「村松」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 村松とは

2025-10-15

フェニックスリーグ ドラゴンズVSベイスターズ10/14)

数少ないCS放送があったので見た。ちなみに私はベイスターズファン。結果は3-2で勝ち。まあ勝敗などどうでもいい。内容が全て。

投手

先発は篠木。イースタン終盤辺りから調子を上げたというよりは本来の姿を取り戻してきて、今日も二軍相手ならまとめられる内容を見せてくれた。四球から満塁のピンチを背負うも5回無失点なら言うことはない。強いて言うならもうちょい三振が欲しい。このレベルならアバウトでも押せるが一軍だと捉えられたり抜けたりするので一軍で投げ続けて壁を痛感しない事には上は見えてこないかな。

番手岩田結果的に無失点だが一軍経験者の村松福永にあっさり打たれる辺りどうにもならん。ドラフト次第で戦力外でしょう。

番手松本。いきなり長打からの2失点。取ったアウトは進塁打、犠飛、二ゴロ。良くないねえ…。来年奮起しないと涼しい。サイドなのに今ひとつ球威を感じないのはなぜなのか。

番手橋本今日カーブが良いアクセントになってて宮城っぽくなってた。フォークピッチャーだったはずなんだけど…コマンドか球威がもう一段階上がれば一軍が見えてくる。

番手山崎。一応抑えたけど相手凡退待ちでしかなくて先は見えない。こんな内容続いてるからいっそのこと1年丸々休んで復活祈るしか無いんじゃないかな。

打線

やっぱ田内が良い。どっちかと言うとそんな長打無いタイプ今日のヒットも実質エラー2つではある。それでもしっかり振れてコンタクト出来てる辺りは才能の片鱗が見える。

猛打賞加藤は見栄えだけはいい。ただ、今日に関してはあまり評価出来ない。一軍でもそうだったけど内容がコースヒットばっかで長打匂いがしない。打てないよりはマシでも天井が低い。一応イースタンだと5本打ってんだから合わせるような内容よりデカいの行ってほしい。東妻井上勝又辺りも頑張れ

中日の話

先発森山三振が取れるもの被安打6で甘くなるとどうしようもないかなって感じ。左に対するスライダーは良さそうに見えた。

番手吉田は実質エラー絡みで失点したけど相変わらず四球と球数の多さを克服しないとちょっと厳しい。抑えても気付いたら20球も投げてて先発にしろ中継ぎにしろあれじゃ持たない。打線の方は流石の石伊くらいしか言うことがない。

2024-12-28

なんだ、吉川って岐阜出身なのか

じゃあもう中日じゃん

これからは二塁吉川ショート村松で決まり

2024-05-18

anond:20240518121138

岡林がリハビリ中だから下位打線で点数を取るために村松を下位に置いているのでは

2024-03-06

[]WBC侍ジャパン周東選手会長は1番センター足りうるか

柳町1番センター派>

柳町通算出塁率.362

周東通算出塁率.301

福本豊さんの、名言盗塁のコツは、塁に出ること」が思い出されます

福本さんが名球会メンバーなので、迷言扱いされてたけど、周東見てるとこれに尽きる。

塁に出れないリードオフマンは要らない。代走切り札でしょう。

逆に競っている場面の終盤に周東代走で残っているほうが良いかも。去年のロッテ和田がそんな感じでしたよね。



周東推し

周東の足を活かしたセンター守備範囲の広さは捨てがたい。

ライト、レフトはベテランで一抹の不安



周東への疑問>

周東はどうしてバットを長く持つのだろうか?ホームランバッターではないのに。

かつて1番打者韋駄天活躍をした村松バットを短く持ち、叩きつけるバッティングでとにかく塁に出る、内野安打でもいい、いわゆる泥臭い野球をしていた。

バットを短く持つのを拒んでまで今のセンスでいいのだろうか? 

とにかく塁に出る泥臭さを目指して欲しいんだが。



周東が前に言ってたけど、将来足が衰えた時に、当てるだけのバッティングじゃ生きていけないから、強いスイングが出来るようになりたいとか言ってたね。

落合の有名な言葉野球選手個人事業主周東の考え方も間違いではないとは思うよ。ただ、それで今を戦えるのかといえば疑問は残るけどね。

2023-11-26

いうて大人しく他人迷惑かけないように暮らしたところで何もいいことないからな

好きに暮らすのが一番

2021-01-31

pixivR-18小説を書かれている作品数が少ないデレマスアイドル

流石に190人全員調べる気にはならないので、『少なそう』な人に限って調べてみた。

※2021/01/31 17:00頃の時点

※少ない順。10作品下の人限定

※ヘレン、ライラケイトクラリスは『名前 アイドルマスター』での検索

順位名前作品
1太田0
2井村雪菜1
2間中美里1
2松原早耶1
5キャシー・グラハム2
5大西里子2
5長富蓮実2
5北川真尋2
5野々村そら2
10村松さくら3
10丹羽仁美3
12楊菲菲4
12愛野4
12上田鈴帆4
12伊集院4
16奥山沙織5
16瀬名詩織5
16仙崎恵磨5
16大原みちる5
16土屋亜子5
16矢口美羽5
22松山久美子6
22杉坂海6
22斉藤洋6
22赤西梨華6
22沢田麻理菜6
27栗原ネネ7
27月宮雅7
27首藤葵7
27小松伊吹7
27西川保奈美7
32ヘレン8
32古澤頼子8
32榊原里美8
32持田亜里沙8
32小室千奈美8
32真鍋いつき8
38岸部彩華9
38江上椿9
38浜川愛結奈9
41衛藤美紗希10
41吉岡沙紀10
41桐野アヤ10
41浅野風香10
41涼宮星花10


[短評]

ゼロがいるのも意外だが、それがアッキーの飼い主こと太田優なのも意外。

・声つきで一番少ないのは上田鈴帆(4作品)。次点はおそらく上条春菜(11作品)

クラリスさんは31作品。やはりセッ○ラリスさんだったか(違)

・あざとみんこと榊原里美や、16歳としては不相応な色気があることに定評のある西川保奈美がここにいるのは意外では?

伊集院惠は表では4作品となっているが、ロマンティック・ツアーズ(相馬夏美 / 伊集院惠 / 並木芽衣子 / 江上椿のユニット)4部作を夏美芽衣子、椿まで書いて惠を書かずにエタっている人がいるので実質1作品

大石泉(26)、土屋亜子(5)、村松さくら(3)というニューウェーブ格差が……。

・ちなみに多い方は渋谷凛(495)、新田美波(410)、鷺沢文香(400)、島村卯月(398)あたりだと思う。

2020-12-08

ポプマスにおけるシンデレラガールズ初期メンツについて

ツイッターなどを見ていると、単に声なしの子が沢山入っていることに注目している人が多いのだが、私があの面子を見て感じたのは『性癖最大公約数だなあ』という事である

シンデレラガールズ190人の中から限られた人数で、あんきら姉妹しきフレのようないつメンと声なしの子を交えつつ、より幅広い趣味リーチできる人選がなされていると感じた。

また、ポプマスのような統合コンテンツではシンデレラからの人選は尖ったアイドル優先になり、いわゆる正統派アイドルは不利になる。

なぜならそのようなアイドルは765ASやミリオンにすでに存在するからである。(スターリットのシンデレラ面子を見よ)

ボイス付き有力アイドルである小日向美穂緒方智絵里高森藍子あたりがいないのも、この系統アイドルは他マスにもいるしシンデレラからはひとまず島村卯月だけで十分だと考えられたからだろう。

(ただ、卯月村松さくら渋谷凛大石泉あたりは若干属性が被っているので、ニューウェーブを入れることは最初から決まっていたと思われるが)

2020-07-16

デレマス血液型

0.まえがき

デレマスアイドル現在190名(デレマスオリジナルに限る)実装されており、

うちキュートが66人、クールが65人、パッションが62人である

一方、日本人血液型A型37%、O型32%、B型22%、AB型9%とされている。

深田えいみtwitterで50万票を集めたアンケートでも、誤差はあるがほぼこれに近い結果が出ていた。

https://twitter.com/FUKADA0318/status/1283207024738594817

この割合をそのままデレマスに当てはめるなら、A型70人、B型42人、O型61人、AB型17人に近い結果になるはずだが、実際にはどのような比率になっているだろうかと思って調べた結果、面白いことが分かったので書く。

1.全体的に

A型49人、B型48人、O型57人、AB型36人である

おそらく「ABは少なめにしつつ全体でバランスを取って…」的な意識が働いたのであろうが、それでもAB型B型が多めで、A型が極端に実際の比率より少い結果になっている。

血液型占いを信じているかどうかは別にして、一般的に「A型は真面目で几帳面O型はおおらか、B型マイペース自己中心的AB型二面性のある天才肌」的なイメージがある。

からわざわざキャラクター血液型が設定されているし(外国人には不思議らしい)、作り手も人によってはそのイメージを気にする。

典型的なのは、遙・水月・茜のセンターヒロイン3名が全員A型の『君が望む永遠』)

そのためだろうか、デレマスでも属性によって上記比率に著しい偏りが見られる。

2.キュート

A型19人、B型13人、O型24人、AB型9人。

比較理論上の比率には近いが、ややA型が少なくO型が多め。

O型三村かな子小日向美穂、あべななさんじゅうななさい、村松さくらなどイメージ通りの人が揃っており、

A型櫻井桃華涼宮星花、相原雪乃といったお嬢様勢を含め真面目そうな子が多い(工藤忍、乙倉悠貴、辻野あかりなど)一方で棟方愛海が含まれている。

B型ある意味パブリックイメージ通り(双葉杏前川みくにゃん、宮本フレデリカ輿水幸子遊佐こずえなど)だが、

AB型持田亜里沙てんてー五十嵐響子小早川紗枝、白菊ほたるなど『天才肌か?』と思うキャラは多い。

ちなみに天才2名は一ノ瀬志希O型池袋晶葉がB型である

3.クール

A型20人、B型14人、O型12人、AB型19人。

明らかにO型が少なく、逆にAB型過半数クールである。おおざっぱなクールは似合わないということか。

一方で、AB型クールはヘレンさんなどは似合っているし、鷹富士茄子高垣楓、梅木音葉などは天才型といっても良いのだろうが、神谷奈緒や三船美優など天才型というイメージには遠いキャラも多い。

ちなみにB型クールにはシンデレラガールが3人(凛、加蓮、周子)いる。

黒川千秋藤原肇B型だが、A型の方が似合うような。

4.パッション

A型10人、B型21人、O型21人、AB型8人。

A型が少ない。几帳面パッションは似合わないと言いたいのか(増田PaP)。

O型は確かにおおらかそうな人が揃っている(高森藍子十時愛梨海老原菜帆、及川雫など)。

数少ないA型愛野渚、若林智香、冴島清美といった『いかにも』なキャラがいる一方で姫川ユッキなどもいる(日野茜はAB)。

AB型のしゅがーはーと、夢見りあむ、木村夏樹赤城みりあ城ヶ崎美嘉(ちなみに莉嘉はB型)などは割とそれっぽい。

2018-03-12

こんなトークイベントが見たい

出版社/漫画家/電子書籍サービス運営漫画家/編集者/エージェントあたりで、これから漫画業界漫画業界ビジネスモデルについて話すトークイベントが見たい。

記事Twitterを見ていると各個人が好き勝手に言って、どんな感じになって行くのがいい方向なのかが全くわからない。

講談社村松充裕さん

やれたか委員会吉田貴司さん

マンガonウェブ佐藤秀峰さん

株式会社Jコミックテラス赤松健さん

電脳マヴォ合同会社竹熊健太郎さん

株式会社コルクの佐渡島さん

あたりでやってほしい

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん