とにかく欧米、全体がここ5年くらい「移民激増→社会問題化」を経験している
なんで同時に?なんで2010年代は緩やかだった?とか
一個あるのはロシア・ウクライナ戦争らしい、これで移民難民が増えた
でもそれだけじゃないよね明らかに
世界を巻き込んだ強制イベントで言えばコロナもあるけど、直接的な原因なのかどうかはまだよくわからない
国が移民を受け入れたわけじゃなく、「移民が勝手に入ってきた」「移民ブローカーが増えた」というのはあるっぽい
実はコレかもしれないね、計画的に増やしてる国より、勝手に入ってきた人達を甘やかしてる国が痛い目を見ている気がする
そういう国から順に狙われて、結果「もうムリ」となっている印象だ
こう考えると、ここ5年でそれが起こらなかった日本はいい塩梅に蚊帳の外だったんだと思う
「入国に厳しい」「高福祉でもない」「いうほど金持ちでもない」「特有の言語」だからね、日本に来るモチベは日本大好きくらいしかないんだ
日本が途上国に植民地をほぼ持ってなかったのも因子の一つだな、欧州はそういう言葉の壁がない地域から移民が入ってくるらしいし
だから今の海外をみて「移民怖い、日本もうこうなる」と思うのはちょっと違うんじゃないかと
これまで通り、計画的に受け入れればいい
もちろん人口減少に伴って、今後30年で同じ状況になるリスクは未だあるけどね
____
なんかようやくスッキリした
アフリカホームタウンとかやってる日本、欧米人がマジでドン引きしてるで
ヒント:移民の人口増加は倍々で増える
ドラえもんで見た。最後は宇宙に飛ばせばいいんでしょ
こういうニュースもありましたわな 「黒幕はプーチン大統領」 ベラルーシ国境の移民危機でポーランドが非難 - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/59229421
闇のクマさんみたいだなお前
日本でも10年ぐらい前から「ドイツの大学行けば日本人でも学費タダじゃん」とか言われてたしな。 日本がわざわざ出ていく必要ないぐらいには豊かで居心地が良くて、言語と距離の壁...
イギリスのEU離脱も移民問題が原因って言われてたし、別にここ5年ってこともない気がするけどどうなんだろ ちなみにEU離脱を決めた国民投票は2016年
そういやそうだな いうほど2010年代増えてる感じしないんだけどな https://www.gov.uk/government/publications/migration-advisory-committee-report-on-net-migration/net-migration-report-accessible?utm_source=chatgpt.com じゃ...
これまで通り、計画的に受け入れればいい 受け入れに伴う弊害をどの程度受け入れるかのコンセンサスを得ないまま移民推進した結果が世界各地の極右の台頭の下地になったんだよ 移...
「あの国は甘い」「あの国は高福祉だ」「あの国は金持ちだ」 そういう国から順に狙われて、結果「もうムリ」となっている印象だ そう考えると、ここ5年でそれが起こらなかった日...
中国の人口侵略な。ガチ進行中
日本での問いならともかく欧米で「ここ5年で注目されるように~」って認識なら完全な勉強不足だろ… アラブの春の時から難民大量流入での反移民の危機感はさんざん報じられてた ド...
AfDは最初は別に反移民じゃないでしょ