はてなキーワード: 未成年とは
未成年の芸能人がお酒を飲んだことを報じて、いったい誰が幸せになるのよ???
逆に不幸になるのは?
その子が、名前も知らんアクターと不倫をしたからって何なのよ???
いったいさ、これで幸福になる人って世の中にいるのかね?
確かに、そういう記事をついつい読んでしまう部分は人間にはある。
それは認めないといけない。
だからといって、こっちから望んで芸能人のスキャンダルを読みたい!!とか思ってる人間なんて少数派だろ?
と、考えるとさ。
なのにさ、世の中には週刊誌は立派なマスメディアだ!!って思ってる人たちもいてさ。
ほんと、なんだかなあ、、、って感じです。
はーい嘘松😝
小金井でシンガーソングライターの女性がめった刺しにされた事件のブコメを見てみましょう
https://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20160521/k10010530181000.html
aji_kazu これは酷い。アイドルとファンの距離が近すぎるんじゃないの?
mogmognya 「会えるアイドル」になるということが、こういうリスク込みの覚悟をもたなくてはならないものだったら、プロデューサーや事務所側はどのようや覚悟を持って対策をしているのだろう。
kaz_hiramatsu スタッフは何をしてたのか。AKBと同じような体制は無理だろうけど20箇所はない
whkr アイドル業は、未成年にやらせてはいけない有害業務だという説の傍証がまた一つ。
zZwIwl 怖すぎ。アイドルって恋愛弱者から搾取している側面もあるんだろうけど、刺されるほど悪い事してるとは思えない。刺したやつのTwitter見るに、これ何もしてないんじゃないか?
yakudatsujoho 昔はアイドルっていうと手の届かない存在だったけど、今は「会いに行ける」が当然になってるからなぁ…。現代のアイドルは命懸けの覚悟が必要。
atringo3 アイドルになるって事はそ~ゆ~コトだよ。
akatibarati モテない男に何十万・何百万と貢がせるのが最近のアイドル商法。本当に刺されるべきなのはプロデューサーとその取り巻き達なのだろうが。
usutaru あえて言うなら、近寄らなければどうでもいい世界。こういう事態になるまでビジネスしなければいけなかったのか。んで、そういうビジネスが日本的ってことでよろしいのか?
hhasegawa 疑似恋愛商売で刃傷沙汰が起こると、いつも『籠釣瓶花街酔醒』の偉大さについて考える。以前にも書いた通り
hiroyuki1983 色恋を売り物にしてりゃこうなるに決まってる。これでアイドルとかいうメンタル売春婦制度がなくなることを切に願う
ganbarezinrui アイドル、要は非モテの気持ち悪い男相手に恋愛幻想を売り込む仕事なので、こういう事件は当然起こる。アイドルという仕事の卑しさ、そのビジネスモデルの虚構性にみなさんもうちょっと自覚的になってほしい。
現在、一部SNS上において、当社代表を名指しこそしていないものの、当社代表本人を想起させる表現を用い、当社代表が未成年者に対して不適切な行為を行ったかのように受け取られる投稿がなされております。
クスッとした
20年以上の大昔の話。
当時、勤めていた職場(大手日本企業、かなり優良企業で学生からの人気も高かった)で、たまに男性社員たちが昨日の飲み会の後でどんな武勇伝があったかなどをヒソヒソニヤニヤと話す、ということがあった。当時からセクハラよくないと研修されていたはずだが、当時の会社や男性社員たちはそういうことを無視できたのだ。のんきな時代だった。
それらの猥談には、きまって「●●●」というある地名が混ざっていた。要するにマンショントルコがあった場所の地名だ。高級住宅街でもあるその地名にある高級マンションのいくつかの部屋を借り、そこで売買春が行われていた。接待で使うことが多く、彼らは顧客を伴いそのマントルに行き楽しみ、その買春の領収書が経費として回ってくることもあったらしい。事務スタッフが「聞いたことがない会社名ですごい金額の領収書が来るんだよね、●●興業って。大丈夫なのかな…」と心配していた。
そういうことを耳にしたこともあり、社内の飲み会の時に思い切って「●●●」って要するにそういう店ですよね。ヤ●ザがらみだったりしないんですかね?領収書回して大丈夫なんですか?と聞いてみた。買春への倫理観については人それぞれだし話しても無駄なので、もろやくざっぽい名前の会社の領収書回していいんかよ、という方向で。
そのマントルを最初に見つけてきたと言われていた男性社員は、ヤ●ザじゃないよ大丈夫、接待だしさ、しょうがないじゃん?●●興業ってあそこのキャバクラとかバーとかいろいろやってるんだよ、と何が悪いんだという様子でへらへらッと答えていた。
大昔のこととはいえ、こういうのが好きな男性ばかりではなく、コンプライアンス的に問題視する男性、大声で話すなよという点で眉を顰める男性ももちろん居た。私もそういう穏当な彼らと同様、この人たち(マントルを接待に使う社員たち)とは安全な距離を保つことにした。大声で昨日の武勇伝を話している人たちには上司が一応やんわり注意をしたらしいのだが、その程度では収まらず、むしろ注意をされたことで露悪趣味が亢進したのか、さすがに執務中ではないにせよ部の飲み会などで更に詳細にそれらが何なのかを話し出す人が現れた。
曰く、キャバクラから更に金が必要になり流れてきた子が大半なので質が高い、タレントの卵もいて普通の店舗型やホテル型と比べて品質(反吐が出ますね)が良い。足がつかないように定期的に河岸(売春宿となるマンション)を変える、予約は携帯のみ、口コミオンリーで客も大企業の従業員が多いので安心(違法性は理解してるんだね、そして客は共犯なんだね、どこに努めてるかもばれている)。更に自分は使ったことがないがスペシャルコースがある。値段が3倍でちょっとここでは言えないけどすごいんだ、と。
「すごい」って何だろうな、と、酔ってまくし立てる男とそれを聞きゲラゲラ笑う男、そして眉を顰める人々の座る飲み会の席でぼんやりしていたら、私の隣に座っていた男性が「未成年らしいんだよな…」と小さい声で私に言ってきた。まじか。ドン引き。
さすがにちょっと気持ち悪すぎて、席を変わって(大きな忘年会だったので席の移動が容易だった)、別のテーブルでは面白いドラマの話で盛り上がっていた。あっち盛り上がってたけど何の話してたのー?とか言われても答えられず、あーいつもの感じ?あー嫌だねーこっちおいでー、と言われて、あーなんか思ったよりも怖い界隈だなと理解して、彼らとの「安全な距離」を更に広めに設定することにした。
そこから数か月後。
彼らは懲りずにまた、私にも聞こえるような場所でそんな話をしていたわけだが、これまでとはどうも様子が異なり、予約用の携帯がつながらなくなったという話をひそひそとしていた。そして買春業者が逮捕されていたという話が漏れ伝わってきたのはさらにその半年近く経ってから。
ようやく「彼ら」は事の重大性を理解したようで、その後はその話題がぱたりとその職場からはなくなった。きっと買ってた人達はさぞひやひやしたことだろうと思う。そしてその翌年の辞令では、あの店を見つけてきたという触れ込みだった男性社員は系列の会社に出向(たぶん片道)になっていた。やっぱりまずかったんじゃん。
一方で、買ってたのはその人だけじゃない。目に見えるような処分を受けたのはその人だけってのはちょっと変だよな―とも思った。でもまぁ、取引先も伴っていたらしいし、色々明らかになったら大変だろうなと思ったが、まぁその程度の悪事は当時は大したスキャンダルでもなかったのかもしれない。
成人男性によるプリキュアシリーズの18禁二次創作も、成人女性によるジャンプ漫画の18禁BL等二次創作も、本来の想定ファン層である子どもたちが性的コンテンツに晒されるという共通の構造的問題がある。
プリキュアシリーズでは、女児向けキャラクターのイラスト投稿の許可について問い合わせた際、神木プロデューサーから「下着が見えてるような絵はNGです」という注意事項が出された。
少年漫画のBL二次創作では、1987年に『キャプテン翼』の週刊少年ジャンプ編集部が誌面で「あまりエゲツないのは目をおおいたくなります、担当として。『オレ達はそんな変態じゃねーぞ』って。陽一先生もかわいそう。みなさん、これ以上キャラを傷つけないでください。」という異例の抗議を行った。
プリキュアは幼い女児、少年ジャンプ作品は少年が本来のターゲット。しかし成人向けの性的二次創作が流通することで、本来その作品を楽しむべき子どもたちが、自分たちが憧れるキャラクターの性的描写に意図せず接触する危険が生じる。
プリキュアの女児キャラクターも、『呪術廻戦』や『ブルーロック』などの少年キャラクターも、設定上は未成年。これらのキャラクターを性的に描くことは、非実在とはいえ未成年に対する性的まなざしを表現することになり、小児性愛表現としての問題を孕んでいる。
編集部が「陽一先生もかわいそう」と述べたように、作者は自身の創作したキャラクターが性的に消費されることに苦痛を感じる可能性もある。子ども向け作品の性的二次創作は、作品や企業イメージの低下を招き、権利者の意向に反する行為だ。
二次創作は、法的には著作権侵害。集英社は生成AI問題に関する声明で生成AIの利用に 限 ら ず、ダメなものはダメと述べている。著作権侵害という法的問題に加え、子ども向け作品を性的に描くという道徳的問題が重なることで、二重の問題が生じている。
公式側は明確に「子ども向け作品を性的に消費しないでほしい」「子どもたちがこれらの表現に触れることを防いでほしい」と訴えている。しかし流通の現場では、その訴えが十分に反映されていないのが現状。
児童買春や風俗の裏オプションなど少女が被害者の場合は、少女に売春させたり買うといったそれらの性加害に関与した側を攻撃する女や被害者が無数の男性に攻撃される
しかしジャニーズ性加害に関しては、事務所やタレントとプライベートでも仕事でも接点のないファンの女に「なぜ助けなかった」と攻撃する限界アンチフェミが存在する
ジャニーズ性加害自体が、ロカビリーやグループサウンズ、ウエスタンカーニバル時代から業界ぐるみで無数の男性が隠蔽に加担していたのは明白
多数の人間が利用し売る側も組織化され無数の人間が関与するラオス児童買春や同じく利用者が誰一人通報しなかったベトナム12歳少女売春強要と同じである
自称弱者男性は男が被害者でも加害者やそれに協力や加担した芸能やマスコミ関係者や生前ジャニーズと親密な関係でジャニー喜多川の葬儀に弔電を送った安倍晋三ら取り締まる側の権力者には何もできないが
一方でフェミ関係者やジャニヲタの女にのみ「なぜ助けなかった」と非難し、被害者側が権力側に助けを求めると「甘えるな、自助しろ」と非難して権力側にすり寄るのがいつもの流れである
自称弱者男性は「女に加害する男はDQNを筆頭に女にモテる属性のみ」と言い張るが
自称平凡で普通の男性は女に近づくと他の男から威嚇されたり「弱者男性の分際で生意気だ」と晒し者にされて笑われるから性加害を実行できないだけであり、未成年含む女や障害者を虐待できる機会を与えられたらそれを守ろうとするのである
https://anond.hatelabo.jp/20251105101510
【男の敵は男】グループサウンズの皆さんも、ジャニー喜多川さんの性加害を見て見ぬふりしていた
https://anond.hatelabo.jp/20250729151724
@
TLに沢山流れて来てるので。山下達郎はもちろん批判されて然るべきと思うけど、そもそものジャニーの犯罪を看過してきた(知らなかったハズは無かったあの頃のGSの筆頭達)芸能界のシステムにも、そしてテレビから送り出される熱狂や楽しさをそのまま"享受"してきた自分達も同罪だと思う。続
@
その中には自分達の大好きな推し達も沢山見て見ぬふりだったんだろうなて。そう思うと本当に複雑な気持ちになる。今回山下達郎1人を断罪しても決して終わりではなく、検証しなければならない事が沢山あるんだろうって。堺◯章井◯順とか、か◯やつさんとかあそこら辺だって加担してたよね…(推測)。
男並みに未成年相手の盗撮や痴漢、家に帰れない児童を狙って探して買春やグルーミング、家に泊まらせようとする女が膨れ上がってから言えよ
呼吸するように犯罪を起こし続ける男と、リアルで接点がなく被害者は一人も警察に行かないジャニ関係者を救わなかったというだけの女を「どっちもどっち」と主張
「男が男をいくらリンチやレイプして周りもそれに加担しても男だから仕方ない、でも女は男が何も言わなくてもお母さんのように男を助けるべき」といういつもの頭おかしいアンチフェミですね
【男の敵は男】グループサウンズの皆さんも、ジャニー喜多川さんの性加害を見て見ぬふりしていた
https://anond.hatelabo.jp/20250729151724
@
TLに沢山流れて来てるので。山下達郎はもちろん批判されて然るべきと思うけど、そもそものジャニーの犯罪を看過してきた(知らなかったハズは無かったあの頃のGSの筆頭達)芸能界のシステムにも、そしてテレビから送り出される熱狂や楽しさをそのまま"享受"してきた自分達も同罪だと思う。続
@
その中には自分達の大好きな推し達も沢山見て見ぬふりだったんだろうなて。そう思うと本当に複雑な気持ちになる。今回山下達郎1人を断罪しても決して終わりではなく、検証しなければならない事が沢山あるんだろうって。堺◯章井◯順とか、か◯やつさんとかあそこら辺だって加担してたよね…(推測)。
闇バイトが本当に巧妙になっている。
闇バイトなんか絶対怪しいし引っかからないと思う大人が沢山いる。
ハッキリ言って甘い。
今の闇バイトは、イベントや世論調査や交通量調査など普通の短期間バイトを装っている。
そして普通を装った仕事の中に、こっそり汚いお金や危ないクスリ関係の雑務が入ってて実行犯に仕立て上げられる。
親の目が届かない世間知らずの真面目な大学生とかが次々これに引っかかってる。
捕まったらその子だけ「実行犯」として懲役喰らって人生終わり。
6年前の時点で、JR東日本の管内に2万台以上の防犯カメラが設置されている。
その大半は都内。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42078600V00C19A3CC1000/
もはや池袋や新宿の駅には、ほぼ死角がない状態で監視カメラがあると思っていい。
これでばっちり特定されてめちゃくちゃ効率よく悪事を働く実行犯が捕まってる。
現実の正解でも労働者不足が叫ばれる中、裏社会でも一番足りていないのが実行犯。
この実行犯を本人の自覚なく、お手軽に顔を晒したままいつでも切り捨てられる実行犯に仕立て上げられるのが闇バイト。
最近、女子でもスラックスを選べる学校が増えてきてるみたいだけど、もうスカートは全面廃止で良くないと思うのは私だけ?
「スカートが可愛いから穿きたい女子もいる」と言うけど、それって身の安全や機能性より大切なこと?
「スラックスでも痴漢は防げない」って言うけど、スカートの中の盗撮は明確に防げるよね
看護師も警察官もスカートは廃止されてるというのに、未成年にスカートを穿かせる文化はいつまで経ってもなくならないのが違和感しかない
未成年なら何やってもお咎め無しだから今ならイジメられたら石持って殴り返すけどさ、やり返すのは簡単なんだよ。
問題はイジメが終わった後のフォローだよな。どうしても遺恨残るじゃん。じゃあ卒業するまで同じクラスで頑張りましょうね~なんてムリじゃん。