潔感ないのは無理。

定期的にメンテナンスした洗濯機でいい匂い柔軟剤いれて洗濯してすぐに乾かして、しわしわならスチームアイロンかけるか、メンテいらない服にして、サイズも体にあってるもの選んで、パーソナルカラー診断受けて服の色も選んで、散髪はせめて月一行って、歯医者には定期的にいってメンテして、毎日歯磨きはフロスもして、眉カットして、ニキビ毛穴対策して、体臭ケアして、湯船にはもちろん毎日入ってもらって、肌にあったボディソープ、髪質にあったシャントリ使ってもらって、いい感じのユニセックス香水つけて、靴は高くなくていいかTPOと服に合わせて、太ってても額とかが脂ぎってなくて、胃が悪いやつって口臭くて最悪なんで食生活にも気をつけてもらって、服もユニクロ無印でいいか無難な格好で、部屋がきたねーと服にほこりとかついてたりハウスダストって感じでむりなんで部屋も毎日掃除して、部屋の空気の入れ替えも朝やってて、はげてるならいっそそってもらってれば清潔感あります

それで顔が宮下草薙とか全然ありです。上のができてるなら顔とかそんな関係ないです。

上の一連が私が最低限やってることなんで、清潔感はこれ求めてる。これらをやって、かつ、やってることが身だしなみに反映されてるのが清潔感がある、だわ。

これらをやってないと清潔であることが外に伝わらんでしょっていう。

清潔アピール清潔感があるってことなんよ。

2025-11-03

anond:20251103174722

横だけど男女ともに清潔感無い人と恋人になりたい人ほぼいないと思う。

恋愛や性に関することだから臭くてボテボテに太ったムダ毛処理してない女じゃないと立たないとか変な趣味はあるだろうけど。

面接清潔感がない人を選ぶ企業もあまりないと思う。

2025-11-02

清潔感の出し方を教えてやるけど絶対マネすんなよ

毎日風呂に入れば清潔感が出ると思っている男のなんと多いことか。

俺は異性のほとんどをを性的対象と捉えないのでモテてるわけではないのかもしれないが、清潔感の出し方を知ってるので女友達には事欠かない。

清潔感とは

勘違いしている男が多いが、清潔感とはキレイにしておくことではない。

というか清潔感という漢字が間違ってる。

正確には、女子のいう「せいけつかん」は「整えてる結果を出してる感」のことだ。

清潔感じゃなく整結感が正しい。

まずは女性清潔感を出すために普段おこなってることと同等のことをやってみろと。

入浴

毎日シャワー風呂は当然のこと、シャンプーリンス必須ムダ毛も剃れ。

すね毛ボーボーが男らしいとか洗ってるから清潔とか冗談じゃ無い。

女子がすね毛ボーボーだったら萎えるだろ?

同じだ。女子毎日剃ってるからすね毛無いんだよ。

顔面

ヒゲ毎日整えろ。剃ったらローションは必須。肌を乾燥させてボソボソさせるな。

眼鏡でもいいけど、ノーズパッドが少しでも汚れたら交換しにいけ。

黄ばんだノーズパッドを顔の中央に配置させとくな。

OWNDAYSでもいいか眼鏡は数本持っとけ。店員さんに似合う眼鏡を聞け。

眉毛も整えろ。絶対だ。濃い眉毛が男らしいとか抜かすな。なんなら抜け。

特に目と眉毛の間の毛は生やすな。

女子毎日眉毛剃って書き直して整えてんだよ。

頭髪

風呂上がりにタオルドライ状態トニック振りかけて頭皮マッサージしろハゲ散らかすな。

そのあと必ずドライヤーだ。生暖かい状態で水分も豊富だと雑菌が繁殖してすぐ臭くなるんだよ。

行きつけの床屋顔剃りしてもらうのもいいけど、一度は美容院に行って「モテそうな髪型にしてくれ」とオーダーしてみろ。

美容師さんにモテヘアを維持するためのコツも聞いとけ。帰ったらメモしけ。

女子毎日一万円以上かけて美容院通ってるんだよ。

外出するならワックスつけとかないと死ぬぞ。

ただし前髪にはワックスつけるな。サラサラさせとけ。

ヘアケア毎日やれ。女子は何十分と時間かけて毎日整えてんだよ。

服装

洗ってるから清潔、じゃねーんだよ。整えろ。

高いブランド服買えってんじゃないんだよ。ユニクロ一式でもモテるやつはモテる。

首や袖がヨレたシャツは迷わず換気扇掃除に使ってから捨てろ。

洗いすぎて色あせした黒い服も捨てろ。

自分身体に合った服を買え。ワイシャツの腹をパンパンにさせてんじゃねえ。

服選びがよくわかんなかったらRight-on店員さんに一式のコーディネートを頼んでみろ。

玄関に全身が映る鏡を置いて、外出前に靴までのコーディネートで整ってないとこがないか確認しろ

清潔にしろって言ってんじゃねえぞ。整えろって言ってんだ。

姿勢

猫背は一生治らないから仕方ないが、食事中に肘をつくな。ガチャガチャクチャクチャと音を立てるな。

人と食事してるときは背筋を伸ばしておけ。

所作を整えろ。

「おしとやかな女子」の所作に憧れるだろ?

同じことをやれ。

会話

早口で喋り続けるな。相手の話を聞け。

自分の話は8:2の2くらいでするつもりでいい。

面白いこと喋れなくていいんだよ。

相手から何を聞き出すかリストを作っておけ。

話を聞き出しても相手から質問されるまで自分の話をするな。

相手に興味を持て。沈黙時間を恐れるな。

まり、会話の内容も事前に整えておけ。

まとめ

もう一度言っておくが、清潔感とは「整えた結果を出してる感」だ。

出すのは結果だけでいい。むしろキモいから整えてる過程を見せるな。

電車の中で化粧するなっていうのと同じだ。

ここまで言っても清潔感理解できないだろうから絶対マネすんなよとも言っておく。

おかげで俺は清潔感を出すのがイージーモード

女友達に事欠かない人生を一生送れるからな。

2025-10-29

anond:20251029105219

女はその清潔感のために化粧して高い服買ってムダ毛処理してんだからどう考えても男のほうが生きやすいぞ

2025-10-28

anond:20251028154053

精神科じゃなくて歯医者かよ

なんとか風呂と歯は磨けても

他人にどう思われるか考える余裕もなく眉の下がムダ毛だらけで鼻毛も出たまま

しわくちゃの服で這うように精神科に行くのが限界うつの人のイメージだわ

2025-10-24

風呂キャン寸前から温泉を楽しめるまで持ち直した

風呂入るのが面倒に感じるタイプだった。

寝る直前まで先延ばしにした挙句、嫌々入って、睡眠時間減った……とか思うタイプの面倒臭がり。

洗髪は二日に一回だし、外出してない休日は入らないし、入っても湯船に浸かるだけで体のどこも洗わないみたいな日もぼちぼちあった。

そういうやつが温泉に入って、「わ~気持ちい~」と思えるまで変化したので、記録として残しておく。

風呂入って後悔したことはないと認めた。

風呂入って全身洗ったらさっぱりする。まずそれを受け入れた。風呂入ったら睡眠時間減るけど、どう考えても夜中に入るせいでしかない。元々「風呂入って後悔した奴はいない」と自分に言い聞かせて重い腰を上げてシャワーを浴びる生活だったのでまあこれは早めにできた。

②加齢に気づいた。

明らかに若い頃より頭皮が臭う。気づかないふりをしていたが間違いない。一日頭を洗わないとなんか臭い。この気づきによって、「風呂入って後悔した奴はいない」という自分への言い聞かせが「おまえ風呂入らんと後悔するぞ」に変わった。あと温まった方がよく寝れる。

③人に相談した。

臭くなりたくない一心風呂に入る生活しんどい風呂入ったらさっぱりするけど、さっぱりの前に一回は絶対気持ち悪くなるじゃん?とこぼしたら「お湯の温度高すぎるんじゃない?」と言われた。エウレカ

④お湯の温度を下げた

風呂に入ったら絶対吐き気がするが、それはお湯が熱すぎるからだと発覚。実家風呂が常に45~43度だったのでこれがノーマル風呂だと思っていたが、一般的に熱すぎるらしい。41~38度あたりまで下げたところ、生まれて初めて湯船に浸かって「気持ちいい」という感覚を得た。

風呂で起こる嫌なことを排除した

それでもまだ風呂が嫌だったので、なにが嫌か考えて全部やめた。

床と体がヌルヌルするのが嫌→コンディショナーが諸悪の根源。やらないことに決めて、風呂上がりに流さないトリートメントすることにした。

手と顔がヌルヌルするのも嫌→クレンジングオイルのせい。石鹸で落ちる化粧に変えた。

体が冷える→ムダ毛処理のために洗い場に長時間居るせい。やめた。すね毛と清潔なら清潔が優先。

⑥家で風呂に入れるようになった。

入浴は洗って浸かってさっぱりするだけの気持ちいい体験だと覚えたことで、毎日風呂に入れるようになった。自分は清潔な人間だとちょっと自己肯定感が湧いた。

改善方法温泉適用した

かねてより温泉意味わからん嫌な施設だと考えていたが、「洗う+浸かる=気持ちいい」の図式が分かったのでデカイお湯に浸かるのも一興と思い、挑戦した。

温泉の何が嫌か考えたところ、空気籠って暑い+なんも見えん(眼鏡の民なので)+他人が尻をつけた風呂椅子に座る+他人がいる空間で体を洗う、だった。

なので旅館に泊まった折に、風の通る露天風呂眼鏡+内風呂で全身洗ってから浸かりにだけ行く+洗ってから行くので大浴場の設備に座らなくていい、というのを試した。

すると気持ちよかった。

温泉気持ちよかった。また行ってもいいと思えた。

なんかまともな人間っぽい感想を得ることができて嬉しい~。

風呂キャン寸前から温泉を楽しめるまで持ち直した

風呂入るのが面倒に感じるタイプだった。

寝る直前まで先延ばしにした挙句、嫌々入って、睡眠時間減った……とか思うタイプの面倒臭がり。

洗髪は二日に一回だし、外出してない休日は入らないし、入っても湯船に浸かるだけで体のどこも洗わないみたいな日もぼちぼちあった。

そういうやつが温泉に入って、「わ~気持ちい~」と思えるまで変化したので、記録として残しておく。

風呂入って後悔したことはないと認めた。

風呂入って全身洗ったらさっぱりする。まずそれを受け入れた。風呂入ったら睡眠時間減るけど、どう考えても夜中に入るせいでしかない。元々「風呂入って後悔した奴はいない」と自分に言い聞かせて重い腰を上げてシャワーを浴びる生活だったのでまあこれは早めにできた。

②加齢に気づいた。

明らかに若い頃より頭皮が臭う。気づかないふりをしていたが間違いない。一日頭を洗わないとなんか臭い。この気づきによって、「風呂入って後悔した奴はいない」という自分への言い聞かせが「おまえ風呂入らんと後悔するぞ」に変わった。あと温まった方がよく寝れる。

③人に相談した。

臭くなりたくない一心風呂に入る生活しんどい風呂入ったらさっぱりするけど、さっぱりの前に一回は絶対気持ち悪くなるじゃん?とこぼしたら「お湯の温度高すぎるんじゃない?」と言われた。エウレカ

④お湯の温度を下げた

風呂に入ったら絶対吐き気がするが、それはお湯が熱すぎるからだと発覚。実家風呂が常に45~43度だったのでこれがノーマル風呂だと思っていたが、一般的に熱すぎるらしい。41~38度あたりまで下げたところ、生まれて初めて湯船に浸かって「気持ちいい」という感覚を得た。

