はてなキーワード: ルパンとは
あれはまだ私がゴッドマジンガーの右足首の開発にランダムアクセスしていた頃のことだ。
悪魔の肩甲骨としてしられるドクターガリックがリック・ディアスの肩関節を参考にしては?と提案してきた。
当時、私にとって上司に当たるガリックの提案は少しセクハラじみていた。
ほぼ初対面の私にリック・ディアスの話をしてきたのもそうだし肩関節のような卑猥な場所をテーマにするとは正気を疑ったのだ。
侵略的チンチンノイズの影響を受けいているのではないか?FBIとの共同捜査が始まるのも時間の問題であった。
ドクターガリックとの不倫関係はこうして始まったのだがこの不倫関係の奇妙なところは彼も私も独身だということだろう。
怒りなどの感情に我を忘れて卵の白身だけを捨ててしまうのはよくあることだ。
ガリックは金髪と緑髪の境目を器用に掻き上げながら挑発的な目で僕を睨んだ。
僕がダブルフェイククエスチョンでやり過ごしている間に突入隊への合図を送った。
第五章ストームブリンガー
その半狂乱の願いは聞き届けられたことはない
よほどなんだろう
誰もがこの剣に魂を吸われるときは半狂乱になる
ひどく落ち着いた表情で剣の切っ先を受け入れていたものだ。
果たしてあのときの僧侶はあのあと私が行った自慰行為のエネルギーとなって消費されていたのだろうか
「三角関係だね」
ヘイトだお
脱獄をしたいんだ
ルパン三世を描きながら
と思わせながらも
同時に
そんなわけあるもんか
と観客に思わせるのはメタでなくてなんだろう?
腐海の猛毒にわずかながらでもマスク無しで大声を張り上げても風の初期症状くらいの痛みしかないんだから
おれたちもうおわったのかな?
創作物で犯罪行為が否定的に描かれていても、犯罪行為を行う人は、創作物のタイトルや登場人物を持ち出してきますね。
たとえば、次のような有名タイトルは、犯罪者が登場人物を名乗っていたり、言い訳に使っていたりしています。
犯罪者は責任回避のために言い訳をすることが知られているので、犯罪者の言うことを鵜呑みにしないほうが良いですよ。
犯罪者は犯罪行動を良しとする信念を持っているが同時に恥や良心を持っている。そこで犯行の前後に犯罪行動を合理化し正当化してこの両者を妥協させようとする。
「一人でも暴力事件を起こしたら」という言説は、表現規制を訴える文脈でよく見る。しかし、この言説は、次の点で問題がある。
たとえば、自分の知る限りでは、次の作品が犯罪の言い訳として使われていた。
犯罪者は、自分の責任を回避するために言い訳をすることが犯罪心理学では知られている。なので、犯罪者がある作品に影響を受けたと証言したとしても、言い訳の可能性が非常に高い。
たとえば、「現実の犯罪に影響を与えてしまった映画」に取り上げられている「ナチュラル・ボーン・キラーズ」は監督や制作会社が訴えられているが、責任は犯罪者にあるとして訴えは退けられている。
【解説】物議を醸した『ナチュラル・ボーン・キラーズ』のクレージーな内幕を暴く!|CINEMORE(シネモア)
1994年に『NBK』が公開されるや、案の定、物議を醸すことになった。映画宣伝にひと役買うはずのメディアは、映画のメディア批判に対して腹を立てる。評論家には「騒々しい映画」とのレッテルを貼られる。さらに悪いことに、公開後にはミッキー&マロリーを真似た模倣犯が現実の世界に出現。ストーン監督とワーナーは連続殺人を誘発したとして、訴訟に巻き込まれる。むろん映画に罪はない。2001年、米最高裁は訴えを棄却する。
AVとかポルノ、暴力的なコンテンツって「刺激が強いから悪い」っていう単純な話じゃなくて、
実際、ポルノの見すぎで前頭前野や扁桃体の働きに変化が出るって研究も出てるし、
ポルノ依存や暴力的コンテンツの摂取が多い人ほど「他人の痛み」に対して鈍感になっていく傾向が見られるらしい。
で、それが積み重なっていくとどうなるか。
少なくとも犯罪心理学上は、ポルノの普及と性犯罪は逆相関関係(ポルノが増えるほど性犯罪が減る)があることが知られている。また、暴力的なポルノと性犯罪との関係は、「ごく弱い」相関がある「かも」しれないが、因果関係を示すには不十分と結論付けたメタ分析がある。
Ferguson&Hartley(2020)は、ポルノ消費と性的攻撃性・性犯罪との関連性を調べた59件の論文をメタ分析する研究を行っている。
(中略)
その結果、次のように結論している。
あらゆる親世代におすすめできるNetflixドラマを紹介するよ!ドラマって長いから、YouTubeとかSNS見てる暇無くなるんだよね〜。
エリザベス女王の即位からはじまる長編シリーズ。実際皇室をしっかり取材して真実を描いていくよ(まあフィクションだけどね!)
第1シーズンはエリザベスなんだけど、シーズン6からダイアナが参戦してくるから、あのころを知ってる人たちにはたまらない作品になってるよ。
エリザベスの苦労もそうだし、王室と日本の皇室の差や共通点も楽しめるから、かなり基礎教養としてもおすすめ。
序盤ちょっとエッチなシーンあるけど、ドエロエロじゃないし馬のセックスシーンより気まずいものがないから安心してね。
シーズンごとに長いからザ・クラウン見終わるまでに次の選挙くるかも!
ザ・クラウンに刺激が足りない。エロをもっとくれ。そういう人におすすめだよ!とくに服飾関係とか美術をできるだけ忠実に描こうとして、最終的に地味だなって派手に盛っちゃう感じとかが最高にエンタメしてるよ!超豪華な昼ドラだよ。
世の中の中高年が熱心に見たドラマがNetflixで見れる!続編も決まってるから予習にどうぞ〜!
ざっくり言うと孤児がチェスで完全に成り上がる話だよ。舞台設定もなんだかオシャレで気取った作品に見えるけど、薬漬けの天才美女が賞金稼ぎしていく様を見届けて!
なんかねぇ性格悪い奴らばっかで色々言いたいことあるんだけど面白いんだよこれ!香川照之が思い浮かぶ?日本版を見たんだね。じゃあ韓国版を見よう。女性人気は高かったけど、なんなら寝ないで頑張ってきたビジネスマンのほうが楽しめるんじゃないかな?
大バズしたけど見てない人も多いんじゃないかな?もうなんか脳みそ空っぽにして、なにも考えずに見れるって、ストレス社会で大事だと思うんだ。その中でいがみ合う国同士の二人の関係…大学生世代やヨン様世代にも幅広くおすすめできる恋愛ドラマだよ!
ある女性が壮絶なイジメ体験から復讐を果たしていく重苦しいドラマなんだけど、そういうの好きな人もいると思うんだ。陰湿韓国ドラマの頂点に立ってもいいと思う。こんなに胸糞なのに、めちゃくちゃ面白いんだから…ネットでしかおすすめできなくて困っちゃうよね!
陰湿韓国ドラマの正反対にある陽な韓国ドラマだよ。韓国ってこういう攻めた設定のヒューマンドラマがうまい印象。自閉スペクトラム症の弁護士(主人公はバッチバチの障害者なんだ!)が事件を解決して成長していくよ〜かわいい雰囲気だし男性も女性も楽しめる上質ドラマだよ!
みんな一回は犯罪者の怪盗になりたいよね。あざやかに盗みを働く主人公を見てると脳汁出てくるよ〜!ちょっと違いはするけどミッションインポッシブルとかが好きな人は、ハマると思うな〜
『ムー』の読者とかムーの編集長におすすめのドラマだよ!子供向けっぽく見えて濃厚キスとか普通にグロとかぶっこんでくるあたりがまじアメリカ〜って感じなんだけど、シリーズ進んでキャストが成長していくとどん面白みを増して大ヒットしたドラマなんだ。陰謀論ってさ。やっぱフィクションで楽しむもんだと思うんだよね!?
イタリア初の女性弁護士の生涯をベースにリディアがバリバリに事件解決していく法廷ミステリだよ。虎に翼を思い出すけど、こっちはもっとエンタメで、1話から弁護士資格剥奪されることからして先が読めない面白さがあるよ!あとね!めっちゃ!セックスする!全裸!
こっからちょっとネトフリで「これ見れるの!?」って思ったおすすめの名作日本ドラマ並べていくね。
・面白かった
観る愉しみ〜ってなった してもらった
・10年前の自分なら「しなやかな動きで抜刀ムーブをして華麗に敵をいなす五右衛門たそ、
ボロボロになりやつれた五右衛門タソ、萌え萌えすぎますゾ〜↑↑↑」と
pixiv巡回していたがお年を召し「公式の供給にのみ萌える」ぢからを
得て夢でも腐でもなくお出しされたキャラクターを
素で萌えを消化でき、それで満足できるようになった
己の変化が悲しいような落ち着いたような気持ちや
最短かつ的確に萌えツボついてんな…ってなった
・あの歳であの距離感でくっついて離れてを繰り返して長くつるめる
ルパンの歳に近くなり滅茶苦茶感じた
代わり友人と疎遠になるの文脈や…
2話はシャアが主人公だからアイキャッチでも「シャア」って言ってるものと思ったよ。
「シャア」って言ったよねってXで調べたらあれは「シャア」ではなく「シュー(shoot)」であると主張するポストを見つけた。
本当か?そんな発音してるか?と思ってググってみると別の説をYahoo知恵袋で見つけた。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120906451
これは、当事者の富野監督にもわからないそうです。女性のスキャット(コーラスで表現する効果音のような物)で…と発注した所、ああいう物が出来上がってきたそうです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10159207570
アイキャッチの原型が収録されているアルバム『機動戦士ガンダムⅢ「アムロよ…」』のライナーノートに「シャウ!」と記載されてます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10269418940
ソースがXとYahoo知恵袋とは心もとないが、もし『機動戦士ガンダムⅢ「アムロよ…」』を確認できれば正解はこれだと確定する。
あれで「シュー」は無理があるだろうと思った。シュウちゃんがメインキャラクターだからって…。
「DON'T STOP DANCIN'」と言ってるつもりで「農協牛乳」になるほどのものではないが、方向性としてはそんな感じ。
ルパンルパーンってところか。