「墓穴を掘る」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 墓穴を掘るとは

2025-10-07

オールドメディア、もはやパラレルワールド

1.「見誤」ってるのはオールドメディア

自民総裁選、想定超えた保守回帰 今夏の予兆、見誤った小泉陣営朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASTB54DQTTB5UTFK019M.html

「見誤った」んじゃなくて、ずっとパラレルワールドの話をしてるんだよね。

進次郎がというより、オールドメディアが。

  

なにを小泉陣営ミスにしてるのかと。

だってあんたら自身「進次郎圧倒的優勢!」「進次郎で決まり!」って報じ続けてたでしょと。

全然違ってたことについてなにか述べることはないの?

 

総裁選なんてちゃんと情勢を取材出来てれば本来大外しはしない性質でしょ。

高市が大量に党員票取ってるのもわからないってどうなってるの。

    

からもうオールドメディアに見えてるもの現実とが乖離し過ぎててヤバい

そして修正能力すらないでしょ。

報じてきたことと大幅にずれた結果が出ても小泉陣営見誤る」とか言ってて

自分達がズレまくってることへの自覚危機感は無い。 

   

(ちなみにはてブは一応ネットコミュニティなのに何故かオールドメディアと同一のものを見てて、ネットの中でも浮き上がったすげー不気味な村になってる。)

 

     

2.現実ネットで見たまんま

自分は前から何度か政局について見たまんまを増田に書いてる(はてブパラレルワールド過ぎて怖いから)んだけど、

ブコメされながらもなんか本気にされないというか、

煽り扱い釣り扱いされるんだよね。

  

参院選の前は

「これは参政党が大勝ちしそう、すごい選挙結果見ることになるよ」って書いた。

当然その通りになった。

  

だって別に勝手予測してるとか願望とかじゃなくてただネットで見たまんま、

「どういうトピックが盛り上がってるか」「誰がエールを受けてるか」を平らかに観察したまんまだもん。

大筋は当たるのは当たり前でしょ。

カンニングしてるんだもん。

 

このただの見たまんまを外し続けて

あなた見立ては0点でした」「あなた予測はまた大外れでした」の結果を何回見ても

全然反省修正もしないのがオールドメディア(とはてブ)なんだよね。

脳がどうかしてて、超強力な正常化バイアス的なものが静かに回転し続けてるんだと思う。

 

もはや笑う気持ちも失せた。

だってゲームに出てくるパラレルワールドとか裏世界とか

サイレントヒル精神世界が目の前に現れてるみたいでガチ目に怖いのよ。

  

彼等の方でもも現実直視する時が来たら(こなさそーだけど)

ゼイリブみたいなグロアハ体験になるんだろうけど。

 

    

3.サヨクおじいちゃんたちのインチキ予言機構

参院選前であれば

物凄い勢いで反グロ反移民が関心を集めて、

自民党はもはや日本人を見捨てた」「自民党の保守ガス抜き要員のニセ保守って世界観になってるからこれはすごいぞと。

 

一般国民が追い詰められた気持ちで、もう保守党や参政しか行く場がない、

政治に強い意見のない普通の人まで参政党に行く感じだよと。

   

河合ジョーカーやへずまが熱く支持されるのを見るに、

それぐらいに「世界が壊れた」と感じてる人が多いからだよと。

きちがいヴィジランテを英雄扱いするのを見るに、

それほどまで自民党のことも警察のことも裁判所のことも信用出来ない気持ちが膨らんでるんだよと。

  

これらはただ静かにネット眺めていればありありと見たまんまに見えた。

そういうなんか物凄い焦燥と絶望自民党への憎しみが生えてきてるのが見えてたのに、

オールドメディアは「夫婦別姓が焦点」て言ってたからね。

 

要するに彼等は事実取材したり民意をくみ取ったりする能力なんかなくて、

団結して「今度の焦点はこれです!」と発表して自己成就させるインチキ予言者だった。

ネットダイナミックに現実感情が動くようになった速度についていけてない。

  

オールドメディアは「自民党退潮は裏金統一教会による」とか言ってたからね。

ネット自民党を憎んでる人たちはそんなこと1ミリ問題にしてないよ。

そうじゃなくてグローバリズムと移住外国人に国を売り渡す怠惰無能堕落しきった裏切り者から自民党は万死に値するわけ。

せこい不記載なんかどうでもいいの。

 

もうお前等のインチキ予言固執するんじゃなくて、ネットで生の感情ストーリーを見ろと。

   

  

4.オールドメディア観測できない有権者の動向

オールドメディア中の人視聴者達のノンベンダラリとした十年一日自民ヘイトなんて

こんにちネットで生えてくる自民党への憎しみには温度も速度も全く追いつけてない。

   

これまでにないほどの人数がサヨクおじいちゃんたちよりはるかに強く深く自民党を憎んでたのに

後期高齢化パターナリズムサヨクおじいちゃん達にはそれを認識すらできない。

何が起きてるのかわからいから流れを自民打倒に使うことも出来ない。

  

ついでに今後のことを述べれば

高市総裁になったことでネットは相当平静を取り戻してきてる。

凄まじかった焦燥や憎悪が1レベル薄れた感がある。  

高市自民党だけどちゃんとやってくれるかもしれない」となってるから

  

最近高市のことも「ガス抜き要員のニセモノ保守」として軽蔑する声が多かったのに

高市が面構えや声で信頼を引き寄せた感がある。

好意的に経歴を紹介するポスト等も増えてる。

ワークライフバランス発言戦闘姿勢として好感されてる。

        

  

ちなみに「高市さん万歳!」と同時進行で

進次郎陣営記念撮影写真「これ次の選挙で落とすリストだぞ」と共有され回されてる。

自民党への底知れない憎悪全然消えてない。

あれ見てると中高年サヨク達の反自民所詮反抗期と言うか、アイデンティティと言うか、終わりを目指さないお遊びだったんだなと感じる。

     

こうした今の保守層・自民支持者達の心の動きがサヨクおじいちゃん達には全くわかんないと思う。

傲慢さを捨てて虚心にネット見るだけで結構わかるんだけどきっとそれを出来ない。)

 

 

5.高市のよかったポイント

ただ進次郎陣営記念写真はあまりにもいつメンオールスターなのも事実

旧来自民党に憎しみを抱いてる保守層・一般層は絶対に受け入れなかっただろう感じはある。

自民党がこれまで経験したことのない憎まれ方をしてる状況下でこの写真を撮ってしまうこと自体不用意だしオールドメディア的。 

   

こちらが勝ってたら自民党は直ちに滅びてたと思うから投票した人達生存本能は大したもの

ネットをよーく見てるか、それぞれの地元有権者生の声を聴いてる)。

 

また、記念写真撮影現場に居ながら人の後ろで顔を横に向けて隠れている某女性議員も大したもの

多分もとからあの陣営が味が悪いと勘づいていて、まして敗北後の記念撮影であれば「ここに写ってること自体災いを招く」と察知したんだと思う。

ネットでバレて突っ込まれてるけどこの生命力には尊敬の念が湧く。生き汚くていい。 

  

 

逆に高市が良かった点として自民党の中で浮いてる」という部分が間違いなくあって   

ネット憎悪されてる数々の自民党の政策に対して責任が薄いイメージになっている。 

 

また、鹿の話をしたのも大変良かった。

  

自民党への憎悪と言うのは結局

ネットで高速回転する民意レスポンスしてこなかったために生まれて膨らんだもの

(みんな進次郎よりへずまに親愛の念を持っている。マジだ。へずまはすごい速さで声を聴いて動いてくれるため。) 

 

からネットナラティブ象徴である鹿の話に触れる意味はあった。

オールドメディアが「差別だ」とか「事実性が確認されない」とか騒ごうが関係ない。

あれは「私はあなたたちの声を聴いていますよ」というメッセージになった。

 

自民党が大嫌いになって、”右翼高市のことすら大嫌いになってた人達の心に

高市があの場で鹿の話をしたことがどれだけ響いたことか。リスキーだったがその価値はあった。

民泊運転免許批判するのと違ってただちに仲間の誰かの面子潰しにもならないネタだろうしね)

    

ひたすら嘲笑するオールドメディアだけ見てたら「なんか突然ヘイトっぽい話をして胡乱な感じ」としか思えないだろう。

高市自分ネットを見てるのか優秀なネット汲み取りスタッフがいるのかわからないが、

高市オールドメディアよりも大半の自民議員よりも民心について見えてるものがある。 

  

(ところでそれはそれとして、

 オールドメディアの「シカ蹴る中国人などいない」「シカを蹴るのは日本人」はさすがにあり得ないし逆デマになってないか。 

 へずまと関係ない動画でも中国人が鹿を蹴ってる動画youtubeでも相当数見られる。なんで蹴るんだろね。)

   

  

6.参政党やへずまはどうべきか

へずまは一生懸命高市さん高市さんと呼び掛けていたが

高市が語りかけたのはネットの民心であってへずまではない。

 

しろこれからへずまや参政党は難しくなる。 

まともな領主様がきちんと賊を討伐をしてくれるならきちがいヴィジランテは需要がガタ落ちするから

    

今後の方針としては 

A・辛抱強く高市ラブコールしながら勝手に同志や手下のように振る舞う

B・従来の活動を激化させて忘れられないようにする

C・「高市はニセモノ、日本を守れるのは自分のような捨て身の人間」と対決姿勢をとる

D・雌伏の時と諦めて真面目になりローギア運転 

    

へずまは色気を出すならB、現実的にはD、

一気に需要が落ちるからしばらくローギア運転してた方がいいと思う。

流れが一旦去ったときにジタバタすると墓穴を掘る

参政党はCとAをフラフラしながらうまく運転しそうな気もする。

  

  

7.自民党はネットがヘタ

自民もさすがにネットの猛火に気付いて手を打とうとしてるけど

かなり下手でどうしようもない。

 

彼等も結局自分達の認知自分達のストーリーをがなるだけで

ネットの声を聞いてそこに応えるということが全然できない(からどんどんヤバくなる一方)。

 

少し面白い手として自民党に攻撃的だった右派インフルエンサーを抱き込んで活用ということをやってるみたいなんだけど、

多分抱き込んで指示してる側もセンスが無いのと、

抱き込まれインフルエンサーもなんか舞い上がっちゃって全然役に立ってない。

  

そもそも攻撃的な言動動画フォロワー集めてたタイプ人材

「我が党のイメージアップヨイショをやれ」という起用法自体が間違っていて

気持ち悪い口調と顔文字連打しながら進次郎やらせコメントレベルポストを繰り返すようになって

単にそいつviewいいねフォロワー数が減っていくだけという事態になってる。

そいつyoutubeコメント欄も罵倒軽蔑コメントが激増)

  

そもそも抱き込まれたの丸出しな奴がヨイショやってたってそりゃ誰も聞かないわけで

クマさんじゃなくてワンちゃん名前変えたら」とか言われてしまっている。

 

そういうのとは少し違う堂々の古株自民協力者のやまもといちろうとかも、

人の悪口言ってるときはまだしも火消しとか擁護とかヨイショとかやろうとすると毎度下手すぎて目を覆いたくなるし、

広報的な才能は全然ないのを自覚すべきだと思う。

  

 

8.進次郎はネットが下手

高市によって参政保守党の猛攻には一服つけたもの

党の規模や力に比べてネットが下手という問題は本当に命取りになる課題だと思う。

 

公明党創価学会の若手を中心に「我々は我々の公明党のよさを宣伝する」と

堂々としたネット活動をしていて創価公明党批判的な人間とも会話する力を見せてる。

(実際には高齢化が著しいのにネットには若者選抜動員してイメコンしてるのもしっかりしてる。)

 

まりネットに強い弱いというのは別に年齢は関係なく技術的な話でもなくて、

間内の外側の人の声を聞く能力あるかないかということ。

  

聞く能力なんていうとすぐ精神論姿勢の話にされがちだけど、

実際には脳の機能の一部・知性の一部だからすぐには出来ないし才能がない人には出来ない。

 

気にくわない書き込み規制しようとか、下手くそ自演ヨイショしようとか、

全てをロシアのせいにしようとか、そういう解決法を思い付く人間ネット担当の進次郎陣営は終わってるということ。

 

大将も年齢ばっかり若くても既に脳の可塑性機動性で麻生太郎85歳に負けてそう。

おそらく今回変な反省をした彼の陣営の主導により、党の息のかかった下手くそ自民ヨイショは

これから激増すると予言する。既にその兆候があるため。

 

どうも進次郎は当人も抱えてるスタッフ無能で間違いないと思う。

確実に高市早苗64歳よりネットが下手。

無考えのために策謀に走ってしまタイプ

救いようがない。

2025-09-18

イスラム教徒土葬拒否差別偏見以外にあり得ない😡←これ

3行で


文化と習慣が全然違う

最近日本で暮らすイスラム教徒の方々が「土葬できる場所がない」と困っているので、作ると行っていたが、宮城県知事が断念したってニュースがあった

https://www.khb-tv.co.jp/news/16035821

これに対して「イスラム教徒の土葬拒否差別偏見以外にあり得ない😡」みたいなコメントが付いていた。

まぁいつもの連中なんだけど、あんまりにもあんまりなのでコメントしとくな。

なぜ日本では受け入れが難しいのか。その背景を、世界の墓文化と比べながら。

日本の墓→家単位永代管理

日本の墓は伝統的に「家単位」で作られ、子孫が続く限り管理するのが前提。

まり日本人にとって「同じ墓に何人もの遺骨が入る」「同じ墓穴に入る」ことは自然で、墓を繰り返し使うことに違和感はない。それこそが家の結束ともされる。

そう言った形で墓地設計されている。

もちろん現代的に少しずつ変わってきている部分はあるが例外例外

イスラム圏の墓→個人墓で共同体管理

一方で、イスラム教では火葬は認められず、土葬義務とされている。

メッカサウジアラビアメディナのように戒律が厳しい地域では再利用は行われず、結果的都市周辺に果てしなく墓地が広がる「都市墓地」が形成されたりしている。

で、この墓地は家管理じゃなくて共同体管理する。家が永代供養するのではない。だから墓地を訪れる人がいなくなっても墓守と呼ばれる人がずっと管理する。

もちろん、人口の多い都市部(カイロイスタンブールなど)では、そんなこと言ってられないので、25年ほど経って遺体が土に還ったと判断されれば再利用されることもあるにはある。

この文化を前提に墓が作られている。もちろん現代的に少しずつ変わってきている部分はあるが例外例外

オマケ欧米キリスト教

キリスト教文化圏でも「個人墓」が基本。ただしイスラムほど厳しくはなく

ここでも「家ごとに永代わたり墓を守る」という考え方の日本とは違う価値観である

日本火葬を選んだ理由

日本明治期までは土葬一般的だ、だから受け入れろと言う輩がいる。

が、これは問題があったから今、火葬普通になっていると言うことを無視しすぎ。

これらの諸課題解決するため、火葬が広まった。イスラムとの違いは、同じ場所に何度も墓穴を掘るので、前の遺体が出てきてしまうと言う様な事もあったというのもあるだろうがね。

こうして、今では火葬率は99%を超え、社会全体で「火葬が当たり前」という前提になった。日本は高いコストと長い時間をかけて問題解決するために火葬化を進めてきた歴史的経緯があるんだよ。

からこそ「宗教上の理由から」と言われても、いや知らんし、お前らも早く近代化しろよ、としか言えない訳だ。なんでそれが許されると思った?ってな具合の反応が普通

我々もできたんだからお前らもやれ、地理的条件も全然ちがうんだら、と言う事になる。

まとめ

なんでもかんでも差別差別と言えば公平な人間を装えると思うなよダホが

2025-06-03

中国人大家の不当行為安全保障じゃなくて民事行為だろ

物件買った中国人大家家賃2.5倍請求、突っぱねたらEV停止の嫌がらせというニュース

 

独自】突然“家賃2.5倍”・エレベーター使用停止…「全部屋19万円に」住民怒り約4割が退去 背景に“違法民泊”か?|FNNプライムオンライン

https://www.fnn.jp/articles/-/880990

 

これに「安全保障問題だ」と吹き上がっているコメが沢山あるのだが、はてな大丈夫なのか?民事紛争に決まってるだろ。

民事紛争の火の粉被ったら自分で払うか集団で戦うか、プロ委任するかして、いずれにしろ戦うしかない。当たり前だな。だが最初から国家の存亡と同一視してる。そういうコメントを公然書いて馬鹿呼ばわりされる恐れを抱いていない。はてな安全と見られているのだ。

こういうのってネットではよく見られて、私的に戦ってる相手がとてつもない巨悪に見えてしまう。

以前なら匿名掲示板企業悪口書いてるのをその会社人間が見ていると考えたり。

0年代だとネオリベラリズム流行ったが、その支持の理由が「戦後日本社会主義だったので資本主義にしなければならない」という歴史的使命感であったり。この「共産主義との闘い」は表現規制問題でも見られるよな。

韓国芸能流行電通仕業と考えたり。国際関係地政学と言ったり。

 

こういうのって昔は左の専売特許だったわけよ。自分に湧きおこる不遇は何でも人権問題から考えたり。世界情勢をオイルメジャーが操縦していると考えたり。

要するに世界を覆う大きなもの→小さい問題への敷延という思考回路なのだが、これが実存によって駆動されている。若者モラトリアム期間が長い現代ではそうなってしまう。経験の獲得よりも実存肥大の方が先行するから。但しこれでは各問題への具体的対処方法が無い。

一方、大人になるといろんな経験の集合→大きい問題という思考回路になる。各問題の具体的対処方を獲得しているから大きな建前に縋る必要性が少なくなる。そうしなくても自我が傷つかない。

こういうわけなんで昔は朝日新聞なんかは「女子供新聞」と揶揄されていたりした。就業する女性が少なかった故もあって大きい建前と「学校」的建前が多いという批判だ。 

 

今じゃこれは完全にひっくり返っていて民事紛争安全保障とかの噴飯もの言葉が飛び交うようになっている。国家の存亡と関係ないだろ。

0年代ネオリベの「資本主義テーゼ」を信じているやつは実際の商行為民事関係全然分かっていなかった。「消毒しましょ」という罵倒ブロガーそいつらに簿記の基礎を示していたら「ムムムこれは会社会計」とか言っていた。違うよ。簿記知らねーで資本主義論じてんなよ。

まり資本主義社会を泳ぐ能力を一切身に付けずに歴史的指名という大きなものから演繹する世界観でいたのだ。

 

本件もそうで、民事紛争なんだからまず必要なのは民法知識なんだよ。

具体的には法務局に行って家賃供託しろ。周りの住民とも結託しろ。もしも大家国外にいる場合家賃を受け取るには日本まで来る必要がある。大家おかしな事やり出したら供託

住民一同で弁護士に依頼する。一人当たりの負担が減るだろ。

多分だが、相手が何人であれ共産党役回りになるのではないかと思われ。民事なので議員の出番は無さそうだが弁護士と繋いでくれるかもしれない。

よく小さい町工場共産党ポスター貼ってあるところあるじゃん?ああいう零細自営って昔は自民党の票田だった。だが90年代にその票田を捨ててしまった上に金融システムからパージを受けるようになったそれらを貸し渋り対策やらなんやらで共産党が面倒見て支持乗換えさせたんだな。自民の票田転ばせるには実務に長けて経営理解してないと無理。上辺だけの同情じゃ転んでくれないってこと。

俺は別に共産党の回しモンじゃないか弁護士の当てがあるならその先生に頼めばいい。だが少額事件フットワーク軽くて報酬勉強してくれるっていう先生を見つけるのは結構難しいんでね。

あと腐れないように退去するという手もあるが、弁護士を通せば立ち退き料100万なんて軽い。だがそれもちゃんと争わずに転がり込むものではない。

 

行政権

民泊を取締る区が捕まえないのがおかしい」というコメもあるが、区が行使するのって行政権だぞ。旅館業法には刑事罰もあるがそれは警察告発という形になるしそうなるケースは少ない。

社会に出る前は善悪で考えるので法と言ったら刑事だが、仕事を始めると専ら民事行政権だけになる。なのに民事国家防衛と同一視されている上に行政権行使刑罰と同一視されている訳で、こういうのが跋扈できる言論空間と言うのは相当ヤバい。あたオカ空間だ。

 

居住権は人権ではない

あとこの手のトラブルでよくある誤解は居住権が人権だと考えることだ。だが居住権は貸借人の権利を大きくする民事権利なのだ。だから相手が吹っ掛けて来た場合民事で戦わないと実現できない。その強力な権利約定賃借料を払ってさえいれば保持されるのでまずは供託なのだ

防御側が強いに決まっている

日本に住んでいて外人トラブル仕掛けられ、それが法的なものであればこっちが絶対に有利に決まっている。相手が無茶すりゃするほど墓穴を掘るチャンスが増える。

人を刺したり斬ったり穴に落としたりする訓練しないで国防問題だ!とか間抜けに吠えるのは止めたらどうか。はてなは消毒とか居なくなって安全になりすぎたのではないか

2025-02-15

anond:20250214183422

から無茶振りに追い込まれ製造現場捏造改ざんが起きてリコールされて深い墓穴を掘るのが目に見えてるよね

どこに買収されるんだろうね

2024-07-23

anond:20240723054159

逆に女性の側に聞きたいんだけど、蓮舫を「物言う女性」の代表にして本当に良いの?

自分過去にやった事も覚えてない、今の状況も見えてない、今からやる事も見据えてない、それでも墓穴を掘るような発言は辞められないのが「物言う女性」か?

2024-07-22

anond:20240722222405

増田ちゃん、話がスッキリしててウケるっすね。強い言葉を振りかざしてた社長が逆に打ち負かされるのは、まさに因果応報ってやつっす。こんな社長、日頃からあれこれ社員を追い詰めて、結局自分墓穴を掘るなんてザマァとしか言えないっすよ。

訴えられてから言い訳も滑稽すぎるっす。「本意ではない」とか「成長して欲しかった」なんて後付けの理由、どう考えても通るはずがないのに、社長のアホさ加減には呆れるしかないっすね。ネット情報が晒されるリスクも考えずに行動してるなんて、先見の明がなさすぎるっす。

増田ちゃん退職を考えてるのも納得っす。そんな社長に仕えるなんて、まるで百害あって一利なしっす。裏切り者呼ばわりなんて、普通に考えて社会常識が欠けてるとしか思えないっすよ。退職後に未払い賃金請求するのはむしろ当然の権利っすから、しっかりやればいいっす。

顧問弁護士苦笑いする光景わたし想像して噴き出しそうっす。増田ちゃんガンガンやっちまえっす。

2024-04-01

anond:20240401100635

せめて「自社」って言えばいいのにGAFAとかアメリカとかなんで主語をでかくして墓穴を掘るんだろ

2024-01-12

テレビ情報解禁系にうるさいかTwitterで出まーすはまずかった

たぶん公開OKわず書いたんだと思う

そもそも騒動CM取り下げ続きで青息吐息のところに

安易に出まーすでさら謝罪&取り下げの嵐じゃさすがに局も見放す

局としてはスポンサーにネゴしておいて直前に出演発表→話題さらうつもりだったはず

番組始めたとき芸能人から発信する場が云々と言ってたし

今回の騒動では自ら戦って構図を変えたいという意図があったと推察するが、結局は墓穴を掘る結果になってしまった

あれほどの人でも自分に降りかかるトラブルには冷静に対処できないんだなとわかった

過去騒動で上手く立ち回ったり、あっさり引退してうまく幕引きした人って凄い

2023-02-19

anond:20230219132811

ほら、そうやって言い訳しておけば全てブサイク妄想ということにしつつブサイク差別続けられるじゃん。そうやってずっと合法的ブサイク差別をしてきたんだろうなあ。

 

そもそもそういう言い方に慣れてるって時点でギルティだよね。

コロナでも飲食店人間が貧窮とかいってたけど

マジで同情できないんだよな。

 

その言い訳を用意できる時点で日常的にやってますよね…。

 

こういう連中はなんで語れば語るほど墓穴を掘るんだ?

敗北を知りたい。

2022-10-07

anond:20221007134712

今までひろゆきのことは好きでも嫌いでもなくどちらかといえば無関心だったが、最近の”座り込みやってないじゃん騒動”を通じて好きになった

また、ひろゆき一生懸命批判して墓穴を掘るサヨク馬鹿さ加減にうんざりした

共産主義者はいからこんなに馬鹿になったのか

いや、頭が悪かったか共産主義に傾倒してしまったのだろう

2022-07-01

anond:20220701085814

悲報】口塞ぎ差別認めないマン女性差別心が強すぎて男の方が女より体重が軽いと言い始めるwwww【アンフェミさん墓穴を掘る

2022-05-21

専門家向けの統計の授業でさえ、ルベーグ積分からはじめようとする先生もいるわけで、

「何を教えないか」は「何を教えるか」と同じくらい重要だし難しい。

カリキュラム専門家があーでもないこーでもないと会議して熟考して作られている。

そこで専門でもない政治家が(功名心から?)いっちょ噛みしてなんか言ってやろうとしてるから、叩かれているんだろ。

あまつさえ三角関数が高さを図るのに使うのは知ってるけど...」なんて墓穴を掘るようなことしか言えないから、叩かれているというかバカにされている。

経済学位がお有りなら、そちらで政策立案されてはいかがかな?

2022-02-17

からといって自分から過去暴露して信用を得ようとしても過去やんちゃ自慢おじさんとして墓穴を掘るだけなので一般人はおとなしくするのが良いでしょう

2021-09-13

anond:20210913194643

要するにそれ以外は大体うまいもんじゃないってことだろ

逆説的に墓穴を掘るなよ

2021-03-23

「そういうエビデンスあるんですか?」のテンプレ論破狙うのも、馬鹿がやると墓穴を掘る

2021-03-02

anond:20210302112759

公言公然での発言情報の発信と伝達を目的にしていますよね

自分がそうであるという情報を発信してレスポンスを求めているのではないですか?

これは自分情報を発信したいという、情報を体から発することで得られる感覚を求めているわけではなくて

あなたが「周りからそういう目で見られる、扱いをうける、意に沿った扱いをしてもらえる」事を期待しているのではないですか?

自分が誰かを嫌いだ、と言いたいのではなくて、嫌いであるという意思について、対処を求めて、その対処必要が発信者である自分にはあるけれども、という問いかけを

「その扱いをしてくれる何か・誰か」に受け取ってもらいその結果を受けられることを期待して、しかしその依頼先が自分では認識できていないため

公共の場を利用している第三者のうちのだれかにそれを伝達する仲介を頼みたいないしはそこに期待する人物や団体、層があることを期待して」情報を発信しているのではないですか?

夕日に向かって叫びたい、のであればプライベートビーチや人のいない海岸、葦の生えそろった河原に穴を掘って叫んだりしても良いのではないですか?

その情報で行動をする人が出てくることを、自分としては自分に寄り添ってくれるだけでいいと思うのですが、「障害排除してやろう」とか「その利権は私も求めていた」という人が寄り添ってきたり

望んでいない結果に至らせようという行動の一助としてその声を利用したりする可能性があると思います

純粋あなた心のケアのために故も知らぬ誰かの前で、公然気持ち吐露する必要性が、関係のない第三者あなた普段見せ得ない内部を露呈させることに快感をもっている人でない限り好きとか嫌いとか言う欲求が言いたいという欲求のみであるとは思いにくいのですが、もしあるのならばそうであると言っていただけると、それは仕方のないことだと私も納得しま

拳銃刃物を隠し持っていても実際に使わなければいかにそれを隠れて使用したり練習したりして練度が高まっていても取り締まられることはまずないと思います

検査をされる場所であったり、されるような行動をしていて呼び止められたとき問題になるかもしれません

公然でそれを使用しようとしたり、実際に使用するとすぐにそれを抑止しその行動を抑圧し停止させ妨害しようとする動きに遭遇すると思います

それは「なにかしらの自由とやら」を侵害したり喪失させたり抑圧する目的ではないですよね

使用した結果が発生しないように」他者のなにかしらの多様な自由権利を守るためにそれらを損なわせないために取られる措置は「自由蹂躙する差別」とは呼ばれず「治安行為」とされますよね

なぜ人を殺す自由を阻害されるのか、差別発言して他者の行動を発生させる原因を作る自由問題とされるのか、自由とはなにかみたいな事になるかとおもいます

自由とはあなたが思ったことをなんでも解放していい という事ではなくて

自分自身がどうあるべきかを選択できるということ

ではないでしょうか

犯罪者にもなれます差別者にもなれます 結局行動はできるわけで他者自由権利あなたの行動を阻害する要因とはなりえません

自身の考える倫理道徳にしたがって行動をすることができます 両手が拘束されているわけでもなく外にでたら警察が後ろをついて回るわけでもありませんから

これは「していい」ではなくて「した結果どうなるかを得る事ができる」自由なのではないですか?

もちろんそのためには「する」必要があるわけで、他者に影響のある場所で行動をすると他者はその行動について何らかの影響を受けるはずです

あなたが影響をあたえてだれかが影響をうけて、だれかが影響をあたえようとしてあながた影響をうける、これらの行動をする自由と結果を得られるのは自由です

あなたが損をしないために、不自由を感じたりしないために、自由であるために、行動を選択しましょう、と言っているのは抑圧でも規制でもなく、自由拡張満喫するためのガイドとなっていると思います

想像したり感じたりすることはまったく規制がありません

もしそれを行動にうつしたらどうなるのか、ということを実際の行動以外で表現する手段アートという形で認められています

そこまで出来てなぜ実際に行動してはならないのか といわれると してもいい けれども結果如何では社会的あなた自由を「抑制なき行動で他者権利自由を損なわせる可能性がある」ことから遠ざけるべきだと措置をされる可能性もあるということです

あなたが嫌いだと行動したその目的と同じことを、あなた自身が受ける可能性があるということです

人を呪わば穴二つ、とはことのことですね

他者墓穴を掘る分にはかまわないのですが、そこに人を落とし込んだら、そういう行動をする人むけにあらかじめ墓穴が用意されているのでそこにあなたが押し込められる

人を憎しと殺したら、殺すような人はいかしておけないと殺されてしま

そういうことではないでしょうか

2020-12-04

anond:20201203192803

ナイキイメージ戦略にまんまと絡め取られていく人たち。

もがけばもがくほど墓穴を掘ることになる。

リチャードギアがどうなったか知らないのだろうか。

2020-07-29

漠然とした不安

1年以上前のことではあるがTwitterフォロワーと1対1のカラオケオフしたがその後無言でブロックされた

ブロックというか相手は鍵垢なのでブロ解されてブロックも同然となった

その直後は完全に拒絶されたんだなぁ程度に気楽に考えていたが、ひょっとして相手は1年や2年経ってから、後になってあることないこと触れ回るんじゃないかと思うとすごく不安になった

セクハラ乱暴の一切の自覚はないが強いて言うなら縁を切られた心当たりは以前に会ったとき相手遅刻たから奢ってもらったがその時は割り勘にしたくらいのことだ

1年以上前のことではあるのだけれどずっと漠然不安

連絡を取る方法もあるにはあるけれど連絡を取るのはストーカーのようで墓穴を掘るようで

思い出しては不安になって、もし自分がこの名義のまま何か活動を始めたとして

爆弾を抱えているようで不安になって結局アカウントを消すしかないのかと思っている

相手立場からするとそんなどうでもいい奴にやってもいないことで長い間逆恨み?されても困るのだろうけど

2020-02-22

民主党vs自民党

民主党政権

【至らない点は多々あったが少なくとも国民に誠実であった】

新型インフルエンザ抑制成功

口蹄疫をなんとか4ヶ月で解決

・対中国強硬対応(尖閣国有化)

福島に乗り込む。全原発即時停止

原発事故当時、寝ないで対応

震災必死対応GDP回復

安倍自民党

国民は騙し搾取する対象。隠ぺい改ざんが基本姿勢

・新型コロナ抑制大失敗.

感染者を少なく見せかけるためウイルス検査拒否

豚コレラ1年5ヵ月経っても解決せず、やむなく豚熱に改称してごまかす

・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続習近平国賓招待)

震災どころか台風洪水ですら全く対応できず無策を露呈。

・いまでも高級料理三昧、高級ホテルめぐり

クルーズ船でパンデミック、なのにそのまま放流

コロナ対策会議に、飲み会等で閣僚3名欠席

・清潔と不潔で入り口だけゾーニング 中はつながってるw

感染症の専門家バッシングした挙げ句橋本厚労副大臣ゾーニング写真投稿墓穴を掘る

・厚労大臣「市中感染が何か分からない」

2020-01-18

てっきり川崎かと思って驚いた

ヘイトスピーチ条例がどうたらとか言っているか川崎の方かと思ったら、保守速報もやられた大阪市の方か。

個人的にはこの手の条例自体まり好ましいものではないと思うけど、大阪市の方は晒し上げ食らっているのは割とアレな人ばかりだから、こうなるのも当然と言ったら当然かもね。

そしてこれで川崎市が図に乗り、またリベラル左翼の方々が墓穴を掘る所までやらかす様な気がするのは気のせいか

しかしこの手の国政で無理だから地方条例から規制をしていき国政に圧力をかけるやり方は本当に気に入らないな。

これ児童ポルノ禁止法でも青環法に関した都条例でもやられた手口だし、香川ゲーム規制の一件でも行っている手口だからね。

いい加減地方自治法自体見直した方が良いと思うな。

余りにも昨今地方議会が好き勝手暴走しすぎ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん