「ぶっちゃけ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ぶっちゃけとは

2025-11-22

高市政権発足1ヵ月おめでとう。自分リベラルだしそれはこれからもだけど、高市政権になってよかったか

高市政権発足1ヵ月おめでとうございます

  

タイトルにも書いた通りずっとリベラルでそれはこれからも変わんないけど、とりあえず高市政権になってよかったかなってのが今んとこの感想

 

もちろん理念的にはリベラルだし、これから投票行動はそうしていく。(特に夫婦別姓はさっさと導入してほしいかな)

でも、自分自身日本人男性だし、労働者より資本家側だから別に彼女政策方針で損しないんだよね、むしろありがたい。

  

顧みてよく考えると、自分って政治に関しては自分に直結する利益とは別にあるべき論を求めてたんだねって思う。人類歴史を考えれば波はあれど、国家に集中していた権利分散していく方向性は変わらないのだから一喜一憂しても詮無い

AIが発達して1984化ってのは恐れるけど、最早それは保守とかリベラルとかの話でもないような

  

それに中国覇権主義拡張傾向にはリベラルとしても安閑とはしてられないしね。とはいえ、この前の答弁は勇み足だと思うよ、あれは減点だし岡田を責めればいいってもんでもないでしょ。防衛省役人が一番焦ったと思うよ

  

外国人系の問題については、排斥寄りの人の気持ちはまあ気持ちとしてはわかるし、湾岸のタワマンなんかもう中国人だらけなんで地元スーパーも正直うっとうしいよ、日本人中産階級より教養品性も感じられない人も闊歩してるしね

でも、経済的には市場としての中国も、労働力としての外国人も欠かせないよ。日本人ってエリート主義よりも、現場主義や手技的な職人芸が好きだけどさ、それこそ製造業工場現場行ってごらんよ、外国人労働者いなきゃ回んないよ

  

このまま円安インフレ財政拡張労働者権利抑制といった方針で行ってくれれば自分経済的には良し。理念的な部分は後続の政権で確保すればいいやってのが今んとこの感想です

女性初の総理大臣ってのも意味があるしね、今後も頑張ってほしいです。寝ずに頑張ってるらしいし、トップがそういう姿を労働者に見せてくれるのも良いと思う

  

でも鹿はぶっちゃけどうでもいいかな…

2025-11-21

AIのせいで「上手い二次創作」の価値ゼロになるって話

最近AIイラストガチヤバい。「Nano banana Pro」が出てきて、もう人が描いたのかAIなのか、正直全然からないレベルになってきた。

これまでの二次創作ってさ、著作権的にはアウトでも、版権元が「ファンが熱意を持って時間をかけて描いてくれたんだな、作品の人気につながるからあいっか」って黙認してくれてたわけじゃん?

でも、この構造AIのせいでマジで崩壊するぞ。

ぶっちゃけAI二次創作は止められない

まず大前提として、AI二次創作は増えざるを得ない。だって、考えてみろよ。

・超お手軽にクソ高いクオリティが出せる

・見た目じゃ手描きと区別がつかない

著作権的にアウト」って頭で分かってても、こんな手軽で高品質ものが作れるのに、わざわざ時間かけて手で描く奴がどれだけいる? 少なくなるに決まってる。

そして、これが問題なんだよ。

版権元がAIイラストを訴えようにも、数が多すぎて手が回らなくなる。「多すぎて手が負えない」って状態が起きたら、結果的に全部黙認せざるを得ない状況に追い込まれ可能性がある。見た目じゃ区別つかないんだから、「これは手描きだからOK」「これはAIからダメ」なんて線引き、もう無理だろ。

二次創作価値が逆転する

このAI進化が、マジでクリエイターのやる気を削ぐ最大の要因になる。

① 「公式激似」が価値を失う

これまで二次創作って「公式絵かと思った!」「上手すぎて神!」ってなるのが、一つの価値だったじゃん?

でも、AIが登場した今、「公式に似ていること」=「誰でも瞬時にできること」になっちまった

・昔の価値観: 公式絵に似せる=最高の技術力と愛の証明

・今の現実: 公式絵に似ている=AIでもできる、手間暇かけてない

お前が必死で何十時間もかけて描いた「公式激似の最高クオリティ」の絵も、AIが3秒で出した絵と同じ「クオリティ」として扱われるんだ。手間暇かけた証拠が、作品の見た目から消えちまった。

② 「個性的な下手さ」が生き残るという歪み

もっと皮肉なのがこれ。

AIが苦手なのは人間の「癖」や「個性的な崩し」。つまり、「下手な絵」「原作タッチから外れた絵」だ。

・今後価値が出るもの: AIでは再現できない、作者独自の風合い

排斥される可能性があるもの: AIと間違われる「公式に忠実なハイクオリティ作品

本来は「公式絵に似せる」ことが努力の方向だったのに、今後は「AIと間違われないように、あえて似せない」「あえて崩す」方向にクリエイター努力しなきゃいけなくなるかもしれない。

クオリティが高いのに価値がない」、「下手な方が人間味があって価値がある」なんて、こんな歪んだ価値観、マジで最悪だろ。でも、これがAIがもたらす現実なんだわ。

二次創作界隈、もう元には戻らねえよ。


(この文章はGeminiと私の会話を、Geminiにまとめてもらったものです)

ぶっちゃけ中国陣営鞍替えしてもいいんじゃね?

中国アメリカ、どっちが良心的か?

これまではアメリカのほうが良心的だった。

でもトランプみたいなのが出てくると話が変わってくるよなあ。

日本レベル経済力を持ってれば、

中国発展途上国にやってるみたいなことはできないし、

下手なことをするとまたアメリカ陣営に転ぶかも、となると懐柔に努めるしかない。

そうやって懐に潜り込んでおいて、中国を内側から軟化させる、という戦略もありっちゃあり。

どう?

anond:20251121154622

IQテストみたいなの受けた事あったんだけど、ぶっちゃけIQというより「知識としてこの情報を知っていることを前提としているうえで、機転が利くか」みたいなモンばっかで

結局コレって雑学王みたいなモンじゃねーの??って思った思い出

台湾でも独立急進派は厳しい状況

2025年10月時点で、台湾公共意見基金會の調査では、民進党の頼清徳政権は支持が 25.3%、不支持が 53.8%。

独立急進派はほとんど死に体なんだよね。

ぶっちゃけ穏健なソフトランディングを望んでいる人の方が多いよ。

仕事ミーティングする時も、同じチームで事前にすり合わせしているにも関わらず、予期せず自説を語り出して「こいつ、どうやって引っ込ませようか」と思わせてくるタイプの人っているよな…

 

ぶっちゃけ高市さんの台湾発言はこの類で、自民党政治家も聞きながら「あっ…これどう収集つけんの…」って思ってた人いるだろ

あー、究極のアオリ顔描く方法を忘れてたわ…😟

ぶっちゃけ、生成AIに描かせる!😟これです!

で、フリーレン丸投げで完成!

だと、絵の勉強にならないので…😟

アニメ顔を下から見上げたアングルで、みたいにプロンプトに書けばいいのではないかと…😟

で、それ参考に描く!おわり!やった!😟正直、最近AIに先に絵とか音作ってもらって、再解釈したりしてる…

西友は実に不思議企業だ。

ウォルマート資本の強かった頃はEDLPを全面に打ち出し、平均の安さ=バスケットプライスとしてその存在感を打ち出すものの、だからといって安いだけに留まら外資色の強みを活かして直輸入ダウニーが安かったり、PBの二本立てしつつNBとの共存も図るなど売場陳列の工夫が見てて飽きなかったものだ。

ウォルマートとしての楽天KKR主導により大久保政権樹立すると「利益の出る食品スーパー」としての主張が強くなる。PB食の幸復活で高単価高利率の食品が出て、その一方で既存店の閉鎖、改装を進める。ここで多くのGMSを潰し、住居用品部門を大幅に圧縮北海道九州部門地元(?)企業に売却、赤羽本社も売却し分散オフィスに移行するなど経営コンパクトスリム化した上で資本投下のしやすさを優先した。

その後、イオンパンパシトライアルが買収に名乗りを上げ結果としてトライアルが買収。本州進出に弾みをつけたわけだが、大久保副会長は早期に辞任。今後の方向性の大きな転換を思わせるが、ぶっちゃけしまえば、どこが買収しても早期に辞任しただろう。買収先はどの企業もかつての西友がやっていたように手広く商品を取り揃えるGMS寄りの経営を強みにする。

すでにトライアル衣料品店舗改装した花小金井にて出店予定だ。これも、価格機能性ともにかつて西友GMSが取り揃えていた衣料品部門の焼き直し以上の価値はないだろう。西友に限らずイオンヨーカドー衣料品売場というのは実用重視で価格も手頃。同じ商品でも包が変わるだけで売れてしまうのが経済だったりするものだ。

大久保政権企業圧縮しなければ買い手はいなかったかもしれず、これは西友が再びかつての姿を再生するための必要措置だったのかもしれない。

しかし299円のカツ丼はマズい。あれが売れてしまうというあたりが、国民生活の貧しさを思わせてならない。

(だからといって499円のカツ丼うまいかと言われれば、別にそんなことはないのだが・・・

anond:20251121095621

ぶっちゃけトランプにとっても台湾なんて極東の島、中国内戦にすぎないだろうからなぁ

米軍に守ってもらう気まんまんじゃ当てが外れると思うよ

2025-11-20

anond:20251120214003

ぶっちゃけジオンみたいに適当衛星を改造して住むのが安上がりで良いと思う

anond:20251120152749

政権与党が、安倍首相が、統一教会やその他のカルトに対してヌルかったというのも、山なんとか一家みたいな存在を救ってやるべきだったというのも、まったく正しいよ。

じゃあ仕事の怠慢ゆえに殺していいんかっていうと全く次元が違う話だろう。

既述のとおり安倍晋三仕事功罪殺害されたこととは無関係検討評価されなければならない。殺されたか責任が消えるわけでもなければ、殺されたか自業自得だったと証明されるわけでもない。

これも既に書いたが「仕事っぷり」を理由に人が殺されるのを仕方ないとする連中と話すことはもうなにもないんだ。

俺が関心持ってるのは一人の人間としての犯人個人の心境だ。「よくやった」と囃し立てる軽薄な声に乗っかって救われた気でいるのか、それとも真摯人殺し事実に向き合っているのか。

あえてぶっちゃけると俺は自分自身が大きな後悔を抱えてしまたから、ある意味共通する状態にある“奴”個人に関心があるんだ。

2025-11-19

anond:20251119003357

氷河期世代ならまだしも今時のアラサー男で年収400万はぶっちゃけ人生ナメてんだろうなとしか思わんよな。

安べえ謎のおろしうどん

駅に安いうどん屋がある

たまに食うが旨くない

揚げ物のもなんかも油っぽい

まあそれはさておき、この店、おろしぶっかけ360円、かけうどん360

そこにワカメだのとろろだのつけていけと言う感じ。

で、コロうどんという別軸のうどんがある。

ぶっちゃけこれはぶっかけうどんしかないのだが、コシ強いとかい名目で100円ほど高い

ワカメうどん(コロうどん側が正規うどんみたいに名乗っている)が540円

どう考えても、おろしぶっかけを食うべき。

お得感を見せるための釣りメニューなのか?

anond:20251119180708

本当に会話が苦手なんだね…

答えを用意しておく、ってどういうこと?普段から会話をしない?家族同士友達同士、そんな気負って会話しないでしょ

趣味があったらそれを答えればいいし、なければないんですよねー、なんかあります?とか返せばいいだけ

あなたの言うとおり面接じゃない、ただの雑談なのに、そんな答えを用意する必要はないよ

あなたを知りたいわけじゃなくて、会話を広げようとしているだけだと思う

ぶっちゃけ向こうもあなた個人にはそんなに興味無いよ、でも例えば政治スポーツ!とか急に言われてもびっくりするでしょ

まずそのトピックスを探すために、何なら分かるか探ってるんだと思うよ

そしてそれってかなり当たり前で普通のことだと思う、よっぽどそういった経験がないのかな

攻撃に捉えられたらごめん、でもそんなに牙を剥く必要ってなくて、会話を楽しめるようになるといいね

anond:20251119165803

ぶっちゃけ、物を知りたいならこんなところで質問してないで、とりあえずAIと壁打ちして、真偽が怪しい部分は自分で追加で調べるとかしたほうが万倍生産的。

意見を書くと頭が悪いとか言われて、それが実際その通りなら、意見を書く前にその意見妥当性をAIに尋ねてみればいい。

ぶっちゃけ参政れいわ、N国とかの「民意の反映」はしなくてよくね

二大政党制多党制か、小選挙区制比例代表制かという議論でよく出る

民意の反映を重視しなければいけない」

っていう理屈

しか正論っぽい。大事だよね民意の反映。

でもその民意って実際どんなもんよって蓋を開けちゃったらこのザマ

ワクチンを打つと癌に~」「財務省の手先が~」「NHKを~ぶっこわ~す」

陰謀論デマゴーグ衆愚政治しかないよね

こういう一部には熱狂的に支持されるけど多くの人には避けられる主張は、一騎打ち小選挙区制だと勝てない。

なぜなら投票者50%以上を取らないといけないから。

それが比例代表制中選挙区制だと5%の信者票だけで議席を持てちゃう


そして多党制でどこも過半数を取れない中、ちゃっかり参政れいわがキャスティングボート握って政策に影響を及ぼすとヤバいでしょ。

せいぜい二大政党制の中のイロモノ枠に留めておいた方が良いと思う。

anond:20251119124702

それが飽和してるって話よ

あとぶっちゃけアゲ動画しか回らん傾向が出てきてるのでもわかるけど立憲共産叩き自体は思ったより回らんのよね

そして自民高市アゲ立憲共産叩きはネタ被りで埋もれる

VS構図も他と違うことするなら今のパイのでかさ組むと自民VS参政いちばん回りそうということ

anond:20251119113838

ぶっちゃけ今の大分大火災戦時下だったらどうなってたか怪しい

普通に攻撃だと思われてただろうしそうなると話変わってくるしな

ぶっちゃけアメリカ様の助け無しの日台だけじゃ中国様にはボロ負けするよね

2025-11-18

正月、義両親に会いに行くのが鬱すぎる

俺 32歳 半在宅SE正社員(夜間対応あり)

妻 28歳 基本在宅事務員

息子 9ヶ月

 

義両親に会いに行くと、「俺君は男なんだから〜」とよく言われてつらい。

これが男なんだから頑張れとかなら気にならないんだが、男なんだからそんなことしなくていいとか、嫁にやらせればいいとか言ってくる。

妻は基本在宅とはいえ仕事をしているし、それなのに家事育児をすべて任せるなんて頭おかしいだろ。

そもそも、俺も住んでいる家で俺との子供を育ててるんから、俺も一緒に家事育児やるのは当然。

授乳以外の全ては男の俺でもできるんだからやるべきだろう。

 

高齢出産団塊の世代に近いうちの両親、というより親父は、授乳以外男もできるんだから、力と体力のある男こそが家事育児を率先してやるべきという考えだった。

実際うちの親父は授業参観やら学校行事やらによく参加してたし、よく台所にも立ってた。

から俺も同じように家事育児を嫁と分担しているのに、義両親は納得いかないらしい。

義両親が団塊の世代とかなら嫁がすべてやるべき発言があってもしかないと思うが、義両親はバブル世代

ぶっちゃけ高齢出産だった俺の両親のほうが10歳以上年上。

それなのにこの価値観って……。

 

自分の娘であるはずの妻を雑に扱ってる感じも気に食わない。

自分の娘だから雑に扱っていいって思ってるのか?

以前はあんたらの娘だったかもしれないが、今は俺の妻なのだが?

人の妻を雑に扱って許されると思ってるのか?

 

息子に悪影響が出そうで、義両親に会わせたくない。

今、俺は良くない恋をしている。どうしたらいい?

いま、良くない恋をしている。

その相手風俗嬢だ。


フェイクも交えつつ書く。


俺は今年で35歳だが、去年まで恋愛全然してこなかった。

彼女いない暦=年齢である

過去には俺を好きになってくれた人も何人かいたが、俺は恋愛より趣味がしたかったし、相手からお誘いもなかったため、好意に気が付きつつも俺から行くこともなかった。

これは俺のモテ勘違いではなく、周囲から観て「あいつお前のこと好きだよな?」や「◯◯ちゃんは俺くんのこと好きなんだって!」というチクリを聞いたものなので、俺の感覚だけのものでは決してない。

学生時代には俺にも好きな子いたこともあったが、相手を好きになった理由を考えに考えて、思春期故の勘違い自分感情を処理して、両想いだったのに何もアクションを起こさずに趣味を選んだ。

そんな人生を送ってきた34歳の俺に初めて本気で好きな人が出来た。同じ職場の人だった。

から、周囲の人に相談をして、本当に悩んで本当に努力した。


最初は好きという気持ちけが先走り、本当に何をしたらいいかからなかった。

意中の人に近づくきっかけさえあったら仲良くなれる自信はあった。

でも、きっかけの作り方がわからなかった。

考えに考え抜いて、友達ですら自分から誰かをご飯に誘ったことがなかったことに気がついた。

から練習として職場の親しい同僚の男性ランチに誘うことから始めた。

次に休日引きこもりがちだったから外に出るようにした。

何をしたらいいかからいから色々な街を歩きまくって、デートに使えそうなお店という視点で捉えると、世界が一気に広がった。

世の中、そのためのお店のほうが多いかもな、なんて感じた。

ネット恋愛について調べまくった。ネットに書いてある恋愛の話は一通り頭に入った。

でも、結局、いま俺が好きな相手がどう思うかが全てだと感じた。ネットの正解が彼女にとっての正解ではない。

本当にどこから恋愛を始めていいかからない。

悩みに悩み、意中の人と仲が良い職場の既婚女性に素直に事情説明し、俺の見た目中心に様々なアドバイスを頂いた。

初めて美容院に行った。客が来た時に人に貸すくらいで使わなかったドライヤー毎日髪の毛を乾かすようになった。

全然からないながらも整髪料もつけはじめた。ヒゲ脱毛も行きはじめた。

意中の人ランチにいけるようになった。

次第に色々な人とランチにいけるようになった。

職場には自然と誰かとランチに行きやす空気が出来た。

毎日のように仕事中もいっぱいお話をした。

それでも仕事に影響が出ないように、時間外で事前に大量に仕事を終わらせるようになった。

1分でも長く話をするためならプライベート時間いくら注ぎ込んでも構わなかった。

仕事の質もどんどんあがって、業務でも人間関係でも職場ムードメーカーとして認められるようになった。

仕事帰りにアドバイスをくれた既婚女性と一緒に服も買いに行ってもらった。

意中の人コーヒー好きだった。でも、俺は苦手だから意中の人に教えてもらいつつ飲んでいく内に好きになった。

かにも本当に様々な人にメンタル面含めて支えてもらった。本当に嬉しかった。

好きな気持ちがどんどん膨れ上がっていたため、これがなかったら何かしらの犯罪者になるかもしれなかった。

書ききれないほど努力を重ねた。アドバイスはただただ素直に受け入れて、やってみてから試行錯誤した。


でも、タイミングが合わず、うまくいかなかった。

ライバルがいるくらいに愛嬌たっぷり笑顔が素敵な魅力的な女性で、彼女過去の知り合いたちもしっかり狙っていたようだった。

告白すら出来なかった。

でも、俺の失恋彼女の新しい幸せと同時に、本当にたまたまだったが、俺の目の前から彼女がいなくなったのは、俺の人生にとってある種の救いで寂しくも大きなプラスだった。

一時的に酷く落ち込んだが、良い経験・良い恋愛をしたと思うし、周りにもそう言われる。


この悔しさをバネに婚活パーティーへの参加やマッチングアプリを始めた。

恋愛に興味なかった自分努力して、見た目にも気を遣って、恋愛出来る土台までいけたのだ。

一度くらいは恋愛をしてみたかった。


婚活パーティータイパだけよかった。

ただ、ゴミ捨て場から良いものを探す作業に等しい。

俺は人を見た目や年齢だけで判断しないタイプだ。

でも、内面が外見や立ち振る舞いににじみ出ることはある。

その意味では見た目の情報重要なこともわかる。

その上で改めて言う。

ゴミ捨て場から良いものを探す作業に等しい。

今すぐ自分の家のゴミ箱を見てほしい。ゴミしかないはず。そういうことだ。

見た目はキレイな格好をしていても、中身ややる気が伴っていない方が多かった。

女性側の参加額次第でも大きく変わるが、いい人いたらいいよねくらいの気持ちで来てる人や所謂婚活モンスターが当たり前のようにいた。

たとえ参加者は悪くなかったとしても、運営ゴミ不快パターンが何度も見受けられた。

一度参加しただけで十数日に渡って毎日違う電話番号から営業電話をかけてくる企業もあった(白鍵とだけ記載しておく)

女性視点はわからないが、男性視点お金を払って不快な思いをする場所だと認識した。

俺が払うお金は気にしてないが、決して安い金額ではない。

5回参加したが俺はもう行かない。

男性10000円・女性7000円】VS【男性3000円・女性2000円】のパーティーなら前者をわざわざ選ぶくらいには、女性側が払う金額の高いパーティー(≒少しでも熱意が高い相手)を求めて参加していた俺が言うから間違いない。

異性とまともに会話すらしたことない人が会話の練習としていくことには肯定的

ここで慣れよう。


一方でアプリである。やっていたのはペアーズ。

いいねが返ってくるように試行錯誤するのは楽しかった。

男性10いいねにつき1いいね返ってくるのが平均らしいが、試行錯誤の末にそのくらいはいけた。

どんなものでも平均は一部のユーザーが大きく引き上げるし、数学的に平均であることは上位40%程であることが多いとどこかで見たことがある。

年収は300万だったが、俺は真ん中より上に確実にいけた。


だが、俺がマッチングする女性は、自分から何かが出来ない受け身女性ばかりである

自身自分から何かする方ではなかったからあまり言えないが、それを超えている。

話はこちから振ることしかない。

俺は相手の返答に掘り下げをする。

たまに「俺もそれの○○なところ好き」「その考え方いいね。俺ならこう考えちゃうかも」など共感自己開示も挟んでいく。

でも自分のことや聞かれたこしか答えない女性ばかりだった。

中には会話すらままならない人もいた。まともに生活できているのだろうか。心配になる。

実際に何人と合ったのかちゃんと覚えてないが、全員1回のデートで俺が気疲れを起こして終わった。

切るのが早すぎると思う人もいるかもしれないが、もう一度会いたいとは決して思えなかった。

全員相手からもう一度会いたいと提案してきたため、俺自身恋愛能力は悲観するほどではないと思った。根気はなかったが。


うまくいかない度に、どうして彼女は俺じゃなかったんだろう、と思うこともあった。

自身ももう誰かを好きになれることがないかもしれない。

なかなか気持ちも切り替えられない。

前に相談に乗ってくれた既婚女性に人を好きになるコツだって相談した。

俺以外を選んだ彼女選択尊重したいし、彼女にはちゃん幸せになってほしい。

でも、俺の幸せはどこにあるんだろう。

ネット失恋からの切り替え方もいっぱい調べてどんどんやっていった。

その過程で、俺は風俗童貞から卒業した。


男だからそれなりにセックスに興味もあったが、俺は性的にがっついてはいない。

あったら好きになってくれた人たちにどこかしらで手を出してる。

こんな感じだから童貞であることは気にしてないし、お店に行ったら所謂素人童貞になることも気にしてない。

これらに対して恥だのなんだのあるらしいが、俺はそれを感じ取っていない。

しかし、男性が公開してるモテテク系の話では、100%の確率でなんでも良いか童貞なんて卒業しろという話が出てくる。

自身も気にしてるやつは手段を問わず卒業しておけば?とは思う。

ただ、あまりにもそれを語ってる方が多いため、一種信憑性はあるかもしれないなと思った。

正直、信じてなさすぎて、これを語ってるやつは下半身意識を乗っ取られていてパラセクトじゃんとは思う。

とりあえずやってみるのが俺。これも試しにやってみた。


人の身体の中は温かい・こんなもんかなど、感想自体はよくあるものだった。

ただ、人と話すのは楽しかった。

異性だからではなく、初対面なのにまともに話せる人と会話できたのは楽しかった。

同時にこれに高いお金を払ったことは馬鹿らしくなってなんか楽しくなった。

モテテク語りニキたちの意図とは恐らく違う形だが、実際に良い気分転換にはなった。

またアプリ頑張ろうと思った。

このとき相手をしてくれた人に惚れることはなかった。


その頃にはマッチングアプリの期限も残り少なくなっていた。

俺は初めて趣味ではなく見た目だけで相手判断するようにした。

見た目がよかったら相手が滅茶苦茶受け身でも俺が耐えられて次に進めると思ったからだ。

これでダメだったら恋愛自体諦めよう。そういう気持ちで挑んだ。

そのせいでマッチング率は落ちたが、本当に一目惚れしか言えない相手を見つけた。

こんなに自分好みにかわいい人がいるのかと衝撃を受けた。

しかも、趣味も近しく、この人しかないと思った。

キドキする気持ちとどうせ返ってこないだろうという気持ちで送ったいいねは、奇しくもマッチング成功した。

期待せずに送るメッセージ、途切れずちゃんと繋がる会話、試しにしてみた電話もすごく楽しい

会うしかないと思った。

恋愛経験の少ない俺は、この人とのデートをうまく成功させるために今までのデートをしてきたのだと思った。

実際に会ったら写真よりもかわいいしかちゃんと受け答えが出来て楽しい

見た目から入ったのに人としてもどんどん惹かれていく。

まるで夢の中にいるみたいに幸せだった。

それから何度もメッセージを重ね、実際に会う。どんどん好きになっていく。

俺は人生で初めて告白した。


「まだ好きかどうかわからなくて・・・ごめんなさい」


彼女はすごくモテる人だった。好きでもないのに付き合ったこともあるが、それだとすぐ別れていたとも言っていた。

から、残念だったけど、そういうことをはっきり言ってくれるところも好きだったから俺は彼女判断に納得した。

彼女に振り向いてもらうために俺がもっと魅力的になろう。

筋トレちゃんと始めたり、まともにしてこなかった料理だって始めた。

それでも最終的には届かなかった。


「一緒にいて楽しかったのは本当!でも、私の相性のせい。あなたは悪くないから気にしないで。」


めちゃくちゃ気にするけど。

でも、幸せ気持ち時間ありがとう

俺にとって初めて食事以外のデートに行ったのはあなたでした。

本当に楽しかったよ。

一回だけだったけど、手を繋いで歩いたとき人生で最高の瞬間の1つでした。

趣味は合うから出来たら友達としてたまにメッセージのやりとりはしたいな。

いや、違う。やっぱりちゃんと付き合って一緒に色々なところに行きたかった。

たまには大変なこともあるかもだけど、楽しいもっといっぱい共有していきたかったな。

あー、本当に好きだったな。前回以上に切り替えられない。


・・・よし、時間を空けて復縁を目指そう。ちゃんと好きすぎる。この悔しさをバネにまたがんばろう。

もっと努力して、美容知識も今以上に身につけて、年収も50万円あげて、最後に会った時におすすめしてくれた本も読んで、その感想を送ってみて・・・

返事が来た!ブロックされてないならまだ芽はあるかも!そのままメッセージおすすめの本を聞いて、それも読んでみて・・・

彼女おすすめしてくれる作品彼女の好き補正関係なく本当に素直に面白いな。好きな作品感性が合ってるのかもな。

続けてた筋トレのおかげで筋肉も増えてきた。おかげで知り合いと軽い筋トレトークできるようになった。

よし、観終わったか作品感想を送ってみて、返事が来たら一緒に行ってよかったお店でお食事でも誘ってみて・・・


「あのお店ほんとうによかったよね!お誘いはうれしいけど、もうお付き合いしてる人がいるから二人で会うのはごめんなさい」


たまに連絡してるのも迷惑だったよね、ごめんね。でも、自分自身が変わるきっかけになった。

何より本当に幸せ楽しい時間だった。本当にありがとう

良い別れも良くない別れもいっぱい経験してきたと思うけど、次の人とは今度こそちゃん幸せになってね。


・・・復縁を目指したのは人によって諸説あるが、俺はここまでは良い恋愛を出来ていたと思う。


ここから先は煮えたぎらない後悔の日々だった。

俺は恋愛経験のなさ・緊張しやす性格・初めてのことはだいたい何度も下手など、それらが重なってしまい、どう考えても俺がアクションを起こさなきゃいけない時に勇気が出ない時があった。

理屈でも感情でもわかってるのに身体や口が動かなかった。

告白だってかっこいいものじゃなかった。

一日デートを楽しんで、ディナーに高いところから夜景が楽しめるコース料理を予約して、準備万端あとは楽しくお食事して、デザートも堪能して、楽しい会話も少しずつ沈黙していって、あとはここでこくはく・・・こくはく・・・こくは・・・あ~~~~~すっっっっっっっっっっっごく緊張して声が出ない!!!

そのまま地上に降りて、「イルミネーションれいだね~。よかったら少し散歩しませんか?」とか言ってセカンド告白チャンスを作って、殺風景だけど静かで人も全然いないタイミングで俺の気持ちを聞いてくれと。

上にいる時にさらっと告白できてたらうまくいってたのかな?

過去に俺を好きになってくれた人も緊張してたのかな?だから彼女らは俺にアクションしてこなかったのかな?相手好意に気が付きつつ無視してた天罰呪い一種かな?


本当に好きすぎて、好かれる言動よりも嫌われない言動自然としてたよな。

そりゃ好きになってもらえたとしても時間かかるよな。この出会いマッチングアプリだぞ。


こんな後悔を永遠とし続けていた。

趣味にも没頭しきれずにいた。抜け出すには次の恋愛をするしかないと思った。

でも、自然出会いマッチングアプリダメ

それでも恋愛するならマッチングアプリが早いと思って次はwithを始める。

でも、前回が見た目も趣味ドンピシャすぎて、マッチングアプリを通すと相手をいいと全然思えなくなってしまった。

まともにやることもせず、withの特徴である診断テストの結果だけ楽しんで終わった。さよなら俺の一ヶ月課金


恋愛で出る物質麻薬と同じらしい。

完全に脳が恋愛にやられてる。

恋愛脳の人の気持ち失恋ストーカーなどの犯罪に走るやつの気持ちもわかる。

犯罪に走るやつの気持ちは1年で2回わかった。やらないけどな。


半年以上切り替えられない日々が続き、過去風俗に行った経験が蘇る。

また行ったらなんかの拍子に気持ちが切り替わらないかな?いくか。

恋愛したい気持ちにならなくてもいい。また趣味ゲーム映画や食べ歩きなどなどに没頭できるように戻れたらそれでいい。

だいぶゲームに没頭できるようになってきたが、ふとした瞬間にまた恋愛の後悔が蘇る。あーほんま呪いやんけ。

二人とも幸せになってほしいのは本心だけど何かのきっかけに別れてまた俺にチャンス来ないかな。でも二人とも悲しんでほしくないな。

でも俺の良さに気が付かずにどこかいった女とかもう俺の人生関係ないしどうでもいいじゃん。はぁ、そう思って割り切れたらどれだけ楽か。

キャラ作りでもなんでもなく俺の根っこがいいやつすぎる。

近くの幸せ見逃してるとかないかな?あ、そもそも周りにフリー女性失恋しそうな女性もいないや。

そもそも連絡取れる女性の知り合い、この文章登場人物母親+親戚+少ししかいないや。はぁ詰み。ぷよぷよにだぁ積みとかあったな。

またしょうもないこと考えてる。ちゃん気持ち切り替えられたら嬉しいかちゃんと調べて風俗いこう。


でも何を調べてどうしたらいいんだろう・・・

あ、マチアプで出会った女性は見た目も本当に好きだったから、体型や髪型が近い人を探せたら、それで俺の中で決着に出来ないかな?

相手の方にわざわざ言わないけど、俺の中で誰かの代わりになってもらうのは人として若干罪悪感ある。

まあでもそもそもそんな都合の良い人が世の中にいるわけないし、試しに探してみてから考えよう。


・・・いたわ。

さすがに本人ではないし、髪型も若干違うけど、完全に俺の好みの系統

顔もどのくらい加工入ってるかしらんけど似た系統ではある。

こんなに都合よく見つかるかってくらいかなり好み。

マッチングアプリ芸能人ライブ配信を観てもここまでの好みはいないのに、それが見つかってしまった。

あ、しかもこの人たまたま明日が初出勤の日なんだ。

体験入店?ってことは、システムよくわからないけど明日逃して、この方が肌に合わなかったら、もう二度とこんなチャンスないかもしれないってことか?


今回は流石に人として様々な意味で悩んだが、今回もとりあえず動いてみるで実際にあってみた。

・・・見た目の好みって本当にすごい。俺はストライクゾーンの広いパラセクトバカに出来ないかもしれない。

でもなんだろう、この気持ち。好きとも違う気が。でもマイナス気持ちではない。

写真詐欺ではない。なんなら実物のほうが好み。

2025-11-17

金融課税強化の件

ぶっちゃけ日本富裕層不動産で稼いでるのに毎回株ばっか強化されるの本当解せねぇよな。

anond:20251117160053

でもぶっちゃけ沖縄のこと嫌いでしょ?

なくなってもよくない?

ぶっちゃけ台湾って国共内戦で滅びておくべきだったよな

滅びる運命だったのを無理やり活かしたのが間違いだった、という感じ。

anond:20251117114022

そりゃ野党はそう言うだろうな

それ受けてテレビ番組ノリでぶっちゃけちゃったらダメでしょ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん