「ローマ数字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ローマ数字とは

2025-08-04

9と1の組み合わせで119とか911とか特定番号があるけど、ローマ数字だと IX I I IX I IX X IX IX とかなるの、嬉しいのかな

2025-06-07

anond:20250605235729

dorawiiだ(サザエさんの次回紹介風に)

ある本の実際の記述引用

現在普通に行われている証明の書き方によると、これを読むには、そこで使われている証明法と、それを使う理由を、自分で考えなければならない。

書いてある証明理解するのが難しいのは、書いた人の思考過程が一部省略されているため、読む人がそれを補わなければならないことによる場合がしばしばある。

そうするためには、どういう証明法が、どういう風にその問題に使われているかをはっきりつかまなければならない。

(証明の読み方・考え方 ダニエルソロー著、P107より引用。冒頭のローマ数字でページ数が表記されたページは除く)

代名詞が四つもあるがこの=引用先の文章もお前から見れば宛先がないことになるのか?

俺の解釈では、

・これ(現在普通に行われている証明)を読むには

・そこ(上記のこれ=現在普通に行われている証明)で使われている

・それ(そこで使われている証明法)を使う理由

・読む人がそれ(書いた人の思考過程)を補わなければならない

・そうするため(書いた人の思考過程を補うためには)

・その(証明対象の)問題に使われているか

ということになる

6,7番目に至っては文章中にそっくりそのまま代入すべき表現存在していない。

それでも俺は宛先不明だとは感じてないぞ?

あ、それでもって言っちゃった。宛先不明な感じ?w

2025-04-16

ↂはローマ数字で「1万」なんだけど

1万個とまんこをかけてるのかな

2025-03-21

ローマ数字ってⅣから急に理解不能になるよね

Ⅰ←分かる

Ⅱ←分かる

Ⅲ←分かる

Ⅳ←!?

Ⅴ←!?!?

Ⅵ←!?!?!?


法則がわからない。

2025-01-22

十角館の殺人

Tverドラマ放送してるから見た

細部を忘れてるから久しぶりに原作を読みたくなって確か亡くなった叔母の本棚綾辻行人が揃ってたはずだからと探してみたけど十角館だけなかったわ

絶対叔母の本で読んだのにな~

ミステリ小説を読むきっかけは叔母だったんだ

殺人鬼2(正しくはローマ数字)まで揃ってるのに!

なんでないんだ

買うか~

2024-10-13

ローマ数字のⅧを見るたびⅡⅩではだめだったんかなって思う

2024-04-18

anond:20240418162608

ローマ数字のいいところはな、「直線」だけで書けるところ

100(centum)は「C」、500(quīngenta)は「D」と表記するが?

anond:20240418122533

ローマ人だけど、ローマ数字バカにすんなと言いたい

まずローマ数字のいいところはな、「直線」だけで書けるところなんだよ

アラビア数字だと3とか6とか、曲線があるだろ?

これが書きにくいんだよ

それを直線だけで書けるラテン文字だけで構成することによって、木の幹とか石とかに傷をつけるだけで数字を表せたんだよ

あと、4はIIII、9はVIIIIにしろって言うけど、その度に傷をつけるの面倒なんだよ!

今みたいに紙と鉛筆簡単に手に入ると思うなよな

そんなのは貴族しか使えない

庶民ナイフとかで「傷」をつけて数字を「刻む」からさ、4はIIIIだと何回も傷つけなきゃいけないじゃん

ローマ数字は羊を数えるのに使われた数字なんだから、何回も傷つけるのは面倒なんだよ

あと分かりにくいって言うけどさ、慣れればそれなりにやっていけるんだよ

そもそもアラビア数字の6と9も似てるんじゃね?

0が6に見えちゃう時もあるでしょ?

ほら、アラビア数字イマイチじゃん

ローマ数字バカにすんな!

お前は今後一切ローマ数字を使うなよ!

ファイナルファンタジーⅦって言わずに、

ファイナルファンタジー7って言えよな!

ローマ数字、さすがにバカすぎる

何で4と9だけ5-1、10-1で記述してんねん

しかもIの左右で+1区別するというわかりにくい方法

4はIIII、9はVIIIIにすれば統一ルールですっきりするでしょうが

2023-11-16

機種依存文字

昔は丸つき数1(①)とかローマ数字(Ⅳ)とか、機種依存文字とか言って使ってるやつはリテラシーの低い素人って扱いだったけど、絵文字とかバンバン使われてるご時世じゃ意味不明だな。

2023-08-12

ローマ数字、いい加減やめませんか?

ⅣとⅥの差が分かりにくいんです。

ⅨとⅪも見間違えてしまます

XIXなんて、シンメトリーになってます(これは19です)。

XXVIIIになると、長すぎます(これは28です)。

そしたら急にLになるのです(これは50です)。

ではXCは何だと思いますか?これは90です。

そしてC。これはなんと100なのです。XCより文字が減っているのに。

こんなややこしい数字、もう使うのやめませんか?

特にゲームタイトル。早くやめないと、将来大変なことになりますよ?

ファイナルファンタジーCXXVIIIとかになりますよ?(これは128です)

今なら間に合います。みんなでローマ数字使用をやめましょう。

2023-03-25

anond:20230325034730

マンガ単行本でも「まんがサイエンス」は第2巻をうっかりローマ数字で「II」と表記してしまったばっかりに、「IV」「VI」「IX」「XI」のあたりでちょっと考えないと順序がわからなかった

anond:20230325034730

通し番号自体ダサいという観念

あとアラビア数字利便性は凄いけど

フォントでいうと創英角ポップ体みたいなもんみたいに思われてるのか

ローマ数字でオシャレにされると長期シリーズでわけわかんなくなったりする

2022-03-22

老害word

老害でも一応職位は上。

なんか100ページくらいのwordで作った報告書を清書してとかわけわかんない指示が来た。

一応開いてみると、こんな感じ。

  1. マーカーとか取り消し線とか赤字で変更履歴のようなものが書き込まれている
  2. 右端は必ず改行。文章単語の途中だろうが問答無用で改行
  3. 見出しルールバラバラ丸括弧の次の階層が丸数字だったりローマ数字だったり。
  4. テキストボックスと思いきや、上から四角のオートシェイプを重ねただけ。

これを清書?

そもそも清書って指示が何?

2022-03-06

調子に乗ってる老害の鼻をへし折ってしまって罪悪感を感じている

あるオープンネットコミュニティにて、知識20年ぐらい前で止まっている文字通りの老害が偉そうに新人講釈をたれていたので思いっきり鼻をへし折ってしまった。

未だに「IE11未満の対応を考えて~」とか、「Macではローマ数字文字化けするからなるべく使わないように」とか、「文字コードは必ずUTF8を指定しましょう。ShiftJISでは…(ここからShiftJISの歴史の話が延々と続く)」とか言ってて、こりゃ時間無駄だと思って「論破」してやった。

その結果なんだが、当然こちらは正論なので勝ってしまうわけだ。

以降、その人は表に出てこなくなった。

ものすごい罪悪感を感じるようになった。

正論なんだからつのは当然なんだ(ここでの「正論」は絶対的に正しいとかではなく、場を健全にする、ぐらいの意味合いでとらえてくれ)。

つのが分かってるんだから、どっしり構えているべきだった。

この武器の抜きどころは他にもあったよねっていう。

とはいえ、年単位老害っぷりを傍若無人に発散されてはやっぱり困る。

中途半端に斬ったらいくらでも蘇ってくる。

抑止力であった武器を発射してしまった感じだ。

戦争が早く終わることを願う。

311を忘れない。

2021-09-01

アニメ映画ぼくらの7日間戦争」が面白かった

君の名は。フォロワー映画として視聴前の期待は低かったけど見てみたら悪くなかった。むしろ面白かった。

メンバー全員に表と裏のエピソードがありキャラ立ちされてる

・反抗する大人入国管理局でイマ的(メンバー外国人労働者の子供と知り合って守るために『戦争』になる)

実習生問題ネットでの誹謗中傷等、現代社会情勢がシナリオに盛り込まれてるがシナリオアクセントとして取り入れられてるのであって決してそれらの問題解決しようとキャラが動くのではなく、邪魔になってない

・前作となる宮沢りえ実写版ぼくらの七日間戦争」の戦車に対比するクライマックス脱出法は夢があって良かった

・偽RADWIMPSアーティストさんには失礼だけどこの挿入歌が「君の名は。フォロワーと呼んでしま所以)の挿入歌は笑ってしまった

ジュブナイルアニメとして満足な出来

 

もうちょっとな点

作画が凄いというシーンはない。「君の名は。」は無理だとしてもクライマックスシーンだけでも超絶作画で見たかった

エンドロール流れるキャラ後日談ヒロインしかないのが不満。メンバー7人全員の後日談を描こうよ!立てこもった炭鉱がその後どうなったかも気になる

・このシナリオならキャラ設定は高校生ではなく中学生で良かったと思う。高校生が「子供舐めんな」とか「大人勝手」とか言うのは違和感

批判意見として「現実一生懸命仕事してる入国管理局の人たちを悪く描くな」みたいなものがあったと思うが、それは気にならない。

 

今ならGYAO無料配信中よ

アニメ映画ローマ数字で「7日間」だったのね。修正しました。

2021-08-27

ローマ数字日本語読みに違和感がある

よくFFDQなどのゲームナンバリングローマ数字が使われて英語読みするからローマ数字日本語読みされると戸惑う。

東大理III(とうだいりいさん)とか。

2021-07-01

ASC認証第2版

Ⅱ←これはローマ数字で2を示しま

よって、ASCⅡはアスクツーと読みます

2021-02-27

ファイナルファンタジーナンバリングってなんでローマ数字なんだろうね

ぱっと見て分かりづらいと思うんだけど

2021-02-25

anond:20210225180036

やっと解決したわ。ありがとう

今考えればもっとシンプル質問にできたけど、それだと質問に至る動機がわからなくなるし、まあいいだろ。

しかし0の発見によってブラーフミー数字10(𑁛)は消えたが漢数字ローマ数字10(十、X)は残った。なぜだろう。面白いね。

anond:20210225170214

からローマ数字とか漢数字とかはいいよ。

そいつらはちゃんと小指(10)に記号が割り当てられて現代まで生き残ってるからな。

アラビア数字はい10記号がなくなったのか知らんが0が発明される前までは絶対あったはずなんだよ。

anond:20210225163110

ローマ数字現代まで生き残ってるだろ。

あれは9の次の数に独自記号が割り当てられている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん