「ヤマカン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤマカンとは

2025-09-19

anond:20250917193649

まともなスタッフを揃えてもヒットせず消えていき歴史に残らない作品の方が多い

ヤマカンはこれからどんな不祥事を起こしたとしても歴史に残る実績を残した人物である事は変わらない

ジャニー喜多川典型的ワンマン家族経営だし、過去ジャニーズより大手事務所男性アイドルビジネスに参入しては不発もしくは失速して消えていった

相手商売を成立されられる男自体が希少だからジャニーズがありがたがられた(過去形)なのも当たり前

2025-09-17

たまたま他のスタッフが優秀だっただけなのに「性的搾取を削減して覇権になった」が痛すぎる

ヤマカンイケハヤと同じ臭いがする。

多少の実力と無数の偶然の結果で手にした成功を「全部ワタシの手柄だ!そしてなによりワタシの思想が素晴らしい!!ワタシの思想の素晴らしさはワタシの売り上げを見れば一目瞭然だ!!!」と語るところとかさ。

いやいや、キン肉マンがどんなに面白くてもゆでたまごの言ってることは意味不明だし、ジャニーのやってきたことは犯罪だよね。

まして貴方がやったことはアニメ全体の工数で見て何%だよっていうね。

ノイズを残さなかったから偉いなんてのは誰にでも言えることで、もし音楽声優アニメーションのどれかがゴミクズだったら、それだけでバンドアニメなんて簡単破綻するだろ。

ゴリ押しで主演声優無能新人が突っ込まれたらそれだけで終わりよ。

コンテが分かりにくかったら視聴者迷子になるし、僅かな作画崩壊さえ延々とこすられる。

そんな中でみんながノイズの少ない仕事をしてくれた結果としてアニメ成功したわけでしょ?

それに対して「ワタシの素晴らしい思想ノイズのないアニメを作った」はもはや誇大妄想だろ。

2025-05-27

ハルヒ流行った時代オタクになって原作ラノベも買って読んでたけどハルヒアニメだけは見なかったな

シャナハルヒゼロ魔っていうマジでミーハー作品しか読んでなかったけどさ

今で言う切り抜きでgod knowsのライブシーン見たくらいで、アニメ全体を知らないから当然ヤマカンとやらも知らなかった

シャナアニメは1期だけ見て(そこからラノベ読み始めた)

ゼロ魔も2期くらいまでは見たか

ハルヒ原作出版が途切れる所までは買ってたんだけど何故かアニメは見れなかったんだよな

2025-05-16

ヤマカン監督降板知らん奴けっこういるんだなと思ったら18年前だった

うせやろ……

2025-04-12

anond:20250412154422

監督の無茶ぶりに現場職人達が頑張っただけやん

押井守山田尚子ヤマカンとかが評価されたのって、ムチャぶりを支えてくれた現場職人たちが頑張っただけだよな。

職人が定年でみんな引退しちゃったか最近作品ボロボロやん

でも増田貴方たちは「一人親方」の高収入自称弱者男性を認めずここから爪弾きしますよね?

2025-04-05

ヤマカンブログ見てたら、中山美穂の「派手!!!」のパロディである戸松遥の「motto☆派手にね!」は、最初タイトルを「地味!!!」にしようとしたけど、戸松遥マネージャーから怒られて今のタイトルになった、って話が書いてあって面白かった

https://ameblo.jp/kanku0901/entry-12877714424.html

2025-04-02

anond:20250402233819

5月と言い切ってたらかすったと言える

3月じゃヤマカンですよね

2024-07-22

anond:20240722224030

ヤマカンが作ってた変な天使アニメ 天使おまえらみたいなキモオタにペロペロ舐められてる気持ち悪いアニメだった

和田さんが新しいアニメ作るみたいですよ

anond:20240722223755

ヤマカンが作ってた変な天使アニメ 天使おまえらみたいなキモオタにペロペロ舐められてる気持ち悪いアニメだった

パイロットフィルム?だか予告編か知らん短い映像だけ作ってその後音沙汰なし

anond:20240722223310

ヤマカンが作ってた変な天使アニメ 天使おまえらみたいなキモオタにペロペロ舐められてる気持ち悪いアニメだった

てかまじで本人降臨

その必死さがまんまヤマカンなんだが

2024-03-15

anond:20240314094240

いやぁ?それもオタクなんじゃねぇの?って思う。

とりあえず論点が2箇所あったので分けてみるけど。

  

1.ネット流行ってオタクが広がった論

これは正直10年前からその論調はあって、その先鋒はそういったライトオタクを毛嫌いするヤマカンだった気がする。

とにかく、この論調は見覚えがあって、そんなコア層10%も居ないんじゃないかって思える。

で、別にオタクであってもコンテンツを楽しめなくなるもアレばグッズに執着を持っていたけど突如失うなんて普通にあるだろって感じ。

古のガチオタクが飽きないとか思っちゃうのは幻想だよ。

  

2.グッズに価値を見出す事がオタクなのか論

ハルヒ辺りのニコニコ動画から入った自分を含めたライト層なんてもういい歳なのよ。

手当たり次第にグッズを集めていた学生も今やそれなりな役職につける年齢で賢くなってる訳で。

そうなると声優なら結婚で下火になるようなブームの終わり、ゲームならサ終、続編のでないアニメとかも経験する。

すると金を持って賢くなったオタクは希少価値の高い=値付けが出来るようなモノを集めるようになるのも理解できる。

ほんで、恐らくそれってレトロゲームマニアとかもそんな感じじゃなかったっけ?と思ったりする。

  

ちなみにこれはアニメゲーム声優オタクだけでなくて、恐らくそれ以上に知識経験がモノを言うような

鉄道や虫なんかの非二次元コンテンツオタクのかなりディープな友人が居るが彼もまたヤフオクで買ったりしていて

模型なんかは収集家鬼籍に入られてここで落とされなければゴミとして捨てられるものをまとめて買ったり…

  

とにかく価値見出して売買する事を厭わない。むしろ、彼こそが本当のオタクではと思ったりもする。

当然、逆にスペースがなくなり売ったりして手放しているので…話を戻すとそんな彼がオタクでなければなんなのだ

という具合にもなる。

2023-07-15

anond:20230715102520

アニメーター指向の人って、結局、アニメのカッコイイシーンを描きたいだけで、

こういう話しを描きたいってわけじゃないんだよね。

ヤマカン庵野も、あくまでも演出という立場で、既に出来上がってる脚本にたいして、

めっちゃカッコイイ演出を考えさせると良い仕事するのに、

本人に監督をさせると、よほど優秀な脚本家がつかないと、おかし作品しか出来上がらない。

そんな風に思えることがよくある。

2023-06-15

なんでこの逸材がネット民おもちゃにならないのか謎

山下七海氏が先天性疾患再発の兆候理由イベント出演を辞退した事に触れまたも不特定多数喧嘩を売る #山本寛

こうした発言を繰り返すから多くの人を敵に回すのだと何故理解出来ないのだろうか?

#ヤマカン

https://twitter.com/ossan_wug/status/1665730460989759488

2023-05-25

anond:20230525223902

馬鹿なことするなあ

ヤマカン赤木ネトフェミと戦ってくれてるのに

フェミもオタも等しく頭おかしいのか

推しの子が始まる→(中略)→ヤマカンが凍結される

2023-03-30

anond:20230329075302

艦これ不祥事多すぎて叩きやすいからしゃーない

どれくらい叩きやすいかと言うとヤマカン撮り鉄と同じくらい

2022-11-27

anond:20221127194549

PKってのが素人目にはスッキリでも、詳しいと「運じゃん」にしかならんらしい。

 

まあキーパーヤマカンでどっちか飛んでるだけだからな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん