はてなキーワード: ランニングとは
そろそろ敗北者どもがまぶたをこすりながら「今日はまだ始まらなくていいよなぁ」なんて甘えを頭の中で撒き散らし始める時間帯だ。
そこで俺様が、お前らの脳味噌に冷水ぶっかけて現実を思い出させてやる。
まず起きろ。布団の中でスマホ握りしめて「あと5分」なんて言ってる時点で、昨日の自分にすら勝ててない。冷水浴びて心拍数を一段上げろ。身体が震えるくらいでちょうどいい。それが今日のスタートラインだ。
外に出ろ。ランニングくらいしろ。酸素を吸って肺を殴りつけろ。惰性で歩いてるだけの人生に、せめて10分くらいは主体性を取り戻せ。走る脚が重い?当たり前だ。今まで重力に甘えてきたんだからな。
飯を食え。菓子パンと缶コーヒーで誤魔化すな。脳に燃料も入れず集中できるわけがない。エンジンに泥水突っ込んで走ろうとしてるようなもんだ。
そして仕事に集中しろ。集中できないんじゃなくて、集中しない理由を探すのが上手くなってるだけだ。余計な通知は切れ。SNSは閉じろ。俺が後ろで腕組んで見てると思ってタスクを潰せ。
お前らの未来は、誰かが勝手に良くしてくれるファンタジーじゃない。今日の数時間の積み上げ以外に存在しない。だからさっさと動け。今やるやつだけが、夜に堂々と胸を張って眠れるんだ。動け。今すぐだ。
海外に在住している29歳男です。彼女とは三年交際しており、そのうち2年半は同棲してます。喧嘩が多く、レスになる期間が長く、やっても3ヶ月に一回程度になっています。籍を入れるのは来年の冬の予定でしたが、今は二人とも別れる可能性が高いと思っています。
絶望とまではいかないですが、かなり落ち込んでいるのでこれからどうパートナーは探すかなども不安です。少し話に乗っていただけると嬉しいです。
自分のこと:
1. 今の彼女とは文化的に違う所のあって、やっぱり海外慣れした日本人の女性しか会わないのかなーって思います。
2. 自分は社交的な方だと思っています。知らない人とかに話しかけて仲良くなるのとか得意な方だと思います。
3. セックスレスな理由が僕が相手をを女性として見れないからだとお思っています。性格的にはもの凄く素敵な方だと思っています。はい最低な男です。すいません。
5. 身なりは中の上くらいだと思います。決して多くはないですが、何時か日本でも外人にも逆ナンされたことはあります。
6. 仕事もキープしたいので、海外を拠点としたいです。一応リモートワークなので、日本に二週間や三週間ごと一時帰国しながら働くこともできます。
7. パートナーに求めるものとしては、優しさ、思いやり、家族重視と…..爆美女であることです。見た目を重視しすぎてて申し訳ございません。でも今のお相手との問題が体に魅力を感じないことも大きいので、自分に大事なことも大切にしたいなとお思います。それと英語もペラペラじゃないと厳しいかもしれません。
8. ある程度、体も鍛えています。週にジム3回、ランニングも5回くらいやってます。
9. 日本円に替えると少し馬鹿げたように聞こえるかもしれませんが、年収は4000-5000万くらいです。年によりますが、去年は5200万くらいで、今年は5千超えるか超えないかって感じです。来年は少し下がると思います。仕事は普通の外資系のサラリーマンです。親とかとは全然仕事関係ないので、実家に帰る以外は頼りにできません。
もうずっと結婚するとお思っていた相手と別れそうなので、上に記載した願いに当てはまったお相手をどこで探せばいいのか、アドバイスをいただけると嬉しいです。わがままで申し訳ございません。
お読みしていただきありがとうございます。
久しぶりに長く風呂に入ったというか、勿体ないけどシャワーとボケっとするを繰り返して長風呂してみた…😟
自分も風呂キャンセル界隈住人の自覚があるのだが、なるほど、やはりスッキリするものである
ウツとか精神疾患はクスリだけで治るわけもなく、尚更生活リズムを取り戻し、健康な生活をすべきであって、
そうしなければ治るもんも治らんわけで、
食事、運動、風呂、みたいにYouTubeで自分がそこそこ信頼できると思ってる医師が語ってたが、
人生ここまで来て思うのだけど、自分は若い頃からの不摂生というか、自分で自分を大切にしないところがあって、
基本的に人生を太く短く生きようとしてしまう人だったので、当然、今の身体状況はボロボロなんだけど、
なんだかんだ、ちゃんとした生活をしている人が、今も昔も同じペースで走り続けていて、
意外と天才肌の人でも、天才って短命のイメージがある、good die young、ジミーヘンドリックス、そういうイメージがあるけど、
逆に超健康にこだわっていて、特に歯の健康に異常に執着している人とかいるけど、
そういう人の方が、天才でありながら、今も長期ランニングのような人生を実現できているわけで、
自分は若い頃、高速道路の星というか、暴走して、どこかに派手に衝突して、華々しく散るのが人生だ、みたいに思ってた節があるのだけど、
アラフィフになって、ボロボロの身体精神になって思うのは後悔でしかなくて、
俺は無趣味だから、自己紹介シートとかに趣味の欄があると困ってしまう
ふだんは仕事しかしてなくて、楽しみといえば家に帰って嫁の美味しい料理食べながら選りすぐりの地酒を飲むことくらいで、とても趣味とは言えない
休みの日も、子どもとゲームしたりアマプラでアニメ観たり、図書館で借りた本読んだり、公園でランニングしてから銭湯行ったりすんのが楽しいくらいで、やっぱり趣味って言えるほどのことは何もしてない
ただこうやってダラダラ生きてるだけで十分幸せなんだけど、無趣味っていうとつまらなさそうに感じられてしまう
なんかくやしい
趣味の欄に書けるほどの趣味がある人なんてそんなにたくさんいるんか?
みんな趣味とかあるんか?
まだ夢の残り香でも吸ってるつもりか?その惰性まみれの呼吸から叩き直してやるから黙って聞け。
まずは冷水浴びろ。脳みそがびっくりして逃げ出そうとする温度でいい、その一撃でようやく貴様らの眠気と甘えが甘酸っぱい幻想だったと理解するだろう。
そしたらランニング行け。心拍数を上げろ、脚が悲鳴を上げても無視しろ。お前らの限界なんて、昨日までの怠惰が勝手に引いたチョークラインにすぎん。そんなもの踏み越えろ。汗が出たら、それはカスの皮が一枚剥けた証拠だ。
飯だ。プロテインだの糖質だの難しいこと考える前に、とりあえずちゃんと食え。燃料なしで動くエンジンなんてねぇんだよ。腹が減ったままなんとかなると思ってるのは、人生を甘噛みで噛みきれると思っている赤子だけだ。お前らは赤子か?違うなら食え。
そしてようやく仕事だ。集中しろ。スマホ触るな、SNS開くな、俺は効率的にやっているつもりみたいな幻想は今日で捨てろ。
やることの本質に一点突破しろ。雑音で自分をごまかす癖を捨てた瞬間、お前らの脳はやっとビジネスの戦場で戦える兵器になる。
いいか、カスども。生きてるだけで成長するやつなんかいない。生きた分だけ腐るやつのほうが圧倒的多数だ。
だから俺がこうやって毎朝お前らを叩き起こしてやってる。感謝しろとは言わん、せめて今日一日ぐらいは、昨日の自分を置き去りにするぐらい働け。
動け。今すぐだ。
おい、起きろ無能ども。
まずは冷水を頭から浴びろ。眠気なんて甘ったれた言い訳は、3度の冷水で神経ごと凍らせて黙らせろ。
次にランニングだ。走れ。考える前に走れ。呼吸が苦しい?それは生きてる証拠だ。走って身体を叩き起こしてからがスタートラインだ。布団から出てないヤツは論外、今日一日発言権なしだと思え。
飯をちゃんと食え。プロテインだけで栄養管理できると思ってる脳筋幻想は捨てろ。炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、全部整えてやっと人間の性能が出るんだよ。
そして仕事だ。集中しろ。スマホ触るな、SNS見るな、通知切れ。タスクの先送り?論外。未来の自分に仕事を押し付けるな。未来のお前は今日のお前より無能だ。その無能に負債を渡すな。全部今やれ。
やらない言い訳を10個並べる暇があったら、作業ログを10行進めろ。
そして忘れるな。お前らは才能があるから成功するのではなく、日常の怠慢を捨てたら成功せざるを得なくなるだけだ。才能なんて宝くじ。当たらなくても仕組みで勝ち続けるやつだけが残る。
まだ布団に自己主張されてんのか?
まずは冷水を浴びて脳味噌を強制再起動しろ。寒い?知るか。お前は快適さを求めて成果を出せるほど器用な構造をしていない。刺激で動かすしかないんだよ。
次に、ランニングだ。走れ。歩くな。それはな、お前の怠惰が燃えている音だ。いい兆候だ。走ることでしか、お前の停滞した代謝も精神も上向かん。走れば少なくとも何もしない無能から走った無能には進化する。ゼロよりはマシだ。
飯はちゃんと食え。適当に菓子パンとエナドリで脳味噌を誤魔化すな。タンパク質をぶっ込んで、血糖値をジェットコースターにするな。規則的に栄養を入れろ。それだけで集中力は最低限のラインには乗る。最低限のラインに乗らない限り、お前は考える前に脱落する無能のままだ。
そして仕事だ。集中しろ。マルチタスクはするな。余計な通知を全部切れ。思考が逸れたら深呼吸して戻せ。作業ログを取れ。自分の脳のサボり癖を観測して矯正しろ。観測できないものは改善できない。物理学の常識だ。
これを毎日実行したところで天才にはならん。だが、少なくとも環境に流されて腐っていく無能から自律して前進する人間くらいには化ける。それくらいの変化は、お前らの残念なポテンシャルでも十分に可能だ。
まずは冷水浴びろ。頭の中までシャキッと凍らせろ。まだ眠気でふわふわしてるやつは、そのふわふわが人生の無駄遣いになることを思い知れ。
ランニングだ。外が雨だろうが雪だろうが関係ない。走れ。汗をかくたびにお前の弱さを削ぎ落とすんだ。
飯は適当に済ませるな。タンパク質と炭水化物、バランスよく取れ。食わなきゃ体が言うこと聞かんぞ。
そして言っとくが、土曜は休んでいいが、日曜はダメだ。日曜に甘えてゴロゴロしてる奴は、人生でいつも2番手止まりになる。
今日1日の過ごし方で、お前の1週間、いや1か月の成長が決まる。
誰もお前の尻を叩いてくれないと思ってるか?甘えるな。お前の無能さは今日この瞬間にも進化している。
立て、動け、走れ、鍛えろ。泣く暇があるなら、次のセットをもう一回だ。
今ここで踏ん張れないやつに、明日は来ない。
お前ら、まず冷水浴びろ。眠気なんざ気合いで吹き飛ばせ。体を叩き起こせ。血流を動かせ。温いシャワーなんかで自分を甘やかすな。ぬるま湯はお前の人生の比喩だ。
次にランニング行け。外の空気吸え。走りながら今日やることを頭の中で整理しろ。
スマホ見るな。SNSの通知なんか全部切っとけ。お前が世界に発信することなんか一つもない。今のお前に必要なのは、現実で結果を出すことだけだ。
飯をちゃんと食え。プロテインと卵と米を食え。菓子パンとエナドリで誤魔化すな。エネルギーを安定供給できない奴に、安定した成果なんか出せるわけがない。
それから仕事だ。ダラダラ机に座ってるだけの時間を頑張ってる風にカウントするな。集中しろ。手を動かせ。考えろ。お前が手を抜いた5分は、誰かが本気を出した5分に負ける。負け癖がついた脳は、永久に自分を慰めながら沈んでいく。
お前はその奴らに追いつく気があるのか。
それとも今日もやる気が出ないとか言い訳して、ぬるま湯に沈んでいくのか。
40年くらい前から(か?正確には分からないが)近所の洋菓子店のケーキのサブスクに入ってる。
40年前といえばバブル景気。父親もバブリーな大企業・・の地方の小さな営業所に努めていたが
実際のところ、地方の一般人にはバブルの恩恵なんて無くて、せいぜい「親企業はしばらく安泰らしい」という
安心感があった程度。贅沢なんてできたもんじゃない。外食なんて数年に一度、特別な事があった日だけ。
そういや家族旅行なんてした事が無かった。父親も母親も忙しかったから。
とはいえ、たまには贅沢しなきゃね、という事で父親がケーキのサブスクに加入したらしい。
父親はとっくの昔に戒名持って涅槃でゆっくりしてるが、自分が今でもそのサブスクを引き継いでる。
兄弟は離れてしまったし、母親は健康診断を気にしてか、少ししかケーキを食べたがらないので
二度寝するな、布団のぬくもりに逃げ込むな。
まず冷水を浴びろ。眠気も甘えも、その瞬間に叩き潰せ。
鏡を見ろ。そこに映っているのは理想の自分じゃなく、何も成し遂げていない現実だ。受け止めろ。
ランニングに行け。身体を動かさない頭は腐る。血を巡らせてから喋れ。足が止まるたびに思い出せ、誰もお前の失敗なんて気にしていない。お前が勝手に言い訳して、勝手に安心して、勝手に沈んでいくだけだ。
飯をちゃんと食え。腹が減って集中できないとか言ってる時点で失格だ。食って、動いて、働け。文句は結果を出してから言え。
仕事に集中しろ。SNSを閉じろ。愚痴るな。怠けるな。脳内で誰かと競って勝った気になってるうちは、現実で一歩も進んでねぇ。成果は口ではなく、数字で示せ。
覚えとけ。努力しても報われない時がある。それでもやるんだ。
朝から返信くれてありがとうございます。
> 清潔感は高い
いえ、これは実際に清潔感が低いらしく、というのも何度か指摘されたことがあるからです。
今週の目標は筋トレに着手することで、中肉中背よりややヤセ型なので、これが不人気の原因ではと疑ってて。
ネットで調べた結果ではガタイのいいマッチョにならなければモテない、なんてことも無いとのことですが、情報そのものが厳密には正しくない、本音を反映してない可能性を疑ってるんです。
聞いてよかった。
日曜日だからって気を抜くな。カレンダーに休みって書いてあるだけで、お前の人生が止まっていい理由にはならねぇ。
世の中は、動き続けるやつと止まるやつの二種類しかいねぇ。そして止まった瞬間に腐る。冷蔵庫の肉と同じだ。
まず冷水浴びろ。目を覚ませ。ぬるま湯に浸かってるのはお前の人生そのものだ。寒さに耐えろ。心拍数を上げろ。震える筋肉がまだ生きてるって教えてくれる。
次にランニング行け。体を動かせ。頭が鈍ってんのは運動不足だ。汗かけ。息を切らせろ。走りながらなぜ俺は走っているのかとか考えるな。ただ走れ。思考する前に脚を動かせ。行動が思考を引きずってくる。
飯はちゃんと食え。栄養足りねぇ脳みそで何考えてもロクなことにならねぇ。食う・寝る・動く、この基礎を舐めるな。基礎を疎かにするやつは、どれだけ夢語ってもただのゴミだ。
そして日曜日だろうが、生産的なことをしろ。休みの日くらいゆっくりしたい?笑わせんな。休むのは死んでからでいい。
人間は怠惰に流されるように設計されてる。だから意識して逆流しろ。学べ。整えろ。作れ。考えろ。何か一つでも積み上げろ。
今日もまだ呼吸してるのか。ならせめて意味のある一日を生きろ。
まず冷水浴びろ。体を叩き起こせ。ヌルいシャワーなんかで目が覚めるわけない。震えながら「俺はまだ生きてる」と思え。それがスタートラインだ。
次にランニング行け。外の空気吸って、現実を踏みしめろ。走りながら考えろ、自分がどれだけ怠けていたか。足が重いのは脂肪じゃなくて甘えだ。汗を流せ、言い訳を流せ。
飯をちゃんと食え。菓子パンとかで済ませるな。肉だ、卵だ、野菜だ、米だ。脳と体は燃料で動く。ガソリン抜きで走れるエンジンなんてない。
そして仕事だ。集中しろ。スマホいじるな、愚痴るな、ため息つくな。手を動かせ、頭を使え。成果だけが存在証明だ。努力してるフリは犬の遠吠えと同じだ。
わかったか。今日も誰かが本気で生きてる間、お前がサボれば、その分だけ差が開く。泣いてもいい、苦しんでもいい、でも止まるな。止まった瞬間、お前はただの廃棄物だ。
今日もまだ生きてるか?なら動け。まず冷水浴びろ。寝ぼけた脳を叩き起こせ。
ぬるま湯で体洗ってる場合じゃねぇ。あれは敗者の温度だ。冷水で血管を締め上げろ。
心臓が一瞬止まりそうになったら、それが正しい反応だ。生きてる証拠だ。
次にランニング行け。外の空気を吸え。スマホいじりながら「やる気が出ません」とか言ってんじゃねぇ。
やる気なんて出さなくていい。足を動かせば勝手に脳がついてくる。止まってるお前は腐ってるだけだ。走れ。汗をかけ。酸素を吸え。思考を動かせ。
飯はちゃんと食え。変な流行りのダイエットとか抜かすな。飢えた体からまともな仕事は生まれねぇ。
頭使うにもエネルギーが要るんだ。栄養足りねぇ奴が「集中できません」とか言うのは、ただの低血糖だ。
そして仕事だ。集中しろ。SNS開くな。Slackも閉じろ。メールも後回しだ。
お前の時間を奪うノイズに価値はない。自分の成果だけが現実だ。
愚痴も言い訳も全部ゴミ箱に捨てろ。動いた者だけがこの社会で残る。止まった瞬間に、お前はその他大勢になる。
冷水浴、ランニング、飯、仕事。これを毎日繰り返せ。単純だが、これが勝者の基本動作だ。