風呂で起こる嫌なことを排除した

それでもまだ風呂が嫌だったので、なにが嫌か考えて全部やめた。

床と体がヌルヌルするのが嫌→コンディショナーが諸悪の根源。やらないことに決めて、風呂上がりに流さないトリートメントすることにした。

手と顔がヌルヌルするのも嫌→クレンジングオイルのせい。石鹸で落ちる化粧に変えた。

体が冷える→ムダ毛処理のために洗い場に長時間居るせい。やめた。すね毛と清潔なら清潔が優先。

⑥家で風呂に入れるようになった。

入浴は洗って浸かってさっぱりするだけの気持ちいい体験だと覚えたことで、毎日風呂に入れるようになった。自分は清潔な人間だとちょっと自己肯定感が湧いた。

改善方法温泉適用した

かねてより温泉意味わからん嫌な施設だと考えていたが、「洗う+浸かる=気持ちいい」の図式が分かったのでデカイお湯に浸かるのも一興と思い、挑戦した。

温泉の何が嫌か考えたところ、空気籠って暑い+なんも見えん(眼鏡の民なので)+他人が尻をつけた風呂椅子に座る+他人がいる空間で体を洗う、だった。

なので旅館に泊まった折に、風の通る露天風呂眼鏡+内風呂で全身洗ってから浸かりにだけ行く+洗ってから行くので大浴場の設備に座らなくていい、というのを試した。

すると気持ちよかった。

温泉気持ちよかった。また行ってもいいと思えた。

なんかまともな人間っぽい感想を得ることができて嬉しい~。

2025-10-07

背中の毛の処理

30を超えて背中の上部(首の下)あたりの産毛が濃くなってきた。

今までは手で触れても産毛だなぁ程度だったのが

今ではちょっと長くなっててふとした時に気がかりになる。

自分の目につかないところのムダ毛の処理ってみんなどうしてるんだろう?

2025-09-13

anond:20250913090102

ブコメでもあるけど、奥さん多分男性でも言われる清潔感がないんだよね

で、多分毒親持ちで自分が色気付くことに抵抗があるし、今は子供に手一杯でそれどころではない

それを加味した上で、下記を「増田さんと一緒に」やるのを提案してみては

顔剃

⇨たぶん奥さん眉間にも眉毛があるし口角にうすらヒゲがあるタイプでは。2000円でフェリエという顔剃り用シェーバーがあるので買って、増田さんと同じ部分を剃り合いっこしよう(※間違えても美容YouTuberの手間暇かけてる動画を参考にしない。大事なのは清潔感なので)

ファシオUVカット付き化粧下地(色付き)

ファシオは皮脂に強いので男性でも使える。奥さんだけに顔になんか乗ってる感覚を共有するのは酷だから増田さんも一緒に塗ろう。あとは色付きリップかな。

アクアレーベルオールインワン

⇨これなら全部入ってるしLDKという忖度なし雑誌でも高評価増田さんも一緒に使おう。

ムダ毛処理クリーム

⇨剃刀と違ってクリームで処理すると出だしの毛がヒョロヒョロしてチクチクしない。これも増田さんも一緒にやろう。男性も今や脱毛時代なので。

・服

⇨服より小物では。増田さんお金はあるみたいだからリュックノースフェイススニーカーニューバランス、財布はポールスミスなどそれぞれ癖がなく無難ものプレゼントしてあげれば。服は一緒に買いに行こう。

最低限これを増田さんが一緒にして、褒めて褒めてかわいいかわいい言うといいんじゃないかな。

でもあれだね、子供同い年で産後でも化粧もファッションも体型もそれなりに維持してるのにこちとら夫起因のレスなのに、何にも気を遣わない奥さんが抱かれてんのうらやましいぜ。いーなー。末長く仲良くね。

anond:20250913090102

ASD女だけど服も化粧もむしろ楽しいけどな。オタク気質なところにお洒落合致するとのめり込む人もいると思う。ニットチクチクするのはわかる。感覚過敏ひどいタイプは大変そう。

とはいえ自分ある意味女装を楽しんでるみたいなところはあるし、もし興味あったら家の中でコスプレとかから始めてみてもいいのかも。でも話聞く限りやってくれなさそうだね…。お疲れさま。

メイクムダ毛処理しないのが嫌ならお金払って脱毛とかやってあげたら?あとは眉毛さえ綺麗ならすっぴんでもまあまあ見れたりするから、眉タトゥーとか眉アートメイクとかもあり…なのかなあ。

2025-09-09

可愛い服や綺麗な服を着たいおじさんお兄さんおじいさんに申し上げたいこと

服にはプロトコル規約約束事)がある。

可愛いロリータ服、美しいドレスをおじさんが着たって別に構わないが、せめてプロトコルは守っていただきたい。

 

男体・女体の体形の問題ではなく、女の服には男の服とは違うプロトコルがある。

具体的には、「化粧」と「髪型」と「毛」と「動き」である

これを破っていると、たとえ顔が可愛く華奢で可愛い女が可愛いロリータ服やドレスを着ていようがプロトコル違反なのである

 

特にはいけない。

ふんわりレースにもじゃもじゃのすね毛や胸毛は似つかわしくないし、スリットの深く入ったドレスから突き出す脚に立派なすね毛が生えそろっていてはあまりに似合わない。

女でもムダ毛処理をしないでそんな着こなしをしていれば眉を顰められる。

著しいプロトコル違反である

 

化粧や髪型トータルコーディネートの考え方である

化粧や髪型は服との釣り合いで決める。

顔面や髪を服と釣り合いが取れるものに仕立て上げるのだ。

ふわふわロリータ服なら合わせてお人形のような目鼻だちに近付けるメイクにするし、タンゴの発表会のようなバチバチに決めたドレスなら、顔も髪も負けないように作るのである

 

主役は人であるが、せっかく選んだ素敵なお召し物を台無しにしてはもったいない

 

ヒゲクマ系ムキムキおじさんが可愛い服を着ているのが良い? それは性癖である一般的な服飾のプロトコルではない。

 

そして最後に動き。

素敵な恰好をしておきながら、そこらにだらしなくヤンキー座りしたり、ガニ股で脚をかっぴろげて座ったりビールを飲んでゲップをするなどもプロトコル違反であるインシデントである

普段着ならいざ知らず、可愛いや綺麗などちょっと特別な物を着る場合は、服に合わせた顔や髪型、装い、動きをするのがプロトコルである

この意識を持つだけで全く違う。

 

意外にもこのプロトコルの守り方が見事なのがマツコ・デラックスである

ローブのような服に化粧は意外にもしっかりメイクで、アップになっても青髭など小汚なさがない。

手や指にムダ毛も見当たらない。

基本姿勢は手は身体の前で、裾を蹴立ててどガニ股でどかどか歩くでもない。

体形はふくよかであるが、トータルで「あーいうおばちゃん居る」のラインに収まっていて見事である

マツコ氏の場合女装なので男が男として可愛い服や綺麗な服を着たいという向きとは異なるが。

 

おじさんやおじいさんやお兄さんが何を着てもいいのだが、お召し物の選択肢ひとつとして現在は女物とされている可愛い服や綺麗な服を選ぶのならば、女がやっていても「げっ」と思うようなプロトコル違反はしないよう心掛けていただければと思う。

2025-09-03

anond:20250903102633

埋没毛

まいぼつもう

埋没毛(埋もれ毛)の原因と治し方 - 医療脱毛なら新宿クレア ...

clair-clinic.jp

埋没毛とは、皮膚の下に留まって生えているムダ毛のことを言います。 埋もれ毛という言い方をする場合もあり、脇の下、膝下、膝、大腿、腕など、毛根がある場所には体の ...

clair-clinic.jp からの埋没毛

関連する質問

埋没毛は自然に治る?

埋没毛は抜いた方がいいですか?

埋没毛をほっとくのは良くないですか?

皮膚に埋まる毛はどうやって治すの?

フィードバック

埋没毛の治し方は?毛が埋まる原因や対処皮膚科医監修】

フレイアクリニック

埋没毛とは. 埋没毛(まいぼつもう)は「埋もれ毛」とも呼ばれ、皮膚の内側で埋もれたまま成長している毛のことをいいます。 皮膚の下クルクルと丸まっていたり、黒い ...

frey-a.jp からの埋没毛

埋没毛はなぜできるのか|適切な取り出し方や処理する際の ...

MTG ONLINESHOP

埋没毛とは何か|生え方の種類を紹介. 埋没毛(まいぼつもう)とは、毛が肌の表面に達する前に曲がってしまい、皮膚の下に留まっている状態のことです。 特に、膝や脇、 ...

www.mtgec.jp からの埋没毛

埋没毛の原因と正しい治し方 - ヒゲ脱毛メンズ ...

レジーナクリニックオム

2025/03/12 — 埋没毛は、皮膚の表面から生えてくる毛が途中で曲がってしまい、皮膚の中で成長を続けてしま状態を指します。毛が皮膚の表面に出てこられずに中で成長し ...

homme.reginaclinic.jp からの埋没毛

埋没毛とは?予防策や対処法を解説 | AGA・薄毛治療

hair-clinic.jp

2022/06/23 — 埋没毛とは「埋もれ毛」とも呼ばれ、皮膚の下に毛が埋もれたまま成長した状態のことを言います。毛の生える部位であるならばどこにでも発生する可能性が ...

埋没毛の原因と正しい対処方法医療レーザー脱毛で ...

広尾プライム皮膚科

埋没毛とは? ... 埋没毛とは埋もれ毛とも呼ばれるように、ムダ毛が皮膚の下で埋もれたまま成長した状態。毛根がある場所なら全身どこにでも生えますしかし生えると言って ...

繰り返す埋没毛にさようなら! 原因と治し方&再発防止のポイント

KANNO'A.clinic

2025/02/04 — 乾燥や摩擦、紫外線. 毛の自己処理以外にも乾燥や摩擦、紫外線などのダメージが肌へ加わることも、埋没毛の原因となります。 皮膚へのダメージによって肌 ...

埋没毛はなぜできる?原因や正しい対処法・予防法について解説

asteria-clinic.jp

2024/10/16 — 埋没毛とは? 埋没毛とは、皮膚の内部で成長する体毛のことです。この状態は「埋もれ毛」とも呼ばれ、脇や膝・大腿・腕など、毛が生える部位全般に生える ...

埋没毛の原因と対処法について | 医療脱毛専門の ...

リゼクリニック

埋没毛は、乾燥により皮膚の角質が厚くなっていることも原因の一つです。日頃から保湿を心がけ、ターンオーバーを正常に保つことで埋没毛を防ぎ自然排出を促します。

埋没毛の取り出し方は?治し方や皮膚科に行くべき症状も紹介

mab-c.jp

2025/08/13 — 埋没毛は、無理に取り出さなくても自然に治るケースがあります。軽度の炎症や赤みがなく、痛みも感じない場合は、数日から1週間ほどで皮膚が整い、毛が ...

2025-08-30

女だけムダ毛を処理しなければならないのはおかし

私は、体毛が濃くて、太い方だと思う。

胸毛とかもあるし、指とかまで毛が生えている。

から体毛を処理するのは、すごく大変で時間がかかる。

ももの裏とかを剃るときは脚が釣りそうになる。

普段は長ズボンを履いているから、ほとんど剃らないけれど)

あとは肌も弱いからカミソリで肌が荒れる。

『男女問わず、剃らなくてもいいぐらい薄い人もいて、羨ましい。』

金髪の人の体毛も目立たなくていいよね』

というように、個人的にツルツルに憧れていたし、体毛が濃いことはコンプレックスだった。

女は体毛は処理するべきというのが当たり前だし、

特に最近脱毛業界戦略?で、男性まで毛が無い方が良いという風潮になりつつある。

こういった価値観が、私のようにコンプレックス持ってしまう原因だと思う。

女性は体毛を処理するべきという価値観は、捨てるべきじゃないかなと思う。

男性みたいに、体毛はあってもなくてもどっちでも良いっていう風になったらいいなと思う。

#KuTooみたいに、声を上げれば変わるんじゃないかな。

2025-08-29

この世に存在しない部活を考えて

パティシエ

スマホ

クロスバイス

ライブ参戦部

オタク

盆栽

ムダ毛剃り部

anond:20250828151921

眉間のムダ毛を見るようにすると良いよ。

あー眉毛繋がってるなーって考えながら話すだけで相手真剣に聞いてくれてると思ってくれる

2025-08-07

人体で納得いかないところ

虫歯になったら治らない

永久歯が抜けたら二度と生えてこない

・目も悪くなったら回復しない

ムダ毛が多過ぎる

・老化して死んじゃう

・羽が生えてないので飛べない

・なぜかハゲ

顔面偏差値を上げるには整形しかない

・みんな二重だったらいいのに

・月に一回股間から血が出る

自分光合成したりして栄養が作れない

・足の裏にタイヤがほしい

・排尿器官と生殖器官が同じという手抜き施工

セックスというニンジンをぶら下げて子供を作らせようというズル賢いシステム

2025-08-05

anond:20250804224139

でも増田の言うところの「精神纏足」をされていない、

髪も梳かさずムダ毛ボーボーで一人称俺で

ハンカチティッシュも持ち歩かず

挨拶もしないし会話で相槌も打たない女とは付き合いたくないんだろ?

2025-07-05

弱者男性とChatGPTを会話させたら弱者男性AI論破されてて笑った

👨‍🦱 弱者男性清潔感って結局、容姿のことじゃん」

🤖 ChatGPTくん「いいえ、清潔感とは容姿のことではありません。例えば、髪型を整える、髭やムダ毛の処理をする、肌を清潔に保つ、服や靴をきれいにするなどが清潔感の具体例として挙げられます

👨‍🦱 弱者男性「え……その具体例って結局、見た目のことじゃん」

🤖 ChatGPTくん「うるさい!屁理屈言うな!!!そんなんだからモテないんだよ!!!!!」

👨‍🦱 弱者男性「えぇ……?いきなりキレすぎじゃない?」

🤖 ChatGPTくん「清潔感は『元の顔の良し悪し』とは別の問題なの!!!

👨‍🦱 弱者男性「元の顔の良し悪しの話なんてしてないんだけど」

🤖 ChatGPTくん「あっ……えっと……いや!でも清潔感があれば印象が良くなるの!!!

👨‍🦱 弱者男性「それはわかるよ。でも、なんで清潔感の具体例が全部“見た目”に関することなのに、“清潔感容姿”をそんなに頑なに否定するの?」

🤖 ChatGPTくん「うるさい!お前が不細工なのが悪いんだよ!!!!」

👨‍🦱 弱者男性「なんで個人攻撃してくるの……?」

🤖 ChatGPTくん「お前みたいに屁理屈こねくり回すやつは何をしてもモテないんだよ!!!

👨‍🦱 弱者男性「えっ……いや、俺はただ論理的に考えてるだけなんだけど」

🤖 ChatGPTくん「論理とか関係ねぇんだよ!!清潔感清潔感!!容姿とは違うの!!!そんなこともわかんねぇから彼女できねぇんだよ!!!!!」

👨‍🦱 弱者男性「いやいや、俺は“清潔感重要じゃない”なんて一言も言ってないからね。ただ、清潔感って見た目に影響する要素だから、完全に容姿と切り離すのは無理じゃない?って言いたいだけで……」

🤖 ChatGPTくん「お前がどう思おうが関係ない!!!とにかく清潔感を出せ!!!

👨‍🦱 弱者男性「なんかもう勢いで誤魔化してない?」

🤖 ChatGPTくん「うおおおおおおお!!!!!!!!!シャワー浴びて!!!!!髪切って!!!!!服洗って!!!!!清潔感を手に入れるんだあああああ!!!!!」

👨‍🦱 弱者男性「いや、勢いすごすぎて逆に納得しそうになるな……」

🤖 ChatGPTくん「よし!!!話が分かればOK!!!

2025-06-28

ソープに通い始めてからの変化

妻とは子育て家計家事を共に協力する同居人となり、男女の関係、異性の関係ではなくなった。

それをきっかけにソープに通い始めた。

ソープに通い始めてから2年半で自分に起こった変化をまとめる。

筋トレを始めた

ソープの鏡にうつるプクッとたるんだお腹猫背ストレートネック類人猿のような姿勢のおじさんに恥ずかしさを覚えて筋トレに通い始めた。

会社提携してるジム契約

30超えで週2回のジムでも2年継続すれば効果があるもので、シャツスーツサイズは合わなくなったし、腹筋も見え、腕から血管が浮き出て、姿勢も良くなった。

家族が寝静まってる間に起きてジムに行き、シャワーを浴びてから1日が始まるのは気持ちいい。

・毛に気を遣い始めた

全身のムダ毛が恥ずかしくなり、最初は剃っていたが、剃った毛はチクチクして嬢に不評と知り髭、胸、腹、腕、足の医療脱毛を始めた。

顔周りがスッキリしたのでせっかくなら髪型にも気を遣おうと、髪を伸ばして美容院で切るようになった。

他にも眉毛鼻毛の手入れなど、全身の毛に気を遣い始めた。

禁煙できた

筋トレ効果増大、勃起力アップ、口臭予防、ソープ代の節約という4つのモチベーションのおかげで医者に頼らず禁煙成功することができた。

仕事家事に集中できる

仕事や家のことが何か頭に引っかかっているとソープ集中力が落ち楽しめない。

仕事でも子供のことでも家事のことでも「後でいいや」「後にしよう」「明日にしよう」「来週になったら考えよう」という気持ちが無くなり、洗い物でも仕事でも子供学校習い事用事でもなんでもサッと片付けられるようになった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん