「blaster」を含む日記 RSS

はてなキーワード: blasterとは

2025-01-19

これを本気で書けるのすごいよな。直球でゲハ以下かよ

ゲハですら、Switch市場を捨てない&引き延ばすための戦略って2021年時点でちゃん理解してるのに、

増田 (anond:20250118191314) よ・・・どういう世界線に住んでるんや?

 

新型Switchなんて意味ないだろNew 3DS専用ソフト何本出たか知ってる? https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622215395/

1 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:23:15.18 ID:fgYUp6PE0

●バッケージ

ゼノブレイド

ファイアーエムブレム無双

 

ダウンロード

ザ バインディング オブ アイザックリバース

ねじ巻きナイト2

ひよこまみれ

ドラゴンファング ~勇者ドランと時の迷宮

限界!山積みバトル

かいぞくポップ

6180 the moon

CUP CRITTERS

SHOOT THE BALL

BOX UP

Galaxy Blaster

BRICK RACE

ママゲーム隠された

Minecraft : New Nintendo 3DS Edition

 

計16タイトルのみww

 

旧型をサポートしないと本数売れない

旧型をサポートすると新型の性能発揮できないのジレンマ

結局新型なんて意味がなくなるよ

 

 

3 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:28:11.37 ID:rDsZYYlJ0

そんな手間かからないように

Switch

可変解像度が主流ですから

最初から計画通りですよ

 

5 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:30:39.78 ID:R6H1uRCM0

全然覚えてないけど岩田NXスマホOSみたいにするみたいなこと言ってなかったっけ

  

6 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:32:55.02 ID:FsJWPK/Cr

PS4pro専用ソフトって出てたっけ?

 

9 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:36:07.03 ID:aRbFSPT+a

>>5

エヌビディアとの関係が切れん限り、Switchプラットフォームはどんどんマイナーチェンジ繰り返して拡大するぞ

 

11 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:38:10.96 ID:X1CrEsdW0

まだまだ急成長してるスイッチ市場捨てるとかねーから

  

13 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:39:45.14 ID:Ym1gzq820

>>10

通常3DSだとゲーム中にホーム画面見られないゲームとかも、new3DSでは見られたり利点があったけど

Switchってこれ以上性能必要なの?

 

17 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:49:26.67 ID:+YdgeZRGM

new3DSは一度使ったらもう無印3DSには戻れないくらい快適であった

SwitchSuperもそんな感じでいいんだよ

 

28名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 00:58:55.00 ID:OdfqCDWga

>>1

専用である必要あるのか

PS4pro専用ソフトってなんかでたのか

 

30 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:05:19.69 ID:Ym1gzq820

>>26

例えばどのソフトのどこが軽いね

エアプじゃないんだからちゃんと答えなよ

  

38 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:13:40.13 ID:IIne6EiWM

>>30

https://ga-m.com/image/news/2015/12/01/mhx-new-3ds-syorisokudo-5.jpg

モンハンロード時間

3DS:21秒

 

41 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:20:16.27 ID:POx1Vs64M

PS5のしょぼい台数でもマルチになるんだから新switchにもマルチが加わるわけよ

 

46 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:27:58.68 ID:SJF6co710

ポケモンサンムーンが発売して、これだけロード差があると知ってnewを買いに行った思い出がある

https://twitter.com/zalwa13/status/802709354541522944?s=21

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

50 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:41:33.68 ID:Ym1gzq820

>>46

ポケモン恩恵を受けてたね

 

俺は発売日にnew3DS買ったけどね

 

54 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:50:14.67 ID:xa7O/ZJ3M

ps4proに専用ソフトなんてでた?と言うとプレステはクソって事になるらしい

 

 

55 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:50:36.81 ID:cmXzDZFp0

ちょっとだけパワーアップ成功したものないよな

セガマスターシステム

ゲームボーイカラー

PS4PRO

New3DS

一個だけあったわ

 

56 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:51:39.72 ID:z1KgPq8IM

new3DSとは決定的に情勢が違うところがあってな

 

DLSSやスペックアップの件含めると

AAA級も新型SwitchPS4PS5マルチソフトは出せるんだよ

任天堂ハードでは新型Switch専用ソフトになるが、広い目で見るとマルチ

 

コレだとメーカー側にも利点がデカいから「新型Switch専用ソフト」(PSマルチ)は出る

 

60 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 01:55:55.00 ID:z1KgPq8IM

これこそが新型Switchが出る理由であり

既にサードパーティも新型Switch専用ソフト(PSマルチ)を作り始めてる

 

本体発表同時か、近いタイミングで発表になるので乞うご期待

  

63 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 02:01:17.38 ID:6jzElI4a0

PS5よりマーケットがあるんだから

新型switchにも対応するよねって話

 

 

76 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 02:28:47.60 ID:eY7TB5qv0

>>56

なるほど確かにswitchとしては新型専用でも他社据置とマルチに出来るならリスク薄いもんな

 

 

81 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 02:40:40.32 ID:z1KgPq8IM

>>76

これこそが当面の主目的だろうと思うわ

任天堂系+洋ゲーAAAとなれば鬼に金棒

 

Wii以降のPSvs任天堂は、事実上棲み分け状態で正面勝負ではなかったが

ここに来てGC以来の直接的ハード戦争が勃発する

 

89 名無しさん必死だな  Y2021/05/29(土) 03:49:26.73 ID:3RfbOxlt0

最近スイッチゲームは処理落ち多すぎるし

新型さっさと出して欲しいわ、専用ソフトなんて求めてない

ジョイコンの改善も求められてるだろうし

 

104 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 09:29:49.97 ID:T/DM2I0N0

サードマルチから

外されてるから

当の任天堂自身Switchには移植ばかりだし

高性能Switch必要だよ

 

119 名無しさん必死だな 2021/05/29(土) 15:20:03.00 ID:HQ4ciMQ4rNIKU

新型スイッチ、もしマジで出るにしても、

ホントNew3DSと同じようにロード改善とか動作安定とか程度の差しか無いと思うし

それしか無くてもいいと思う

AAA(笑)は新型スイッチ専用でマルチしてくるかも知れないけど、

そんな数売れなさそうなマルチなら出す意味薄すぎだから結局出さなそう

  

 

 

⭐️増田に対してダメ出しだけし続けるのもアレなので、Switch2 へのツッコミの助け舟

 

 

 

 

 

 

 

 

2021-11-28

anond:20211128195531

お、あんた俺と趣味似てるな。じゃあ俺も

2064: Read Only Memories

CrossCode

Crypt of the NecroDancer

Downwell

FTL: Faster Than Light

Katana ZERO

Kero Blaster

One Way Heroics

Papers, Please

Plague Inc: Evolved

2021-10-15

anond:20211015170148

各国の『終わっちいねえってんだよ!』

空耳 言語 元の台詞 直訳

いぃ、じゃそれをくれよ老婆! 英語 Media BlasterIt's a long way from over! 終わりまではほど遠いぞ!

愛も納豆New year!! 

/ アキバ冷麺

英語 Sony版 I'm not through with you yet! 俺はお前をまだ終わらせていない!

アホなの?明るめなの?こんティンコ!

/ 顔泣いたルビ長尾DECO!

スペイン語 ¡Aún no he terminado contigo! 俺はまだお前を倒してない!

NO!変態に追わせてやる! 南米スペイン語 ¡No! ¡Éste no es el final! 違う!これは終わりではない!

嫁の名はカビゴン二号! ポルトガル語 Eu ainda não acabei contigo! 俺はまだお前を倒してない!

平和頂け!みんなでこぼせ! 南米ポルトガル語 Eu ainda não terminei com você! 俺はまだお前を倒してない!

ロックマンだらけになってるぞや! 韓国語 누구맘대로 끝났다는거야? 誰が勝手に終わったといった?

ったりめぇだお前自衛隊自演しような! 中国語北京語) 才沒那麼簡單就結束那! そんな簡単に終わってんじゃねえ!

小便切れとんか!? 中国語広東語) 仲未結束呀! まだ終わらない!

一緒に婚中 ロシア語 Я ещё не закончил! 俺はまだお前を倒してない!

歩美?超LOVE

/ 辞めちゃアカン!

タイ語 ยังไม่จบลง! まだ終わっていない!

だがそれでも瀬田(宗次郎)を待ちんしょ~!! ギリシャ語 Δεν έχω τελειώσει ακόμα μαζί σου!

まだお前を倒していない!

2020-12-29

2020年Steamで購入したゲームまとめ

・Rabi-rabi

弾幕アクションゲームメトロイドヴァニアなのに探索してアイテム山手に入れて強くなるほど敵が強くなるシステムあんまりきじゃなかった。

 

・Touhou Luna Nights

露骨月下の夜想曲をパロった東方二次創作アクション

ドット絵ヌルヌル動くのはすごいなあと思ったけど、それ以外にあんまり印象に残ったものがない。

 

Blaster Master Zero 2

最初ボス倒したあたりでいまいちやる気にならずそのまま放置

 

・Blasphemous

まだやってない

 

ARK: Survival Evolved

緊急事態宣言の間はほとんどこれしかやってなかった。クソ強い恐竜をひたすらかき集めてボスボコボコにするの楽しい

最初マップボス全部倒してRagnarokワイバーン全種類捕まえたあたりで満足してしまった。ARK2に期待。

 

One Step From Eden

ロックマンエグゼ風(らしい。エグゼは未プレイなのでわからん)のローグライト

最初キーボードで遊んでたけど操作性が微妙に独特なのでひたすら苦戦。

パッドで遊ぶようにしたらだいぶ楽になった。とりあえず最初から使えるキャラエンディング見て満足して終わった。

同じ状態異常を起こせるカードをひたすら集めれば強いと思うんだけど、結構アップデートされてたしもう変わってるのかな。

 

Beat Saber

緊急事態宣言明けの頃にめちゃくちゃ太ったのでVR運動したい、でも運動って自覚しながらやりたくない、みたいな謎の理由で購入。

デフォで入ってる曲があんまり好みじゃなかったので即MOD導入。楽しい

ただ1時間プレイするだけで両腕が筋肉痛になるので遊ぶ頻度は低め。

 

Winning Post 8 2018

友人と馬育てて勝負しようぜという話になり購入。2019年スタートで50年やっても凱旋門賞勝てる馬作れないのはやはり下手だからか。

 

City Car Driving

外に出る機会が減ったせいか、めちゃくちゃ外出したいが、不要不急の外出は避けたい。じゃあVRで外出しよう、みたいな気持ちで購入。

一緒にHORI製のやっすいやっすいハンコンも購入して遊んでみたが、ボタンが少なすぎて操作できないというアホみたいな結果に。

それもなんとか乗り越えて遊んだら数分運転するだけでアホみたいに酔ってぶっ倒れる羽目になったので即返金。google earthでもやってりゃよかった。

 

・Assetto Corsa

別ゲーならなんとかなるかなと思って購入。やはり酔うし、安物ハンコンのせいで操作がままならず、車を運転してる気分とは程遠い。

返金。

 

・BOXVR

ちゃんとしたVRエクササイズもやってみたいと思い購入。

これやるならフィットボクシングやったほうがまだマシなのではという気持ちになって返金。

 

・SoundBoxing

youtube音楽に合わせてパンチする音ゲー

譜面ユーザー製なためか、知ってる曲が軒並みクソ譜面だったので楽しめず返金。

 

・BONEWORKS

まだやってない

 

・Apex Aim Trainer

Apex Legendsに激ハマりしたものの、エイムがクソで撃ち負けることが多いということで購入。

エイムは多少うまくなった気がするものの、まず障害物無しでレレレ撃ち要求されるような状況は滅多に無いし、気のせいかも。

 

パズル探偵スカウト

パズルゲームがしたくなって色々探していたときに見つけて購入。

逆転裁判風(らしい。逆裁は未プレイなのでわからん)のADVお絵かきロジックの相性ってあんまりよくないと思う。テンポ悪い。

 

・Satisfactory

factorio3Dにして拠点防衛要素を無くしました、みたいなゲーム

いかに綺麗に工場を作っていくか考えながらプレイするの超楽しい。ただ初期の頃の石油発電ができるようになるまでがだいぶしんどい

 

Euro Truck Simulator 2

まだやってない

 

・Skul: The Hero Slayer

ローグライトアクションゲーム

ラスボス理不尽に強いので心が折れた。ガーゴイルになってバサバサ飛んでギミック無視したりするの楽しい

 

Uno

卓ゲーをたまに一緒に遊んでる友人とやりたくて購入。諸事情で遊べなくなり、ソロで遊ぶもクソつまらん。返金。

 

・Craftopia

地味。とりあえずいろんなゲームの美味しいところ全部のせしてみましたってゲームなんだけど、未完成からやっぱり遊べる部分は少なめ。

 

・Wingspan

ボドゲがやりたくなったので買ってみた、鳥を育てるカードゲーム

CPU理不尽に強いのでけっこうげんなりする。あと序盤に強い鳥のカードが手に入らないと逆転がマジで無理なのでリセマラゲーになってる感。

 

・天穂のサクナヒメ

今年一番ハマったと思う。話題だったので遊んでみたくなり購入。

農業は思ったより雑にやってもちゃんキャラは強くなるのでよかった。

コンボゲー大好きなのでプレイするほど色々できるようになったのが楽しかった。

あとストーリーも思ったよりしっかりしてたのもよかった。エンディングの曲はいまでもたまに聞く。

 

・Neoverse

Slay the Spireに飽きてきたので似たようなゲームを遊んでみたくなり購入。

なんかいまいち面白いと思えず、返金。

 

Phantom Rose

購入理由はNeoverseと同じ。こっちもいまいち面白いと思えず、返金。

 

・Haydee2

まだやってない

 

・Among Us

友人に誘われたので遊ぶ。

人狼コミュ障が遊ぶゲームじゃねえ。ゲーム終盤で目の前でインポスタークルーを殺したの見たのにうまくそれを伝えることができずに俺が追放されたりした。

あと一人目の被害者になるとミニゲーム遊ぶだけのゲームになってやり終えると暇なのが悲しい。

 

・The Pedestrian

つい最近購入。軽めのパズルゲームと聞いていたので年末までこれやって過ごすかと思ったらまさかの3時間クリア

まあ2000円のゲームなんてそんなもんか。最終盤のギミック面白かったんだけど、もうちょっと多いと嬉しかったなあ。

 

・Ministry of Broadcast

これから遊ぶ予定。

2019-09-22

人生プレイリスト(前半)

雨が降ってて外に出られない

暇なのでビリーアイリッシュの真似して人生プレイリストを作った

14曲選んだのでまずは前半戦

1 不死鳥/SEKAI NO OWARI

2 IRON STORY/FB777

3 手の鳴るほうへ/薄塩指数 feat.重音テト

4 doki blaster/Voia

5 Me Like Joge/Psykovsky

6 ユリイカ/サカナクション

7 ヒューマニズム/NoisyCell

1

高校2年の頃、まだクラシックしかいたことがなかったので

イントロドラム気持ちよくて衝撃だった

まさに世界が開けたようだった

ここから音楽鑑賞が趣味になった

教えてくれた友達感謝してる

2

聴いた時期は細かく覚えてないけれど

多分大学1.2年

この曲は凄い

ジャンルとしてはおそらくドラムベース

7分があっという間

イントロの低音、中間の盛り上げ、ラストの切なくて美しいメロディと緻密で情緒的なスネア

短尺を繋げた曲で色々な顔が見れる、ラスト集大成が見える

構造

PVの画質の荒さも味があってとても良い

本当にもっと色んな人に聴いて欲しいし感想を聞きたい

3

この曲を聴いて自分の好きなことを勉強しようと決心できた

大学2年

ジャンルボーカロイド

カントリー調

ちょっと厨二感ある そこも良い

まず調教上手い テトなのも良い

聴くべき時に聴いたなという曲

モラトリアムのうだうだ感がすごく合う

この曲を聴きながら浴びた夏の日差し気持ちよかったです 夏は嫌いですがね

あと歌詞が良い、ネガティブが回り回ってポジティブになる

PVの絵も良い チョイスも良いよな〜センスだよこれがさあ

個人的に薄塩指数さんの曲は売れたら書けなくなる曲だと思うので 応援したいようなしたくないような難しい気持ち

4

SoundCloudから

大学2年

チップチューンドラムベースダンスミュージックにハマっていた時期

この曲は、いかベースビートが曲を前に進める上で重要か、盛り上げるために職人技を見せているか

を見せてくれる

正直上でピロピロいってるメロディ隊より10倍カッコいい

ごめん、ベースビートが好きなんです。

あとシンセでここまで抑揚をつけられる、ビートを感じさせるのも凄い

難しい、シンセ

これはオーケストラ編曲したいとずっと思ってる 弦隊が弓を弾いているのが目に浮かんでうずうずする

5

これは最近

EDMに飽きてサイケトランスに手を出してる

曲の頭からお尻まで一切止まらないこれがサイケデリックトランスだーーー!

メロディが図形を描いているみたいで楽しい

四つ打ちにハマっているようなハマっていないような感じがたまんない

中間トランス最高だな、お前を待ってたんだ

その後の迷宮を抜けるんか、抜けないんか、みたいなフェーズ気持ちよくて最高

抜けた後とかきもちよすぎて覚えてない

はい最高。

基本的アーティストじゃなく曲を好きになるタイプなんですが

この人の曲は大体好きなのでもしかしたらわたし神様かもしれない

たくさん聴く

6

就職先決まった時によく聴いた

ダンスミュージック

上京組なので共感

生き急ぐあたり、いつ終わるんだと思いながら生きてる

都会はいろんなものが色褪せて見える

それを含めて都会が好き

ここまで綺麗に落とし込んだ山口一郎尊敬する

ライブでも聴いたけど泣いた

ダンスミュージックは生半可な音でやっても曲として成立しないと思う

ここまで、ループを繰り返しているのに全く飽きないむしろこっちが盛り上がれるのは

聞き手ダンスミュージックが好きなのは勿論だけど、やっぱり一つ一つの音にこだわっているか

だと思う

かっこいい、尊敬

サカナクション殿堂入りしてる

ひとつ困ってるのがMVが今でも消化できてない

7

これもまあ最近

イントロ聴いた瞬間これは好きだ!!!一目惚れ!!!

ってやつ

ジャンルパンクスクリーモかな

まず歌詞の良さ

プライド高くて自分天才だと思っていてユーモアがあってアウトローで変に情にもろい描写が上手すぎる

矛盾だらけ、おんなじ失敗、出来事を繰り返して繁てきた人間

人間嫌いだけどなりきれない

そして音楽リンクのさせ方が上手い

ダダダ、とか

合間に入る遊びゴゴロあるサックスとか

ノイズも多分ずっと入ってるけど全然違和感ない、むしろ無意識気持ちいい

キュンキュンする

歌詞を生かすためのベースドラムコーラス

あと声良い、イイ、スキ…思考停止

マジで歌詞が良い、何度でも言う

一言一句素晴らしい






結構楽しいなこれ

明日もやる

2009-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20091121132920

あんま関係ないけど当時blaster ワームがはやったのは、

いわゆるブロードバンドルーターをかまさずに、PCが直接インターネットに繋がっている状態だったのが大きな原因。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん