「日テレ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日テレとは

2025-11-16

ジブリ配信日本だけされてない件、

ジブリ日テレの子会社からなんだろうけど、

なんていうか、もうバカらしい。

2025-11-14

anond:20251114205837

しかに、たしかに!まぁまぁ面白かった

何というか、色々詰め込んだなぁという印象。

日テレ細田守ポスト駿にしたいんだなぁとも感じた。

あと、細田守必要なのは、駿における久石譲では・・・?と思った

2025-11-13

移民労働力としてしか見てない人たち、あれ普通に差別だと思う。

移民日本貧乏暮らしをするために来るわけじゃない。いい生活を求めて来るんだよ。

日テレビでスウェーデン移民ギャングが言ってたけど、ギャングになった理由は結局そこ。いい暮らしがしたいからって。そりゃそうだろ。

なのに日本じゃ、低賃金で働いてもらう前提で移民を語ってる。

言葉文化も違う場所で、ずっと貧しいまま過ごして満足する人なんていない。

現実には、何十年住んでも現地語を覚えない人もいてさ

そういう人たちは馴染めずに自分たちコミュニティを作って

やがてその中で新しい国を作り始める。

から移民を受け入れるなら、豊かに暮らせる仕組みを整えるのが前提なんだよ。

人手不足の穴埋め感覚で入れても、ヨーロッパで起きた格差暴力がそのまま再現されるだけ。

移民必要だと言うなら、同時にどうやって彼らが幸せに暮らせるかも語れ。

対策もないまま受け入れを叫ぶのは、結局差別再生産してるだけだ。

松本人志、完全大勝利だね

登録者10万人想定って言われてたのに、蓋を開けたら50万人だし

テレビから拒否られてるって言われてたのに、フジ日テレ映像提供してるし、TBSだって過去映像で何度も“復帰”してるじゃん

要はさ、「松本性犯罪者扱いしよう」とか騒いでたクレーマーいるかテレビ露出が抑えられてただけで、実際にはテレビ側もバリバリ協力してたってハッキリ露出したんだよな

もうこの登録者数+冠プラットフォームある時点で、テレビ出る必要すらないんじゃね?

クレームでは風が起きるけど、数字現実が全部ひっくり返した瞬間って感じ

2025-11-12

うーん、これは勾留延長!

日テレ側のように黙るしかいね

2025-11-10

米作りを伝統芸能にするな

テレビで米作りを取り上げると必ずと言って良いほど苗を手植えして鎌で稲刈り、天日干しして足踏み機で脱穀してるんだけど

もういい加減そういう伝統芸能化はやめてくれんかね

テレビ工業ハイテク化を取り上げるし、漁業だって魚群探知機を紹介するし、同じ農業でも他の野菜類はハイテク化を取り上げるのに

なぜか稲作だけは機械化を否定したやり方を賞賛するんだよ

そのせいで小学校での稲作体験機械否定伝統芸能行事だよ

まぁ小学生なら機械類が無くても米が作れるという体験授業という理由にはなるかもしれんけど

だとしたら足踏み機使う理由はなんなの?あれって明治から戦後初期の間しか使ってなかったんだけど?

足踏み機なんて簡単に作れないし、原始的手法に頼るなら竹管とかでやればいいでしょ

そんでテレビは頼むから田植機とコンバイン乾燥機使ってやってくれよ

その方が圧倒的に収量も多いし食味も良いんだよ

日テレのあの番組マジで悪影響しかいからな

2025-11-03

anond:20251103105743

裁判絶対最後はどっちが勝つか負けるか結果が出る

んなことな

途中で辞めることなんてざらだし

名誉毀損裁判からどこまで事実認定をするかどうかも分からん

テレビ局が使えないのはお前らが騒ぐから

日テレダウンタウンチャンネルに協力してるし、TBS過去の出演回で普通に放送してるのが事実

anond:20251102225345

あなた

テレビ局側はダウンタウン問題だと思ってないんだよ

と言ったのでこちらは

どこのテレビ局の誰が「問題と思ってない」って発言したの?

と聞きました

なのに誰が「問題ない」と明言したのかを言わず

日テレガキ使映像ダウンタウンチャンネル提供するんだと

過去Vとかでも普通に出てる

と言われるのは返答になってないんですよね

もう一度聞きますけどどこのテレビ局の誰が「ダウンタウン問題だと思っていない」と言ったんですか?

2025-10-28

松本人志完全復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ダウンタウンプラスで復活!

さら日テレ協力のもとガキ使映像も見れる

松本人志完全復活!松本人志完全勝利

お前ら涙目w

2025-10-24

国分より日テレの方が怪しすぎて、「実際は日テレという会社が傾くくらいヤバいことが起きていたが、国分に罪を負わせてトカゲの尻尾切りすることで逃げた」って陰謀論ぶち上げられたら正直信じちゃいそう

2025-10-22

高市保守なら今から言うやつ全部やれ



全部な

anond:20251022165342

日テレの法的手続き倫理的にマズいことと、世間の追及がどこに向かうか=国分の生き死が、分離してると思うんだよな……。

松本裁判みたいに、己が納得いかいから立ったが、上手くいかない、という結論になる気がしてならない。

2025-10-09

偏向報道だらけのTV局で培われる語彙

日本テレビ局報道姿勢については、保守右派視点から「左寄り(リベラル寄り)の偏向が多い」との指摘が長年続いており、特にSNSネット上の議論で活発化しています。これは、放送法の「政治的公平性違反をめぐる批判や、特定番組論調(例: 自民党政権への厳しい追及や、移民外国人政策への肯定的スタンス)が原因です。ただし、メディアの「偏向」は主観的要素が強く、左派からは「与党寄り」との逆の声も一部あります。以下では、公開情報世論に基づき、特に悪評の多い局をまとめます。主なソースネット検索結果とX(旧Twitter)の投稿分析です。

特に悪評の多いTV局の傾向

Xやウェブ議論では、**TBS**が左寄り偏向の「最悪」との声が圧倒的に多く、次いで**テレビ朝日**、**NHK**が挙げられます。これらは新聞系列の影響(TBS: 毎日新聞テレ朝: 朝日新聞NHK: 公共放送だが左派寄りとの指摘)が背景にあり、番組例としてTBSの『報道特集』やテレ朝の『羽鳥慎一モーニングショー』が「反日反自民」と批判されています。全体として、キー局5局(NHK日本テレビ、TBSフジテレビテレビ朝日)のうち、フジ日テレは「中道右寄り」との評価で悪評が少ないです。

局名 偏向の主な指摘点(左寄り悪評の例) 悪評の頻度(X/ウェブ言及割合、概算) 関連新聞系列理由
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
**TBS** ・『報道特集』で参政党や外国人政策を「排斥」と曲解報道
・ひるおび、Nスタ自民叩きが日常化。
・親パレスチナ・反イスラエル偏向
最高(約50%毎日新聞系。左翼活動家コメンテーター多用、視聴者調査で「偏向率高」。
**テレビ朝日** ・『モーニングショー』で玉川徹氏らの極左論調
朝日新聞の影響で憲法防衛政策平和主義批判
高(約30%) 朝日新聞系。極左プロパガンダとの声。
**NHK** 公共放送なのに反政府左派寄り(北朝鮮スタッフ疑惑)。
・朝の番組反日要素。
中(約15%) 公共受信料強制なのに中立性欠如。
**日本テレビ** ・やや左寄りだが、読売系列で全体的に中道 低(約5%) 読売新聞系。悪評少ない。
**フジテレビ** 産経系列右寄り偏向批判は少数。 最低(<5%) 産経新聞系。保守寄り評価

(表の悪評頻度は、検索結果のキーワード言及数とX投稿の傾向から推定視聴者の会調査2017年)では、全体の67.8%が「TV偏向増」と回答。)

詳細な背景と根拠

これらの悪評は主に保守からで、左派からは「メディア全体が右寄り」との反論あり。公平性を期すには、複数局・ネットクロスチェックをおすすめします。実際の視聴率BPO放送倫理・番組向上機構)審議で確認を。

anond:20251008163814

anond:20251009145029

しがらみが全くないとしてよ、俺が日テレニュース番組を持っていたらノーカットで流すし、徹底的に発言者探し出して

日テレ関係ではありませんでした。日テレはこんなことしません。許しません」と表明するよ

仮に記者日テレ関係者なら陳謝して記者管理監督者経営陣それぞれの処遇を明確にするよね(速報なら処遇検討だけになるかもだけど)

それができないのが今のメディアだよ

突っ込めない高市にも正直がっかりではあるけどね

会見前に「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか出さねえぞ」などの音声が配信

面白すぎる

カメラより拳銃を持たせればもっと面白くなりそうだ

そして日テレとばっちり食らってるのは気の毒すぎる

2025-10-01

バンキシャクライシスアクター事件にみるオールドメディア終焉について

真相報道バンキシャ!」が報じた奈良公園ガイド疑惑について

主な内容と背景:

日テレ「やらせ」疑惑:

日テレ報道内容が「やらせ」ではないかと一部SNS界隈で話題になっています

奈良公園ガイド女性証言: 自民党総裁候補高市早苗氏が、奈良の鹿による観光客への暴行について発言したことに対し、日テレが現地検証を行い、ガイド女性証言を報じました。しかし、この女性実在証言内容に疑義が唱えられ、SNS上で議論になっています

クライシスアクター疑惑:

一部のSNSユーザーは、このガイド女性が「クライシスアクター」(危機を演じる俳優)ではないかという疑惑を提起しています

日テレ対応:

日テレは問い合わせに対し内容を伝えたものの、公式発表は断言せず、後に公式動画から該当のインタビュー部分をカットして再投稿したと報じられています

他の日テレ不祥事:

過去には、「真相報道バンキシャ!」の岐阜県裏金虚偽証言問題や「月曜から夜ふかし」での捏造問題など、日本テレビにおける不祥事が報じられています

2025-09-22

ネット企業への復讐テーマにしたコンテンツが未だに作られないのおかしいよな

日テレドラマ放送局占拠」の最終回を見た。初回以来の視聴だが、話の内容は把握できた。最終回では犯人動機が延々と語られた。

有力政治家恋人ひき逃げされたテレビ局スタッフが、政治家復讐しようと権力を得るために、政治家に近付き、政治家のためにニセ報道SNS工作して犯罪隠蔽しまくって恩を売り、操り人形となる知事誕生させるも、一方で、犯罪隠蔽された被害者遺族たちは、テレビ局を恨み、テレビ局占拠して、元凶スタッフ復讐すると見せかけて、本当の復讐相手は、SNSフェイ情報に踊らされて人を叩いて殺してしまう「大衆」であって、視聴者プレゼントで配布した3000台のテレビ爆弾が仕掛けられており、視聴者生放送投票をさせ、ニセ情報を信じた方が多ければ一斉に爆発、そして結果は……というあらすじだった。

この手の「大衆」への復讐ってのは今ではよくある動機だけど元の作品ってなんなんだろう。

あと、テレビ爆弾って数年前までなら荒唐無稽だと笑ってたけどイスラエルポケベル爆弾を知った今はなかなか考えさせられる展開だった。

それは置いといて、このテレビ局を襲うってのも時代遅れシナリオだよなぁと。無責任な発信によって傷つけられたことに対する復讐を描くなら、今ならSNSプラットフォームなどのネット企業を襲うのが自然な流れだろう。でも最近見た映画の「ショウタイム7」もそうだけど、ドラマ小説復讐されるのはテレビ局ばかりなんだよな。

どうせフィクションなんだから今の作品ならGoogleやXをモチーフにした悪のSNS企業占拠して無責任経営者社員復讐するって物語を作らないと。

総裁選ニュースに対するコメントなんかを読んでると、党派的なコメントする人増えたなーって思う。

日テレの「進次郎がトップ」と毎日新聞の「高市トップ」のタイトルだけ読んで、「日テレは進次郎で、毎日高市か」とか言っちゃって。調査対象が違うから違って当たり前なのに。

そもそもそういうコメント自体党派性を帯びてるよな。そういうマスコミの影響を批判する人は多いけど、そういう人に限って自分の発信内容には無頓着だよな。

これにスターもいっぱいついちゃうし。

ほんとやばい

2025-09-20

一番星はての「チェスのようですわ」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん