「セボン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セボンとは

2025-02-21

ビッグワンガ

セボンスターを見かけた。ロングセラーだ。

ビッグワンガムは?ビッグワンガムはまだあるのか?

調べてみた。もうなかった。

カバヤ食品ホームページにも記載がない。

せめて専用ページ作ってほしいぞ。

2025-02-16

高いアクセサリージュエリーって何か違うんだろうか

300円ショップくらいでしかアクセサリー買ったことなかったけど、20代半ばだしそろそろ冠婚葬祭用の真珠(親がくれた)以外のちょっといいアクセサリーとかジュエリー持っていたほうがいいかなと思っていろいろアウトレットとか百貨店とか回ってみた。

1~5万円くらいのファッションブランドアクセサリー(ケイトスペードマイケルコースヴィヴィアンウエストウッド)、3〜8万円くらいのアクセサリー専門にやってるファッションジュエリー(スワロフスキーヴァンドームブティック4℃パンドラ)、10万円以上の真珠(ミキモト、タサキ)

いろいろ回ってみたけど、確かに近くで並べてみたら輝きとか違うとは思うけどアクセサリーって小さいしそんなにじーっと見るわけでもないし、正直つけちゃえばわからんのではないかちょっと思ってしまった。わかるものなんだろうか。特に真珠ダイヤモンド(スワロフスキー)。スワロフスキーってダイヤモンドより全然安価だと思うけど、すごいギラギラ光ってた。なんならダイヤモンドより光ってた。白蝶貝は確かになんか独特のぬるぬるした煌めきがあってチープなものとは違うかわいさを感じたので買ってみようかな。

追記:

なんか伸びていたので買いたい候補を貼ってみる。有識者の方の感想を伺えたら大変ありがたい。ちなみに欲しいのはネックレスイヤリング。とりあえず見る人が見ると案外わかるものなのか。あと自分ゴールドが似合わなくて、シルバーゴールドよりはマシだけど少し冷たくて、ピンクゴールドがやピンク真珠が一番安心して心惹かれるけど、ピンクゴールドピンク真珠ジュエリー界隈では格下というのも初めて知った(まあ普段は好きなものをつければいいとは思うけど、お堅い場ではシルバーゴールドを選ぼうと思う)

◯白蝶貝

買うとしたらイヤリングと同じネックレスをセットで買おうと思う。デザイン的には一番手持ちの服と合わせやすそう。あと自分雰囲気にも馴染みやすい気がする。ヴァンドームのほうがぬるぬる光っていて惹かれた。色がピンクなのも好き。

ケイトスペード

ほんとはこれに蛇ついてるのがいちばんすきなんだけど服に合わないしピアスしかないし悲しい。蛇の指輪は全店売り切れてるぽいあんケイトスペード指輪は指のサイズ全然合わない。

https://www.katespade.jp/products/precious-pansy-clip-on-drop-earrings/WBRUI016.html?srsltid=AfmBOoppdFuBv9cQ2EkPMUwQGD3D5lrLsRg6R6QPFQpN_B0mAfM-ZLwo

ヴァンドーム

https://vendome.jp/vendome_boutique/item/VBME2003__XP

◯遊び真珠

今月中に旅行がてら鳥羽ミキモト真珠島に行こうと思っている。そういえば昔真珠島で買ってもらった一粒パール+賑やかしみたいなネックレスがあったので買うとしたらパールイヤリング


スワロフスキー

正直、服の組み合わせとか自分に似合うとか置いといたらこれが一番惹かれてる。プリキュアになれそう(?)

でもそもそも結婚式に呼ばれたのがまともなアクセサリーを買うきっかけなのに、結婚式に着る服には全然合わないので、これを買うと式用に上の真珠か白蝶貝も買うことになり出費が大きい。しか大人セボンスターみたいでかなり心踊る。

ネックレス

②よりは自分に合っているというか使いやすそうだけど、ちょっとお値段のわりに軽い感じ?がした。

https://www.swarovski.com/ja-JP/p-M5720855/Ariana-Grande-x-Swarovski-Y%E5%AD%97%E5%9E%8B%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/?variantID=5720855&_gl=1*1pp2xbb*_up*MQ..*_gs*MQ..&gclid=CjwKCAiAtsa9BhAKEiwAUZAszUzTd8fGMhbQcDEtzU8t-W8D5XtcKfAjITwlPDzbQDEfaWrqT1uOYhoCI9UQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

ネックレス

キラキラプリキュアみたいでかわいいんだけど、地味女なので完全に負ける。でもアクセサリーに興味を持った結婚式以外のきっかけが、あのちゃんプレゼント開封動画ファンの方がプレゼントしていたCHANELパールが入ったネックレスがとてもかわいかったというのがあって、あれはさすがに高すぎて躊躇するけど、あれみたいなパール+遊び心みたいなものが欲しかったのもあって、これはとても惹かれる。

https://www.swarovski.com/ja-JP/p-M5720861/Ariana-Grande-x-Swarovski-Tennis%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/?variantID=5720861

イヤリング

シリーズピアスしかないらしく勧められたこれがかわいかった。でもやっぱり②同様地味女は負けてしまう。

https://www.swarovski.com/ja-JP/p-M5692523/Matrix-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/?variantID=5692523

2024-05-07

友人と一緒にいるのが結構きつい。

ファミレスに着せ替えシール人形持ってきて着せ替えしたり、セボンスターを買って楽しむのは理解できないけど別にいい。

毎回「大人なのに子供の遊びをファミレスでしちゃうやばいよね!」って言うのが本当にキツすぎる。

ファミレスでしなければいいじゃんって思うけど様々な事情で互いの家には行けない。

別に子供の遊びするのは構わないけど帰宅したら即ゴミ箱に突っ込んでる。

これを楽しいって思う人がいるのもわかるけど、巻き込まないで欲しい。

2023-07-04

昔のポップスってマジで歌詞の内容スッカスカだよな

セボンイレボーンCMソングにもなってたタイマーズデイドリームビリーバーとか

かーちゃんいなくなった

喧嘩したり仲よくしたりして過ごしてたのに

 

夢のような毎日だった

 

でもそれも昔の話なんだよなぁ

かーちゃん今は写真の中で笑ってるだけ

 

夢のような毎日だった

サンキュー

おわり

歌詞の内容が簡潔すぎる

2018-05-14

セボンに対してすら「弱者いじめるのはよくない」反応があるのに、誰から擁護されない低能先生

もう何人もに言われてるけど、サセボンとお仲間たちは、自民党議員JCの連中に毎日泣きついたらいいよ

それこそ業務に支障をきたしてウンザリされるくらいにさ

他人鉄砲玉に使うようなやり方は、もうやめとこうと奴らが思うくらい縋りつきまくればいいよ

2018-05-13

右と左

はてなブックマーク - 【大量懲戒請求】佐世保のサセボンの怯える日々 - Togetter

これを見てて何となく思った印象論。

右はわりと平気で切断処理する。自分のことを右寄りだと考えてる人には所謂ネトウヨとか在特会とかその他諸々をゴミだと思ってる人も多いように思う。

から上記のような場合には誰も助けてくれない。

一方で左は抱え込む。のいほいとかしばき隊を切り捨てる左の人はあまり多くないように見える。

けど、だから、もし左で上記のようなことが起きたら助けてくれる人がいるかもなと思う。

そんな印象論。

末路

ささきりょう@ssk_ryo

懲戒請求書の中には、同じ住所、同じ姓、そして同じ筆跡のものがあるのを複数確認しています

愛国セボン @sasebon1

高須先生のように慈愛の心をもって相手を許すという事を考えられないのですか?

「ここまで懲戒請求を受けるのは私の不徳の致すところ!安倍総理のせいだ」と考えるべきでしょう。

貧乏庶民の味方にならないでどうする

ささきりょう@ssk_ryo

残念ながら、私の不徳により、そのような慈愛の心は持ってません。謝罪して和解するか、裁判するかです。裁判の途中で他人名義を冒用していることが分かれば、粛々と告発します。ただ、それだけのことです。何か不都合でも?

愛国セボン @sasebon1

僕は勝手名前を使われた被害者です。それでもだめですか?

2017-07-13

読み慣れないカタカナ増田読めない舐めよ出す魔が中高い慣れ並よ(回文

いつもいくシャレオツで美味しいパン屋さん。

ここはタルトが最高で、

タルトうついでに何かパンも買うのね。

製品フランス語イタリア語でのカタカナが書いてあって初見ではうまく読めないのよね。

ヴィエノワ~クルヴィエッ~ト、

とかって言えないわ。

ガラスのショーケースの外側から指で指し示しちゃって

あのーこの海老パン下さい!って

なんか悔しいけどね。負けた感。

いつもこのパン屋さんはちょくちょく新商品作って出してくれるから

せっかく覚えた私のメゾンフランス語も役に立たないのよね。

でもちゃんと言葉大切にしようと思うわ。

今度は頑張って言ってみる!

きっとパン屋の中のお店の人同士も、

正式名称では言ってないんじゃないかしら?

そんな疑念があるわ。

意外と中でも、

あれとか、これとかってで通ちゃったりなんかしててね。

うーん、

トイレセボン


今日朝ご飯

夏のバナナは要注意、

すぐ痛むからって冷蔵庫に入れたらすぐまた真っ黒になっちゃわ!

ビックリよ!

バナナ冷蔵庫に入れないのが鉄則らしいけど

この時期は厳しいわ。

バナナ1房買うんじゃなかった。

からバナナご飯に

デトックスウォーター

バナナウォーラーよ。

よしもとばなななみにバナナ記念日ね。

いい加減バナナ飽きちゃうわ。

バナナバナナンバーナーナー!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-05-12

おにいちゃんへ

兄がいました。

お兄ちゃんはコミュニケーションを取るのが下手でした。

私もそうだったので、あんまり上手く話とか出来なかったかな、っておもう。

お兄ちゃんは、家族ではありません。

でも、友達恋人ではなく、もしこの関係性に名前があるならお兄ちゃんとしか言いようがないと思う。

お兄ちゃんはいつも私を褒めてくれたね。

それがお兄ちゃんの中で真実である事が、私はまあまあ嬉しかった。

私はワガママを言うことや駄々をこねることがうまい妹だったから、楽しかったと思う。

私はまあ、そこそこ綺麗な妹だったから、お兄ちゃんは時々隣を歩くのを躊躇ったよね。でもお兄ちゃんは清潔だし、アンディウォーホルのTシャツも、まあ嫌いじゃなかったよ。

私はお兄ちゃんと兄妹として、すきな街を歩いていたときに、カップルと間違えられて、とても腹が立ったのを覚えています

彼氏より兄であることの方が余程難しいのにね。

セボンスターを送ってくれてありがとう。あれを開けることが、あの瞬間の私の人生のたのしみだったの。

2017-02-01

宗教上の理由により化粧をすることができません

宗教上の理由により化粧をすることができない家庭に生まれた。

私自身は宗教から離脱して、今は一人暮らし、化粧もしている。

親とは何度も衝突したけど、大学に行かせてもらっているし、「お前の人生はお前のものなんだから自由にしなさい」と言ってくれる。

なんだかんだいい親のもとに生まれてよかったなと、今では感謝もしている。

虚勢を張っているように見えるからか、華美な装飾をすることそのものがいけないのか、本当のところはよく知らないけれど、我が家信仰している宗教は化粧を禁じている。

宝飾品のたぐいも好まれない。結婚指輪もない。そもそも恋愛結婚ダメだし。

ヘアゴムで髪を結う行為が「おしゃれ」と見なされていて、そのため私は小さいこからずっとショートカットだった。

そういう家庭に生まれ育った私は、セボンスターカバヤが出している女児向けの食玩)を買うことに背徳を感じるようなこどもだった。

かわいいヘアピンを付けていようものなら祖母に「色気づいちゃって」とか言われた。

「化粧=悪」だった。

「そこそこの年齢になった女は化粧をするのが当然」「スッピン晒すなんて非常識」というような言説をしばしば見かける。

私が化粧をするのは、最初世間一般で「ふつう」とされる女の子たちへの憧れからだったけど、今は「不細工なまま人に会うなんて私の心が持たない、せめて見れるブスくらいにはなろう」という思いからだ。

でもこれは私自身の羞恥心に起因する話であって、たとえば電車の中でスッピンの人を見かけてもさほど気にならない。

そもそも幼いころ私の周りにいた大人は化粧をしていない人のほうが多かったのだから、この感覚はあまり人と共有できるものじゃないというのはよくわかっている。

「化粧は身だしなみ」という意見もわかる。

でも、肌が弱くて化粧品をつけられないとか、化粧をすることにためらいがあるような人に化粧を押し付けたりマウントを取ったりするのは、それこそ宗教みたいだ。

化粧は学校で教えてもらえるわけじゃない。

しろ学生のうちはたいてい校則で禁じられている「いけない行為」だ。

それが高校卒業した瞬間から突如「マナー」「しなくてはならないこと」に変わる。世間から圧力を受ける。正直気持ち悪いなあと思う。

「化粧をすることが非常識」な文化圏出身の者より。

2016-02-18

[]1話を少しだけ見た

ほっちゃんいちごメロンパンのお礼に魔法ひとつ見せてあげるって言ったところ

スカートでほうきに乗るのって下手こくとすぐエロなっちゃいそうだし心配だわ

いや俺はうれしいけどね

どれみみたいにまたがるタイプじゃないんだな

まあどれみみたいなファンタジー体型じゃないし、プリキュアの体型でやっちゃうといろいろ危ないしね

あとクマぬいぐるみめっちゃかわいい

なんでこんなかわいいんだろう

俺が幼女だったら絶対あのぬいぐるみ欲しくなるわ

逆にペンダントはなんかすごくもっさいというかダサい・・・

セボンスターのほうがまだ豪華な気がする・・・

またおばあちゃんがプリキュア魔法使いだった系っぽい

そういやいっつもおばあちゃんでおじいちゃんってでてこねーな

でてくるのもあるんかな

とりあえず1話最後まで見るかな

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん