「立浪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 立浪とは

2025-09-03

anond:20250903175103

逮捕された奴の親戚の女が、立浪になにか送っていた。

立浪の自宅を家宅捜索し、尿検査もしたが、立浪はシロだった。

これが事実

2025-07-20

中日今いろいろ噛み合い始めたけど、バントやめて2番田中幹也やめたら更に強くなるやろ

去年はこんなことになると思わなかった

やっぱ立浪が癌だったのか?

2025-06-27

中日が弱いのは毎日燃えよドラゴンズを聞かされているせい

中日が弱い原因として打線の組み方が古臭くてショボいからというのがある。

一番に出塁率の高い選手、2番は小技ができるタイプ、3番はタイムリーを打てるタイプ、4番は長打を打てるので並べるという昭和テンプレ的な打線を組みがちである

今朝、会社に行く準備を進めながらいつものように燃えよドラゴンズを聴いていたら、燃えドラの2番の歌詞がまさに、この昭和テンプレを歌ったものだと今更のように気づいてしまった。立浪井上が古臭い打順を組むのは燃えドラを毎日球場で聞かされているからではないか。一番大谷翔平2番ベッツとか、一番に今岡とか、2番に清宮とかそういう柔軟で驚きのある打線我が軍が組めないのは、実はライトスタンドで声を張り上げていた俺自身問題があった訳なのだ

2025-02-04

anond:20250204142847

中日は糞上司がみんな不在

立浪のこと悪く言うのもうやめない?

酷かったしクビで残当だけど頑張ってたじゃん

2024-10-07

中日立浪経営面で最高の監督

プロ野球は優勝しても賞金がない上、近年のエンタメスタンダードとなった推し文化との相性がよく、常にスタジアムは8割以上の入りで入場料収入、グッズ収入は毎年アップ。

Jリーグと違って降格がないので成績は気にする必要がない。良くても悪くても収入は変わらない。

柄の良くない客は20年前に球界Jリーグの方に押し付けたから、例え打てない守れない走れない野球をやっても昔と違ってヤジはほとんど飛んでこない。だから客が離れない。

そして3年連続最下位人件費抑制

ファンからは最低の監督呼ばわりされているが、経営的には最高の監督だった。

2024-09-20

朗報】チュニドラ打線、爆発する

立浪が辞める喜びを感じる

2024-09-19

新庄日ハム立浪を叩く棒として利用するなよ。

中日中日日ハムとは状況が違う。

三大立浪監督の失敗

投手交代自体に失敗

リクエスト申し出に失敗

あと一つは?

金本とか立浪とか同じパターンだよな。

落ち目ときに若手育成をレジェンドに任せて勝てなくなる。

ファン誹謗中傷レベルレジェンドを叩きまくる。

ネット無責任面白がってあることないことネタにする。

レジェンドの威光は汚され、ファンレジェンド関係性は崩壊する。

いつまで繰り返すんだろうな。

立浪退任が決まってから立浪への感謝言葉がちらほら。なんだかね。

2024-09-18

中日立浪監督辞めるらしいな

なんだよめちゃくちゃおしろかったのに

もうあと5年くらいやってくれよ

悲報立浪、退任

ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか

2024-08-28

anond:20240828135508

立浪監督の成果

投手交代に失敗することがあると世間に知らしめた

スクリーン映像が映った後ではリクエストできないと世間に知らしめた

プロ野球ルールの周知に貢献した偉人

立浪ってバカにされがちだけど、新庄だって…って思ったら日ハム今2位だった

2024-08-22

anond:20240822112136

「令和の米騒動とは、立浪和義監督の一存で、ベンチ裏にある食堂から炊飯器撤去され、

選手たちへ白米の提供が禁じられたとされる一件です。

夕刊フジによれば、8月3日の、本拠地バンテリンドームでの阪神戦前に、

突如ベンチ裏にある食堂入り口に『当面の間、白米を提供しません』との張り紙がされたといいます


 立浪監督は、DeNAから現役ドラフトで加入して中軸を担っていた細川成也選手が、

夏場に入って調子が落ちてきたのを『ご飯の食べすぎで動きが鈍くなった』と考えたようで、

さなおにぎり以外、白米が食べられなくなったというのです。

細川選手以外も巻き込まれた形となり、夕刊フジ取材に、

ある選手が『もはや令和の米騒動ですよ』とコメントしたのです」


2月14日スポーツニュースサイト「RONSPO」に掲載された

立浪監督の独占インタビューのなかで監督自身の口から

ついに真相が語られた。RONSPOの取材で、立浪監督はこう答えている。


試合に(レギュラーで)出る選手が、試合前に、どんぶりものや、麺類とかをいっぱい食べていたんです。

そんな試合前に腹一杯食べて、いい働きができるわけがないんでね。

おにぎりは置くけど、アホみたいに、どんぶりものを食べたらあかんでえ。と、それだけの話ですよ」


 そして、今年は炊飯器をどうするかの質問に「今年も変わりません」と答えると

、「レギュラーを取る選手は、そういう管理自分でできるようにならないとダメなんです。

こんな決め事は、本来自分らが考えてやれるようにならないと、

強いチームにはなっていかないんです」と、その意図を語っている。前述のスポーツ紙記者が補足する。


立浪監督コメントによって、おにぎりはあるものの、試合前の炊飯器は本当に撤去されていた、

ということがハッキリしました。祖父江らの証言と合わせると、試合後にはご飯が用意されているということなので、

試合前に限っては炊飯器を置かないということなのでしょう」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん