「ユンケル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユンケルとは

2025-05-04

anond:20250503235144

脳味噌に直接ユンケルを注入してはいけない

遅れてごめんなのだ😢!イチローユンケルCM無くてもユンケル飲んでたのだ!

タモリユンケルCMあってもユンケル飲まないのだ?🤔

2025-05-03

anond:20250503102452

脳味噌に直接ユンケルを注入してはいけない

遅れてごめんなのだ😢!イチローユンケルCM無くてもユンケル飲んでたのだ!

ユンケルんバで頑張るんバ 息子が脳出血で死んだ増田

元ネタ

https://megalodon.jp/2024-1230-2327-19/https://anond.hatelabo.jp:443/20241230232614

はてブ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614

言い訳魚拓発見できず。はてブ概要より引用

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241230232614 友達のふりをしていましたが、脳出血の文をかいた本人です。 軽い気持ちで書いたもの拡散されてしまい慌てて削除しましたが、それ以前に不謹慎なことを考えずに投稿してしまいました。 削除してしまったため、本人であることを立証するのはできないのですが、この度は大変申し訳ございませんでした。

はてブ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241231141436

2025-04-23

俺がどこかの国の皇帝だったなら。

息子の名前ユンケルにする。

2024-11-07

よく考えたら意味が分からない言葉

ユンケルンバでガンバルンバ

・ぴえん

バッチリ

ガッツだぜ

・どんだけ〜

おっぱっぴー

はっちゃけ

ウケる

エモい

・マジ卍

2024-10-14

子供の頃から体が弱かった。でも、親に病院に連れて行かれず検査も標準治療も受けられず自然療法で真逆対処をされどんどん悪化していった。最初にきちんと治療を受けていたら治っていたであろう子供にはよくある不調だけど、長期化したせいで体質や臓器に変化があって治らなくなってしまった。

私が歳の離れた末っ子で、上のきょうだいの時に色々あって親が医療不信に陥っていたのも原因の一つだと思うけど、そもそも親が症状に気付いていなかった、訴えても大したことないとスルーされていた。大人になった今、子供あんな症状出てたらスルーするなんてあり得ないと思う。

当時はちゃん認識してたはずなのに、今当時のことについて親に言うと「知らなかった」「気付かなかった」とびっくりされる。体調のことだけじゃなく、学校でのトラブルとか、きょうだい間のトラブルも、当時ちゃんと私は訴えて、親も認識した上でスルーしてたのに知らなかったと驚かれる。どういう認知の歪みなんだろう。

子供の頃は私のコンプレックスを指摘してくる大人が嫌だった。健診で体を見た看護師複数スタッフを呼んでヒソヒソとなにかを話し合う中ジロジロと観察されたのも嫌だった。でも今思えばあれは、ネグレクト心配してくれてたんだと思う。その時は居た堪れなくなって逃げるように帰った。何人か、助けになろうとしてくれた大人がいたけど、恥ずかしい部分を指摘してくるデリカシーのない人だと遠ざけてきた。

申し訳ないと思うと同時に、私だけではなく、おそらく世間を知らないが故に他人からの指摘に対して「恥ずかしい」「隠したい」と感じて助けを拒んでしま子供は多いんじゃないか想像して辛くなった。自分が誰かを助けたいと思った時に、そういうところまで気を配れるだろうか。

親には病院の代わりに街の漢方薬局に連れて行かれ、月に数万も払って毎日100錠近い漢方の錠剤と液体の薬を飲まされていた時期もある。半年くらい大量の薬を飲んでも全然改善しないストレスODをした。元々薬に対して抵抗がある親なのでそれをきっかけにすんなりとやめられたものの、これだけ薬を飲んでも治らないしストレスODするのだから治療は無理だと判断されて、また治療は遠のいた。

世の中の自然療法に傾倒する人と違い、うちの親は医療病院で処方される薬を警戒するわりに市販薬はどんどん飲ませるし、特にユンケルのような栄養ドリンクは元気が出るからと親に勧められて10代の頃は毎日のように飲んでいた。そして親は私にお金時間をかけたくないわけではないし、過保護過ぎるところもあった。歯列矯正をしたいと言った時は100万近い矯正費用をポンと出してくれたし、免許を取った時は新車を買ってくれて、お菓子ファストフードにも娯楽にも制限はなかった。衣食住で困ったことはない。だからこそなぜ私の症状をスルーしたのか全く理解ができない。矯正や車に関しては見栄を張りたかっただけなのかもしれないけど、見栄を張りたいなら子供学校病院ネグレクトを警戒されるほどの見た目になっていても放置するだろうか。

ちなみになぜか子供予防接種ちゃんとやるべきという意識が強くて、予防接種だけはちゃんコンプリートしてるのでそこだけは助かった。

今は私も大人になって自分治療方針を選べるので、きちんと病院に行き、ちゃんと標準治療を受けている。その過程で、症状が長期化してたから臓器に異変があってもう完治は無理だとわかったり、自覚症状がなかった先天的な異常が見つかったりして、ショックを受けた。

私の病気治療をしなかったことに関して親は「あの頃は精神的にも時間にも余裕がなかった」とか言うけど、今も親は「子供病院で処方されるような強い薬を使うなんて」と言うし、私が薬を飲んでいると親は色々言ってくるから、余裕だけの問題ではないことははっきりとしてる。なぜ余裕がなかった(余裕があったら治療してた)と言うのかがわからない。

そして薬を飲んでることをとやかく言われる度に、親が子供の私を病院に連れて行き標準治療を受けさせていたら、今こんなに大量の薬を飲まなくても済んだんじゃないかと、悔しくて腹が立つ。大人になった今も薬がなければのたうち回るほどの症状なのに、病院へ行く、薬を飲むという選択肢を与えられず症状と真正から闘わなければならなかった子供時代の私が可哀想で仕方ない。

自分子供を持つなら標準治療を受けさせたいし、体調不良を起こしてないか気を配りたい。普通のことだと思う。でもそうすると、その普通のことをしてもらえなかった子供時代自分と向き合わなければいけないので、子供を持つことはできないと確信してる。

2024-09-04

Amazonで買って翌年以降も使ってるもの

おまけ 買ったけど微妙だったもの

2024-05-10

精力剤ランキング(最新版

パフォーマンス部門

ゼナキングユンケルファンティマカ22000>精一杯ロイヤル≧凄十VII>α-BULL BLACK SHOT>凄十その他>その他

コスパ部門

ゼナキングマカ22000>凄十その他≧凄十VII>α-BULL BLACK SHOT>精一杯ロイヤルユンケルファンティ>その他

おまけ:生薬部門コスパ

ネズミモチ朝鮮人参マカガラナ>ニクジュヨウ>ロクジョウ>その他

サプリ亜鉛のせいか嫌な反応があるものが多くて、やり過ぎて体調崩した。DENALI-Xが体調崩してないか最近はこれだけ。マカクラチャイダム悪くなかった気がする。

ただ、精々5種類試したぐらいで、ランキング作れるほどは試してない。

半年ぐらい毎日生薬を煎じつつ、朝晩2回は精力剤を試してたから割と自信ある。

色々試したけど、ゼナキングだけは反応が異次元で似ているものがない。上の方のユンケルシリーズは似ている気もするが、あまりにも高いのと、ゼナキングほどの感動はなかった。逆に言うと強すぎる気もしないでもない。

ちなみに味で言うと、α-BULL BLACK SHOTが一番美味しい。ジュースとして飲みたいぐらい好き。人参系は大体まずい。凄十は1日1~2本と書いてあるので、安いのを買って2本飲めると使い道が多い。

ネズミモチはそこそこ美味しい割に安くて、そこそこ効果があるのでパフォーマンスが落ちてもいいなら、おすすめ

一番パフォーマンスがいいのは朝鮮人参朝鮮人参を買ってきて、自分で煎じると良い。ただ、朝鮮人参は取りすぎると夜寝れないぐらい気血が動くので、やや怖い。20万円の朝鮮人参系も試したが、大して効果がなかった。高い方が良いものが多いが、高すぎるものがとても良いわけではない。ロクジョウも値段の割に期待するほどではなかった。冬虫夏草言わずもがな

2023-12-05

ユンケルスターって飲んでみたいんだよなあ

あんな小瓶一つで4000円ってすごない

年収雲仙万の方々が飲む用の栄養ドリンクって感じで

なんかこれでもかってくらい色んなエキスが入ってるらしい

2023-06-16

精力がつく食べ物飲み物

修行の一環で色々試してみたので、まとめてみる。毎日下腹部の精力を体感で測った結果なので、長持ちするかとか聞かれても知らない。試しているときに精力を漏らしてないはずなので(スポーツを除く)、それによるずれはないはず。

50日ぐらい修行したので、あと最低50日ぐらいは修行しているはずなので、もう少し色々試してみる予定。何かあったら教えてください。

殿堂入り

ゼナ キング活精・・・・・・名前に恥じず、明確に効果を実感できた唯一の栄養ドリンク。値段(1700円前後)も最上位というわけではないのでおすすめ

高麗人参・・・・・・これもわかりやすく精がつく。生は今度届くのでまだ試せてないが、乾燥冷凍でも問題ない。バナナジュースか棗と煮て飲むのが楽。やる気があれば、参鶏湯かに入れてた食べる

良い

ユンケルの高いやつ・・・・・・値段相応には良い。ただ、ゼナ キング活精と大差はないのでややコスパが落ちる。ユンケルカフェイン入ってないやつが便利。

高麗人参系の栄養ドリンクの高いやつ・・・・・・あんまり自信ないけど、効果あった気がする

悪くない

生姜・・・・・・甘酢づけとか色々な形で食べやすい。自分料理すると味がきついのが悩み(そこまででもないが)

にんにく・・・・・・ラーメン屋で食べやすいのが良い。生の方が効果は強い

にら・・・・・・効果がある気がするが、生で食べる勇気はない。レバーと一緒に食べれるのが良い

枸杞、棗・・・・・・食べやすいし、お茶に入れればいいか効率が良い。効果ちょっとあるぐらい

高麗人参系の栄養食品・・・・・・効果はあるが、値段(数万〜数十万円と幅はある)の価値があるかは正直わからない。時間があるなら自分で加工した方が良い気がしてきているが、手間は少ないので補給には良いかもしれない

その他栄養ドリンク・・・・・・ないよりは効果がある。高いやつほど効果がある?気はする(特にユンケル系)

効果はあるかもだが厳しい

黒にんにく・・・・・・効果は正直わからないが、匂いが辛い

玉ねぎ・・・・・・効果はあるが、腹痛が起きることが多い。ハイリスクハイリターン

はとむぎ+甘草・・・・・・効果がありそうな気はしたが、毎日30分煮詰めて食べるのが本当に辛かった。もう夏だから、真似しても意味ないと思う

効果あるのか?

うなぎ・・・・・・高い割に効果が実感しづらい

ねぎ・・・・・・食べやすいが、めちゃくちゃ効果があるというほどでもない

牡蠣・・・・・・もう時期ハズレだからかもだけど、わかりやすい感じ方はなかった

長芋、山の芋・・・・・・実感できるほどはない。自然薯はよかった記憶があるが、高い

マカとか推している精力ドリンク・・・・・・期待は大きかったが、効果は正直わからなかった

漢方の錠剤・・・・・・これも1万円超えてたわりに本当に効果があるのか?ってなってる

その他・・・・・・ほうれん草納豆と書いている人もいたけど、そこまで差はない気がした。栄養学的にはそうなのかもしれんが......

今後試すこと

生の高麗人参

旬の自然薯

旬の牡蠣

桑の実

榛実

カヤの実

精力がつく食べ物飲み物

修行の一環で色々試してみたので、まとめてみる。毎日下腹部の精力を体感で測った結果なので、長持ちするかとか聞かれても知らない。試しているときに精力を漏らしてないはずなので(スポーツを除く)、それによるずれはないはず。

50日ぐらい修行したので、あと最低50日ぐらいは修行しているはずなので、もう少し色々試してみる予定。何かあったら教えてください。

殿堂入り

ゼナ キング活精・・・・・・名前に恥じず、明確に効果を実感できた唯一の栄養ドリンク。値段(1700円前後)も最上位というわけではないのでおすすめ

高麗人参・・・・・・これもわかりやすく精がつく。生は今度届くのでまだ試せてないが、乾燥冷凍でも問題ない。バナナジュースか棗と煮て飲むのが楽。やる気があれば、参鶏湯かに入れてた食べる

良い

ユンケルの高いやつ・・・・・・値段相応には良い。ただ、ゼナ キング活精と大差はないのでややコスパが落ちる。ユンケルカフェイン入ってないやつが便利。

高麗人参系の栄養ドリンクの高いやつ・・・・・・あんまり自信ないけど、効果あった気がする

悪くない

生姜・・・・・・甘酢づけとか色々な形で食べやすい。自分料理すると味がきついのが悩み(そこまででもないが)

にんにく・・・・・・ラーメン屋で食べやすいのが良い。生の方が効果は強い

にら・・・・・・効果がある気がするが、生で食べる勇気はない。レバーと一緒に食べれるのが良い

枸杞、棗・・・・・・食べやすいし、お茶に入れればいいか効率が良い。効果ちょっとあるぐらい

高麗人参系の栄養食品・・・・・・効果はあるが、値段(数万〜数十万円と幅はある)の価値があるかは正直わからない。時間があるなら自分で加工した方が良い気がしてきているが、手間は少ないので補給には良いかもしれない

その他栄養ドリンク・・・・・・ないよりは効果がある。高いやつほど効果がある?気はする(特にユンケル系)

効果はあるかもだが厳しい

黒にんにく・・・・・・効果は正直わからないが、匂いが辛い

玉ねぎ・・・・・・効果はあるが、腹痛が起きることが多い。ハイリスクハイリターン

はとむぎ+甘草・・・・・・効果がありそうな気はしたが、毎日30分煮詰めて食べるのが本当に辛かった。もう夏だから、真似しても意味ないと思う

効果あるのか?

うなぎ・・・・・・高い割に効果が実感しづらい

ねぎ・・・・・・食べやすいが、めちゃくちゃ効果があるというほどでもない

牡蠣・・・・・・もう時期ハズレだからかもだけど、わかりやすい感じ方はなかった

長芋、山の芋・・・・・・実感できるほどはない。自然薯はよかった記憶があるが、高い

マカとか推している精力ドリンク・・・・・・期待は大きかったが、効果は正直わからなかった

漢方の錠剤・・・・・・これも1万円超えてたわりに本当に効果があるのか?ってなってる

その他・・・・・・ほうれん草納豆と書いている人もいたけど、そこまで差はない気がした。栄養学的にはそうなのかもしれんが......

今後試すこと

生の高麗人参

旬の自然薯

旬の牡蠣

桑の実

榛実

カヤの実

2023-02-04

anond:20230203221735

じぶんはユンケルゾンネロイヤルが効くなと思ってたけど、常用すると効かなくなってくるので今はQP KOWA GOLD α PREMIUMを飲んでいる

2023-02-03

anond:20230202232852

ワイはイブプロフェンを飲んだら全身スッキリする。

慢性的にどこか炎症を起こしてるみたいで、イブプロフェンの消炎作用が効いたみたい。

あとビオフェルミンとかパンラクミンのガブ飲み。

屁が出なくなりウンコ無臭になる。

そしてユンケルノーマルので充分。

一日肉体労働しても元気。

これらを駆使して常世を乗り切るんや。

2022-11-30

昭和CMが集まる日記

5時から男のグロンサン

ユンケルンバでガンバルンバ

おえーおえおえおえーういぁーざーチャーういあーざチャーンピオン

ダッダーンぽよよぽよよ

てっこてっこ鉄骨飲料

けんちゃんラーメン新発売

きーざくらーどんー

あなたそばでー暮らせるならばー怖くはないわーこの東京砂漠

すったもんだがありました

ねるねるねるねはねればねるほど色が変わってこうやってつけて・・・うまい!!

覆面レスラーシール入りラーメンバー

2022-09-12

ノーマルユンケルを1日2本飲んだ

日曜の朝5時起きで22時まで働いて、2回のユンケルで乗り切ったのね。

しかし月曜22時現在、まだ疲れている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん