「差別意識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 差別意識とは

2025-11-24

似非右翼差別意識中途半端なのが気に入らない

台湾人中国人ウクライナ人スラヴ民族だろうが

人に違いなんかねーんだわ

国益ベース好き嫌いならともかく同じ人種やそれは

2025-11-07

anond:20251107162523

差別主義から差別の指摘を嫌がらないひとがいたらここに連れてきて欲しい

差別意識を内省して反省した経験のある人の話を聞いた上でさ

自分他人差別批判だけで、内省するつもりはない差別主義ですって言うなら、それはそれで関わらんだけかな

自分がしてきた差別無意識に持ってた偏見、どうやって気づいたか

そういう話ができる人たちが集まれば、それは「差別をしない人たち」ではなく、「自分差別に気づける人たちの集まり」になる。

そういうコミュニティなら、きっともう少しまともな社会に近づけると思う。

anond:20251107135045

どんな差別意識持って、どう向き合って、どう克服してきた?

anond:20251107133836

まれ持って差別意識を持たない遺伝子で産まれきましたとか言わないよな?

anond:20251107132144

出来るひとが出来ない人に例を示さないと始まらないだろ

宗教で言う懺悔みたいなもんだよ

悪い事してたけど悔い改めたってみんなの前で言ったらめちゃくちゃ褒められる文化があるけどそれをやるんだよ

例えば、お前は自分絶対差別もしないし差別意識も持ってこないっていう超人じゃなければ、自分差別意識と向き合ってどう向き合ってるのか、あるいはどう克服したの話すことが出来るだろ?

それをやって褒められる

それを聞いて自分もそうかも

そういう環境を作ろうよって話な

ちなみに俺は出来ないけど

あれも初動の誤りなんだよね

別に引けないところじゃないんだから即平謝りして

「忙しくて背景までチェック出来ていなかった

調査の結果スタッフ写真取り違えたと判明したがもちろん私の責任

事件については大変痛ましく思っており凄惨事件被害者がこのように扱われるべきではない

「当該動画収益は全て事件被害者親族への寄付にする」

 

とか言えばよかった

それも必ず全文日本語で書いてそのあとに同内容英文を添えるべきだった。

  

なのに実際は

「私達はこのコーナーを長年やっており言われてるような浅い判断運営していない

かいうわけわからん抗弁つきのヘイポー謝罪英文でしたので

 

問題を指摘してる日本人には謝る気がなく

英語マジョリティ視聴者向けに言い訳して取り繕ってる」

と取られた。

    

結果、

「じゃあ深い考えがあってこれをやったのか!」

「どういう深い考えでKPOPアイドルとのお喋りの背景にしたか説明してみろ!」

「お前日本人への悪意や差別意識があってやったんだろ!」

ヒートアップした抗議が激増してしまった。

   

んでそこから平謝りになって長い日本語の文を載せた。

 

  

全部後手後手で、最初にそうしてれば事態を収められたような対応

怒らせたり疑わせたりしてからやるとやらない方がましなレベルもっと相手を怒らせるんだよね。

 

最初はまだ穏当だった問題指摘の声もガラッと変わって

バズったせいでどんどん攻撃的な日本人も呼び込んできて空気が変わった。

わざとやってるみたいに激甚クレーマーを育て上げた。

  

 

この騒動さなかに自分の涙ぐんだ顔と「私は疲れ切った」という被害者アピールを発信したり

更には取り下げた動画をふてくされて再アップしたり

これはもう行くところまで行きますねえ!

 


https://anond.hatelabo.jp/20251106223256

2025-11-06

anond:20251106124600

言葉遊びはさておき、ダブスタの指摘は、本人にも自覚がない差別意識を指摘してるんだよ。

からダブスタを指摘されることで、内在する差別意識に気づいたなら、反省すればいいし、

これは差別じゃない。状況に応じた区別なんだって思うなら、そうだ。ダブスタだ。何が悪いんだ?っていえば良い。


ダブスタ=即アウトではなく、

ダブスタ差別可能

って位置づけなんだわ。

2025-11-05

差別反対って言葉、もう形だけになってると思う

だって差別しようとして差別してる人なんていないんだよ

から差別するなって言っても、してませんで終わるだけ

そもそも差別してない人なんていない

差別反対を叫んでる人ほど、無意識差別マウント意識が滲み出てるのをみんな知ってる

結局、自分は正しい側にいたいだけなんだよな

一番危ないのは、自分差別してないと思ってる人

差別してると思ってる相手も、まったく同じ感覚自分はしてないと思ってる

差別ってそういう鏡合わせみたいな構造してるんだよ

本当に抜け出せる人って、自分の中の差別意識を一度ちゃん直視して、言葉にできた人だけだと思う

してないって言い張る人は、ただ自覚がないだけの差別主義者

過去自分がどう差別してたか、どう無自覚だったかを話せる人だけが、その外に出られる可能性がある

差別反対ってスローガンより、その過程を共有するほうがずっと意味あると思う

2025-10-26

AI女性差別ひどい

「○○の悪口言って」と頼んだらわざとらしい女の口調で生成された

AIにも悪口=女っていう差別意識あるらしい

まぁ統計的に女の方が悪口オープンに言って回るんだとは思うが

とはいえわざわざクソ媚びバカ女口調にする必要はないだろうよ

2025-10-12

信号についてる視覚障害者用のボタンを連打する小学生

信号についてる視覚障害者用の押すと音が出たりするボタン小学生が遊びで連打していたので注意するまではしなかったがマナーが悪いよねという話を友人にした。

すると友人は「別にいいじゃん。何回押したところで誰にも迷惑かけるわけでもない。視覚障害タブーにせず身近に感じられる意味もある。お前にこそ障害者距離を置きたい差別意識があるのではないか」と言ってきた。

自分差別意識はなくあれはあくま障害者のためのものでそうでない人は触るべきではないと思うが、その時は返す言葉も思いつかなかったので「ふーん」と言っておいた。

どうやって反論すればよかったのか。

2025-10-06

東京日本) ―「社会構造に想定されていない」国

日本では「人種的多様性を前提にした社会構造」が存在しない。

差別意識露骨ではないが、無意識排除制度文化に染み付いている。

黒人として「自然に受け入れられる」「普通に恋愛キャリア日常を築ける」確率は、

先進国の中で最も低い水準にあるのは事実です。

2025-10-05

anond:20251005191534

もう何書いてもバイリンガル以外から反応無いの分かってるでしょ? 日本人日本語母語話者発言デコードできないんだよ 差別意識どころか構文解析成功しない

認知言語表現に落とし込む段階から日本語認知モデル採用しない限り、解釈可能な正しい現実認識として承認されない。逆にお前みたいな母語英語の奴はこういう風に英語翻訳した日本語で言わないと分からないだろ。

2025-10-03

anond:20251003180319

問題の核心にあるのが人手不足局所的に存在してるってことにある

本当に人が足りないのは、賃金が低く、労働環境過酷ブルーカラー現場だ。一方、ホワイトカラーは、これからAI革命で余剰人員となるだろう。

この問題解決するには、ブルーカラー待遇職場環境改善し、社会に不可欠な仕事自然と人が集まる仕組みを作るべきだ。

しかし、その根本的な改善を怠り、「日本人が就かないか外国人労働者必要だ」という議論に逃げる背景には、「ブルーカラー低賃金で当然」という根深差別意識存在する。この差別意識こそが、処遇改善を阻害してきた最大の要因だ。元内閣参与平田オリザ氏や、元静岡県知事川勝平太氏など、政治に関わる人間ですら平然とブルーカラー蔑視発言をしていたことは、この構造的な差別根深さを如実に物語っている。

異常にモテない奴とモテるやつが男女論好きな印象

そこそこにモテない奴は一番差別意識が低い

anond:20251003060406

ルフィたちは権力者が嫌いなわけじゃなくて、権力を以て庶民に横暴を働いてる奴が嫌いってだけだからな。解像度が低いわ。物事単純化して捉えすぎ。差別意識の温床。コブラやじゃもんのおっさんみたいに人民に寄り添える王はむしろ大好きだし、自分も王になりたがってる。

2025-10-01

anond:20250930173332

いや、お前は根っから差別主義者なんだよ

それを認められないから、現代的な差別否定論を丸暗記して開陳してるだけ

そこに無自覚から差別反対とか堂々と言えちゃうのよ

そうやってたら石を投げる側としての立ち位置を得られて、精神的な安定が得られるから

お前は自分が根っから差別主義であることを認めないといけない

他人に投げかけるんじゃなく、自分の中の差別意識と向き合って、自分の中で解決してくれ

2025-09-26

県立高校に2回落ちた

県立高校に2回落ちた。2回というのは推薦などではなく、1年間高校浪人をして落ちたということだ。受験したのは県でトップ公立高で、落ちた後の人生地獄だった。私立の特進コースに進学したが、教師同級生を含む全員が自分を「頭の悪い人」として見ていた。特に嫌がらせをされた訳ではない。だが、クラスの中で自分だけを格下として扱っていた。高校3年間で同級生と会話をした経験は数えるほどしかない。暴力暴言こそなかったが集団ハブるようなことにはなっていた。田舎とくに東北では、公立高校に落ちた者は落伍者に近い扱いを受ける。教育関係者にも根強い差別意識がある。もちろん、私立高校からでも国立大MARCHへの進学者はいる。偏差値が60を超えている高校も多いし、中堅クラス公立高校よりは優秀な場合もある。違いは公立高校に落ちた人たちの受け皿になっているということだけなのだが。。

2025-09-18

脚本家原作の要素を「ノイズ」呼ばわりするのはひどい、を「そんなに女子高生の裸が見たかったの?」にしつこく変換するのは

まともに議論する気がなくただただオタクを下に見て罵倒したいっていう差別意識だよね

こんな差別意識の塊のような奴らが今後権利だとか差別だとか言い出しても一切話を聞く必要がないよ

2025-09-16

巨乳の女が画面に映るのは性暴力なので巨乳の女は素肌を隠す義務がある

これもうイスラム教一歩手前じゃね?

男くんはアニメキャラが過剰に巨根でも「ちょwwww」で終わりだけど、女さんはアニメキャラ巨乳なだけで「これは暴力です(# ゚Д゚)」となるのか。

女さん、それはもう同じ女さんへの差別意識じゃないか

2025-09-04

anond:20250904085121

ハァ?

ここでおとうさんといっしょが出てこないのはさぁ

やっぱまだまだ差別意識があるよねー

子どもの世話は母親仕事冗談じゃない、母親だって稼いでんの、平等時代だよ

2025-08-28

いま地震起こったらクルド人虐殺されまくるだろうな

ツイッター外国人排斥論者を眺めてると「あぁ、我々は正しく関東大震災朝鮮人しまくってた民族末裔だわw」って思えるから楽しいよね

日本人ってほんと流言飛語による他民族弾圧迫害が好きすぎる

しかもその差別意識において加害者立場なくせに被害者ヅラするのが大得意

日本人敗戦経験してなお民族としては100年間何一つ成長できていないんじゃないかって思えるわ

関東大震災朝鮮人虐殺はその場の流言飛語によって引き起こされたと勘違いされがちだけど、実際には1910年朝鮮併合以降のヘイト感情の蓄積がある

朝鮮に恨まれているんじゃないかって疑心暗鬼から生じる「加害者ポジション被害者意識」から日本出稼ぎに来ていた朝鮮人労働者にヘイトが向かい社会不安と合わさって最終的には大震災というトリガーきっかけに虐殺が行われた

もうびっくりするくらい今の日本人メンタリティ共通してるんだよな

人手不足解消のために外国人技能実習制度なんて現代奴隷制度をぶち上げて

・いざ奴隷たちがその境遇に反抗したら「治安ガー」「美しい日本ガー」と被害者意識とナショナリズムを拗らせて

・人道に反する入管弾圧正義執行だと盲信する

YouTubeなんかみていると自警団を組んで川口を『パトロール』する極右活動家動画大人

いま関東大震災が起こったらまた虐殺なんていう醜聞世界に撒き散らしまくるの確定だよね、我が美しき日本民族様はさぁ…w

奴隷制度を作り外国人を大量に日本に入れたのは外圧でもなんでもない

そういう政策を支持してきた我々日本人代表たる日本政府の意思なんだよ

しかもいまの日本はその外国人労働力がないと成り立たないまでに人口減少が著しい

こんなん外国人積極的教育就労の場を提供してなんとか日本社会に馴染んでいただけるよう国が頭を下げて積極的に策を打つしかないじゃんね

だってもうすでに「日本外国人が下支えしてるんだから

目先のプライド優先して排斥とか言ってる場合じゃないでしょw

この国の民族合理化を達成できるのっていつになるのかな

ま、敗戦で国を滅ぼしてもなお反省できないんだから未来永劫不可能なのかもしれないね

ツイッター右翼の皆様、どうぞ震災が起きたらみんなそれぞれが思う「地域自治のための行動」を起こしてくださいねw

2025-08-24

椎名林檎ノンポリサブカルと」について

ロマン優光氏(以下ロマン氏)が書いた「椎名林檎ノンポリサブカルと」という文章を読んだ。フェアじゃないので、まず最初に言っておくが、オレは椎名林檎ファンだ。ほぼ同世代であるということを割り引いても、椎名林檎の登場は鮮烈だった。それ以来、約四半世紀のあい東京事変活動も含めて椎名林檎楽曲を聴き続けてきた。

ロマン氏の文章は「ファン旭日旗を思わせるミニフラッグを振っている様子が物議をかもしている」ということに端を発し、椎名林檎特定政治的志向を持たないことに触れ、むしろその「無自覚性は時として害悪なのである」としている。オレの意見はまったく逆なので、そのことについて書いてみようと思う。

椎名林檎という人の政治的志向について取り沙汰されているわけだが、私は彼女基本的ノンポリであると思っている。

ロマン氏がいみじくも指摘するように、椎名林檎特定政治志向はみられない。ましてや差別意識といったものもない。差別存在していない状況は何よりではないかと思うのだが、しかし話はそこでおわらない。なぜかロマン氏は、特定思想指向を持たないからといって、ほぼ死語になっている「ノンポリ」と単語を使って椎名林檎思想信条をあげつい始めるわけだ。この人の表現に際しての単語選択基準の鈍感さにまず驚いてしまうわけだが、それは置いておいて、そもそも魔女がいないのを知っているくせに、無理やり魔女を探してどうしようというのだ。

椎名林檎ライブで無邪気に旗を振っているファン差別意識なんかないのは明白だしロマン自身もそのことを認めている。しかし、ロマン氏はその無自覚性が罪悪であるとうわけだ。 ちゃん旭日旗にまつわる歴史勉強して、軽々しく扱わないようにというわけだ。その理屈は、まさに鬼滅の刃主人公の耳飾りに旭日旗と似たデザインが描かれているので、差別的だといっているのと同じだ。言うまでもなく、旭日旗が悪いのではなく、悪いのはそこにある差別意識のものだ。しかし、差別意識がないにも関わらず、表層的な意匠共通性だけを根拠に、ロマン氏は「無自覚」な差別意識を見つけてしまう。

本人の主観別にすれば、政治的問題社会的問題歴史問題についてちゃんと取り組んだことのない人なのではないか

ロマン氏の言葉を本人に返すようだが、本人の主観別にすれば、ロマン氏は批評ということにちゃんと取り組んだことのない人なのではないかアウトサイダーアートを引き合いにだすまでもなく、むしろそうした既存文脈関係ないところから出てきた作品が人々に深い感銘を与えることがある。あるどころか、規定概念にどっぷりつかっているオレたちの凝り固まった感性を揺り動かすには、ロマン氏のような、既存問題意識をお勉強しただけの、ありふれたつまらない感性から生み出された表現ではなく、その外側から表現こそが必要だということがわかるだろう。

> 横尾忠則やその影響を受けた丸尾末広さらにその引用といったものに触発されてとかで、文脈を踏まえて支持しているとか、文脈を踏まえた上で異化しようとしている感じではない。

批評文脈で言えば、ロシアフォルマリズム提唱した「異化」こそが、こうした文脈にとらわれた言辞から自由になるべきだという主張であったことをロマン氏はしらないのであろうか。オレは教養主義は好まないが、ちょっと調べれば、ロシアフォルマリズム提唱者のシクロスキーが「石」といえば誰もが思い浮かべてしま固定観念の「石」のイメージから観客を解放させるために「異化」という概念を提出したことが分かる。むしろロマン氏が示すような既存文脈に回収され、解釈されてしまうような脆弱表現ではないことこそが、椎名林檎表現が「異化」に成功していることのなによりの証明になっているのではないか

>「歌舞伎町の女王」は現実歌舞伎町とは関係ない、想像上の歌舞伎町の歌であり、想像上の古い盛り場イメージ歌舞伎町に持ち込んだもの

からこそ「歌舞伎町の女王」は素晴らしいのだ。そもそも表現というものは記録作品じゃない。「歌舞伎町の女王」が現実歌舞伎町に近いかどうかは作品価値とはまったく関係ないのだ。むしろ現実歌舞伎町関係のないところで、だれが聞いても歌舞伎町しか思えない音像を作り出す、椎名林檎の圧倒的な力量を理解できないのであれば、批評の真似事などやめたほうがいいだろう。椎名林檎は、昭和任侠もの姐さんのような巻き舌で、ゴスロリ大正ロマンを重ねあわせたようなファッションを身にまとい、寺山修司桑田佳祐を思い出させる和語まじりの歌詞で、架空歌舞伎町を作り上げた。古臭い盛場のインチキ臭さは、歌舞伎町に多くの人が持っているイメージと、極めて効果的にに重なっていて、作品リアリティを高めている。これはロマン氏がたかをくくっているのとは真逆で、非常に高度でクリエイティブな達成だと言っていい。

無邪気に旭日旗を模した旗を振る椎名林檎ファン差別意識などかけらもない。すこし真面目に言えば、不幸にも過剰な政治的意味を担わされてきたシンボルを、風化させ単なる意匠に戻してあげることこそが、差別を解除する最も有効手法だし、オレのかんがえではそれが唯一の方法なのだ

ロマン氏が見ているものは、あなたたちこそが懸命に努力して到達しないといけない理想状態なのだしかし残念ながら、ロマン氏はそのことに気がつけない。そこにオレは、思想怠惰を感じる。歴史文脈をお勉強して、意識が高くなれば、差別がなくなると考える、あまりに粗雑で乱暴理屈と、その底にひそむ傲慢選民意識うんざりする。

ロマン氏の思想には、差別無効化された社会とはどういう状態なのかといったビジョンがない。歴史背景を勉強して、差別は良く無いと言っていれば差別がなくなるという、ある意味では最も批評から遠い貧弱な思想からは、オレたちが目指すべき社会イメージを受け取ることはできない。ゲイ差別を最も効果的に無効化したのは、ロマン氏のような痩せ細った思想ではなく、マツコデラックスだろう。オレは北海道田舎に生まれたので、アイヌ差別を身近に体験してきたが、もっとアイヌ差別無効化に貢献したのはいくつも作られたアイヌ博物館ではなく、ゴールンデンカムイだと思う。旭日旗に背負わされた過剰な政治的意味無効化したのは、鬼滅の刃であり、椎名林檎表現なのだ

ロマン自身リベラルな考えを持っていると自認していると思うが、オレの目から旭日旗を振り回すことで真剣大日本帝国の復活を夢見ている老人とまったく同じに見える。そこにあるのは、この先二度と復活することはない、現実的には完全に無効お題目をとなえつづける残念な思想の姿である

2025-08-23

関東差別はない”と言う人にモヤモヤする話

部落差別問題が一時期ネットで話題になってて気になっていたのだが、自分の中で消化しきれてなかったので完全に乗り遅れた。思ったことを忘れないために書き起こした。

いわく、関西以外の地域では部落問題を軽く扱いすぎているのでは、という話だ。

元のポストでは、言語差別地域差別職業差別が混在していたので議論がかみ合ってなかったように思う。

私はどちらかというと、うちの地域部落差別なんてありません!と無邪気に投げつける数々のリプライにかなりギョッとさせられた。

自分が気になったのは関東特に東北地域から反論だった。

そして体感8割くらいのリプが「部落」という単語差別的な意識はありませんが?という的外れな内容ばかりでさら愕然とした。

いやそうじゃねえだろ、と。

元々差別的な意味合いのない単語差別的に使われる例なんていくらでもある。身体的特徴(つんぼ、かたわ)、地域名・国名福島朝鮮)、など言い始めれば枚挙にいとまがない。

構造でとらえるならば、部落差別のことの起こりは、職業で人を差別し、隔離することだ。

言い換えると、人を職業出身地差別する言動こそが本質だ。


そうするとモヤモヤの正体が見えてきたような気がした。


最大のモヤモヤポイント:他の地域部落差別はないはウソでは?

歴史的経緯の話。

穢多非人」と呼ばれた人々は関西だけに存在したわけではなく、日本全国に見られた。江戸幕府の作り上げた身分制度から外れ差別された人々である

関西問題として認識されることが多いのは、その規模の問題である近世以前、江戸より先に栄えていた関西地域人口も多く、また文化の中心地であった。

自然集落規模が大きくなったことで、明治以降解放運動の中心地となっていく。

地域においては規模が小さいゆえに「なかったこと」になった問題が、関西ではそうではなかった、というのが正しいだろう。

うちの地域にはありません、という人間は、はっきりいって不勉強もいいところである

今回調べて初めて知ったが、特に一部地域においては、差別をなかったことにして解消しようとする動きがあるというのは90年代には指摘があるようだ。

地域差別

ここから現代の話である

関西人は差別をする蛮族、自分地域にはそんな差別ない」という趣旨の、自分で言ってておかしいと思わないのか?と思うようなリプが多く見受けられた。

どうにも関西人は殴ってもいいサンドバッグのように思っているらしい人間が少なからずいるっぽい。地域によって人をラベリングして貶めようとするのは差別以外の何物でもない。

職業差別

現代日本、とくに都心部においても、職業差別が無いなんてのも嘘だ。東京に居ればしばしば見かける、「勉強しないとあん仕事しかできなくなるよ」と子供に声をかける母親、なんていうのはもはや典型的差別主義者だ。

私も作業服公共電車に乗ったとき、周りのサラリーマンたちが私を避けるように分散したのがとても印象的だった。綺麗にクリーニングされ、他の作業者申し訳いくらい綺麗で、そして良い匂いになってた作業でもこれだ。

普段よれよれの汗臭いスーツ電車に乗ってもこうはならない。大なり小なり他人を見下して生きているのだろう。

いけしゃあしゃあ差別なんてありませんなどよく言えたものだと思うが

かくいう私も恐らく危険を避けるという名目のもとで誰かを見た目で判断して意図的に避けたりしているのだから同じ穴の狢である


からといって言葉を気にする必要はあるか?

地域人間関西に行った時に、部落という言葉を使うことの是非というのも話題に出てきたが、答えとしては、気にしろという他ないだろう。

気に食わないという人は、アトランタに来てニガー!と叫んでみればいい。その代わり生きて帰れると思わないことだ。

言葉というのは生き物であり、本来意味がどうであれ、現在用法やその集団における意味に注意して使わなければ大きな誤解を招く。

日本はともすれば単一民族単一言語国家と思われがちだが、少数民族も多く、方言というにはあまりにも異なる複数言葉が混在する、非常に複雑な社会だ。

共通語での意味がどうであれ、その地域における文脈で異なる意味を持ち、誤解を招く表現であればそれは避けるのが理性的だろう。決して、自分所属集団では問題いから!などと押し通すものではない。

間違えてはいけないのは、方言禁止しようという話ではなく、自分の話す言葉暴力性を指摘されたら次から気を付けようね、という程度の話なのだと思う。決して難しいことではない。

余談:単に関西人が嫌いなだけの人?

自分我慢して標準語を話しているのに、あいつら関西人は自由方言を話していて気に食わないと主張している人間もいて、さすがにもはや元ポスト関係ねえけどこれも何かの本質だろうと思った。

5匹の猿の実験でググって欲しい。いまだに方言札を首から下げて、意味も分から方言を叩くルールに従っている人間もいるのだろう。

そんな卑屈な感情を日々抱くより、もっと自由に生きてほしい。



どれだけ書いても文章の読めない人間はいるが念のために書いておくと、関西先進的とかいう話をしているのではない。日本全国どこでも発生している問題の一部を取り上げて、いち地域差別性をことさらに取り上げるのは間違ってるのではないかと言いたい。

過去から学ばないことほど愚かなことはない。

そもそも恐らく人間本質的に差別的な生き物なのだから、そこを否定しても仕方ないと私は思っている。

私は東京周辺の関東地域しか住んだことがないので関東人間には申し訳ないがやり玉に挙げさせていただく。又聞きではその他地域においてもいろんな例を聞いている。これは自分自身に対する戒めでもある。

我々が意識したいこと

部落差別関西特有問題」というのではなく、人間社会全体に根を下ろす差別意識の一形態にすぎないのだと思う。

身近な例を出すと、派遣社員区別して休憩室を使わせないようにする正社員、というのも、差別スタート地点だろう。

自身差別性と嗜虐性に少し自覚的になり向き合うことで、昨日よりはマシな人間性を得られるのではないかと私は期待している。

愉快な作業ではないが、差別意識をなかったことにして綺麗に見せかける人生よりはよほど有益だろう。

歳を取るにつれ日々考えるのが億劫になる一方なのだが、隣同士ちょっと気を遣う丁寧な生き方を心掛けたいと思ってここに記す。

・・・しかするとこれもXで見かけたポスト投稿者を見下し言葉で責めその愚かさを指摘してあざ笑いたいというサディズムの発露なのかもしれないが。

2025-08-17

男性はなんで女と性行為がしたいの?

行為のもの目的なら男性相手でも可能だし、言うことを聞いてくれる相手が欲しいならそれも男性と気が合えば出来る

にも関わらず、女体との性行為への渇望はどこから来るの?

性的対象という部分を削いで残る理由があるなら正直知りたい

追記

従順服従する女体」を「蹂躙して孕ませたい」って思想男性に根強いことはよくわかりました


追記2】

別にホモになれとかレズになれって話はしてないと思ったんだけど、まあ増田では話が二転三転するものから

ブコメに「読解力がない」とか言われちゃったぜ、自分意見が正しいと常に思ってる人にとって、こちらが何を考えてこんな投稿たか重要じゃないからね、こちらも「そう受け取れるコメントを見て考えた」ってことだから

人間なんだから違う意見が出て当然だし、むしろなんでコメントしないからって逃げたとか扱いされるのかもわからん、まあでも増田はそういうものからと考えることにした

宗教に喩えてる人や食欲で喩えてる人の意見自分の中の差別意識ミサンドリー的な部分を炙り出せた、ありがとう

個人的に性行為は種の保存以外なら「愛情確認作業」だと思ってるので、性的対象を除けた状態で愛を理由にしてる方がちらほらいてちょっとしかった

・お察しの通り自分バカなのでどうしても視野が狭くなるけど、今回のこの投稿でまた考えられることが増えて嬉しいと思ってる、まあ増田の連中は捻くれてるからこんな追記読んでも「やれやれ女さんはこれだから…」みたいな冷笑ムーブかましてると思っとくね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん