「胃癌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 胃癌とは

2025-10-19

anond:20251019095603

うーん。

この人は話がわかりそうだし、ちょっと説明するか。

病気になって困ってることはすごいかわいそうだと思ってるし、治療がうまくいくことも願ってるんですよ。それは文章読めばわかると思うけどね。

ストーマ人工肛門)になるかどうかをすごく気にしていたけど、それはおそらくストーマになる可能性が結構高いので、そういう気持ちで準備できるようにと思って書いたんだけどね。

ストーマって確かに生活が変わって大変だけど、「これまでより排便管理が楽になった」て話す人もいるし、うまくなれて欲しいと思ってるよ。

「見苦しい」っていうのは、「慌ててる様」のことだけど、その「慌ててる」っていう言葉意味だよね。問題は。

最初はもちろん細かくは書いてなかったけど、その後のやり取りを見ればわかるように、

「慌ててる」「見苦しい」って言って問題にしてるのは、周りに対する配慮のなさなんですよ。周りに配慮することなく、それこそ医療従事者の実名を平気でネットに出すとか、発言ネットに流す、画像診断レポートネットさらすとか、Amazon 欲しいものリストを貼り付けてるとか、そういうのね。あまり関心はしない。

ただ、ここまでだったら敢えて自分増田に書かなかったと思う。問題はその後。

こういうことが「問題」って分かった今でも医療従事者の発言とかレポートとか上げてるでしょ? まぁ見に行ってないから最新は分からないけど、自分が見た時には貼り付けていた。消すべきですよ、それは。

で、謝罪もしてないよね。少なくとも自分は見つけられてない。彼のこと追っかけてないから全ては見てないけど、正直、ブログで一つの記事まるまる使って謝罪するレベルのことをしたと思いますよ。今でも医療従事者の発言とかレポート貼っつけている(いた)し、迷惑かけてるって分かってないよね。


で、彼の病気が重いかって話。医療従事目線で言うと重くはないよ。まず直腸癌だったとしても、化学療法が色々あるし、5年10年生きる可能性が高いですよね。NET、古い言葉で言えばカルチノイド にしても大部分は良性なので、やっぱり長生きする可能性が高い。手術するような病気=大病って考えてるかもしれないけど、そんなに大病ではない。

大病の基準…例えば原発性膵管癌は大病だろうね。大腸癌でも特殊組織のもの・多発遠隔転移を伴うものは大病かな。胃癌もtub1/2でラパロ下の根治的切除ができるなら大病とは感じない。por/sigSS以上の深達度なら大病な感じがする。肺癌は部分切除でいけるなら大病とは感じないけど、葉切以上なら大病かな。前立腺癌ロボット切除が出来て、ずいぶん侵襲が減ったよね。癌以外なら、急性膵炎は大病。胆嚢炎はPTGBDまでならギリ大病に入らないかな。CBD stone 伴い内視鏡的総胆管結石除去やEST、T tube 含む胆摘とかならギリ大病かな。これはみんな基準が違うだろうから異論は認める


とはいえ病を得て焦ると思うのよ。その焦ってること自体を「見苦しい」とか言っている訳ではない。

なりふり構わず医療機関の迷惑とか、医療保険制度サポートとか考えずに自己憐憫に浸って、周りの優しさが見えず自己中心的に行動してるとことが見苦しいよねって話。

PETを受けに行くのに3万円も払わないといけない」みたいなこと書いてたけど、それ自己負担3割。残り7万円って医療から出てるのよ。

会ったこともない。水知らずのたくさんの人が命を支えてるわけ。3万円払うの大変だと思うよ、でも残りの、半分以上は赤の他人が払ってんだよね。

これから払う医療だって、大部分は他人が払うことになるんですよ。おそらく高額医療費を突破するからね。

あと、受診したその日に緊急CT、昼に撮ったって話だけど、それだってさ。昼休み時間おしてるのよ。医師看護師さん、検査技師さんが昼休み削って撮ってくれてるわけ。

世界さらしたレポートだって、緊急だし慌てて書いたレポートなわけ。おそらく昼休みを削ってね。

そういう周りの優しさに気づけてないところね。

そういうのが見苦しいわけ。

この文章だって、確かに表題も「見苦しい」だし negative に受け止めたとは思うけど、前半部分読めば、彼の健康に関心があると分かるし、今後の情報収集に役立つ情報を落としたつもりだけど、そういうのも気づけないんだなぁと。

情報って、知識って、何でもただで簡単に手に入るとでも思ってるんだろうか。

悲しいよね。


書く必要いかもだけど、「CHU 傲慢でゴメン」も、「傲慢で良い」って思ってるわけじゃなくて、

歌「可愛くてごめん」の歌詞になぞらえた文。「可愛いだけでちやほやされてムカつく」とか思われてる地雷女子だって、それを維持するために影で努力している。だけどそんなことは言わずに「CHU かわいくてごめん」って敢えて煽るようなことを言って、まわりに心配かけないように笑顔で振る舞って、実際には可愛さを維持するために影で頑張ってるんだよね。

世の中の人達、みんなそうじゃないですか。誰もが見えないところで頑張ってたり、努力していたりする。

それをことさらに人前で主張しない、まわりの人たちが不安にならないよう、心配をかけないよう虚勢を張ったりするもの

可哀想な私」を主張して同情を引くのは、同情される方は楽しいだろうけど、まわりに気を遣わせてること、負担をかけてること。分かんないのかな。

そんなこと書かなくても分かると思ってたけど、分からない人もいるみたいだから


元増田だけだったら

 ・投稿者は思いやりのない嫌みなヤツ

で終わってたのに、いろいろコメントするから

 ・投稿者医療従事者。

 ・比較的大きな病院に勤務してきていて、他部門とのコミュニケーションもわきまえている。

 ・いろいろなカンファレンス豊富経験がある。

 ・ブログ主に対して悪意は持っていない。投稿での初回のやらかしについても問題とは思っていない。

 ・医療機関は守秘義務があり反論できない中で、医療従事者の発言レポートなどを残し続けていることを問題とみている。

などが明らかになってきて、

 ・投稿者は思いやりのない嫌みなヤツ?

ってなるじゃん?

2025-04-04

癌になるのって交通事故みたいなもんだよな

当たる確率は、遺伝的な要因もかなりあるし、生活習慣などでかなり変動するけれど、最終的には運だよね。

どれだけ気をつけてても、なる時はなるというかさ。

おれの親父は10年前の夏に自覚症状が出て、診断したら末期のスキル胃癌。その年末に亡くなった。享年65。

伯父(親父の5つ上の兄)は、風邪すらひかない元気おやじで、ゴルフ釣りばかりしている超元気な80歳。

伯母(親父の10上の姉)は、70歳くらいの頃に肺炎レントゲン撮ったら肺がんが見つかり、手術と化学療法寛解。ピンピンしている。

なるならなるで、できれば早期発見寛解するパターンだといいなあって思ってるけれど、どうなるかなー。

2025-02-17

私は斎藤慶子宮下靖弘を殺したのではないかと推測している

日本では金融会社に雇われていたらしい

宮下斎藤慶子と付き合っているとメールしてきたが、その9ヶ月後に、ステージ4の胃癌発見されたのだし、手順よく国立センター収容されたりしていた

宮下は毎週ゴロゴロ死体が出る場所に耐えられず、自宅療養に戻った

そのあと、斎藤から宮下が死にそうだと携帯伝言があったことがあった

長年の友人が死ぬところをどうしても見せつけてトラウマにしたかったらしい

お前が彼女だっただろ? 宮下が会いたくないっても大方テメエが言わせたんだろうが

どうせもう死んでんだろ?

会うわけねえだろクソカス金融ビッチ

宮下は癌の発見から11ヶ月後に他界した

斎藤は、その後半年ぐらいして米軍兵と結婚報酬米国籍グリーンカードを得た

 

その後、パソコンから宮下齋藤と付き合っていると伝えてきたメール消滅している

私はデータを消すことがほぼないにも関わらずだ

警察庁米軍合鍵泥棒を使っていることは知っているし、なんならPC遠隔操作も入ってるが

虎ノ門金融弁護士団体裁判所も絡んでいるから、司法動かざること難破船のごとしで腐った水死体異臭を放っている

まるで八潮市道路沈没した大型トラック運転手が陥った状況のように、忽然とデータが消えるわけだ

おおかたUSAIDもまたそういう団体で、あるいはグリーンカードで釣ってる団体のものだっただろうよ

 

2025-01-24

anond:20250124115806

体力と精神力リンクしている

夏目漱石も「人間は腹が減るからイカン、せっかく高尚な考証をしていても続かない」といって胃癌療養のために腹にのせられた温熱治療用の板蒟蒻を食べてしまい治らなかったぐらいだ

2025-01-09

anond:20250109233250

タバコ吸ってたワイの爺ちゃん胃癌になって胃を全摘出して苦しみながら死んでいったやで。

2024-09-29

anond:20240928225625

ワイのじいちゃん胃癌で胃を全摘出して苦しみながら死んでいったやで。

2024-09-28

ピロリ菌

女性youtuberがムカムカするから医者に行ったらピロリ菌胃炎だったとか言ってた。

若い子でもピロリ菌感染するんやな。

youtuberピロリ菌胃癌リスクが上昇する怖い菌だからしっかり治療するみたいなことを言ってたけど、一旦上昇称した胃癌リスクは、ピロリ菌駆除しても元には戻らない。

若いうちに検査したほうがええで。

おれは40代ピロリ菌治療をしたけど、その時はすでに4段階で上から2番目に高いリスクになってたわ。

2024-08-25

前カノが胃癌ステージ4だと

俺を手酷く振った挙句できちゃった婚した女がもう余命宣告されたらしい

正直ザマア

2024-06-06

anond:20240606113439

小学生の頃、担任先生イライラ凄かったから苦手だったけど

胃癌ですぐに死んじゃった

痛かったのかな

僕が書いた詩を褒めてくれた事をよく覚えてる

2024-05-08

anond:20240508132629

ワイのこないだ亡くなった父親胃癌全摘したあと味覚が変わって糖分の甘味しか美味いと感じられなくなり最期の数ヶ月は枕元に小さいペットボトルコーラを常備させてちびちび飲んでたやで

ホントは青いP社の味が好みだったらしいが最寄りに小さいサイズを売ってなくてC社のだった)

2024-05-05

anond:20240505005054

君、想像力が無いって上司田中から言われるでしょ?

これぐらいは最低限思いつかないとだめだよ。

ああ、考えただけで恐ろしくなってきたので病院行く。

2024-02-13

anond:20240212235504

未分化胃癌所謂スキルス胃がん)のことを言っているのでござますな?

かにスキルス胃がんは「バリウムの方が見つけやすい」と言われることもあります

しかし、あくまで「見つけやすい」だけであり、確定診断にはやはり内視鏡検査必要なのでございます

また所謂スキルス胃がんもそのほとんどがピロリ菌胃炎により萎縮した胃粘膜の一部から発生しているという事実にも注意が必要でございます

非常に若いピロリ菌陰性の方がスキルス胃がんに襲われる闘病記事番組散見されますが、実際には通常医師人生で一度も巡り合うことがないと言っても過言ではないほど少ないケースなのですな

内視鏡を専門にしている人間(消化器内視鏡専門医を持っていても出身救急であったり小中規模の総合病院転々とし専門的なトレーニング長期間受けていない例もあるので注意)ならば胃カメラ中は些細なびらんでもよーくよーく観察し必要ならば生検を行ったり半年後や一年後の胃カメラを強く推奨して経過観察するのでございます

まり大きな声では言えませんが、被爆リスクなどさまざまなファクター考慮した結果として、萎縮していない胃粘膜から突然発生し急速に進行する超絶稀な胃がん心配してバリウムを受けることはお勧めできないのですな

補足

画質の点から上部内視鏡は鎮静剤を使用してでも経鼻ではなく経口で行うのがおすすめですな

逆に大腸カメラは引き抜くカメラと反対の腸壁をよく観察したりするためにも、力を入れたり息を合わせる必要があるので鎮静剤を使わないことをすすめます

2023-12-24

anond:20231224205433

胃癌の初期症状。

早めに検査してもらったほうがいい

2023-12-17

anond:20231216163358

最近内視鏡医師が見落とすような粘膜の初期の癌をキャッチしたり、胃の荒れと見間違うスキル胃癌を選別したりできるっぽいね

すごい

だけどキモい

元増田キモい

2023-12-06

田舎人間と都会の人間

田舎ネズミと都会のネズミでは田舎ネズミは最終的に「田舎暮らしの方が性に合ってるよ」ってなって田舎に帰って終わるけど、人間場合は「俺には/私には田舎暮らしの方が性に合ってるよ」では終わらないよな。

いや、「性に合ってる♩」って言った本人は良いのかもしれないけれど、田舎絶望に襲われるのはその子孫な訳でタチ悪い。

正直、人間関係とか閉鎖的なコミュニティなんてコミュ力いくらでもなんとかなる。田舎絶望ってのはそんなもんじゃないんだ。

都会を選んだ人間の子供は歯列矯正による綺麗な歯並び、幼児教室による高い身体能力ハウスダストのない綺麗な家と正しい子育て法による健康身体、進んだ教育による知力と外国語能力、正しいファッションセンスマナーを手に入れる。

一方、田舎を選んだ人間の子供は「虫歯さえなければOK!」な田舎歯医者で診られて歯ガタガタ、ごく一部の先天的スポーツが得意な子供以外は学校トラウマを植え付けられるか自信を失いスポーツ嫌い、ハウスダスト塗れの田舎屋と祖父母世代因習により喘息ピロリ菌持ち、九九ができて「ハウアーユー」が言えればOKな知力と外国語能力アベイルドラゴン英字ファッション先史時代と同程度のマナー教養

そして田舎の子供はやがて大人になり、職を求めて向かった都会で都会の子供と出会って絶望する。

最早どうしようとも埋まらない差に絶望しながらどうにか頑張るも、元々都会の子供より身体脆弱なので田舎由来のピロリ菌胃癌になるかHPVで女は子宮頸がん、男は咽頭がんになって死ぬ

これが悲しい現実

2023-11-05

anond:20231105120812

癌恐怖症

このタイプの人は老若男女問わずいるけど死に損ないの老人と同じくらい医療逼迫させてて迷惑なんだよなぁ…

ちなみにポリープの段階で切除した胃癌大腸癌を除くと現状の医療技術じゃリンパへの転移完璧に見抜いて郭清したり抗がん剤リンパに飛んだ癌細胞を消し切るのは不可能

残酷なようだけど早期発見は末期で見つかった人に比べて「若干寿命が伸びる」程度であり、癌になった段階で早期だろうが癌にならない人に比べると寿命は縮まる。

癌なんて気にせず些細なことで病院に行かず元気なうちに後悔しないように生きろ。

2023-09-02

初めて大腸内視鏡検査を受けた

今日、初めて大腸内視鏡検査を受けたので備忘録してて残す。

ネットの海には謎のプロパガンダ漫画しかなく、実際に受けた人の細かい記録があまり無かったため。

とはいえ、n=1なので、こういう人もいるんだな程度に思ってほしい。

受診きっか

下痢とガスっ腹による腹痛が続いたこと。

・親が大腸癌で死んでること。

結果

・(同時に受けた胃内視鏡検査も含め)大きな異常無し。

・小さな異常として、痔が認められた。

初回

・自宅近くの消化器内科受診上記の通り腹痛が続いていること、また、胃から食べた物が上がってくる感じや吐き気嘔吐がある事から、胃と大腸内視鏡検査を受けたい旨を伝えた。

医者による腹部触診を受け、内視鏡やりたいならやるよ、といった流れになった。(HPにて内視鏡検査を謳っているクリニックであり、それを知った上で行っている。)

・問診中、こちらの話を遮って、「はいはいはい」と興味無さ気な相槌を打つ医師に不信感を抱き始めるが、検査をしたい欲が強かったので、そのまま検査を受けることにした。

・その後、検査説明をしてもらったのだが、説明ペラ絶対に守ってほしいやってほしいことには◯を、絶対にやってはいけないこと(当日朝食を食べる等)には✕、そして守らなくていいことや関係ない事にも✕を書きながら説明をされたので、非常に分かりにくかった。

・初回は血液検査と腹部レントゲン、次回の検査時に使う下剤等の費用込みで6000円程度だった。

検査前日

大腸内視鏡検査では、便を綺麗に無くすために、前日(便秘症状が強い人は数日前)から勝負が始まる。

・朝はフォカッチャを食べたが、クロワッサンは✕、白いパンは◯となっていた中で食べてよかったかは謎。

・昼以降については、興味があり、検査食を買いに行ったが、地元薬局には全く置いていなかった。Amazonなどで買うのが良さそう。

・今回、たまたま別件で行った大病院売店に置いてあったので、購入した。(以前も大病院売店で見かけたことがあったので、比較的あるのではないか?n=2)

・昼から検査食(キューピークリアスルー)を食べる。

メニューは昼は肉じゃがと鮭粥、夜はクリームシチュークラッカー

ネット口コミにあった、美味しいけど量が少ないは本当で、具材の量はパッケージ写真の半分以下。

野菜は昼夜共にじゃがいも人参しか入っておらず、非常に柔らかく熱が通してあった。肉も柔らかく、老人でも食べられそうな感じ。

・味付けは比較的濃い目。

・私は、比較的少食な30代女性だが、全然足りず、結局レトルトの鮭雑炊クラッカーを追加で食べた。

・最終的に、22時にはお腹が鳴っていた。

処置1

・クリニックによって前処置は異なるが、私の場合、寝る前にピコスルファートという目薬サイズの下剤を一瓶分、一杯の水に溶かして飲むとなっていた。

ピコスルファートはほんのり甘かったので、お腹が空いていた中で少しだけ嬉しかった。

・遅効性の下剤で、5〜7h程度で効いてくるとのことだったが、元々不眠で寝付きが浅い中で、3時に目が覚めてしまい、痛いわけではないが違和感を感じ、そこからは一度寝れたものの5時に目が覚め、1回目の排便。

・排便中はコーラックのような下剤を飲んだ時に感じる腹痛と吐き気があった。

処置2

指定された朝6時に起き、胃の泡を消す薬を飲んで二度寝

・再度朝7時に起き、ニフレックという下剤を作る。粉をまずは1Lの水に溶かして作るのだが、所定の通りに作っても粉がなかなか溶けなかったので、ビニールの外から潰したりしているうちに溶けた。

・もう1Lの水を加え、早速1杯目を飲むとほんのり甘く、ネットで言われているような苦みはなかった。

しかし、飲み進めていくとどんどん味が濃くなってくる。どうやら、2回目の水を加えてからの混ぜが足りなかった。

・下剤を800ml程度飲み進めると、便が出始めた。腹痛は無いが便意はあり、トイレに行けば滝のように下痢が出る。

・6回目くらいまでは残渣があったが、7回目くらいからは残渣が少なくなる。指定された薄い黄色にはならず、濃い黄色のままで、若干の不安を覚える。

ラストの下剤を飲みきった数秒後、気持ち悪くなり下剤を吐いてしまった。

・吐いた場合病院電話をするとなっていたので従ったところ、問題ないので続行するが、場合によっては下剤を追加するので早く来るように言われる。

・事前の説明だと10時過ぎには排便が落ち着くであろうと言われていたが、落ち着く雰囲気がないまま時間になったので家を出て、20分ほど歩いて来院。

来院〜検査まで

20分歩くと便意限界で、すぐにでもトイレに行きたかったのだが、非情にも体温チェックからスタートコロナが憎い。

・急いでクリニックのトイレに駆け込み、排便をし、便の写真を撮る。(看護師に見せるため)

トイレから出ると数秒で検査室に呼ばれ、穴開きのパンツと検査着に着替えるように言われる。

・着替え終わるとすぐに検査台に乗るように指示される。

検査台に乗り、胃を綺麗にする液体を飲む。(これは多分、胃内視鏡用?)

・点滴用の針を入れられる。

・喉の奥の麻酔ゼリー3分間口に含ませられる。これは痺れるし本当に美味しくない。苦みが強いからか?

・この頃、再度便意が湧き、胃の検査中に漏らすのでは?と思い看護師さんに聞くも、多分大丈夫という何の根拠もないことを言われる。

・その後、あれよあれよと準備が進み、マウスピースを噛ませられ、鎮静剤が入ったと思ったら、気付いたら検査が終わっていた。

・起きた時に尻にベタッとした感覚があり、「やっちまったか?」と思ったが、検査の時にアナルに塗ったと思われるワセリン的な薬剤であった。

結果説明

最初に書いた通り、大きな病変は発見されなかった。

・全く自覚のない痔核が発見されたが、痔がありますねとしか言われず、どうしていいのか今も分かってない。

自身体調不良の原因も分からず。(過敏性腸症候群ストレス性の胃痛とは思っているが…。)

大腸は5年後で、と言われる。

検査

・幸い病変が無く、生検も無しのため、11000円程度の会計だった。

・私の場合20時頃まで水下痢継続。腹痛はない。

・諸々の対応にヤブ医者感を感じるも、検査自体は慣れていて、検査後の身体の痛みは全くなかった。

・ガスがたまると聞いていたが、私の場合普段がガス腹のため、全くそういった感じはしなかった。

下痢といえど、出せば下痢なだけで、我慢できないような下痢ではなかったので、その後の外出に問題はなかった。

・夜あまり眠れなかったのと、麻酔の影響で頭がややぽーっとし、一度出かけて帰ってきてから3時間ほど寝てしまい、今に至る。

まとめ

大腸検査用の食事は不味くないけど量は少ないので、お粥などで調整すると良い。

プロパガンダ漫画にある「思ったより下剤飲みやすい〜!」は嘘。(種類によるかも)

・遅効性の下剤はお腹が痛くなるし、当日の2Lの下剤は腹痛こそ無いが、消化液で肛門が刺激され痛くなる。

・鎮静剤を使用した胃大腸同時検査は私にとっては楽だった。興味本位以外で覚醒化内視鏡検査趣味だと思う。

胃癌については一般的バリウム検査は見逃しが多いというか、判断が難しいらしい(以前健康診断専門クリニックで働いていた)ので、出来れば、定期的にカメラを受けたほうが良い。

大腸癌内視鏡検査有効で、初期であればあるほど長く生きられる可能性が上がるので、40過ぎた人は定期検診受けると良い。

2023-05-19

anond:20230519003634

例で書いただけで、別に胃癌でも他の癌でも良いよ。

2023-02-05

anond:20230205231656

そんなもん実際に老父親胃癌切除で入院したのをボケて浮気してるから帰って来ないんだ!」て疑心暗鬼になった老母親を持つと何の助けにもならん知識やぞ(´;ω;`)

2023-02-02

anond:20230202161318

或る方の母親胃癌入院していて、頻繁に介護に行ってたらしい。

母親が亡くなって暫くしてから病院あいさつに伺ったら、

母親がいたフロアのくっさい臭いが無くなっていたらしい。

本人「あのうんこみたいなドブ臭い臭い母親の胃から発生していたんだ!」と、

亡くなってから気づいたと聞いたことが有る。

歯槽膿漏歯周病)とか胃の病とか臭うらしいな。

2023-01-01

増田♂52歳のナントカ

(´・ω・`)「…まだらボケ患ってる産みの親の様子みに数年ぶりに昨夏に実家へ行って、その配偶者の弟が大食漢だったけど春先に食道癌の切除して食事に苦労してるって話題を聴いて『○おじから道楽とったら何が残るの?!』『何も残らんな(笑)』って弄ってたのに、実家から今朝とどいた年賀状には『検索胃癌がみつかって今月に全摘するわい』と書いてあるなんて、」いやだなぁ、ほんと


23:31 追記

実家で面倒おしつけてる弟もだいぶ前に大動脈解離やってからとっくに酒やめてるから親にだけでもと酒やら喰い物やらたまに送ってたけど、もうなにしたらいいのか

2022-12-18

発達障害概念は、人を不幸にするパンドラの箱

……だと思うんだよねえ。勿論底にあるエルピスは希望じゃなくて、ネガティブ意味での予兆の方。

最近特に怖いと思うのは、「発達障害(未診断)」と自己紹介に書いている人が増え、メディアでもそういう表記が増えた事。

これがもし「胃癌(未診断)」や「脳腫瘍(未診断)」だったらみんな、なんじゃそりゃと思うに決まっているんだよ

それが何故か「発達障害(未診断)」だと誰も疑問に思う事なく当たり前のものとして受け止め、未診断であっても診断済みの場合と同じように発達障害者だとして扱っているという不思議

これってやっぱり「発達障害概念がまさにニセ科学であり、無能人間社会にとって都合の悪い人間を放り込むゴミ箱として機能している事を意味すると思う

いやほんと、「発達障害概念悪魔の発明で、開けちゃいけないパンドラの箱だったと思うわ

それまでだって勿論無能人間や人付き合いの下手な人間社会で上手くやっていけない人間は沢山いたけれど、「発達障害概念はそれに医学という名のお墨付きを与えてしまった

しかも未診断だとしてもちょっとでも心当たりさえあれば簡単発達障害自称・他称してしまものから

該当者は再現なく広がる

大人の発達障害概念一般化した事により、それまでは何とかやれていた人間も実は自分発達障害者なんじゃないかと疑うようになる

……こんな世の中で子供なんて産める訳ないでしょ

だって自分発達障害じゃないと自信を持っていえる人間なんてごく少数の陽キャエリートくらいだろうし、そうじゃない大多数の人間は何処かしら思い当たるところがある

子供遺伝させて「発達障害」の烙印を押させる恐怖を考えたら、進んで子供を産みたがる人間はそりゃ減るよ

なのに少子化を憂う人達ってこういう話は一切せず、常に既に結婚して子供を産んだ人達に対する子育て支援の話『しか』しないのが本当に不思議

2022-11-13

anond:20221113111334

女性が死亡する癌の一位が大腸がんだったとは驚き・・・

昔は胃癌が1位だったのに、時代が変わったんだね。

2022-11-08

anond:20221107192131

健啖家だった父親胃癌になって胃どころか味覚も嗅覚ダメになって飯をまともに楽しめなくなり、

最後は痩せ細って死んだのを見て、俺は死ぬまで健康でいたいって思ったか増田気持ちちょっと共感できる。

レモンを絞ることはできても唐揚げが食えなくなる日がくるかもしれない。

恐ろしい未来だ。

2022-06-03

本当に必要検査ですか

90歳代のおじいちゃん、おばあちゃんCEA一桁台とかでよく紹介されてくるけれど(正常範囲は~5で、喫煙や加齢でも軽度上昇する)

CT検査して、それで仮に胃癌なり大腸癌なりが見つかって

手術は体力的に厳しくて、つらい抗癌剤を頑張って、それで体力を落として、元気もなくなって

元々あと数年の寿命が、いったいどれだけ延びるというのだろうね。

それに、見つかっても治療しないかもしれないなら、見つけない選択肢だってあると思うんだ。

紹介元の病院で、ちゃんとそのことを患者さんやご家族と話した上で、血液検査でわざわざ腫瘍マーカーを測ってるとは、とても思えないんだよね。

若い人でもオプションCA19-9を測定したら軽度高値でしたとかってよく全身CTに回ってくるけど

それで膵癌とか見つかることなんてほぼほぼ無くて、「腫瘍マーカーが高い」っていう漠然とした不安けが残ったりして。

最近CMやってる尿一滴でがんが分かるなんて、糞みたいな話だなと思うけれど、ノセられて検査するひと、きっといっぱいいるんだろうなぁ。

馬鹿馬鹿しくてやってられない。この件に関してはがちで顔が能面になる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん