「場の論理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 場の論理とは

2025-11-08

超弦理論の今(2025年後半)注目されている最新の動向

まず一言でまとめると、場の論理幾何の高次的融合が進んでおり、境界の再定義重力整合性算術的制約(swampland 系)、散乱振幅の解析的・代数的構造という三つの潮流が互いに反響しあっている、というのが現在最前線の構図。

1. 境界の再概念

2. Swampland

3. 散乱振幅の代数性とストリング必然性に関する手がかり

4. アンサンブル解釈とベイビー宇宙問題

5. まとめ

現在の進行は低次元代数的不変量(モチーフ、モジュラーデータ)+∞-圏的対称性+コバーティズム的整合性という三つ組が、量子重力理論(および弦理論)が満たすべき基本的公理になりつつあることを示す。

これらは従来の場の理論が与えてきた有限生成的対象ではなく、ホモトピー型の不変量と算術整合性を前提にした新しい分類論を必要とする。

2025-07-15

anond:20250715180538

から現実として特にお気持ちリブンでの規制は進まず現状維持案件ばっかりなわけじゃん?

この場の論理で負けて別の話持ち出したけどそれも負けてるって状態

2024-11-16

anond:20241116063656

性格的にヤバいとこあるけど既得権を打破するヒーロー、毒にも薬にもなる畸人

みたいなストーリーが語られつつあるわけだが

これじゃ丸っ切りザコよな。

ローカルルールで頭ガチガチになる、すぐその場の論理に呑まれエゴが一体化してしまう、

そういうタイプ組織の上の方に就いちゃダメ

2022-03-30

すぐ「嘘松!」とか「自演だろ!」みたいな鳴き声する豚

レスバにおいて証明する手段がない事を延々と言うの意味が分からない

証明に向かってんなら良いけど

こういう証明のしようがない事を言い続けてるのってほんま鳴き声と変わらんて

もっと論理ゲームしてくれねえかな

場の論理に何も影響を及ぼさない事を何でこだわるのか分からん

エサ欲しいからドア蹴る馬とか不満あるから貧乏ゆすりするおっさんとかと一緒じゃん

欲しいもの出てくるまでそれやる気か?w

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん