はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-23

anond:20251123111832

HDD」という響きに大興奮してよだれ垂らしてそうな人だよな

anond:20251123022413

同じ人が繰り返し書いているのだから、そう見えるだろうな。

anond:20251122225531

老人の骨折は寝たきりに繋がるから気を付けてね

anond:20251123110455

Microsoft PC Manager」は、Microsoft中国部門が開発しているシステム最適化ソフト

いつもの顔文字中国人おじさんが進めるってことはそういうことよな

琵琶湖の水は綺麗です

適切に下水浄化されています

滋賀県の処理場が止められたら終わりです

ブラックフライデーとかUnlimit()とか大したもんねえな

売れ筋じゃないものバルク売りしている感じがしてしまうのはうがった見方かな

大学時代、俺は完全に虹側の住人だった

部屋の壁はけいおんの澪やμ’sのにこのポスターで埋まっていて、ノートの端には毎回ミクを描いていて人に見れらそうになるとそのページを破る、みたいなことをしてた。

友達にはよく馬鹿にされたし、合コン?なんてフィクション存在

リア充に無理やりつれて行かれても無言。

女の子に話しかけられると 「は、はひ…ふひひw」 と声が裏返るタイプだったんだよ。

正直、別にそれでも良かったんだよ。俺には澪たんが居るし!って本気で思ってた。

転機は、同じゼミのやつが何気なく言った一言だった。

ゼミが終わって何人か残って喋ってたときのことで、そのうちの一人がポロっとこういった。

アニメって不気味の谷にならないよな」

「それさ、そもそもキャラ人間に似てないからじゃね?w」

その瞬間、頭の奥でスイッチが切れるような、変な感覚があった。

急に冷めた。

自分もびっくりするくらいに。

あ……そうか。俺がずっと恋してたものって、人間じゃないんだ。

その実感が、妙にリアルに落ちてきた。

別にアニメ否定されたわけじゃない。

人間に似てないからこそ好きになれたっていう、本当に当たり前のことにやっと気づいた、というか。

そこから一気に熱が落ちていった。

部屋のポスター全てを剥がして、澪にもにこにも「今までありがとう」と声をかけながら押し入れにしまった。

次の日から、無理にでも現実の人と話す努力をした。

コンビニでお弁当温めますか?と聞かれたとき、「あ…え…お、お願いします…でぃふふ」じゃなくて「お願いします」って堂々と言えるようになることから始めた。

普通に声を出す練習から始めた。

何を馬鹿な…って思えるかもしれないけど、それぐらいコミュ障だったんだ。

最初はぎこちなかったけど、でもこういう小さな練習を積んだおかげで徐々に…少しずつ、変わることが出来た。

ファミレス厨房バイトを辞めて、大学カフェで働いたのも良かった。

お客さんと話すことが増えて、少しずつ普通の会話ができるようになった。

当然ながらうまくいかないことのほうが多かった。

気になる子に連絡しても返ってこなかったり、勇気を出して食事に誘ったのに断られたり、そういう経験が何度もあった。

でも、そのたびに、ああ、これが『人を好きになるってやつなんだなって実感があった。

虹では味わえなかった痛さや恥ずかしさが、むしろ心地よかった。

そして一昨年、結婚した。

出会いと別れを何度か繰り返した後に出会ったのが、今の妻だった(身バレが怖いので、出会いの詳細は省く)。

いま思えば、あのときゼミでの一言がなければ俺は今でも虹だけに恋をしてる男で終わっていたと思う。

から不気味の谷には、いまでも感謝している。

anond:20251123111024

満足いく結果になるかどうかはわからないけれど、あいまいさがなく指示したらそのようになる。自分が踏むのが3人目とかじゃなく世界で1万人目みたいな地雷ポイントだと先人の試行錯誤の結果を学習済みで問題が少ないことが多い。そもそも「枯れたライブラリを使って安定的保守性の高いコードを出して」って言っておくだけで回避方法のないフレームワークバグとかを踏むこと自体が減る。これ以上は、具体的な処理系とかライセンスかによる。

幅140センチくらいしかない歩道を平気な顔して走るチャリが向こうからやってくるのが見えたので礼儀正しい歩行者であるワイが車道側に出て道を譲ってんの。おかしくない?と思うけどアイツらが歩道でワイが車道っていうおかし位置関係になんとなく謎の優越感を覚えるからあいいかってなる。

同時接続者数10人未満の配信を見ると30秒無言とか普通にある

しゃべり続けられないなら配信者向いてないか引退したほうがいい

うちの職場のおじさんが本質的にはネトウヨ志向(中国人とか韓国が嫌いでミリタリーとか戦争が好き)なのに共産党支持してる(「選挙では必ず共産党に票入れてる」らしい)のおもろい、いや全然おもろくないけど

共産党を支持するという本質理解せずに共産党投票してるんか、ガチでほんまに教養がないんやな…と憐れむ気持ちになった。

雑談で昨今の情勢を指して「日本中国併合されなきゃいいな」という発言をしていて

あなた共産党支持してるんだから日本中国併合された方が幸せなんじゃないですか、と言いたくなったが我慢してしまったよ。

まあそういうやつが大勢いるような世間の風潮ってほどではなくて、特定の愚かな人がわたしと同じ職場に一人いるんだよなぁというだけの愚痴ですが。

語感:強めの音でインパクトはある。

メリットレーズンの“ズ”を残すことで原語の特徴を押さえている。

デメリット:別の語との連想が強すぎて誤解を生む恐れがあり、一般的使用は避けられる可能性が高い。

https://baska-bir-sen-hdizle.keepo.bio/

https://culpanuestraizle.keepo.bio/

https://zootopia2filme.keepo.bio/

https://www.cohart.com/yanyanahdizle

https://www.brush.bio/zootopia-phi-vu-dong-troi-2/

語感:強めの音でインパクトはある。

メリットレーズンの“ズ”を残すことで原語の特徴を押さえている。

デメリット:別の語との連想が強すぎて誤解を生む恐れがあり、一般的使用は避けられる可能性が高い。

https://zootopia2fullizle.keepo.bio/

https://yan-yana-izle.keepo.bio/

https://culpanuestrahdizle.keepo.bio/

https://uykucuizle2025.keepo.bio/

https://biumuthdizle.keepo.bio/

放送もしてない、リアルタイム映像作品漫画もないガンダム

いまだにプラモデルで瞬間で予約完了するほど人気なのはやっぱり異常だと思う

過去に色々なロボットキャラクターが出てきたけど、ガンダムシリーズほどの求心力を持つデザインはなかった

なぜあんなに今も人気なんだろう

anond:20251122065049

まぁでも正直難しくないか

今となっちゃおかしいって言えるけど当時は違法集団認定されてないわけでしょ?

あくま個人間とか地方組織問題があったって感じで

(ここの認識が違ってたらすまんが)

積極的に付き合う必要というかリスク自体は考えるべきとは思うが

排除とか差別するってのは立場が上であればあるほど逆に信仰自由否定に繋がりそうな気もするんよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん