「ワードプレス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワードプレスとは

2025-10-03

anond:20251003115709

その前はワードプレステンプレートでいいので格安で、という話はあったし、ホムペ制作会社はいつも格安でやってくれから戦ってきてた歴史だね

2025-09-17

anond:20250917001012

X

最近色んな意見が出てるけど

フォロワー数や課金マークの有無などはあれど、全員横一線みたいなシステムは無理よねー

掲示板だとまだ区切りがあったし、

アフィブログいかライター検索結果汚すが本体踏まずに済んだが

インプレゾンビ収益化準備のために復活したの?)やアフィ勢が邪魔で仕方ない ワードプレス導入や課金サーバとかもいらず

で、国境貫通、凍結バンされてもリトライ容易、運営そもそもバトルフィールドを作ろうとしてる といいとこなしで

2025-04-10

anond:20250410004923

フリーランススキルって言っても「ワードプレスいじれまーす」ぐらいの奴が大半を占めているがね

しかも低スキルであるはずのそいつらがボロ儲けしてるしな

更に悪いのは、「俺の稼いできた方法情報商材にして...!」みてーなのがさらにボロ儲けしてるって点だね

結局、収入スキル無関係という点には同意してくれるよね?

2024-11-05

かつて豚まんという愛称で知られたブロガー

氏はもともとはてなで人気のブロガーだった。

その頃の氏は増田バカにしていた。増田を見下す文章を多数書いており、今でも記録が残っている。

あれほど増田軽蔑していた氏だったが、今ではすっかり落ちぶれた。はてなブログは誰にも見てもらえなくなった。ワードプレスで書いていたブログもたった数千円のブログ費用すら賄えなくなったので閉鎖した。

ちょっと前はTogetterDLチャンネルで足掻いていたがそちらでもヒットしなくなり、今では野球中継を見ながら筋トレをしていることになっているただの埋没アカウントだ。

DLチャンネルでは最初は暖かく迎え入れられていたのだが、もう自分オッサンになったことを認めずに、いつまで経っても青二才仕草を続けた結果みんなから嫌われた。

例えばDLチャンネルには新着記事を報告しよう!という掲示板がある。そこでは余程のことがない限り報告ポストいいねがつくのだが、彼だけは誰にもいいねを押してもらえない。

というのも、彼は特定人物を貶めようとしてその人の悪口掲示板で繰り返していたためだ。

逆に掲示板人物から厄介者として情報を共有され、こいつは無視しようというコンセンサスができたのだ。

掲示板ポスト通報によって消されたことすらある。

どこにいっても馴染めない哀れな虎というか豚。

今でははてなアイドルの話題になっても氏のことに言及する人はいない。

書いてて途中で飽きた。オワコンの話は面白くない

2024-07-01

anond:20240701224348

おまえ、言ってること無茶苦茶

「これは今でも誰かがWebサービスに使いうる可能性がゼロではないでしょという意味で言っている」

だったら、平文保存されてる可能性もあるだろ?というか実際翡翠SINGSが平文保存で大炎上したばかりだ

平文保存されてる可能性もある以上、脆弱暗号化を利用するという意味合いでMD5を持ち出す意味はない

「実際他のトラバ見てると、誰かがワードプレスエンジニア揶揄しているように」

ワードプレスエンジニア揶揄暗号化の話とは関係ない、話をごっちゃにするな

「一つ平文がバレると推測できるようなパスワードではなく、ランダムパスワードを使うべきじゃないのと言いたいわけ」

ランダムパスワードでもマスターキー漏れ可能性が散々指摘されてるのに、

それをスルーしている時点でお前の言ってることは詭弁に過ぎない

最後に言うけど、この書き込み一つで発達障害増田なのがわかるので、

知ったかをやめろ

anond:20240701223533

「非推奨だとしても関数自体は残ってるんじゃないの?」

これは今でも誰かがWebサービスに使いうる可能性がゼロではないでしょという意味で言っている

実際他のトラバ見てると、誰かがワードプレスエンジニア揶揄しているように、「そういう人ならやりかねん」と思っている人間がいるということ

ユーザとしてはWebサービス側の実装を信頼せずに安全側に倒すべきだから、一つ平文がバレると推測できるようなパスワードではなく、ランダムパスワードを使うべきじゃないのと言いたいわけ

anond:20240701195023

やめろ!生々しい!絶対たくさんいる

ワードプレス界隈にめちゃくちゃいるからやめろ!

2024-03-21

ワードプレステーマって「twenty」がつくのいくつかあるけどあれの語源ってなんなの?

20世紀らしい(モダンなってこと?)いみたいな意味合いか?

2023-11-19

日本IT業界は草

日本語よりも英語を覚えるか使えるようになった方がよい。

webサービスなんかを探すとき日本サービスだとみる気が失せる人が多くなってきたそうだ。

ワードプレスってCMSでいうなら、テンプレートcocoonってのしかないくらのしょぼさ。

無料からネット上にあるサイトほとんどはcocoon

2023-08-02

IT業界のヨシを許しません

起業しました!」どしたん話聞こか〜🍄

10,000,000円でエンジェルするからちょっとちょうだい(30%)。ん?

有名コンサルタントの外部取締役就任

有名投資家アドバイザリー就任

有名おじさんの就任

だれーw

経費で買われてる

バランスボールは3日で使わなくなる

・スタンディングデスクは5日で使わなくなる

・懸垂マシーンは1時間で使わなくなる

どうだい?ウチの会社イケてるだろ?𓁹‿𓁹

社長!今、そちらの電話番号に、MFAの番号が飛んできたはずです、いつものごとく番号を言ってください!

突然ツートップ退職

社長の知り合いの就任。あっ

OOっといったところでございますはい、っといったところで、といったところでございますはい

何もしないけどとりあえず業務提携

仲が良いのでとりあえず業務提携

虚無に向かってとりあえず業務提携

大手育ちは上長の復唱しかできんのか

ワードプレスはじめましたとか、くそやばい

なんでみんなサウナそんなに好きなん??

だれですか!?共有アカウントパスワードを変えたのは!?んんん?

きみかわいいねー、仕事あげるかもしれないから、一回ホテル行こ。は?

2023-07-31

anond:20230731223939

Flashは元の話に呼応してるだけだよね

自分ではワードプレスあげてる

まあなんにしてもそういうことで、Flashだろうがワードプレスだろうがその程度のライブラリフレームワークの使い方を覚えるだけで食える業界はたくさんあるけどそうやってすぐ食えなくなるから勉強云々って話になるんだろうね

個人的にはフレームワークの使い方なんて勉強のうちに入れてないけど自己啓発本SNSとは何かみたいな本を読むのが勉強という世界もあるようだし

anond:20230731221225

Flashサイト作れるようになったらキャリアの半分くらいとか下手すると全部とかそれで食える業界いくらもあるんだよな

そんなの勉強のうちに入らなくて廃れたらすぐ他のを覚えられるということ自体スキルなのと

アルゴリズムやらデータストラクチャやらAIモデルやらプログラミングパラダイムやらデザインパターンやらの実際の勉強トレーニングもいるのとでまあいろんな職種のなかでトップレベルに覚えること訓練することは多い職

ワードプレスサイト作れますレベルの「ITエンジニア」も確かにいるけどそれだと数年で全く通用しなくなって他のをやり直す羽目になることが多いので勉強云々になるんだろう

そんな数年で変わらない業界のが多いわけで

2023-05-16

AI絵に対して人間の方も「AIイラストは無条件で模倣トレスコピーして良い」ってことにすりゃいいのでは?

AI絵生成ユーザー既存の絵を素材や材料扱いしてくるなら

人間の方も「AIイラストは無条件で模倣トレスコピーして良い」ってことにすりゃいいのでは?

実際光源としてはものすごい参考なるのよ

これトレスできたら超ラクだな~って思う

発展を重視してる界隈ってCCライセンスとかで

いくらでも改変して売っていいけど、そのかわりそれを使って誰かがさらに売っても文句言うな」みたいなことやってることおおいじゃん

いやもうすごいざっくりだよ 画像とかオリジナルjsは持ってけないのは知ってるんだけどね

ワードプレスとかそうじゃん?

AI生成である以上主要な要素を金で生成してるんだから

それってココナラで「こういう絵書いてくださーい 月額これだけ払うんで~」って指令出して提出待ちしてるのと変わらないじゃん 3日待って1枚か1時間で100枚かの違いで

やってることは外部への依頼なんだよね

よって著作人格権的なものはその時点でないと思う(あるとしたらAIだけど、AI人間でないみたいな)

そういう方向で「いくら吐き出しても人間絵師に利用される上に、自分で描いたような面される」状況にAI絵師を追い込むと

実質平等になるのでは?

2023-02-06

anond:20230206221636

文章もそうだし

見た目からしてもコレジャナイ

今風のnoteやらワードプレスやら 

小ぎれいデザインされたページの上でいくらウンコ漏らし報告をされたところで

心に響かないんだ

すべてが胡散臭く見える

2022-11-22

anond:20221122104634

クライアントから要望に、自分から情報発信したい。ブログみたいに書きたい。

っていうのがあって、それを手っ取り早く満たせるのが、ワードプレスなんだよね。

2022-07-19

anond:20220719171640

すげえ簡単なのでいいならワードプレス

そこらへんのバカに頼んだら3万ぐらい

歯医者とかのサイトがだいたいそれ

自分でも出来はする

会社に頼むと50万~200万ぐらい

自分記事の追加も容易

だけどそこら辺のやつでもできるぐらい簡単

2022-04-21

とある広告会社にまつわる個人的メモ

正露丸」の名称は独占的に使用できるものではなく、最近話題の「明治薬品」も正露丸販売していたことはあるらしいが、現在同社の製品情報では見当たらない。

正露丸」表示で大幸薬品の敗訴確定 最高裁、上告受理せず

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG1500Q_V11C14A0CR0000/

明治薬品株式会社

https://www.meijiyakuhin.co.jp/

アマゾンには商品ページが残っているが、今は取り扱っていない。ブランドは「明治薬品」だが、問い合わせ先などは「キョクトウ」となっており、実際に製造していたのはこちらの会社か。キョクトウのサイトには正露丸OEMについての記載もある。

Amazon | 【第2類医薬品正露丸 550粒 ×2 | 明治薬品 | ドラッグストア

https://www.amazon.co.jp/dp/B00QJZEJD4

キョクトウ株式会社

https://www.kyokuto21.com/

正露丸メモ個人ブログ

http://asao.cocolog-nifty.com/seirogan/2005/04/post_5dec.html

販売元:明治薬品株式会社 製造元:キョクトウ株式会社

そもそも正露丸会社」で「大幸薬品」ではなく「明治薬品」を思い浮かべる人がどの程度いるのかどうか。ツイッターでは大幸薬品がこんな広告まで出すようになったと誤解している人もいる模様。同社もクレベリンの件があるとはいえ無関係会社広告批判されるのもそれはそれで。

件の「株式会社明治薬品自体富山1946年創業され、昔から存在する会社だが、2021年に「株式会社ファーマフーズの子会社となった。最近になって広告が目立ち始めたのは、以前の「ニューモ」枠か。

このあたりの広告ファーマフーズやニューモ、明治薬品やシボラナイトといった、会社商品への直接のリンクではなく、情報サイトと称する宣伝ページへのリンクとなっていることが多いようで、同じ会社商品広告ドメインの違う複数URL存在するのはそのため。ページの制作運営情報によれば「株式会社ブリーチ」だが、なぜか実際の広告では「情報サイト名」や「株式会社ブリーチ」ではなく「明治薬品」や「ファーマフーズ」と表示されている。

ちなみに「"媒体運営元" "株式会社ブリーチ"」でグーグル検索すると、同じような宣伝ページを量産していることがうかがえる(4月21日現在、120件超)。ワードプレスアイコンくらい変えないのだろうかと思うけど。大抵は美容健康に関する情報サイトと称しており、それぞれ特定会社提携して広告提供を行っていることも明記されてはいるが、広告からリンクされているページと運営情報以外のページがどのようになっているのかは不明

さらに先ほどの検索ワード会社名を加え、例えば「"媒体運営元" "株式会社ブリーチ" "ファーマフーズ"」で検索すると、ファーマフーズ関連の広告で使われている(もしくは使われていた)と思われるページの一覧(の運営情報)が20件近く表示される。例えばヤフー会員がリストを使ってファーマフーズ広告非表示にしたい場合、これら全てを登録する必要があるかもしれない。もっとも、全てのURLを同時期に使用しているか、実際に使われていたかなどは不明話題明治薬品は3件確認したが、これから増えるのかどうか。

最後に、これらの広告を手がけている「株式会社ブリーチ」は「Yahoo!マーケティングソリューション」の「セールスパートナー」に認定されており、ヤフーからは高く評価されている模様。いやー素晴らしい。

セールスパートナー 一覧 - Yahoo!マーケティングソリューション

https://marketing.yahoo.co.jp/partner/sales_partner/partner_list/

セールスパートナーとは、主にYahoo!広告総合的に活用し、優れた実績があるパートナーです」

2022-02-02

はてな匿名ダイアリーを使ったお金儲け

※この話はフィクションです。フィクションフィクションと見抜けない人にネットは難しい

はてな匿名ダイアリー

架空対立を作り出し

それを5ちゃんねるに転載して

さらワードプレスまとめブログを作るという作業を1年続けてみた。

最初政治の話をしていたのだが儲からなかったのでフェミの話にしてみたらこれがドンピシャだった。

みんなフェミ叩きの話が大好きで

フェミニストにこの作品が燃やされてるという話をするとどんどん人が来る。

アドセンスは剥がされたが40万PVほどあるためアフィリエイトだけでも十分食っていけるレベルになりつつある。

最初オタク向けアニメマンガ商品をアフィしてたのだが、アソシエイトの売上を見て、ネトウヨや反ワク向けの商品を売るようにしたらこちらのほうが儲かるようになった

それから意外なことに投資関連の本がよく売れているし、オタキング映像コンテンツなども売れる。とくにオタキングは単価も高く利用率もいいのでとても助かっている。

最近自分ウソフェミたたきを作らなくても勝手におれに都合のいいフェミたたきの記事ザクザク投稿されるのでとても楽だ。

君たちのおかげで今日ご飯うまい

ありがとうありがとう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん