2025-10-09

リベラルウケが悪い保守政治家のほうが変な家庭のイメージある

変な家庭というか標準家庭からそれたイレギュラー家庭?

小泉純一郎離婚して再婚しないまま、要はファーストレディ不在のまま総理大臣になって外交していたのがまずインパクトあった。

西洋ってパートナーいないと絶対だめじゃん。

離婚したら再婚しなきゃいけないし、異性愛が無理だったらゲイパートナーがいないとだめみたいな圧力がある。

小泉純一郎離婚して再婚しないままだったの、「いいんだ」って思ったんだよね。

あと安倍晋三子供がいないこと。政治家奥さんって実質発言権なくて究極におとなしくしてないとだめなイメージ日本社会に対してあったんだけど、

安倍さん奥さんむちゃくちゃ派手に好き放題やってて、あれも「いいんだ」って思った。

保守思想には生殖主義が合体していることも多いから、保守層のなかで子供がいない安倍晋三支持率が高いのも不思議に思えてた。

それから高市早苗高市早苗出産をしていない。

夫に連れ子がいる。そして夫が妻の姓に改姓している。

保守的には、女なのに出産してないこと、妻でなく夫が改姓してること、女が料理とか苦手でバイク好きのメタラーからバリキャリで夫が料理得意とか、だめかと思っていた。

これも「いいんだ」って思ったんだよね。保守なのに。

まだ総理大臣になるか確定はしていないわけだけど。(とはいえ玉木総理は実現しないと思う。玉木は旧民主の失敗を繰り返さないために新党立ち上げてるのに、立憲と合体したら立党のコンセプトが根本的に崩壊する。確実に立憲にスポイルされる。あと石破自民には書面で行った約束反故にされたから協力していけないが、高市自民となら協力ができるとは選挙から言ってたんだよね。玉木は最初から高市寄りで、石破野田が無理という人。調べてね)(つーか玉木下ろし活動、「手取りを増やす夏」と言ったのに年末調整しか減税されないのは詐欺とか言い出してる人いるけど、選挙期間中にも「年末調整で還付したいのでウチに投票してね」としか言ってませんでした。最速で手取りやす方法年末調整であって、給付金時間がかかり来年になるって前から言ってました。れいわ支持者が熱心に玉木下ろししているけど本当に何?不支持勝手にすればいいけど、嘘を言うなよ。給与所得があれば年末調整で大きな還付があり手取りが増えるけど、生活保護年金収入だと恩恵が無いというのは事実しかなく全く嘘がないから、事実をもとにして不支持なのはいいと思う。でもデマをまくな)

まあ参政党の党首なんかは標準家庭の保守保守保守って感じなんだけど。

自民清和系?統一教会支持基盤とされている?とこから出てる政治家って、統一教会保守的な標準家庭を病的に称揚している割に、政治家が標準家庭ではないという印象がある。

逆にリベラルから実践的な政治家が思い浮かばない。政治家じゃないけどサイボウズの人とかはしっかりとリベラルだなと思う。

みらい安野は政治家かつリベラルらしいか。安野が断固として変な髪型を貫いてるし、編集者奥さんは一人でも活動できて割と自由にしてるし。

個人的に安野ってガチエリートの上澄みのイスラム教徒だけと会話したことがあってイスラム親和的なんじゃないかって気がして怖い。こちらがイスラム教徒信教の自由提供しても、向こうがこちらに対して無神論者でいる自由仏教徒でいる自由をまったく認める気がないケースがむしろ多数派なんだけど、「超上流のすごく性格がよくて賢いイスラム教徒友達がいる」という目線で「差別はよくない」って突っぱねられそうな感じが怖い。「狭量に対して寛容になり続けるとまずいことになるぞ」って言ってもあんま受け入れてもらえなさそうで怖い。いや嫌いじゃないんだけど安野)

他は別にいないし、左派政党から「男が産めるのうんこだけ♪」みたいなだいぶ愚かな生殖主義が出てきたりして、え~なんか破綻してない?って思う。

左派って現実味がないのがウィークポイントで知能が高いのが強みだったんだから左派なのに愚かな生殖主義歌い手が出てくるともうおしまいなんじゃないの。

 

追記保守扱いをされているが田島陽子とグレタ・トゥーンベリのことは大好きだぞ。安野も小説読んでるし(イスラム云々書いたのは小説の印象)どちらかというと好きだぞ。「うんこだけ♪」の政治家に全員落選してほしいのと、れいわと参政党と日本保守党が本気で嫌いなだけ。

 

death_yasude 右派共通の振る舞いとして相手ルール強制はしたいけど自分例外にしたいというのがあるとかむしろ特権的例外身分を味合うために抑圧社会を作りたいまである

共産党のこと言ってる?

  • 必要なのはルールを守るリーダーではなくルールを守らせるリーダーなので 為政者が保守主義にとっての規範に則っている必要は無い。支持者もそのへんは特に気にしないよ 英雄には多...

  • 福島みずほは事実婚だから実践してるのでは

  • 自称リベラルは人間性がね 自称リベラルは嫌いになってもリベラルの理念は嫌いにならないでください

  • その手の保守vs.リベラルの対立はもう時代遅れなんじゃね? 資本主義vs.共産主義が時代遅れになったように。 これからは富裕層vs.庶民層だったり、国際主義vs.排外主義だったりで、自民...

    • もともと、保守主義は金持ちが支持する。リベラルは貧乏人が支持するものだった。 理由簡単で、今の社会の仕組みで成功した金持ちは今の社会が続くことを願うから。 そして、今の社...

      • 元々は金持ちがリベラル、貧乏人はソーシャル(だから自由民主党は英語では「リベラル」デモクラティックパーティー) 自由に経済活動すると格差が広がるので自由を制限し私有財産は...

        • でもアメリカ共和党は保守で富裕層が支持基盤ですよね

          • 冷戦時代アメリカは資本主義の親分だったから左右両方とも社会主義(ソーシャル)を名乗らなかった 左右をリベラル・保守での対立構造で分けるのはアメリカの風習で 結党以来ずっと自...

          • 海外から見るとアメリカはキチガイで自由奔放に見えるが内実は建国当時からの伝統を重視する保守主義国家なんだよな。 日本が海外から見るとキチガイで自由奔放に見えて内実は建国...

        • それは違うよ。 昔からの金持ちは今の社会の継続を望んでいるから保守主義だ。 極端な例を出すとしたら、明日から共産主義になります。資本はすべて国が接収しますみたいなルール...

      • 別に煽らなくても寄らば大樹の陰で小人は大物の庇護下に入っておこぼれに預かった方が楽なんよ 大企業に就職して安定した生活を送りたいと思う人が多いのもこれ

      • 話題によって金持ち扱いされたり貧乏扱いされたりしてるから、煽り以上の意味はあまりないと思うぞ だいたいはてなーはどちらの陣営も、経済状況は世間一般的な数値から考えると平...

        • 富裕層の定義は1億円以上の資産がある人だよね。 インフレによって、定義が変わるかもしれんけどね。10億以上の超富裕層という言葉も出てきているわけだしな。 逆に言えば、とりあえ...

  • そりゃ普通の日本人だからだろ 皮肉でもなんでもなくて日本の大多数の価値観はやや左で、政権与党の自民党支持者はその第多数、テロリスト予備軍が極右だネトウヨだと言ってるだけ...

    • じゃあなんで自民党は夫婦別姓に反対するんですか? 靖国に参拝するんですか? 右翼じゃないんですか?

      • 夫婦別姓への若者の支持が多いってアレは個人主義の発露であって「他人に迷惑かけなきゃ別にいいんじゃね?」でしかないのよ 裏を返すと別に別姓が実現しなくてもよくね?なのよ 誘...

        • 聞かれれば強硬に反対する理由もないからとりあえず教科書的に賛成はするけど それで投票先決めるほどの熱量なんかねえわけだからな 逆に言えばそれが第一みたいなやつはもう同姓自...

        • 政教分離だから内政とは関係ないよね はいろんぱ

        • というかメディアが夫婦別姓に賛成しないと差別主義者みたいな空気を作ってるからな 逆の空気が作られてたら結果は真逆になりそう

  • 立憲の枝野も自称保守なんだからさ、頼むよ

    • 石破の後釜で、日本の大地を破壊しまくって太陽光パネルだらけにしたり移民政策を進めたり、増税したり年金消滅させたりしたい 進次郎も自称保守だぞ。

  • ワイは帰国子女でリベラルだけど、愛国心あるし、 日本で言われているリベラルってただただ反日なだけだと思うんだけど。

    • まあ参政党の演説を妨害するために日本の国旗にバツの落書きするしな 意味不明すぎて参政党の支持を拡大するためのヤラセかと思った 辺野古で暴れて警備員を死なせたうえに訴訟を起...

  • 安倍を保守扱いするとか、あいつが日本を移民漬けにして民族浄化する政策の蓋を開いたんやぞ

    • 1990年代以降、自民から保守派が首相にはなっていないし、保守保守詐欺を働いてきた感しかない。

    • 本来の保守は別に排外主義者ってわけじゃないからな 八紘一宇!大東亜共栄圏!なわけで

  • 神谷が人気出たのはちゃんと結婚してちゃんと跡取り息子がいるからってのもあるだろうな

  • 自民党は改憲派勢力で党名にも入ってるくらいバリバリのリベラルなんだが?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん