はてなキーワード: 増田とは
https://anond.hatelabo.jp/20251015021253#
まだ起きてたのか アンチ俺に夢中すぎだろ
https://anond.hatelabo.jp/20251015022158#
https://anond.hatelabo.jp/20251014174115#
https://anond.hatelabo.jp/20251014174650#
10時間張り付いている常同行動を問題視されているのに、レスの内容が問題なければ良いという謎理論を持ち出すdorawiiしかもそのルールの意味不明
まとめ増田、死亡!
dorawiiより
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20251117190449# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaRrzQgAKCRBwMdsubs4+ SJhQAQDlE3y/KTwAOjonNP6muWB5SzsoWX2Utakhdk6lvnEIDQEAq6yLgrqEm5U/ 6GYYeH0V3db2Q9VC/NxtZ2N03swkcAc= =SIrh -----END PGP SIGNATURE-----
実は魚拓増田ってBOTなんじゃないか?こんなん生身の人間が毎日続けてるとか頭おかしなってるで。
dorawiiより
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20251117185109# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaRrwEAAKCRBwMdsubs4+ SCanAP0clr5Qe1LRepL2XRgh4AkN4M/qPkNLsg9mnh8OvVRjugEAr0MC7NVaj/L7 9Kw5UhVtnKnRJ39IsK0vELS2+TeRQgY= =eXDg -----END PGP SIGNATURE-----
colabo弁護士の太田啓子による11の発言を訴えており「最高裁まで戦う」とイキっていたのになぜか地裁だけでしっぽ巻いて逃亡し完全敗訴
太田は暇空騒動について「日本の病理レベルの性差別の表れ」と評して訴えられたが、控訴しなかったので今後暇空騒動はそう称しても良いだろう
・支離滅裂
・娯楽としてやってる
・一片の真理もない
・恣意的な切り取り
増田の中に、「日本の病理レベルの性差別の表れとして支離滅裂に娯楽として性搾取に声をあげる事へのバッシングをやってる恣意的な切り取りによって一片の真理もなく対行政暴力によって事業の継続自体を潰そうとしてる」奴まさかいないよねー!???
原告はcolaboらに対して事実と異なる情報発言を複数行っており、これがインターネット上で拡散されることにより、Colaboらの業務に支障が生じていること(上記(2))、被告がColaboらの訴訟代理人弁護士として、これらの発言等を行ったこと(前提事実(3))を踏まえれば、これらが論評としての域を逸脱したものであるとはいえない。
これが判決文
おまえは増田猿🐵
思うに、まずほとんど全てのリーダーは、良い結果など残しはしない。
現状維持をするか、行動し失敗するかのどちらかだ。
新しい行動のほとんどは失敗するんだからあたりまえだよな。別にリーダーに限らない。個人のビジネスでも趣味の対戦ゲームでも同じだ。
で、増田は「威勢の良いリーダー」、つまり行動したリーダーを近代史からチェリーピックしてるわけ。
歯が悪くなったので入れ歯にするために抜いたとかでフガフガしていた
来週には入れ歯ができるらしく喜んでいた
用事を済ませた後、いつも通り
「増田ちゃんはどうして可愛くて賢くてしっかりしてるのにもらってくれる人がいないのかねえ…」
と言い出した
ばあちゃん、可愛くて賢いと思っているのはじいちゃんばあちゃんだけだよ
身内でも誰もそんな風に思ってないよ
「結婚して幸せになって欲しいのに…。あ、でも誰でもはダメ!お金持ちと結婚しなさい!」
と言っていた
公共サービスをや民間に業務委託しまくって何十年だけど公金を山程投入して財政難になる割にはカツカツ感あるだろ?
増田が挙げたマネロンだのなんだのは事業の中身を行政や銀行が監視することで防ぐ問題であって、抵当設定したらだめです〜なんていうアホな縛りはなーーーーんも意味がない。
一生やっとけ。
https://sparkle.store/tovarobocosieucapvietsub
https://reach.link/tovarobocosieucapvietsub
https://hipolink.net/tovarobocop/products/t-v-roboco-siu-cp------------
https://hipolink.net/tovarobocop/products/--t-v-roboco-siu-cp----------
冷凍パスタだけじゃ足りないと思ってかさ増しにスパゲティを茹でてた
茹で上がって茹で汁をフライパンにぶち込んで、レンジから取り出したらフェットチーネが350gあった
まずスパゲティじゃねーし量もアホほど多かった
ちなみに超人気ライターのヨッピーは、ある人物との対談でこう擁護していた。
「(ベビーライフの件は)海外で子供達は幸せに暮らしてるかも知れないじゃないですか~」
以下、その点を留意して読み進めていくべき。
主な事業は、特別養子縁組のあっせん(実親から子どもを引き取り、養親へつなぐ)。
当初は国内中心で、NPO法人フローレンス(代表:駒崎弘樹氏)などと「日本こども縁組協会」を組成し、共同で記者会見などを行っていた。
あっせん費用は国内の場合1件あたり約100万円程度。一方、国際養子縁組では海外養親から高額(1件あたり約2,550万円、2013~2015年度で総額2億円超)を受け取っていたことが後年判明。
米国提携NGO「Faith International Adoptions Inc.」(代表:John Meske氏)と連携し、海外へのあっせんを積極化。
2014年に施行された「民間あっせん機関による養子縁組のあっせんに関する児童の保護等に関する法律」(養子縁組あっせん法)により、
民間団体の許可制が導入されたが、ベビーライフは東京都の審査保留中で正式許可を得ていなかった。この法制度の隙が、後々の問題を生む要因となる。
2012~2018年度: ベビーライフがあっせんした子どもは約300人。
そのうち半数超(約174人、読売新聞推計)が外国籍の養親に引き取られ、主に米国へ送出。
ハーグ国際養子縁組条約締結国(米国など)のデータを基に、読売新聞が2021年に調査し、国際あっせんの規模が明らかになった。
元スタッフの証言によると、代表の篠塚氏が高額な国際あっせんを推進する一方、
スタッフは国内あっせんの推進と低価格化を望み対立が深まっていた。
篠塚氏は「利潤優先」の方針で、国際あっせんの利益を重視していたとされている。
篠塚代表ら関係者が音信不通(行方知れずのあいつ)となり、冷凍都市の暮らしに行方をくらました。
実親側はあっせん予定の子どもとの連絡が途絶え、サポートを受けられなくなり、
養親側は実親情報や書類が引き継がれず、子どもの出自確認が不可能になった。
結局、あっせん総数422件の資料を東京都が引き継いだものの、海外送出された子どもの追跡は困難。
米国側NGOも同時期に廃業し、代表John Meske氏は現在も行方不明である。
また、国際あっせんで受け取った巨額費用(総額約53億円相当、209件×約2,550万円)の使途が不透明であり
寄付金として2億円超が海外養親から入金されていたが、今もって詳細不明である。
安否不明の子どもたちは2025年11月時点で、海外送出された174人(主に米国)。
総計209人の国際あっせんケースで、被害総額は巨額。逮捕者ゼロ、関係者の雲隠れが続くいてる状況。
最近はX上での「人身売買事件」として再燃しており、米メンフィスでの児童救出報道と連動し、日本版捜査を求める意見が多数見うけられる。
また、フローレンスの根抵当権問題(2024年)が絡み、提携団体の信頼性が問われている状態。
ベビーライフ・フローレンス、両者は記者会見を共同開催するなど、密接に提携していた。
ベビーライフは「海外養子縁組」を名目に日本国内の子供たちを海外へ送り出した。
これを起こしたのは怪しい団体ではなく、著名な支援団体フローレンスと提携していた「真っ当な」はずの団体だった。
子供の人権を日頃から主張する人々はこの事件に触れようともせず、マスコミも沈黙を保っている。
個人的な意見を述べれば、子供たちの『生』搾取そのものであり、非常に胸糞悪い事件である。
子供たちの安否を思うと胸が痛い。