「魚雷ガール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 魚雷ガールとは

2024-12-31

迷宮歌劇美少年探偵団』感想

ありがとう迷宮歌劇『続・美少年探偵団』

こんにちは原作厨です。

西尾維新の本を全部買って本棚に入れていたら本棚が破裂してぶっ壊れました。

美少年探偵団をご存知でしょうか。

西尾維新原作美少年シリーズ(アニメ版では美少年探偵団)というライトノベルで、既刊12巻(本編11巻+番外編1巻)の作品です。アニメは第6巻である『D坂の美少年』までされていて(第5巻『パノラマ美談』除く)第2期の予告もされています。(その前にパノラマ島を映画OVA年末スペシャルにしてほしい)

西尾作品の中では中学生視点ということもあり、かなり読みやす文体で書かれており、西尾にしては珍しく完全に女性向け作品です。女性向けと言っても恋愛要素があるわけではないです。

西尾維新と言うと、おそらく一番有名なのが『〈物語〉シリーズ』だと思いますアニメになっている『化物語からかなり続刊が続いています。『君の知らない物語』の『化物語』です。あれは、2000年代ライトノベルブーム(ハルヒとかもそれくらい)の波に乗り、阿良々木という男子高校生が周りの女子トラブルに巻き込まれながらラブコメ風のちょっとハーレム気味の展開もあり、という感じで(メインは青春を過ごす高校生たちとの怪異譚との関わりですが)、女性皆が好きというよりは男性向けジャンルだけど女性好きな人いくらいの立ち位置です。私の周りは女性ファンも多いですが。

次に有名なのが『めだかボックス』か『掟上今日子の備忘録』かと思います

めだかボックス』は週刊少年ジャンプ連載でアニメ化もされました。主人公めだかちゃんおっぱいがとにかく大きく、ハーレムものではなくバトル物ですが後半のなると漫画雑誌限界まで文字を詰めるなどかなり少年ジャンプ連載作品として挑戦していました。ちなみに西尾自分で「10巻以上続く漫画作品蛇足」とか言っています(西尾が一番好きな漫画ジョジョです)。週刊少年ジャンプ物としては女性人気があまり伸びず、後は一時期文字が多すぎたので少年もびっくりするでしょ、なのですごく一般的に有名、とまでは言わずに終わりました。

『症年症女』と『暗号学園のいろは』はその、……とりあえずいろは週刊少年ジャンプ向けじゃなくてジャンプラか別マガだったのではと思います知名度は省略。

掟上今日子の備忘録』は、あきらかにオタクではない一般人説明する時に役に立っています。「あの、昔ガッキーが主演で、白髪探偵をやってた掟上今日子っていう……」で、大体の美容師さんとかは「あー!」と言ってくれます。これ以上年月が経った時はわかりません。美容院趣味とか言わなくていい世の中になってほしいです。

ここまでで西尾維新名前にピンと来なかった方はこの美少年探偵団で初邂逅ですね、ありがとうございます

いつから知っても遅くないです。

美少年探偵団だけでも大丈夫です。

でも舞台好きな方は舞台十二大戦』もよろしくお願いします。きたむーと橋本祥平くんが出てます西尾維新聖杯戦争みたいな感じで、アニメ版1クールを1舞台にしているので結構駆け足ではあるんですが、バトロワとか殺陣好きな方は好きだと思うので是非お願いします。

すみません、いい加減迷宮歌劇美少年探偵団』の感想を言います

西尾が好きだとどうしても作者に似て文章が長くなります

観た瞬間「ひえ〜〜〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️ 助けて‼️‼️‼️‼️」と思いました。

今まで長々と書いていた語彙力を無くして申し訳ありません。

「これはもう、参った‼️‼️‼️‼️」と思いました。

話の感動とかではなく、普通に再現性が高すぎて泣きました。

初日大みそか公演だったので初日配信で拝見したのですが(大みそかから拘束される俳優さんが可哀想すぎる)、配信を観ながら「うわ‼️‼️‼️‼️‼️ 小説原作再現‼️‼️‼️‼️‼️‼️」となりました。

三浦香さんの演出舞台は何度か拝見させていただいたことがありましたが、原作を存じ上げなかったりオリジナルのものだったりしたので、迷宮歌劇美少年探偵団』が初めて原作ファンとしての観劇でした。

美術室に入った時の演出が本当に凄くて、きちんと小説である美少年探偵団』を再現してくれたのだなあと本当に感動しました。

一人称小説である以上語りが含まれていて、なので淡々としがちなところではあるのですがコメディ要素も適度に入れつつしかメリハリがしっかりしていて本当にストーリー構成文句なしです。

後は、俳優陣ですね。

ほぼデビューの眉美役の斎藤さん以外存じ上げている方で本当にびっくりしました。なんで??? そんな………なんで??? 原作が話でバチバチ殺陣とかやったりすごいDLされているゲームでもなければ少年ジャンプ漫画でもなければCDの売り上げがエグいラップものでもないのに…………

しか大みそかから…………………

演技にまじで文句とか本当にないです。大肯定オタク

マナブ役にちかちゃん→本当に学でありがとうございます顔面優勝でした。一挙一動全部が学で、全世界で一番可愛かったです。ライブパートでずっと水色振ってました。笑顔キラキラで終始本当に可愛くって、わ〜〜〜〜あいつこそが舞台王子様だよ‼️‼️‼️‼️ アドリブも上手でかわいいし学のビシッと決めるところもかっこよかったです。学の魅力が一層伝わってまた学のことが好きになりました。ありがとう。学がクラスメイトにいたら恋してます座長で本当にありがとう。皆のリーダーがにちかちゃんで本当に良かった。

ナガヒロ役立花さん→原作で好きなのはナガヒロなんですが、本当に惚れるところでした。自制心がなきゃ惚れてました。顔が本当に良すぎる。あんなにも顔がナガヒロなことある!?!?!?! 頭混乱するよ。声も似せてくれてて本当に助かりました。ナガヒロのお陰で命が救われてる。存在してくれてありがとう。また観たらどうなっちゃうんだ。惚れたらどうしよう。あんイケメン中学生がいてたまるか。中学3年生であの色気があるの本当に怖い。続ではナガヒロが大活躍するだろうから本当に楽しみです。八面六臂して〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

ミチル役せーちゃんアドリブ本当に頑張った‼️‼️‼️ 感動した‼️‼️‼️ 続もアドリブ頑張れ‼️‼️‼️‼️ お料理もしてて偉いね…………。最初の頃のミチルって結構怖めに書かれてるんですよ。初対面の女子に向かって墨汁みたいに暗い女とか言いやがるし後は………後は別に怖くないかもしれないけど。でも、適度にコメディ要素入れてくれてかわいいミチルが見れて本当に良かったです。あんなにミチルが面白いのは舞台版だけ!!! あとあんなにしゅっとした見た目なのも舞台版だけ。あの顔で番張ってるのは嘘だろ!!! お上品さ溢れてるわ!!!!

ソーサク役なおやちゃん美少女美少女探偵団に改名しろ‼️‼️‼️‼️ 視界に入る度「美少女だ……」となる。なんであん美少女なの???? こわいよ。台詞少ない分仕草こだわってるんだろうな〜〜〜と感じられて本当に演技ありがとう台詞の方はすぐ覚えられたらしいね?????? 続は長台詞あるから、かなこちゃんのこと馬鹿にしてられないかよろしく!!! 最悪台詞喋らなくて存在してるだけでも美少女から大丈夫だよ〜〜〜〜〜ありがとう癒しです。

ヒョータ役もっちー→急に西尾が書いた長台詞覚えろって言われたのに全部覚えてくれて本当にありがとう。もうそれだけで十分なのに動きも多いしアドリブもあるのに完璧にヒョータで優しさで天使超えて天使長だよ‼️‼️ 舞台の上で実際のチャリ漕ぐし。ヒョータでいつもニコニコしてて嬉しかったです……。ヒョータの魅力を余すことな表現してくれてありがとう。またヒョータが観れて嬉しいです。

眉美役かなこちゃん→歌唱力さあ、エグすぎんよ。「ほーん知らん女優さんやな、ほんまにおれたちの眉美ができるんか??」とか思ってたら圧倒的な歌唱力アドリブ力でねじ伏せてくれてありがとうございます。うれし〜〜〜眉美って現実存在できるんだ。あと本当に長台詞ばっかり喋らせてごめんなさい。あと、かなこちゃんがかわいいお陰でで眉美がクズだと言うのが全然伝わらないのだけが問題です。眉美はこんなに可憐美少女じゃないんだよ………。だけどきちんと原作の図太さがあって本当にありがとう

麗さん役立道さん→ミステリアス美女を演らせたらこの人を置いて他にはいないでしょ‼️‼️(尚魚雷ガール) あまりにもぴったりすぎて怖いよ。こんな人に捕まったら洗いざらい全てを吐いちゃうよ。麗さん、もっかい出て………恋しいよ…………美探にはミステリアス大人成分が足りないよ……………

嘘役廣野さん→あの、廣野さんが美探出るなら、沃野禁止郎だと思ってたので続編の際にはもう一度起用お願いします。あまりにも何でも出来すぎて超人すぎる。あんなにも何でも出来るんだからもう一度起用してくれ‼️‼️‼️ お願いします。また美探の廣野さんが観たい。嘘と沃野の兼役でどうにか…………沢山観せてくれ………………。歌とアドリブが本当に頭の切れる人のこなし方でかっこよすぎる。なんであんなかっこいいんだ。助けて〜〜〜。もっかい出て〜〜〜〜〜‼️‼️

内容は元からおもしれーんですがなんというか、小説アニメそのままの舞台化というわけでもなく、舞台ならではの良さがあって本当に「舞台化して良かった」ってなる舞台です。

脚本も本当に舞台化での原作からの足し引きが本当に凄くて、無印の2話って原作だと具体的なトリックが書かれてないんですが、"納得"させられてあの顛末小説で読んだ気がしました。書いてあったよね?????

舞台装置小道具がもう本当に好きすぎてあれ観ながら白米食べれる。西尾維新小説舞台化でやってほしいこと全部やってくれた。こんなに予想以上の作品観れてハッピーでした。

関係ないんですが、西尾維新ってあんな話書いておきながら海外ディズニー旅行で行きまくるくらいのディズニー好きなんですよね。旅行最中小説書いたりしてるんですけど。あの話を?!?!?!?

迷宮歌劇美少年探偵団』って、ほぼ面白さの感覚ディズニーと同じなので西尾も好きだと思います。好きって言ってたし。

今回も楽しみなので本当に本当に続編ありがとうございます。アンケ出し続けて本当に良かった。

今回も脳からアドレナリンはちゃめちゃに出しに行くぞ‼️‼️‼️‼️


制作さんへ

踊役に推し採用していただいて良いでしょうか。

後は一曲ダンスしてもらって良いでしょうか。

よろしくお願いします。

西尾

舞台パンフBD特典に短編書き下ろしください

美探の文章に飢えています

2023-02-03

チェンソーマンが売れなかったのはいつ終わったのかも分からいか

タイミングが最悪なんだよね。

これからもっとずっと面白くなる所で終わりやがった。

こっから魚雷ガールサメライドが始まって最高に楽しいのに、ニセコイ主人公みたいな奴のタマ蹴り飛ばして終わり。

消化不良にも程がある。

ほむほむループしてたと判明した所で終わっちゃうまどマギみたいなもんでしょ。

原作はもうあるんだから根性でも半クールやれよ

2009-12-01

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1259473358/812-815

812 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/11/29(日) 23:03:13 ID:3an1iH93

政治迎合は学者生命にかかわる」 温暖化試算、お蔵入りの背景は…

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091129/stt0911292203013-n1.htm

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091129/stt0911292203013-n2.htm

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091129/stt0911292203013-n3.htm

鳩山政権が国際公約に掲げる温室効果ガスの25%削減。その家計への影響を検討してきた政府タスクフォース有識者会議)が24日、試算をまとめたが、政府は非公表扱いとし、来年2月までの再試算を命じた。なぜ試算は“お蔵入り”となったのか−。その背景として、不都合な結果を避けたい政権の意向をめぐり、タスクフォース内で対立や暗闘があったことが29日、産経新聞が入手した議事録などで明らかになった。

ネガティブな印象」

「このまま数値が出ていくと、国民ネガティブイメージを与えてしまう」

24日夕、首相官邸で開かれた「地球温暖化問題に関する閣僚委員会」の副大臣級検討チームの会議福山哲郎外務副大臣は、タスクフォース植田和弘座長京大教授)が提出したA4版約30枚の報告書を非公表とするよう訴えた。

タスクフォースの主な任務は、鳩山由紀夫首相による「2020年に温室効果ガスの排出量を1990年比で25%削減」という目標実現のため、どれくらいの家計負担が必要かという試算。だが、報告書には、1世帯当たりで最小3万円から6万円、10万円、14万円…などと、さまざまな結果が羅列された。最大は76万5千円。前政権民主党批判の材料とした「36万円」の2倍以上で、鳩山政権の意向に沿うはずもない。

試算結果がバラバラなのは、5つの研究機関や大学が試算したためだ。前提条件の違いもある。全量を国内で削減すれば家計負担も増えるが、海外から「排出枠」を割安に購入できれば家計へのしわ寄せも小さくなる。ただ、何よりも深刻だったのは、タスクフォース内での意見対立だった。


815 :魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2009/11/29(日) 23:04:27 ID:3an1iH93

»812の続き

電子メールで応酬

政治に迎合するようでは、学者生命にかかわる」

関係者によると、議論にかかわった研究機関の一人はこんな危機感を周辺に漏らした。民主党は試算に際して、温暖化対策などの効果を反映させるよう求めていたが、政策の中身すら明確でない段階で“希望的観測”を受け入れるわけにはいかないからだ。

タスクフォース学識経験者ら7人で構成。その下で試算したのが、国立環境研究所日本エネルギー経済研究所日本経済研究センターなどだ。これらは前政権の「36万円」試算にもかかわったが、政権交代後の対応は大きく異なる。

環境省所管の国環研は民主党の意向に沿う形で、負担軽減につながる前提条件の一部手直しを行ったが、他の機関はほとんど手を加えなかった。3万円負担を試算したのも国環研だ。このため他の研究機関やタスクフォースメンバーからは「データの取り方が不自然だ」と批判が続出。国環研側は防戦を強いられた。

メンバーや各機関はタスクフォースの会合だけでは足りず、電子メールで水面下の意見交換も行った。だが、ここでも感情的な応酬が行われ、報告書には、わざわざ国環研の試算の矛盾点まで記載された。

応援してくれる人…

一方、福山氏は24日の会議で再試算も提案、小沢鋭仁環境相らが同調した。菅直人副総理国家戦略担当相は「試算がなかったことにするのは難しい。イノベーション技術革新)や新産業を入れ込んだ新しい土俵で試算するように依頼した、ということを強調しよう」と指示した。

「再試算も今のメンバーでやった方がいいのか、一新した方がいいのか」

席上、植田氏に迫った小沢氏に対し、植田氏は「リシャッフル(再編)した方がいいと思う」と答えるしかなかった。会議後、小沢氏は記者団に「鳩山政権を応援してくれるみなさんとやりたい」と語った。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん