「ナベツネ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナベツネとは

2025-08-04

Y_Mokko マジでセリーグ弱すぎてパリーグ相手になってなかったから良いことですね。ナベツネ死んだおかげ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/npb.jp/news/detail/20250804_05.html

karatte ナベツネ(強固なDH反対論者)が死んだら即導入というこれ以上ない判りやすい展開にちっとも気づかないブクマカどもな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20250804/k10014884201000.html



巨人はずっと推進し続けていたんですがそれは・・・

過去取材を遡れば、最初にセでDH制の導入が話し合われたのは2012年。しかし、8年が経過しても6球団の足並みはそろわない。当初から推進派は巨人

https://www.sanspo.com/article/20201213-KB25FHLW5VNSJB56GGMJM56AVA/

この日午前のセ・リーグ理事会で、来季DH制暫定導入検討要望する書面を提出した。文書の名義は山口オーナーで、球団トップ名による提案書は異例のこと。提案した文書公表するなら議論に応じない強硬姿勢を示した球団もあった模様だが、この日夕方に発表に踏み切った。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012140000915.html

論争の中では話し合いを求める巨人に対して、「時間をかけて世論に訴えて、指名打者認知論が広がるようなら、我々は北風と太陽のように絶対に脱がないようになってしまます」とファンの声が導入へと大きくなったら、むしろ逆に意地でも反対すると言い出す球団もあったという。

https://number.bunshun.jp/articles/-/846277?page=4

ナベツネ巨人が「セ・リーグDH制」導入の身勝手工作

https://www.asagei.com/excerpt/81643






DH制導入の議論が始まってから10年。かたくなに「9人野球」を守り続けてきた広島阪神が首を縦に振ったことで、セ・リーグ全体が大きくかじを切った。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202508040001400.html

2025-06-17

有名人でご存命と知りびっくりする人

ナベツネ氏が長らくこの枠であった。

2025-01-31

日枝が辞めるわけないじゃん

今日取締役会で本人からその発言はなかったらしいけど

ナベツネあんだけ批判されても死ぬまで辞めなかったし

メリージャニーSMAP事件で散々株落としても辞めなかったし

基本的にこの手の偉いじいさんばあさんがトップにいて硬直してる会社そいつらが反省して辞めたって事例ほとんどなくない?

最終的にそいつ死ぬまでなんにもならなくて、死んでからいろいろと膿が出てくるパターンばっかじゃん

から日枝も辞めるわけない

フジテレビは俺が育てた、って思ってんだから自分が外れて成長するフジ見るくらいならフジテレビ抱えたまま心中したいに決まってる

 

あとどんだけ外野がギャースカ騒いだって会社社長のもんなんだよ

トレハロースとか船井見ろよ

社員がどんなに頑張ってても社長バカ倒産だぞ?

 

なんでフジ愛情がある社員達がどんなに頑張ろうと、フジを潰したくないやつらが騒ごうと無理無理かたつむり

2025-01-28

日枝って共産党出身なんだ

ナベツネといい独裁していつまでもトップの座に座り続ける

共産イズムを存分に発揮した結果がガバナンス崩壊という当たり前の結果なんだな

2025-01-26

フジテレビ以外も高齢カリスマ経営者じゃ?

フジテレビの日枝さんがクロースアップされてるけど。

読売新聞ナベツネだったわけだし、日テレテレ朝も似たような経営層じゃない?

TBSはそんな知らないが。

2025-01-24

anond:20250124135524

日枝久氏はクーデター創業者一族を追い出し、自分は生き残る為に社長トカゲの尻尾切りで辞めさせ、しぶとく院政を続ける。

この彼こそ諸悪の根源ですね。ナベツネに嫌われてた

2025-01-18

ナベツネは逝ったし、後は原に何かあったら由伸は巨人に恨みたっぷり暴露本でも出すんじゃないか、と思ってる。むしろ出して欲しいが。

2024-12-19

ナベツネ永遠に生き続ける

渡辺恒雄氏が亡くなった。享年98歳。

ナベツネは、魍魎の匣のように、読売新聞東京本社と一体化して永遠に生き続けるものだと思っていた。

読売新聞永久主筆として、読売新聞が存続する限り生き続けるのである

東京読売巨人軍終身名誉監督たる長嶋茂雄氏も東京ドームと一体化し、読売巨人軍が存続する限り永久に不滅である

偉大なジャーナリストである渡辺恒雄氏よ。安らかに眠れ。

ナベツネって一時期は巨悪って感じだったよね

本物の悪が次々に出てくるうちに「老害の王」程度に収まったけど。

あらゆる善性を失った怪物とか、ザ・サイコパスとか、自分を善と信じたままに死んだ巨悪とか、そういう本物の化け物が産まれすぎたというかね。

ナベツネさんの失言で一番面白かったのは

やっぱり「たかが選手が」だよね。

あの時はプロ野球界再編という重大な局面であり、自身一言次第で状況がどうなるかわからない。

リーグ制への再編か、2リーグ制のままか、それくらい流動化していた。

そのタイミングであのような爆弾を投下出来るのは、逆に尊敬に値する。

ホリエモンプロ野球チームを持つ、というパターン世界も見てみたかった。

巨人小笠原ナベツネが死亡し死亡

危篤渡邉恒雄(98)のお見舞いに喪服で駆け付けたのはあの巨人小笠原(51)。

集まった遺族をレイプすると「これで俺も渡邉一族」と遺産争いへの参加を表明した。

ナベツネは「たかがカッスが」と激怒するも、その弾みで血管が切れ、地獄への再編が確定。あまりに遅すぎる、惜しまれぬ死であった。

遺産は俺のものだと絶頂射精するカッスであったが、故人の生前の功績が認められ族滅が確定。即日執行され無事死亡した。

この件について大正義巨人原監督は「訃報だね(ニッコリ」とコメントした。

なお、間に合わんもよう

実を言うと、巨人はもう終わりです。

突然こんなこと言って ごめんね。

でも本当です。

2、3日後にナベツネ葬儀があります

それが、終わりの合図です。

程なく大きめの田中将大が来るので気をつけて。

それがやんだら少しだけ間をおいて、終わりがきます

ナベツネ訃報で、そういえば池田大作って何歳だと思ってググったら去年に亡くなってたわ。

そっかーナベツネ死んじゃったか

これでONEOUTSアニメの続きが作れるな(作るとは言っていない)

世界ナベツネ

3の倍数と3のつく背番号でアホになる人だったっけ?

日本三大この人は死なないと思ってた人

ナベツネ

池田大作

森重久弥

あとひとりは?

ナベツネって死ぬんだな

中曽根が死んだ時とおなじ軽い驚き

2024-05-21

黒柳とかナベツネあたりがしんでもおかしくないなあ

たけしもそろそろかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん