「江角マキコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 江角マキコとは

2025-06-14

お前らって本当は江角マキコセックスたかっただけなんだよな…?

でも江角マキコセックスできないからグレて暴れるしかないんだよな

2025-04-11

ベストマザー賞

野田聖子氏が会長となり設立されたNPO法人ひまわりの会」が設立したイベント

政治家蓮舫氏が特別顧問をしていることで知られている。

受賞者の活躍

江角マキコ: 2010年に受賞後、長嶋一茂氏の自宅への落書き騒動などが報道

小倉優子: 2014年に受賞後、2017年最初の夫と離婚2020年に2番目の夫とも離婚

後藤真希: 2017年に受賞後、2019年不倫が報じられる。

吉瀬美智子: 2019年に受賞後、2021年離婚

篠田麻里子: 2021年に受賞後、2023年離婚離婚を巡っては不倫騒動報道

三浦瑠麗: 2021年に受賞後、夫が詐欺事件逮捕

広末涼子: 2022年に受賞後、2023年不倫が報じられ、その後離婚2025年には傷害容疑で逮捕

2025-04-08

広末涼子逮捕の一件で

江角マキコを思い出したが、Wikiのこの話面白いな。

その騒動が覚めやらない2週間後、8月28日発売の週刊文春9月4日号)が、「江角が2012年末に元マネージャー男性に指示し、都内に住んでいる長嶋一茂の自宅に『バカ息子』などと落書きをさせた」「互いの子供が同じ幼稚園に通っており関係悪化したことが原因」と報道し[15]、落書きされた長嶋一茂邸を写真付きで載せた。江角本人はそのような指示はしていないと否定した。なお一茂は「ウチには娘しかいないんだけどなぁ」とコメントした。

2025-02-08

男の考える「強い男」、女の考える「強い女」。そのギャップ

一般的に男の考える、あるいはこうなりたいという「強い男」は

割とヒーローチックだったり、社会的に意義のある正しい事をやるのが「強い」という、ポジティブイメージが強いよね

古くで言うとドラゴンボール孫悟空とかさ


あれがはてな脳的に良い旦那かどうかは置いといて(恐らくはてな的には働かない糞旦那認定がされるだろうが)

キャラクターとして見れば「弱きを助け、強きをくじく」的な典型的ヒーローだよね

少なくとも、嫁であるチチ悟飯子供に対し暴力を振るう家庭内DVイメージは皆無だし

あんまり女性には興味無さそうだけど、ブルマ悟飯カキタレやその子供といった比較関係の浅い女性含めて

ぶつかりおじさんをやったりセクハラ発言をするなど、ミソジニー言動取るイメージも無く

仮に客商売やってたとして、お客さんに毒づいたり暴言を吐くイメージも無いよね

男が考える「強い男」ってのは、概ね強いだけではなく「清く正しく」、という公明正大な所も含めて「強い」とされる事が多いよね



一方、女の場合、女が憧れる「強い女」ってのは、古くはショムニ江角マキコとか、最近じゃ元鈴木みたいな人が「強い女」って感じなんだよね

一般的に考えれば、良い歳してネットでイキって過激言動連発してるとか、客認定していない「オトコ」には明確に下品侮蔑挑発して煽る品の無さとか

取り巻きを煽って叩かせて炎上させる姑息さとか、その癖何か反論されると「女性の私に粗暴なオトコが攻撃してくる!」みたいな被害者ポーズしがちな卑劣さとか

男が考える「強い人間」のイメージとは程遠い、ネガティブな要素しか無い訳なんだけど、その暴力性こそが女が考える「強さ」なんだろうね


二昔前のパワハラ親父の様な、他者に対する攻撃性・加害性を女は「強い」とポジティブイメージを抱くのだから、そりゃ話が噛み合わないよね

よく言われる「オタクは強い女キャラクターを描かない!」みたいな

そりゃ元鈴木さんみたいなキャラを「強い女」として押し出してる様な作品、少なくとも漫画アニメを好む層からは好感は持たれないし売れないからねぇ…


つまる所結論としては、女の考える「強さ」とは「他人を踏みつける、馬鹿にできる、好き勝手言って我儘できる、それが出来るぐらいの攻撃性の高い精神性」なのだろう

そりゃDV浮気野郎がいつまで経ってもモテる訳だ

だってあれは、女が考える「強さ」を体現している男なのだから

2024-07-16

anond:20240715122602

蓮舫さんがどうかはしらないけど、江角マキコ遠野なぎこ高嶋ちさ子松居一代も勇ましくモノいう女のイメージで売っていた人は結局一人残らずただのイカレ女だったという印象があるのでねえ

2022-09-08

ベストマザー賞、やばすぎる

第1回(2008年

黒木瞳芸能部門)、小渕優子政治部門)、坂東眞理子学術部門)、勝間和代経済部門)、栗原はるみ文化部門)

第2回(2009年

今井絵理子音楽部門)、黒田知永子文化部門)、安田成美文化部門)、俵万智学術部門)、佐々木かをり経済部門

第3回(2010年

森高千里音楽部門)、江角マキコ芸能部門)、蓮舫政治部門)、久保純子文化部門)、小谷実可子スポーツ部門

第4回(2011年

今井美樹音楽部門)、石田ひかり芸能部門)、清原亜希文化部門)、山本愛スポーツ部門

第5回(2012年

渡辺満里奈芸能部門)、土屋アンナ音楽部門)、冨永愛文化部門)、岡崎朋美スポーツ部門

第6回(2013年

西原理恵子文芸部門)、hitomi音楽部門)、長谷川京子芸能部門)、辻希美文化部門)、赤羽有紀子スポーツ部門

第7回(2014年

小倉優子芸能部門)、北斗晶スポーツ部門)、内田恭子文化部門)、小室淑恵経済部門

第8回(2015年

永作博美芸能部門)、高島彩文化部門)、渡瀬マキ音楽部門)、小笠原歩スポーツ部門)、高野優文芸部門)

第9回(2016年

藤本美貴芸能部門)、友利新経済部門)、浅尾美和スポーツ部門)、湊かなえ文芸部門)、滝沢眞規子文化部門)

10回(2017年

佐田真由美文化部門)、荒川静香スポーツ部門)、木村佳乃芸能部門)、後藤真希音楽部門)、近藤麻理恵経済部門

11回(2018年)[5]

和田明日香文化部門)、杉山愛スポーツ部門)、大島美幸芸能部門)、安倍なつみ音楽部門)、経沢香保子経済部門

12回(2019年

梨花文化部門)、吉瀬美智子芸能部門)、松本薫スポーツ部門)、辻村深月文芸部門)、小脇美里経済部門

第13回(2021年

三浦瑠麗政治部門)、潮田玲子スポーツ部門)、篠田麻里子芸能部門)、蛯原友里文化部門)、蜷川実花芸術部門)、タサン志麻(特別部門

第14回(2022年

広末涼子芸能部門)、鈴木亜美音楽部門)、荒木絵里香スポーツ部門)、近藤千尋文化部門)、金子恵美政治部門)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E8%B3%9E

2021-07-20

小山田圭吾のせいでできた開会式の4分間の空白をどう埋めるか

巨大な壁を用意して、江角マキコライブペインティングで「バカ息子」って書いてもらうパフォーマンスがいいんじゃね?

2019-11-17

沢尻逮捕マスコミが前日に容疑者撮影してるのはおかしいと文句を言ってる人を見た。

警察マスコミリークしてたら、公務員守秘義務違反とか。

弁護士で、大問題にするとか言ってる。

でもこれは仕方ないんじゃないの。

政権疑惑を追及するときに、よく、出所のわからないお役所文書とかでてくるけど、守秘義務違反を徹底的に追及したらそういうのも出せなくなっちゃうし。

昔、年金の未納問題とき江角マキコデータとか流出してさすがに、リークが問題になったけど。

2019-05-24

日比谷線女子大生の会話がエモい

4人くらいの女子大生集団東銀座から乗ってきた

なんか女優批評から懐かしのドラマ話題

B「水川あさみは昔の方がよかったよね」

A「ほんとそう。あとあの女優も...」

C「誰?石原さとみとか?」

A「うーん、違う。ええと、電車男の...」

B「電車男って何?」

A「電車男知らないの?マジで!?

B「全然知らない。みんな知らないかマジで知らないやつだよこれ」

A「あれだよ。2chの...」

B「2chあんま見ない」

A「2chというかオタクのさぁ」

B「あ、そっちの2chか」

A「うわぁ。マジでジェネレーションギャップだわぁ。タイガー&ドラゴンは?」

B「何それ?歌?知らなーい」

A「マジで落語のやつだよぉ...」

A「じゃあさ、ショムニは?」

C「ショムニは知ってる。改造版のやつ」

A「え、改造版ってなに?」

C「あれだよ。江角マキコもっと老けてるやつ」

みんな見た目同じ歳の女子大生。これずっと聞いてられるわ

2017-10-27

増田の謎

女性には厳しいのに仲良い夫婦かには優しいんだよね。


増田達が嫌う女性って江角マキコデヴィ夫人みたいなビジュアル想像しているのかしら。


追記

あ、これじゃだめだ。

「違うぞ低能女性が嫌いなんじゃなくて、自分のことしか考えないキチガイが嫌いなだけだぞ」って

言われるわ

2016-07-26

勧誘電話ではなく女優から提案

今日女優江角マキコさんから電話があって

「油汚れでお困りはないですか?」

って言うから

たわしで困ってます

って言ったら、すごい画期的な洗い方を教えてくれた

ありがとう江角マキコ

っていう夢を見た

起きたら何故か汗だくだった

ちなみに洗い方は忘れて相変わらずたわしは油まみれだ

2015-11-27

anond:20151127113147

7億ゲットが男性でも女性でもおなじなんだけど、

金持ちこそその金とか豊かな生活を残すために子供を持ちたくなるよ。

でも金持ち経験がないと、結婚する、子供を産む程度の(たぶん)だれでもできることが

お金障害になってかえってうまくできないから、気をつけるんだよ。

という話。

江角マキコさんのようにお金持ちでさらに身近にマネージャという男性秘書のような人を雇っていても、

報道される程度にはトラブルになったよと例をあげていってるのよ。

世間のことを知らない人にはわかりにくくてごめんなさいね

anond:20151127111924

そんなことないよ。ふうー。

今日学校いってくれた、今日いじめにあわないでくれるだろうか、今日保健室いかないですんだだろうか、

登校途中で居なくなったらGPS、「親ですけど」でないと通報も通院もできない。

保護者会議情報交換しないと自分の子病気なのか他人いじめてるのかわからない。

全部他人では解決できないんだよ。

もちろん育児手当も医療費補助ももらってるけど金は金、子供が一人で病院まで歩いてはいかないやね。

病んだらベッドから動きたくないのはあたりまえなのに往診なんてもうないよ。

なんなら江角マキコの話でもしようかね…。

2014-07-01

口紅CM違和感を覚える

オーブチュール江角マキコが出てるやつ。

もう1人の女優名前知らない)「ピンクって難しいんですよね~浮いて見えたり」って言うのに対して江角マキコがすかさず「可愛くなりすぎちゃったりね」と言う。

ここで私は???ってなる。

可愛い」っていつからパラメータになったんだ?

どうやら最近女子力の高い人達にとって「可愛い」「綺麗」「大人っぽい」はパラメータであってステータスではないらしい。

この辺を自在に調整し、バランスを取る事も可能なようだ。

RPGで言うところの魔力とか体力とか素早さとかそういう感じ。

私にとって「可愛い」とか「綺麗」とか「大人っぽい」は目指すものであって、現在自分容姿にまつわる形容詞にそれを使う勇気はない。

でも女子力女子の皆様にとっては目標どころかパラメータで、自在に操れるらしいので恐れ入る。

2011-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20111120040002

テレビドラマ

吉本芸人が出演した「明日があるさ」(2001年4月21日から同年6月30日)とか、

江角マキコ主演「ショムニFINAL)」(2002年7月3日 - 9月18日)とか

稲森いずみ主演「プリティガール」(2002年1月9日 - 3月6日)のような、

企業が業績悪くなって買収、社員の馘首がクライマックスになったドラマが一時期作られて、

その中では

数字(業績)だけが社員価値、人の価値かよ!業績を上げてる奴をしっかり支えてる社員だって、いるだろーが!」という叫びがあったんだけど、

2009年には、

社会から淘汰されるはずの企業を延命させるのは、正しいことなんだろうか?」という議論が、

報道番組結構あったんだよな。

たまたま俺が録画していたのは2009年8月20日テレビ東京ワールドビジネスサテライト」。

で、民主党政権を獲ってから言われ始めたのは、

「税収の激減は想定外だった」

東北の大震災津波の処理で、それどころではない」

そして現在TPP推進だ。

なんだかねぇ。

2010-10-13

http://www.youtube.com/watch?v=7_QGyyE-l2w

江角マキコ恋愛科学 最終回SP

偶然また見てしまった。放送当時自分小6あたりだった。

めちゃくちゃ内容を覚えてた。10年も前の内容。

というより今見てもおもしろい。今だからおもしろい、を抜いてもおもしろい。

検証内容がやらせとかだったとしても、まぁ。

冷静に考えるとこんなにタレントの力を使う番組って

今そんなにあるかな。

プロデューサーとか番組作家の構成力のみがモノ言わす番組ばっかになってないか。

こんな番組また見たい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん