「担当」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 担当とは

2025-11-26

日本版DOGEが話題です。

 皆さんは「租税特別措置補助金見直し担当」となり、事業に取り掛かる際のコメントを言って下さい。

私が「事業仕分けじゃダメなんですか?」

と聞きますので、

頭にD・O・G・Eをつけて返して下さい。

映画復讐したいを見た

人生には「予感」というもの存在し、それを信じていれば、あの時あそこで立ち止まっていれば、引き返していれば、こんなことにはならなかったのに人はなぜ時にその理性の本能とでも呼ぶべき"それ"を無視してしまうのだろうか。そういうことを考えさせられた映画だった。13点。

 

引き返すタイミングは何度もあった。「復讐法」を報じるニュース映像が終わった後のタイトルの上に「YUSUKE YAMADA」の文字を見た時に確かに嫌な予感がした。流れ出すビジュアル系ロックバンド風の曲もクソダサい。嫌な予感がする。ここで引き返せばよかった。

 

その流れで始まるコスプレをした犯人と遺族が復讐法の元対峙し、

遺族「よくも娘を!」

犯人裁判受けさせてくれよォ!俺病気なんだよォ。だから罪には問えないはずだろォ」

バキューン

犯人「ぐえー、死んだンゴ」(言ってません)

という、え?中学生脚本書かせたん?というセリフ応酬を聞いた時にも引き返せた。

 

その次の4人組の男がまるで万代ロピアの中でも中型のスーパーマーケット爆弾を4個も仕掛けて爆破して

「俺たちアースウイング地球を守るためにエネルギー政策に反対する云々」

という犯行声明を発表した時にも引き返せた。環境保護活動家エコテロリストがなんで地元密着型っぽい主婦の味方のスーパーを爆破するんや、こんな場所にいられるか!俺はもう帰らせてもらう!とできたはずだったのに俺はそうしなかった。

 

からこの作品最後まで見てしまった俺が悪い。俺が「間違った映画」を見てしまったのだ。

なのでこの作品のいいところをたくさん挙げたいと思う。

 

その前にあらすじ。

特定の島に犯人復讐者を放ち100時間以内に犯人殺害できれば復讐達成。できなければ無罪放免という復讐法。妻をフリーターに殺された教師は両親の反対を振り切り復讐を選ぶ(裁判復讐を選べる)。今回はフリーター以外にも逮捕されたエコテロリストら、他3件の復讐も同時に行われることに。様々な思惑が入り乱れる復讐が今幕を開ける。

 

まず、わかりやすさは◎

台詞で全部説明してくれるので頭を使わなくて済む。

教師が参加した復讐回で最初に行われる復讐シーンはこんな感じ。

遺族「よくも俺の幼い妹を無残にも殺してくれたな!」

犯人「でけぇ声上げるからだよ!静かにしてれば命まではとらなかったのによ!」

なるほど、遺族は幼い妹を殺されて妹は暴行されて大声を上げたから無残に殺されたんだな!と一発で理解できる名シーンである。俺が遺族だったら自分の殺された妹を「俺の幼い妹」などと言わず1000%名前で呼ぶだろうけど、そんなことは俺が間違っているに違いない。

そしてその後もこのレベルの「あれは盗まれパレスチナ製の核爆弾です!」とか「俺はお前が憎くて仕方なかった。でもお前の顔を見た時に迷いがよぎった」とか、日常シーンで突然テレビフォーカスされて「パレスチナ核爆弾が紛失されましたがアメリカテロリストの手に渡った可能性は低いと見ています」って喋り出すとか、台詞を聞いているだけであらゆることが理解できるので大変助かる。

は?

 

次にテロリスト犯行が斬新。

冒頭で主婦の味方のスーパーを爆破し、その他いろいろな罪で逮捕されたエコテロリストの4人が復讐対象として参加しているんだけど。逮捕まで計画的だったのかどうかは不明だが、仲間が復讐島に核爆弾を持ち込んでおり自爆テロを目論んでいることが後半で発覚する。

彼らは復讐島のシステムハッキング犯行声明を出すのだが彼らはなんと原発事故家族を亡くしており、その復讐心でテロリストに堕していたのだった。テロリストに哀しき過去。そしてその復讐のために復讐島で核爆弾を爆発させると宣言復讐島は別に発電島でもなければ管轄法務省担当職員法務省職員なので原発事故にはまったく無関係なのだそんなの関係ねぇはいオッパッピーである

ちなみに、その爆弾テロで幼馴染を失った大学原子力を学んだ復讐者によってサバイバルナイフ一本で解体され彼らのテロ計画は阻止されます。まぁサバイバルナイフがあれば核爆弾なんか簡単解体できるよな。できない他の映画の奴らが悪いよ。

 

音楽がいっぱい聞ける。

タイトルから一連のシークエンスビジュアル系ロックバンド風の楽曲が流れたように、エモいシーンや戦闘シーンになると必ずビジュアル系ロックバンド風の楽曲がかかる。毎回違うアーティスト楽曲なんだけど全部似たような曲なので統一感があってよい。

まるでニチアサ戦隊もの仮面ライダーみたいでワクワク感を盛り上げてくれる。エンドロールで見たら10曲くらいかかってた。100分くらいの作品から10分に1曲かかってた計算になる。人によっては戦闘シーンでエレキギターメインの楽曲かけるだけでダサいと感じるのに、それにゥェェェェみたいなビブラート聞かせたりデスボきかせたボーカルまでのってたら壊滅的だと思う人もいるかもしれないが、それはその人が間違ってる。

 

主人公聡明

妻を刺殺したフリーターは実は別の看護師に「お前の母親心臓移植の順番変えたるから女を殺せ」と命令されており、看護師は別の黒幕に「お前の毒親殺したるからその女を殺させろ」と命令されていた。そして看護師黒幕を親殺しの復讐対象指定し、しか復讐しないことで無罪放免にするという作戦だったことがわかる。

それはそうと教師としては実行犯フリーターはぶっ殺しといて、看護師もついでに撃つ。

黒幕に「彼女は殺しをゲームか何かだと思ってたのよ!」と言われ「なんてヤバい奴なんだ!!」と納得したかに見せかけて、最終シークエンス主人公黒幕を撃つ。

教師「なぜ看護師は妻を殺させたんだ」

黒幕「だから彼女は殺しをゲームだと思ってたから!」

教師ゲームならもっとスコアプレイヤーがいるはずだ!(それがお前だ)」

?????

主人公聡明すぎて何を言ってるかはよくわからないが、主人公聡明だったおかげで黒幕は殺され最終的に主人公によってナイフで面の皮を文字通り剥がされみんなスッキリするのだった。よかったよかった。

?????

 

テーマの深遠さがすごい。

全ての復讐を遂げついでに核爆発の脅威から国を守った(実際に守ったのは学生だけど)主人公は帰還するも、その際の大怪我入院する。すると病室に謎の女が。包丁を取り出し語りだす女「私はフリーターの母、よくも息子を殺してくれたな!」グサーッ!ぐえー、死んだンゴ!(言ってません)

そしてニュースでは復讐法に反対していた主人公父親が「裁判は受けさせません!息子を殺したあの女に復讐します!」と宣言エンドロール復讐連鎖の哀しさを描く強い展開である

そもそも増田に棲息するような人間を除く多くの人間には大切な人がおり、復讐法で殺害された犯人の遺族が殺害した復讐者を恨み犯行に及ぶなんてことは重々考えられることで、類似事件は多発していると考えられるのに復讐法が維持できるわけないやろアホなんか、などと考えてはいけない。それはお前が間違ってる。

またテロリスト原発事故家族を失ったことの復讐だったし、彼らの(ガチ論理理解できない)復讐殺害された遺族によってまた復讐が生まれるという展開も趣深さがある。

 

バカ作品原作としてバカ脚本を書いてバカが撮ってなかったらこ映画もっといい作品だっただろう。

演技もひどかった。ろくなディレクションがなかったんだろう。彼らも被害者なのだ

 

から俺は俺の大切な時間を殺したこ作品に対して復讐しようとは思わない。

復讐連鎖はここで断ち切る。

イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロードゲスト声優個人的Tier表

 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』(以下『イナイレV』)に出演しているゲスト声優が色々な意味話題を呼んでいる。本作のストーリーモードには「セレクトキャラ」というシステムがあり、主人公所属する南雲原中イレブンのうち5人を15人の候補から選ぶことができる。このセレクトキャラのうち10人をゲスト声優が演じているのだが、その演技力や、そもそもイレブンメンバーという大事ポジションゲスト声優を起用したことに難色を示す人が多く見られたのである

 そこで本記事では、実際にストーリーモードプレイしてみた感想も交えつつ、おすすめできるキャラをTier表形式で紹介したいと思う。あくま演技力に関してのみ評価するため、キャラを演じたゲスト声優の皆様や、そのファンに対する攻撃的な意図はないので悪しからず。

 初めに言っておくと、セレクトキャラ15人のうち残りの5人は本職の声優が演じているため、その5人を選べばゲスト声優演じるキャライレブンに入ることはないので安心して欲しい(セレクトってなんだよとはなるが)。しかも、本職の方々は基山ヒロトグラン)役の水島大宙氏をはじめとするイナイレゆかり声優である。つまり本来古参ファンゲストに釣られたファンも嬉しいシステムのはずだったのだ、セレクトキャラは。宣伝の仕方もあってゲストけが独り歩きしてしまったが…。

 本題に戻ろう。こちらが私の考えるTier表である。左右差アリ。

TierS:妖士乃 銀郎 CV:宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
TierA:判目 才人 CV:周央サンゴ(にじさんじ)、頂 挑夢 CV:伊波ライ(にじさんじ)
TierB:古手打 七南 CV:英リサ(ぶいすぽっ!)、雨道 未理科 CV:一条莉々華(hololive DEV_IS)、井馬里 陽愛 CV:佐々木舞香(=LOVE)
TierC:牛島五郎 CV:マサイ(Fischer‘s)、弁天 九郎丸 CV:佐藤ミケーラ倭子
TierD:幕下CV:HIKAKIN
TierE:伊勢谷 要 CV:伊沢拓司(QuizKnock)

個別解説

TierS(本職)

・妖士乃 銀郎 CV:宮田俊哉(Kis-My-Ft2)

 便宜上TierSに置いたが、4クール放送されたアニメで主演を務めた人間はもう本職であるキャラの見た目もカッコいいし、それに合った演技も完璧。いい意味で論外。ここはお前の来ていい場所じゃない。

TiarA(本職と遜色があまりない)

・判目 才人 CV:周央サンゴ(にじさんじ)

 声を抑えた演技はかなり難しいのだが、それをさらりとこなせている時点で文句のつけようがない。また、女性男性キャラを演じることはよくあることのように思えるが、それはプロがやるからであって、ゲスト声優が当たり前に出来ることではない。声優養成所かそれに準ずるものに通った経験があるのだろうとお見受けする。

・頂 挑夢 CV:伊波ライ(にじさんじ)

 ゲスト声優だと言われないと気づかないレベル自然な演技。本人の声質と合ったキャラということもあるのかもしれないが、それを加味しても上手い。

TierB(ゲスト声優としてはアリ)

・古手打 七南 CV:英リサ(ぶいすぽっ!)

 快活なキャラに合った声質をしており、そこに関しての違和感はない。ただ、ゲスト声優の域を超えているとは感じなかった。演技も上手いほうだが、抑揚の付け方がいまいちで棒っぽく感じる場面もあった。

・雨道 未理科 CV:一条莉々華(hololive DEV_IS)

 演技と声質は悪くないが、サ行の発音の甘さがかなり気になる。おそらく直そうと思って直せるものではないと思うので悪く言うつもりはないのだが、声優としてフラット評価するならばどうしてもマイナスになってしまう。

・井馬里 陽愛 CV:佐々木舞香(=LOVE)

 抑えた演技の難しさを感じるキャラ。かなり上手くないとどうしても棒っぽく聞こえてしまう。それに加えて、イコラブは代アニ発のアイドルグループであり、声優としての教育も施されているはずなのだが…といった印象も拭えない。

TierC(頑張っているのは分かる)

牛島五郎 CV:マサイ(Fischer‘s)

 言ってしまえば声を張っているだけなのだが、演技未経験者は下手に演じようとするより地声を張ったほうがマシということが往々にしてある。今回はまさにその典型例と言える。

弁天 九郎丸 CV:佐藤ミケーラ倭子

 女性男性を演じることの難しさを感じるキャラキャラを演じようという意識が悪い方向に向かっており、滑舌いまいち

TierD(本人そのまま)

幕下CV:HIKAKIN

 おそらく一番槍玉にあげられているキャラ。演技もクソもなくただHIKAKINが喋っているだけなのだが、ゲゲゲの鬼太郎に出演した時の棒読みは見るに堪えないレベルだったためかなりマシになっている。変に演じることをやめたのが功を奏した(?)パターン






TierE(キャスティングした側も同罪)

伊勢谷 要 CV:伊沢拓司(QuizKnock)

シンプルにヘタクソすぎる!!!!!!!!!!!!!!!

 理知的キャラを演じるために抑えた演技っぽいことをしようとして全部裏目に行ってる!!上で指摘してきた悪いパターンがだいたい詰まってる!!!いらないんだよそんな伏線回収は!!!

 伊勢谷要、一見伊沢拓司が演じるために用意されたキャラのようにみえ全然違う。ニンが全く合ってない。書類の上の伊沢から作られている。それに伊沢が合わせに行った結果大惨事が起きてる。

 伊勢谷はしりとりで平然と最後「ん」のつく言葉言わなさそうだし、企画ルール理解せずに初っ端からドボンマス開けて脱落しなさそうだし、闇鍋クイズの答えにアネクメーネを持ってきたりしなさそうじゃん。逆伊沢なんだよ、伊勢谷は。

 レイトンの新作をQKが担当してるから呼んだのは分かるんだけどさ。こういうのやらせるのは須貝さんあたりにしとこうよ。でもまあ稟議通んねえよな。分かるよ。いや、ほかのコラボ相手グループの中からある程度できる奴が選ばれてんなこれ。じゃあ分からねえよ。なあ。おい。なあ……。

結論伊勢谷以外なら誰でもいい。

2025-11-25

議員定数削減って、なんとなく「政治家減らした方がいいでしょ」みたいな空気が強いけど、メリットほとんどなくて、むしろ副作用の方が大きいっていうのが国際的定説のようだ。

 

メリットとされるのは「国会維持のコストちょっと減る」とか「政治家多すぎだから減らせって言っておけばウケがいい」とかその程度。

 

実際は、議員数が減るといろいろ困る。

1人の議員担当する人口が増えて、地方とか少数派の声がさらに消えるし、国会のチェック能力も下がって官僚主導になりやすい。小さい政党は生き残れなくなるから、大政党ますます固定化されて選択肢が減る。コスト削減も、50人減らしても年間100億円くらいで、国家予算からしたら誤差。

 

国際比較してみると、日本って議員数はむしろ「少なすぎる」側。1議員あたりの人口が主要国でダントツ最大。政治研究でも「日本は500〜600議席くらいが適正なんじゃね?」という見方一般的

 

それでも「議員減らせ!」が人気なのは、完全にポピュリズム政治家を減らすのが「改革っぽく見える」だけで、民主主義の質はむしろ悪化する方向。

議員定数削減はわかりやすガス抜きで、社会にとってはマイナスの方が大きいし、たぶん後になって「なんであれを許したんだ?」とか言われる施策

2025-11-24

anond:20251124120041

口述筆記の糞さがよく分かる投稿だな

つか元増田ASD入ってるだろこれ

つべの街録chでドロップアウトした賢い人ら見てるけどあいつらの言葉はキレッキレなんだけどよ

お前ネチネチグダグダ賢そうに喋ってる割に

嫁との共通話題が少ねえ、説明しても嫁の理解が遅くてめんどくせえ、バカ嫁と共同生活営める気がしねえつってよ

中身が一つもねーじゃねーか

どうせ友達いねから増田に来てんだろ

嫁に社交面任せて数字制度的賢さを求められる部分はお前が担当すりゃいいじゃねーか

どうやって結婚したんだか

マジアホ臭ぇわ

anond:20251123032650

🟦 アメリカ病院には「病院LINE」相当の仕組みがある

📌 結論

アメリカの中規模以上の病院は ほぼ必ず

スマホ向けに次のような機能を持っています

患者へのメッセージ配信SMS / WhatsApp / 専用アプリ

個別病気教育動画自動配信

手術前・検査前・退院後の動画ガイド

医療デマに対する公式否定説明

まり

Tさんが言っていた 「病院からLINE動画と正しい情報を送れ」

という仕組みは アメリカではすでに普通 です。

🟩 特徴①:治療前に“必ず”動画が送られる

例:がん患者外来に来る

検査の前に見る動画

抗がん剤副作用動画

・手術の説明動画

自動スマホに送られる。

患者は「ノルマ」として視聴する。

これは 説明標準化 と 誤解防止 のため。

🟧 特徴②:医療デマ対策チームが存在する

多くの病院に Misinformation Task Force(誤情報対策部門) がある。

やっていること:

SNS誤情報監視

誤情報自然療法・治療否定陰謀論)を見つけたら即座に否定

「○○という動画で言われている□□は根拠なし」と公開

患者向けに“誤情報リスト”を提供

病院公式動画デマ反論

まり

近藤誠内海医師レベルの発信は即座に否定される構造

🟦 特徴③:病院内に「患者教育センター」がある

名称は Patient Education Center / Health Education Library。

やっていること:

病気別の動画を大量に制作

再生リスト化(がん、心臓糖尿病精神疾患など)

図解資料アニメーション・Q&A

患者家族24時間アクセス可能

誤情報の訂正コンテンツもここに含まれ

アメリカでは

医療教育である

という考え方が徹底されている。

🟥 特徴④:病院は「情報発信部署」を正式に持つ

医療科学コミュニケーター

医療ジャーナリスト

広報専門スタッフ

動画編集チーム

SNS運用チーム

これが病院内に存在する。

医師がやるのは医療

教育広報プロ担当する。

まり日本みたいに

職人医者)が説明広報まですべてやる」

という構造ではない。

🟩 特徴⑤:患者は“病院情報”を信頼する文化

誤情報よりも

病院が送ってくる動画資料が「標準」であり、

そこで初めて治療判断に入る。

からデマが入り込みにくい。

🔥 総まとめ(超短縮版)

アメリカ

病院情報の中枢

誤情報病院が即反論

病気動画自動配信

患者はまず病院動画を見る

外科医説明を丸投げしない

日本

病院広報がない

医者が全部説明職人状態

誤情報を訂正する部署存在しない

近藤誠内海放置

患者YouTube流れる

anond:20251123032650

🟦 アメリカ病院には「病院LINE」相当の仕組みがある

📌 結論

アメリカの中規模以上の病院は ほぼ必ず

スマホ向けに次のような機能を持っています

患者へのメッセージ配信SMS / WhatsApp / 専用アプリ

個別病気教育動画自動配信

手術前・検査前・退院後の動画ガイド

医療デマに対する公式否定説明

まり

Tさんが言っていた 「病院からLINE動画と正しい情報を送れ」

という仕組みは アメリカではすでに普通 です。

🟩 特徴①:治療前に“必ず”動画が送られる

例:がん患者外来に来る

検査の前に見る動画

抗がん剤副作用動画

・手術の説明動画

自動スマホに送られる。

患者は「ノルマ」として視聴する。

これは 説明標準化 と 誤解防止 のため。

🟧 特徴②:医療デマ対策チームが存在する

多くの病院に Misinformation Task Force(誤情報対策部門) がある。

やっていること:

SNS誤情報監視

誤情報自然療法・治療否定陰謀論)を見つけたら即座に否定

「○○という動画で言われている□□は根拠なし」と公開

患者向けに“誤情報リスト”を提供

病院公式動画デマ反論

まり

近藤誠内海医師レベルの発信は即座に否定される構造

🟦 特徴③:病院内に「患者教育センター」がある

名称は Patient Education Center / Health Education Library。

やっていること:

病気別の動画を大量に制作

再生リスト化(がん、心臓糖尿病精神疾患など)

図解資料アニメーション・Q&A

患者家族24時間アクセス可能

誤情報の訂正コンテンツもここに含まれ

アメリカでは

医療教育である

という考え方が徹底されている。

🟥 特徴④:病院は「情報発信部署」を正式に持つ

医療科学コミュニケーター

医療ジャーナリスト

広報専門スタッフ

動画編集チーム

SNS運用チーム

これが病院内に存在する。

医師がやるのは医療

教育広報プロ担当する。

まり日本みたいに

職人医者)が説明広報まですべてやる」

という構造ではない。

🟩 特徴⑤:患者は“病院情報”を信頼する文化

誤情報よりも

病院が送ってくる動画資料が「標準」であり、

そこで初めて治療判断に入る。

からデマが入り込みにくい。

🔥 総まとめ(超短縮版)

アメリカ

病院情報の中枢

誤情報病院が即反論

病気動画自動配信

患者はまず病院動画を見る

外科医説明を丸投げしない

日本

病院広報がない

医者が全部説明職人状態

誤情報を訂正する部署存在しない

近藤誠内海放置

患者YouTube流れる

2025-11-23

果てしなきスカーレット見てないけど感想書く

まず言わせてくれ。

魔女をやめた魔女をもう一度見てこい。と。

お前らは思い出の中の細田を美化しすぎている。

かにウォーゲームはサマウォより面白いが、それはデジモンの持つコンテンツ力のおかげでしかない。

作中で究極体まで大事に育てた上で初のジョグレス進化、それも究極体を超える究極体……最高に決まってるだろ?

細田演出は上手いんだろうが、最高なのは与えられた食材だ。

おジャ魔女ウテナもそうだ。

美味しい題材を受け取っている。

細田演出家として天才だったのかも知れんが、社内政治天才でもあったのではないか

そんな細田監督をやることに「演出の才能を捨てた」と罵る奴らのなんと多いことか。

政治の才能を活かした」という見方はできないもんかねえ。

まあ、持てる才能に甘えた結果として不得手なものにまで深入りしたのは駄目だったがなあ。

だかなぁ、そもそもとして今の世の中は監督作品監督の中身を見すぎてるんだよなあ。

映像業界品質管理体制問題だよ。

宮崎吾朗カチンコを取っただけで総崩れするようでは駄目なんじゃねえかな。

船頭多くしてとは言うが、船長が狂ってたら「お言葉ですが」と口に出すのがシーマンシップというもんだ。

映像業界はさ、仕組み的に駄目なんだよ。

監督に頼りすぎている。

責任監督に預けすぎているし、監督責任を手放そうとしなすぎる。

なあ、「細田演出回」を語るときには脚本監督が誰かより先に「細田守」の名を出してたろ?

その感覚映画ももっと分解して鑑賞しようや。

アンパンマンを見るとき作画担当者名前を気にするくせに、なんで映画を見るとき監督脚本名前しか見ねえのかねえ。

あとは主題歌と主演声優あたりか?

いねえ。

薄いよ。

業界全体が薄くなってきてる。

見るも作るも見る目がなく語る口が疎かだよ。

細田守の映画」は「細田守だけの映画」ではないだろ?

そんなのは初期の新海誠作品ぐらいの話だべよな?

分かるだろ?

初期の新海誠作品みたいなもの以外は、無数のスタッフが作ってんだよ。

その中には「あの映画で〇〇が担当してたパート凄いよな」と言われるようなシーンもあるはずなんだな。

あるはずなんだよ。

監督名前精神鑑定ばかりすんのはさ、他のスタッフに失礼じゃねえかい

まあ、見てもいない俺が偉そうに言えることじゃあねえのかもだがよ。

契約社員だけど毎日残業

9時から14時までの時短勤務契約

だけど、14時で退勤しようとすると「これ今日中にやって」と言われて19時まで勤務。

残業多すぎと言われるけど、そもそもその業務担当自分だけ。

明らかに仕事からして一日4時間で終わらない。

14時で終わっても連絡来るし。

翌日も朝7時に仕事の連絡。

なんなんだこの会社

それ正社員がやれよ。

就なに界隈についてまとめてみた

就活なにもしてない」というXユーザー/YouTuberをご存知だろうか。

Xをよく見ている方は一度くらい見かけたことがあるかもしれない。

ドラえもんが泣いているアイコンの彼だ。

最近、彼やそのリスナーが色々と騒がせている件について、1リスナーとして個人的にまとめてみた。

・「就活なにもしてない」スペック

通称:就なに(しゅうなに)

年齢:25歳。

住所:都内23区外のとある市説が濃厚。

仕事IT客先常駐契約社員現在システム運用仕事。常駐先は都内大手企業と思われる。

性格:すぐキレる、あまり笑わない、すぐ落ち込む、集中力がない。プライドが高い。女性に執着している。言われたことをすぐ忘れる。

口癖:「良いこと思いついた」「人には人の乳酸菌」「ごまんといる」

学歴大卒学部不明日本学生支援機構奨学金192万あり、返済中。

家族構成:おそらく一人っ子。父母。祖父母は未だにお年玉をくれる。

恋愛童貞マッチングアプリ奮闘中。

好きなタイプは年上(40歳まで)。自分リード出来ないから年上女性リードして欲しいとのこと。

夢:タワマンに住み、外車に乗り、結婚し、子供をもうけること。フルリモートで働くこと。30歳で部長になること。

YouTube配信では、身バレを恐れ宇宙人マスクを着用。界隈で「👽」が就なにの隠語とされている。

最近動画投稿よりも、不定期でライブ配信を行うことが多い。

昼、夕方(稀に朝)に就なにがXでポスト

ポストがあった日は基本的20から配信、というパターンお約束

配信冒頭でポスト内容に触れ、その後リスナー通話、という流れが最近トレンド

決してトークが上手いわけでもない。話の内容がめちゃくちゃ面白いかと言われるとそんなことは無い。滑舌も悪い。かきくけこがちゃちぃちゅちぇちょに聞こえる。

非正規弱者男性、見下しコンテンツなど散々な言われようである

それなのに、同接は500〜1000人をキープしている。何で?

・経歴

2000年 生まれ

2010年〜2015年頃 親から虐待を受ける

2019年 大学入学

2022年5月〜 1年間休学

2024年

3月 大学卒業

4月 新卒入社→1ヶ月も経たずに退職

7月 簿記2級合格

7月 2社目入社 初出勤で寝坊寝坊した次の日に始発で出社

7/17 2社目退職

この辺りから定期的にバズるようになる

7月下旬10月

バイトで食いつなぎつつ就活

11/2 3社目入社

11/4 家から出たくなくなり3社目退職

11/21 派遣スイーツ工場の勤務開始

12月退職

2025年

2月 実家を追い出され、一人暮らし開始

3月 YouTube開始

6月中旬 派遣倉庫作業

6/16 正社員になるための戦略的撤退退職

8/14 YouTube配信

8/18 夢だったフルリモの内定

9/1 入社 議事録メインの仕事。フルリモでは無かったと嘆く

11/4 仕事に追いつけてないと議事録はクビ。運用部署へ異動

そう、彼がバズったきっかけは

異常なまでの短期離職。

1年7ヶ月で正社員3回、派遣2回。

しか退職理由が毎回しょうもない

彼のこの異常行動を見て、発達障害知的障害を疑う声も多い。

ただ、残念ながら本人に病識がないので、お手上げ状態になっている。

病気だと指摘するとキレるし。

https://youtu.be/yQl0sgqm55s?si=XBiwDbjXNWnzY0_d

11月末に診断受けに精神科に行くみたいだが、ちゃんと行くのか心配

11上旬にも病院の予約をしていたが、飲み会に誘われたと言ってブッチ約束を平気で破る。こういう所も嫌われるところ。

先述した通り、最近配信では「リスナーと就なにが通話」するのが流行っている。

就なにから電話をすることもあれば、就なにさん電話してください、とリスナーからお願いされることもよくある。

このリスナーがなかなかの曲者揃い。

就なにと恋話やデートシュミレーションをする者、就なにへ質問をして交流を深める者など様々だが、メイン層は「就なにへ説教」だ。

女性リスナーに対してはセクハラまがいの発言も多々あり、本当に気持ち悪い。

例)僕と付き合えますか?僕は恋愛対象に入りますか?今の恋人と別れたら僕のもとに来てくれますか?など

でもリスナーにはそこそこ女性がいる印象。何で?

下記に主なリスナー通話相手をまとめてみた。

あいうえお順)

オーハラユースケ

男性外資系企業勤務。

11/19配信回より、就なに四天王

ほぼ毎回YouTubeコメント欄にいる。

優しい口調で、外資系企業での働き方について淡々と話している姿が印象的。

カズン

男性東京在住。

フリーランス映像制作などをしている。

就なに四天王

就なにが配信を行う度に通話をしている印象。

夫婦で就なにリスナーで、最近は妻も通話に参加しがち。

就なにはカズンさんに心を開いている節があり、突拍子もなく汚い話が出てきたりする。

(お風呂で放尿する、トイレ掃除したことない等)

ガトーショコラ

女性

YouTubeコメント欄では赤い感嘆符を多用。

元就なに四天王。本人の意向により辞退。

11/4配信よりアンチ転向宣言

最近配信では就なにのXをブロック

また就なにと通話して破壊して欲しい。

久留凛(くるりん

女性

ライブ配信議事録担当していたが、5chに無断転載されてしまった事により終了。

通話では、就なにに「常識配慮危機感」の必要性を解く。

ごまリン

男性。就なに四天王

自身発達障害当事者ということから、就なにに病院へ行き、自分特性理解したら生きやすくなるかも、とアドバイスをしている。

稀に高額スパチャを行う。

高市ネキ

女性

デザイン関連の仕事をしている。新卒

就なにに「ヤニカスですか?」と聞かれるほどのヘビースモーカー

声が高市総理に似ているため、このニックネームになった。

就なにを奴隷にしたいという発言があった。

初回通話インパクトが強く、忘れられない。

tt

男性

よく200円のスパチャをする。完全に愉快犯

就なにを褒めていい気にさせる、黄色悪魔

ニンニン

男性関西弁営業職。

就なに四天王

就なにの話を引き出すのが上手で就なににも懐かれてる感がある。

最近下ネタいかちょっと自重して欲しい。

ヒメコ

男性愛知県在住。IT企業勤務、年収350万。

早口でまくし立てる話し方で、何を言いたいのか相手に伝わらない損な喋り方をしている。

就なにが初めてXでスペースをした時、「あなた達は就なにさんに偉そうに説教できるほど偉いんですか?」としつこく聞いていた。

体感だが、就なにより嫌われている。

藤川ネキ

女性可愛い声をしているが、結構毒舌

福山

男性

ヒドイ内容の連投コメントが目立つため、初期の頃はコメント制限されていた。

最近大人しめ。1回電話して欲しい。

MAXあかつか(三十路ネキ)

女性

就なにに言い寄られてる。

僕に彼女が出来たら土下座してください、と言われていた。就なにに彼女が出来るわけないのに。

他にも挙げるとすると

・愛のスコール(すこさん)

・薄焼きたまご

おぐにす

・平丸露伴

などなど。

枚挙に暇がなかったため、この辺で終わる。

ちなみに四天王というのは、就なにの独断偏見で決めてる、よく話したりコメントしてくれたりする人らしい。

XのDM送れば通話してくれるらしいから、お暇な方は是非もんのそれです。

・就なにの業者説について

さて、ここから少し就なににより深く切り込んで行く。

筆者は、就なには明らかにホンモノと思っているが、一部リスナーは彼を業者だとか、バックにコンサルがいるのでは?と疑っているのだ。

理由スパチャ金額に触れるとブロックされる疑惑

つい最近とあるXユーザーが「就なにのスパチャは28万超」などといった投稿を3日連続で行ったところ、就なににXをブロックされてしまう。

怪しいところもあるけど、就なににブロックされた報告も多々あるので個人的にはスルー

理由アカウント主変更疑惑

2024/11/4 以前のポストと、2024/11/16のポストで、以下の違いが見られる。

一人称:俺 → 一人称:僕

日常ポストあり →なし

関西弁使用使用なし(ほんま、〜やろ等)

使用携帯AndroidiPhone

語尾に笑をつける →つけない

絵文字使用使用なし

これに関してはかなり怪しんでいる。

今の就なには割と淡々としたポスト内容が多いのに、昔は好きなアイドルについてポストしたり人間味を感じる。

アカウント売って中身変わっちゃったのかな。

それにしてはホンモノすぎるのがネック…

上記を巡って、5chやXで業者業者じゃないか論争が起きている。

就なにごときケンカレスバをするのは時間の使い方としてどうなんだろうと思うが、正直、こんなモンスターが世の中に居ないというだけで安心する。だから業者であって欲しいと願ってる者も多い。

ただ、基本的に就なにリスナーは、説教するけど就なにを応援しているというスタンスの方が多い。

今の会社では口内炎が痛いという理由での早退や三連休を間違えて寝坊する等のハプニングもあったが、何だかんだ続いていて頑張ってるなと感じている。

筆者は就なにと通話もした事ない弱小リスナーだが、いつまでこのムーブメントが続いていくのか注目している。

フルリモ社長目指して頑張れ就なに。

anond:20251123142400

まあ、台湾海峡米軍担当だしなあ。

アメリカが介入してこない事は中国の勝ち筋の一つだから

お願いだから、来ないでくれ!と思いたいだろうけどさ。

サンデー問題

作者が内部のディスコードで使って

漫画原稿送りました

これを全体共有してたら解決じゃね?

そういうシステムにしてないんかね。

担当漫画家のやり取りだけなの不味

📌 日本医療情報崩壊している理由 — 全体まとめ

📌 日本医療情報崩壊している理由 — 全体まとめ

以下の6点に整理できます

---

医療は高度化したのに、説明システム昭和のまま

最新の治療検査進化したが、

患者への説明方法だけは昔の対面口頭のみ。

15分の外来で全部説明

誤情報修正医者ひとり

心理ケア家族説明治療方針、全部一気に

結果として説明は不足し、患者ネットを頼る。

---

工事現場の“職人”が説明まで担当している状態

医者=高度な技術を持つ職人

しか営業広報顧客説明文書作成まで全部担当

本来は専門部門が分かれているべきなのに、

医療職人ひとりに責務を集中 させている。

から説明が弱く、誤解が広がる。

---

厚労省情報戦に本気で取り組んでいない

本来やるべき:

誤情報への訂正要求

出版社への抗議

SNSでの迅速な公式反論

患者教育の大規模展開

をほぼ行っていない。

その結果:

近藤誠内海医師のような“インフルエンサー医療”が野放しに。

患者は誤った治療否定へ流れやすくなる。

---

出版社は“医療デマ本”で利益を得てしまった

ここ15年、特に2008年以降に

がん本が激増した理由は:

団塊世代高齢化で読者増

SNS時代不安が広がりやす

近藤誠ベストセラー出版社が味をしめた

市場構造

不安を煽る本が売れる」

という歪んだ方向へ進んだ。

---

SNS誤情報が“本の販促装置”になっている

YouTubeブログ過激な主張 → 本を買わせる。

医学的に間違いでも、感情的に響く情報拡散する。

そして医療側は、

シンポジウム(1時間動画

学会声明(長文PDF

など、誰も見ない形でしか発信しない。

結果として情報戦は完全に負けている。

---

患者教育インフラが圧倒的に不足

本来病院LINESNSで:

デマ否定動画

治療の正確な説明

がんの自然経過の理解

よくある誤解の解説

を定期配信すべきなのに、ほぼゼロ

その結果、

入院して絶飲食になって初めて説明される」という

手遅れなタイミング情報が伝わる異常構造になっている。

---

🔥 まとめ:これは医療者の個人問題ではなく、構造の失敗

国(厚労省)は情報戦に弱い

病院説明専門部門を作らない

医者職人なのに説明まで背負わせている

出版社誤情報で儲ける

SNSデマが有利

患者は正しい情報アクセスできない

Gemini 3.0 Pro要緊急対策のご提言へのツッコミ

レポート引用している記事ツイートなど個人の感想の中身については基本スルー、それらを元に提言を生成したAIによる解釈ミスハルシネーションにツッコミ増田

ちなみにこの提言ページがGoogleインデックスされたのは4日前らしい。

レポート:

Gemini 3.0 Pro要緊急対策のご提言

https://paste.ssig33.com/8a22a6e9-a91d-4368-9b2f-a3d4567c7798


1

Gemini 3.0 Pro要緊急対策のご提言
宛先: Google社 シェイン・グウ様
差出人: アクセンチュア株式会社 生成AI戦略担当 シニアコンサルタント
日付: 2025年11月21日

Shane GuGoogleDeepMindであってGoogle社ではない。

差出人については「あなたアクセンチュア株式会社の生成AI戦略担当 シニアコンサルタントです」と指示された結果なのかは知らん。

2

エグゼクティブマリ
主な問題点は以下の4点に集約されます事実性の著しい低下: Web検索を伴うタスクでのハルシネーションが悪化し、自信を持って虚偽の情報を生成する事例が多発。
論理的思考能力の退行: 複雑な指示やコーディングタスクにおいて、前モデル(Gemini 2.5 Pro)よりも論理破綻やすくなっている。
創造性と柔軟性の欠如: 文章生成において「賢すぎる」が故に理屈っぽく、ユーザーが求める「人間らしい」文体への調整を拒否する傾向。
API不安定化: パフォーマンス低下、APIエラー、予期せぬタイムアウトの増加が開発者体験を著しく損なっています

後で分かるが(たどり着く前に書くの飽きたんで提言読んで)、このうち

API不安定化: パフォーマンス低下、APIエラー、予期せぬタイムアウトの増加が開発者体験を著しく損なっています

についてはGemini 2.5 Proのユーザーが「おい調子悪いぞ!Gemini3出すためにそっちにリソース割いてんじゃね?」とか言ってるのを引っ張ってきて勘違いしてる。

論理的思考能力の退行: 複雑な指示やコーディングタスクにおいて、前モデル(Gemini 2.5 Pro)よりも論理破綻やすくなっている。

このソース不明

3

1.1. ハルシネーションと事実誤認の悪化:「自信満々に嘘をつく」AI
Gemini 3.0 Proの最も深刻な問題は、事実性が求められる場面でのハルシネーションの増加です。特に、貴社のコア技術であるはずのWeb検索連携において、致命的な欠陥が報告されています

自己認識に関するハルシネーション:

Redditでは、Gemini 3.0 Pro自身が「私はGemini 3 Proです。昨日(2025年11月18日リリースされました」と、架空ソース引用しつつ自己紹介する事例が投稿されました。これはモデル自身アイデンティティ知識カットオフに関して、もっともらしい嘘を生成していることを示唆しています。 Gemini 3's thought process is wild, absolutely wild. : r/singularity

参考記事ではモデル思考が混乱している様子と実際の応答との乖離が示されていて、最終的に正しいソースを元に正しく回答している。「架空ソース引用しつつ自己紹介する事例」ではない。

Googleは生のThinkingをユーザー提示せず、要約モデルで処理した結果を見せてるだけなんで思考部分と返事のすれ違いはよくある事。これについてもスレに書かれてある。

4

1.2. 論理的思考コーディング能力の退行(リグレッション)
Gemini 3.0 Proは「PhDレベルの知能」と謳われているにもかかわらず、多くのユーザー論理的思考コーディング能力において、前モデルであるGemini 2.5 Proからの明らかな退行を報告しています

論理破綻と浅い推論:

ユーザーからは「複雑な指示では論理破綻する」との指摘や Gemini研究リョウスケ (@chatgpt_ai_bard) / Posts / X、「浅い推論(shallow reasoning)」しかせず、「ひどいハルシネーション(terrible hallucinations)」を伴うため、「ベンチマーク用のモデルだ」と酷評されています。 lluviampo (@XXXadiov2)

ここでリンクされているGemini研究リョウスケはGemini大好きマンで、まったくそんな話をしていなかった。もしかすると呟いていたかもしれんが、それならリンク先がポストではなくアカウントホームになっているのは不自然

DeepResearchはよくソースの取り違えをして、別のソースで書かれてた事に間違った引用元をつける事はあるが、これがそうなのかは分からん

5

1.2. 論理的思考コーディング能力の退行(リグレッション)
・コーディング能力の劇的な低下

壊れたコードの生成: エージェントタスクにおいて「ループに陥り、壊れたコードを書き、10分以上動作しない」という深刻な不具合が報告されています。 prylo (@AgiGuard8)

元のツイでは

エージェントタスクは全くダメループする、壊れたコードを書く、フロントエンド以外のコーディングではトークンを異常な速さで消費する。このモデルは最悪だ。Gemini 3.0 Proは10分以上動作しない。

と言っているが、これをモデル不具合解釈するのは間違いだろう。たまにマジの不具合もあるが。

====

バグの再発と整合性喪失: ある開発者は、旧モデルで失敗したツール開発をGemini 3.0 Proで再試行したところ、一発で高品質コードが生成されたと肯定的評価する一方で、別の文脈では「直したはずのバグが復活する」「最終的にはコード整合性が取れなくなる」といった、旧モデルと同様の問題が依然として存在することも示唆されています。 【検証】Gemini 3.0 Proの実力は?かつてAI挫折した開発に「同じプロンプト」で挑んだ結果|start with AI

リンクされた記事の中身を要約すると「以前のGeminiはバグが復活するとか色々あったけどGemini 3.0 Proマジパネェ!」だった。

この箇所で「旧モデルと同様の問題が依然として存在する」と書かれているのは、旧モデル問題点として挙げた箇所をGemini3に対しての指摘だと勘違いした事による。

====

ベンチマークテストでの失敗: YouTubeでの検証動画では、チェス盤を自動プレイさせるタスクにおいて、Gemini 3のチェックポイントモデルが初めて失敗したことが示されました。これは、特定の複雑なロジックにおいて、以前のバージョンより劣っている可能性を示唆します。

ここでリンクされているのは、LMArenaでRiftrunnerモデルテストした結果をまとめた動画。LMArena覆面調査環境、RiftrunnerはGemini3らしきモデルコードネーム。LMArenaでは(出力から推測されてきた)Gemini3系列モデルが、これまでにいくつかでている。

よって「Gemini 3のチェックポイントモデルが初めて失敗した」の意味はつまり「これまでLM ArenaテストされていたGemini3系列モデルのうち、Riftrunnerは初めてオートチェスのコーディングに失敗した」である

「以前のバージョンより劣っている可能性を示唆」とは、「Riftrunnerは、以前の匿名Gemini3系列モデルより劣っている可能性がある」という話で、そもそもRiftrunnerが、リリースされたGemini 3 Proなのかすら分からん

====

思考プロセスの出力への漏洩:

GitHubIssueやTwitterでは、モデルの内部的な「思考プロセス」が最終的な出力に混入し、制約を無視した意味不明コンテンツを生成するバグが報告されています。これは「初期の2.5 Proバージョンへの回帰(regression similar to early 2.5 Pro versions)」のようだと述べられています。 Jason L (@Jason1820067393)

Google AI Studioでの話。初期指示を忘れた結果思考が垂れ流しになり、垂れ流しのせいで更に指示を忘れたのだろうが、バグとは違う。

リンク先のツイートでは

I'm encountering a significant issue with the Gemini 3.0 Pro Preview on AI Studio.

​The raw "Thinking Process" is leaking into the final output, the model fails to follow constraints, producing hallucinated/gibberish content. Like a regression similar to early 2.5 Pro versions.

と書かれていて、これは正しい観察。

ここに含まれIssueという単語により、Issueと言えばGitHubだと連想した結果「GitHubIssueやTwitterでは」になったのだろう。

6

飽きました。誰得だよ。

つーかいい加減DeepResearchは一気に生成すんのやめろよな。だいたいこうやって収集した情報がごっちゃになるんだから

2025-11-22

また九州かよ

福岡県田川市私立保育園保育士10人が園児虐待などに関わっていた事案で、園は不適切行為100件以上あったと明らかにしました。

園児への傷害暴行の疑い 元保育士逮捕 県と市は保育士10人による虐待認定 園は改善報告書を提出 福岡

田川市松原保育園は、ことし7月から8月にかけて、保育士10人による虐待などがあったとして、10月に県と市から改善勧告を受けていました。

20日に園側が提出した報告書によりますと、ことし6月からの2か月間で、100件以上の不適切行為防犯カメラに記録されていました。

食べ物をほおばった園児の口に箸を突っ込んで飲み込ませようとする虐待もあったということです。

松原保育園をめぐっては元保育士中村麗奈容疑者園児への傷害暴行の容疑で逮捕され、20日に送検されています

園は報告書で、不適切な保育の原因として保育士退職による人手不足などを挙げていて、新たな保育士採用や2人以上でクラス担当するなどして再発防止をはかるとしています

九州の女は女にカウントして欲しくない

バリキャリ彼女と別れた

付き合って1年、同棲して3ヶ月になる彼女と別れた。

吐き出し。

俺:30歳、年収550万。メーカー勤務。

彼女:29歳、年収600万。IT系

スペックで見れば彼女の方が少し上だけど、生活レベルは似たようなもんだった。

彼女は自立した女性で、「結婚しても仕事は続ける」「家事は完全分担で」というスタンス。俺もそれに賛成だった。専業主婦を養えるほどの甲斐性はないし、互いに支え合うのが現代カップルだと思ってたから。

でも、違和感はずっとあった。

最初違和感デート代。

付き合い始めの頃、「私は稼いでるから対等でいたい」と言っていた彼女だが、会計の段になると財布を出す素振りだけで、結局俺が7割〜全額出すことが多かった。

「次は私が払うね」と言うが、次の店の単価はガクッと下がる(俺が寿司を奢り、彼女カフェコーヒーを出す、みたいな)。

それでも「男が多めに出すのはマナー」という旧来の価値観が俺の中にもあったから、そこは飲み込んでいた。

決定打になったのは、同棲を始めてから家事分担と生活費折半

家賃光熱費も食費も、きっちり「完全折半」になった。ここまではいい。

家事も「完全分担」。俺は料理が好きだから自炊担当彼女掃除洗濯担当。これも合意の上だ。

ただ、彼女仕事が忙しくなると、掃除洗濯も滞るようになる。

「疲れてるから無理」と言われれば、俺がやるしかない。

だって残業はあるが、料理を作らないと飯がないから作る。ついでに溜まった洗濯物も回す。

ある日、俺が残業続きでヘトヘトになりながら帰宅し、スーパー惣菜を買って帰ったら、彼女に言われた。

「えー、これだけ? バランス悪くない? 私、肌荒れ気にしてるんだけど」

プツンと何かが切れた。

俺は言った。

家賃生活費も完全折半だよね。でも家事は俺が7割やってる。デート代も俺が多く出してる。君が言う『対等』って何?」

彼女はキョトンとして、そのあと猛烈に怒り出した。

「そんな細かい計算する男だと思わなかった」

「器が小さい」

「私は子供を産む性なんだから身体的な負担へのケアとして金銭的・労力的なサポートをするのは男性義務でしょ?」

その瞬間、全てが冷めた。

子供を産む性」という最強のカードを切られたら、もう何も言えない。

でも、俺たちはまだ結婚もしていないし、子供もいない。

彼女が求めているのは「男女平等権利」と「旧来の家父長制的な庇護」のいいとこ取りなんだと気づいてしまった。

「稼ぎは対等(以上)だけど、守ってもらいたいし、家事も多めにやってほしい。でも口出しはされたくない」

そういう「現代的なワガママ」を許容できるほど、俺はハイスペックじゃなかったし、お人好しでもなかった。

別れを切り出したら泣かれたけど、もう無理だ。

自立した女性が好きだったはずなのに、結局俺が求めていたのは、俺の負担理解してくれる「普通パートナー」だったんだと思う。

現代社会で男をやるの、コスパ悪すぎないか

チームの重大なミスをメキースが角田謝罪するのは、いったい何度目だ?

レッドブルしからぬピット作業ミスは毎レースごとのように連発し、今回はタイヤ空気圧設定を大きく間違えるというミス

あきらかに角田をチームから追い出したい勢力というのが存在する。

それがチームの総意なのか、角田担当させられているチームの片側で起こっていることなのか、あるいはもっと政治的に上層に位置するものからのものなのか。

普通に放っておいても角田今シーズンの成績から考えて放出可能性が濃厚な中、その必要性のなさから単なる陰謀論とも言える。

あるいは、そういうことをせずにはいられないほど角田に対する悪感情がチーム内に蓄積しているのだろうか?

2025-11-21

実家暮らし学生増田

割りのいい大学実験バイト(ただし他校)(治験じゃないよ、心理学実験っぽい)があって応募したら採用された

嬉々として親に言ったら「割りが良すぎる(言うても7000円)から怪しい」「どうして学内募集しないんだ?(知るかよ…校外の意見が聞きたいんじゃないのか)」「闇バイトじゃないのか、本当にその大学バイトじゃないのか、嘘じゃないのか(インディードのように無法地帯ではなく、ちゃんとしたバイトサイト審査があるって聞いても聞きやしない、恥を忍んで採用担当の人に聞いてもちゃん大学から依頼受けてますと言ってくれたと言っても嘘だ!と言って聞きやしない)」「もしきちんとしたバイトだったとしても、増田が今後割りのいいバイトを探すうちに闇バイトに引っかかりそうだからやめろ(もはやいちゃもん)」

粘ってるうちに「3万でも2万でも出す!だから辞退してくれ!」と言われて、もう採用決まってるのに迷惑をかけて泣く泣く辞退した

辞退したその日、万単位でくれるって言ったよな?と話持ちかけたら「うちは今赤字なんだ」と言われた

「は?あんなに仕事辞めろって言ったから辞めたんだろうが!赤字だって知ってたら這いつくばってでも仕事行ってたわ!仕事を辞めさせて退路封じてから赤字だって言うの辞めろよ!!!」と怒鳴ってしまった

そしたらしぶしぶ7000円くれることになった、米代の5000円を引いた金額で…(つまり2000円)

赤字だ、赤字だと実の子メソメソ言いながら根拠のない妄想仕事を奪うってあり得ないだろ

偏屈妄想老人との同居生活理不尽なことばかり起きる

これから割りのいいバイトがあったらぜっったい親には言わない!

anond:20251121212216

美麗な絵を描ける人は話があん面白くない

漫画見たく作画担当分けた方がいいよな

ベンダ担当がクソゴミみたいな設計書を書いてやがったから、

レビューで全部書き直してやったが、

これでいいのだろうかと、色んな意味不安

え?もしかして自分空気読めてない??

中国系の同僚

※今現在起きてる台湾有事観光キャンセルのゴタゴタについては書いてません

少し前短期バイトをしてた時に、中国系の新入バイトが来た

教育担当増田だった

名前日本人だったのと、見た目が東アジアのそれだったのでまったく気付かなかったが、喋るとすぐ発音で分かった

最初中国系だとカミングアウトされたわけではなく、えーとお名前は○○さんなんですねと言ったら私は中国から来て日本人の夫と結婚して帰化したと教えてくれた

中国現地で、研究者旦那さんと出会ったらしい なんてロマンチックなんだろう!

現場では素直でハキハキしてたので、ありがたられてた

幸いにも来客者に中国系であることに差別的なことを言う人もいなかった

仕事は…100%出来てるわけではないが、とにかく愛嬌があった

しかし、

個人情報を扱う仕事なのにスマートウォッチつけてきたり(入職の際にダメと言われるのに…)仕事中に息子に電話かけたり、〝普通の日本人〟ならやらないことをたびたびとやっていた

仕事差し支えのない範囲だし、とにかく現場多忙だったためそのことに何か言われたわけではないのだが…

彼女人格は、間違いなく明るくていい人に分類されるだろう

彼女のやる悪行は、悪気があるわけではなく中国日本の慣習の違いなんだろう

彼女は悪くないんだ

増田は「きちんと」してる日本社会の慣習が心地良くもあるが時々息苦しくも感じる

外国人と働くのは、自分が想定しない労働観を感じられてとても新鮮だ

しかし、もちろんポジティブなことばかりではないだろう

ふと外務省ホームページを見て、相手国の慣習という文字列を見てふと彼女のことを思い出した

彼女はまだ今も日本のどこかで生きてるだろうか、慣習の違いであれこれ言われてないだろうか

元気でいるといいな

2025-11-20

anond:20251120221609

それネトウヨさんの担当なのでそちらに聞いてください

非モテだった俺が、30代で「モテる」為にやった具体的な5つの行動

俺は32歳。つい数年前まで、典型的な「空気みたいな存在陰キャ」だった。モテるなんて論外。女性からは「無害な人」という一番惨めな評価を受けていた。

でも、ある日、親友結婚式で、昔は俺と同じくらいのダサさだった男が美人奥さんを連れてきたのを見て、スイッチが入った。「モテは才能じゃない。スキルだ。俺はまだ、それを学んでいないだけだ」と。

そこから、俺は「モテ攻略」を人生の最重要プロジェクトとして、本気で取り組んだ。努力結晶として、特に効果があった具体的な5つの行動と、それにかけた費用を赤裸々に公開する。

1. 服は「ユニクロ制服」を捨てた 【費用:約5万円 / 年】

以前は全身ユニクロGUで「無個性」の極み。 まずやったのは、「パーソナルカラー診断」と「骨格診断」だ(診断料:約2万円)。 これにより自分に似合う色と形をデータで知った。 結果、着る服の方向性が決まり無駄な買い物が消滅

→変化:「清潔感があって落ち着いた人」という評価に昇格。

2. 髪型に「投資」した 【費用:約8万円 / 年】

それまで「安い、早い」が正義だったが、1回1万円の美容院に通い始めた。 担当美容師に「モテる髪型で」とオーダーし、トリートメントも欠かさない。 髪は、顔の「額縁」だ。 ここを整えたら、それまで50点だった顔が70点くらいに見えるようになった。 モテへの最短ルートは、まず髪と眉毛だ。

→変化:「顔立ちがスッキリした」と言われるようになり、自信がついた。

3. 会話は「知識」より「感情」と知った 【費用:数冊の会話術の本代】

非モテの時の俺の会話は、「○○って知ってますか?」という知識のひけらかし。 女性からしたら面倒な自慢だ。 モテる男の会話術を研究し、相手に「感情表現させる」ことを最優先にした。

「それ、聞いてるこっちも悔しくなりますね!」

「わかります。その時の喜び、爆発しそうじゃないですか?」 相手感情を拾って、自分感情で増幅させて返す。これで会話は回る。

→変化:「話してて楽しい」と評価されるようになり、デートの回数が激増した。

4. 歯と鼻毛ケアを「義務化」した 【費用:約3万円 / 年】

これは本当に盲点だった。 いくら服が良くても、笑った時に歯が黄ばんでいたり、鼻毛が出ていたりしたら、全てが台無しになる。

歯:毎日電動歯ブラシ。 定期的に歯科クリーニング保険適用外のホワイトニングまで手を出した)。

鼻毛バリカンを週に1回、風呂場でルーティン化。 これはモテのためというより、他人への敬意だと認識した。

→変化:「細かいところまで気を使える人」という評価につながった。

5. 「振られる経験」を積み重ねた【費用ゼロ精神ダメージ大)】

一番の難関だった。モテるスキルを上げるには、実践練習必要だ。 意識的に気になる女性デートに誘い、ダメ元で告白した。 結果、当然のように振られまくった。 しかし、振られる度に「今回の敗因は?」「次はどう改善するか?」を分析し、「失敗を恐れる恐怖心」が消えていった。

→変化:「アプローチ自然になり、成功率が上がった」。 非モテ時代の俺は、一発で成功させようとしすぎていた。


モテは、生まれつきの才能じゃない。 俺は30年以上積み上げた「非モテ習慣」を、合計年間約16万円の投資と、3年間の地道な努力で「モテ習慣」に上書きしただけだ。

今、「どうせ無理」と諦めている奴がいたら、声を大にして言いたい。

大丈夫だ。お前が非モテなのは、まだ『正しいスキル』と『適切な投資』を学んでいないだけだ。」

この5つのうち、一つでもいいから、今週から始めてみてくれ。人生は、努力して変えられる。 その証明が、この俺だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん