はてなキーワード: アメリカ国籍とは
厚労省が出産に麻酔使わせない理由
官界人財界人の渡米出産を推奨する
子にアメリカ国籍を取得させる
アメリカに賄賂裏金用口座を作る
だから人事院と財務省はスパイ防止法ができたらマズいだろうなと思ってることだろう
クソだろ
Permalink | 記事への反応(0) | 16:43
ツイートシェア
大谷の女児と交配させれば最強の天皇が産まれね?
アメリカ国籍もあるとか最の強やん
Permalink | 記事への反応(0) | 10:07
アメリカ国籍がないと大統領になれませんけど
Permalink | 記事への反応(1) | 21:29
俺アメリカ国籍だけど
トランプのこの感じだと中国と大差ないで
いやそれぞれの国内は流石にあるけど日本の立場として
トランプは日本は核兵器もって自立しろってんだから100年に一度しかない上手く立ち回る好機だぞ
アメリカ従属してる場合ではない
次のチャンスは100年こないかもしれない
Permalink | 記事への反応(0) | 13:20
アメリカ国籍持ってない日本人が、今のアメリカでトランプ政権への不平不満を語ってしまったら、特定されてビザやグリーンカードを取り上げられて強制送還されたりするんよ
在米外国人は黙るしかないんよ
Permalink | 記事への反応(0) | 23:02
これは私の言い方が悪かったかも
私自身はぶっちゃけそっちの考えなんだけど、(アメリカに住んでるアメリカ国籍のアメリカ人だったらトランプ支持になってるかもと思っている)そもそもパワハラの事実確認がまだ途中の時点なのでほとんどの人は施政がどうだったかが焦点だと思うよ
Permalink | 記事への反応(0) | 16:48
成人くらいで決めればいいんじゃない
国籍だって両親日本人でもアメリカで生まれればアメリカ国籍になるし
二重国籍にした場合は成人したら国籍決めなきゃいけないし
苗字も同じ感じでいいでしょ
Permalink | 記事への反応(2) | 22:45
なぜお前らは日本国籍を捨ててアメリカ国籍を目指さないのか。
ステイツじゃお前らミニチュアヒューマンだぜ?
Permalink | 記事への反応(0) | 23:47
って両立できないのかな?
https://note.com/vast_clover941/n/na62526c0827a
これとかもそうだけど、なんで在日の人は帰化しないんだろう?と昔から思ってる。
帰化したところで自分の民族は変わらない。
むしろ制度的に生きやすいと思うんだけども。
アメリカ国籍持っててアメリカで暮らしてます!アメリカ好き!!
ってのと
日本民族の誇り持ってます!!
は両立すると思うんだよなあ。
中韓と日本の関係が特殊で、白人の方、黒人の方は両立すんのかな?
それとも日本がしょぼい国だから両立しないのかな?
日本が単一民族国家っぽすぎて、日本=日本民族って構図だから忌避感があるのかなあ?
Permalink | 記事への反応(0) | 13:34
ジャップさん、アメリカ国籍のノーベル賞受賞者を日本人扱いしてしまう・・・w
Permalink | 記事への反応(0) | 10:29
こういうハテサって、日系人強制収容の"日系人"はアメリカ国籍のアメリカ人であって日本人ではない、と何度言われても日本よりアメリカのほうがまともであるかのごとき主張をするよね。これだからハテサは糞。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4749526730003607328/comment/www6定期。こういうのはやることではなくやらないことに強い政治性を帯びる。小池百合子、お前のことだ。/何度も謝ったじゃないか!という不満に対して、それでも折に触れて繰り返し謝ることのみが「不可逆的解決」の策
https://b.hatena.ne.jp/entry/4749526730003607328/comment/www6
定期。こういうのはやることではなくやらないことに強い政治性を帯びる。小池百合子、お前のことだ。/何度も謝ったじゃないか!という不満に対して、それでも折に触れて繰り返し謝ることのみが「不可逆的解決」の策
Permalink | 記事への反応(0) | 11:21
あまり議論が整理されていない気がする
増田はオリジン相対派=国籍絶対派のように書いているが、本来はそうではない。
オリジンとは無関係に国籍で演者に役を与えることができるという考え方もありうるし、それはそれで整合性がある。
例を挙げると
A. 日本人役を日本以外にオリジンを持つ日本国籍ではない(例えばアメリカ国籍の)人間が演じる
B. 日本人役を日本以外にオリジンを持つ日本国籍の人間が演じる
C. 日本人役を日本にオリジンを持つ日本国籍ではない(例えばアメリカ国籍の)人間が演じる
D. 日本人役を日本にオリジンを持つ日本国籍の人間が演じる
オリジン至上主義ならAとBは許されない。CとDは許される
国籍至上主義ならAとCは許されない。BとDは許される
このように両者は直交する概念であり、相反する概念ではない。
Permalink | 記事への反応(0) | 10:14
ウクライナ生まれのウクライナ人が日本人と言い張れば日本のミスコンで優勝出来るのに
血統が日本人ならアメリカで生まれてアメリカ国籍を取ってもけしてアメリカ人扱いはされないし、世が世なら強制収容所に収容されるっていう。
まさに権力勾配だな…
Permalink | 記事への反応(0) | 18:54
アメリカ永住権保持で働いてる者だが、仕事辞めたらアメリカ国籍にしつつ日本の永住権取って帰国、アメリカの資産を残して日本で余生を過ごそうと思ってる。
払う分には国民皆保険なんて御免だが、俺が帰るまであと数十年は死に体でも維持してくれや。頼むで納税者の方々。
Permalink | 記事への反応(2) | 09:30
アメリカ国籍のMBA保有女性は、アメリカ国籍のMBA保有男性に比べて、同一時間内に稼げる賃金が少ないって論文ばかりだからなぁ。ポジショントークかと思うよね
Permalink | 記事への反応(0) | 00:58
アメリカ国籍ならアメリカ人だろって思うけど、なんで日本にバックグラウンドがある設定なんやろな?
まぁお母さんが在日韓国人で、本人も学校を日本メインで通ったから日本にバックグラウンドがあるのよ!ってことなんだろうけど
トランス日本人やんな
これが貧困からより良い生活を求めてやってきたけど、いろいろあって日本国籍が取得できない、
でも育ったのは日本だから母国には馴染みようが無い・母国語も満足に話せないとかなら、
ほぼ日本人なのになんとかならないものかって思うけどな
Permalink | 記事への反応(0) | 22:43
ジャニー喜多川は子どものころはアメリカ国籍持ってたんだな
リロイ・ジェーンズもジャニー喜多川と似たようなものかな?
Permalink | 記事への反応(0) | 17:20
アメリカ国籍の偉大さ理解できない時点で知的にヤバそう
Permalink | 記事への反応(2) | 19:34
それとも、当事者のアイデンティティに関係なく生まれつきの肌の色で自動的にヨーロッパ系指定を受けるのだろうか
単なるアイデンティティの話ならまだしも、大学受験の点数にも関わってくる重要な問題だ
Permalink | 記事への反応(1) | 14:13
ちょっとなにいってるかわからないです
ただ、誰かが困っている時に何か手助けすることができる力を持って自分が生まれた幸運には感謝した方がいいとは思う
まぁ金にだらしない+生活能力の無い身内がいないとなおサイコーなんですけどね
でもそういうの言い出したら、白人でアメリカ国籍で富豪で愛ある夫婦の元に生まれて友人にも恵まれてとかキリねーからな
テキトーに楽しくやろうぜと思う
Permalink | 記事への反応(0) | 19:42
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/IchikaPlus1/status/1581309145898450946うわっ……マジか🤯米国、中国相手に本気出したか……。アメリカが出した新しい規制。中国国内のコンピュータのマイクロチップ関連企業で働いているアメリカ人は、1. 退職する2. アメリカ国籍の放棄のどちらかを即刻選ばなくてはならなくなったと……。大勢が突然退職し、産業界は混乱。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/IchikaPlus1/status/1581309145898450946
うわっ……マジか🤯
米国、中国相手に本気出したか……。
アメリカが出した新しい規制。
中国国内のコンピュータのマイクロチップ関連企業で働いているアメリカ人は、
1. 退職する
2. アメリカ国籍の放棄
のどちらかを即刻選ばなくてはならなくなったと……。
大勢が突然退職し、産業界は混乱。
はてぶにも来たね
Permalink | 記事への反応(0) | 17:24
中国で働いてるアメリカ人の半導体技術者は、退職するかアメリカ国籍を捨てるかの二択を迫られてるらしい。
強気にでられるアメリカがうらやましい。
日本がやったら、よろこんで日本国籍すてて中国人になるだろうな。
Permalink | 記事への反応(1) | 13:29
それを言ったら子供にアメリカ国籍与えられないのに産むのも虐待ってことになるが
Permalink | 記事への反応(0) | 10:48
テリーマンはアメリカ国籍だから話ややこしかっただろうな
Permalink | 記事への反応(1) | 15:38
同じアメリカ国籍の白人青年男性なら、ゲイの男性とADHDの男性、どちらが弱いんだろう。
Permalink | 記事への反応(0) | 11:57