「アイドルオタク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アイドルオタクとは

2025-11-20

anond:20251120013217

坂道昔ながらのアイドルオタクキモ男性がメインターゲットな、今となっては少数派のアイドルなんよなぁ

アソビ系やら地下やら半地下やらの男の許容量オーバーカワイイに特化して男受けが微妙になりつつカワイイへの渇望に女が共感するような売り方でも無し、韓国みたいにキチガイじみたプロフェッショナル感を醸す演出も無しで、一昔前に時代を作ってしまった故、今一番ダサいって感じてしまポジション

中年になって気づいた自己開示の必要性

Xで、婚活アカウントによる「未婚の非モテ冷笑系である」旨のポストを見た。ブスでも貧乏でも結婚はできる、その後DV不倫等の問題可能性はあるにせよ、一度も結婚が出来ていない人間冷笑してくる。こちらの話に冷笑で返すのでとにかく一緒にいて不快というもので、冷笑している自覚は無いが未婚中年自分ちょっと我が振りを見返そうと思った。

もう一点。

自分は昔からオタクをやっており今はとあるアイドル推している。ガンガン積むタイプではないが歴は長い。

自分推し認知が早いらしく、2回目で「この前〇〇だったよね」と覚えててくれる、自分ファンピンポイントファンサをくれるという。

しか自分は何度現場へ入ったって一途にその人の色のペンしか振らないにも関わらず1度も目線が合ったこともないし、接触でも毎回「はじめまして」のテンションを数年続けている。

嫌われるほど話してもないし、現場で目立つこともない。

ファンサをもらって喜ぶ同担や、推しと話した内容で親密さを滲ませる同担について、きっとアイドルファンに合わせた喜ばれる対応をしているのだろうと思う。

ファンサを欲しがるファンファンサし、ファンサを欲しがらないファンアイドルオタクには「自分パフォーマンス評価しているのであってそんな安っぽいことはしてほしくない」という厄介な考え方の人もいる)もいる。

アイドルファンサをしない自分後者だと思われているのだろうか。自分ファンサが欲しくないのだろうか、欲しいのだろうか。中年にもなってファンサを欲しがるのはみっともなくて恥ずかしいと思っているだけで内心は欲しいのだろうか。

考えてもわからなかった。

好きで通っていた飲食店で、ある日「いつも来てくれる常連さんにだけ出すメニューです」と認知対応をされた。

「これからも、必要だったら言ってください」とそれをもらえる暗号のようなものを伝えられ、気持ちが冷えて味は好きだがその店に行かなくなった。

自分一方的に好きだったのにそれをちょっとでも認識されてるとわかると一気に冷める。

アイドルに対しても同じように冷めてしまいたくない、けど、自分と同じだけ時間お金をかけた人が貰っているもの自分だけもらえていないのもみじめになる。

認知ファンサが欲しいのかどうかわからない。

アイドルは敏いので、ファン要望を汲み取って対応しているのだろう。

その結果の自分に対する無対応だ。

アイドルであればそれでも良い。

どうせ日常で接する機会のない人間から

けど、年々会う機会が減っていく友人に対してはどうだろう。すっかり疎遠な家族に対しては。

子供のころに家族ショッピングセンターへ行き、妹が駄々をこねてソフトクリームを買ってもらっていたのを見て、自分も食べたいけど言い出せなかった。帰りの車の中でソフトクリームがほしくてボロボロ泣いてしまい「店にいるうちに言え」と親から叱られた。

欲しいものを欲しいと言って買ってもらい、大喜びできる子供と、欲しいと言わずから悔しくて泣き出す子供。前者の方が可愛いに決まっている。

自分はそういう自己開示がへたくそだった。

そのまま大人になってしまったせいで意固地になり気持ちは殻に覆われ開示する自己自分でも認識できなくなってしまった。

他人に頼ることも甘えることも、こうしたいとも言えない、しかし無欲なわけでもなくそれが何なのか正しく伝えられるほど自分とも向き合えないつまらない中年の出来上がりだ。

世の中の大半の人は学生のうちにこういったことは済ませておくのだろう。他人と寄り添う楽しさも苦しさも知らないまま、自分はどうなるのか。

この文章はかなり素直に書いているつもりだけども、もしかしたら強がりかもしれない。

2025-11-18

アイドルオタクの「担当」という概念がキショい

アイドルオタクの「担当」って言葉ガチで無理。気持ち悪すぎる。

おたくの間で普通に使われてる同担拒否とか他担歓迎とか、あれ見て毎回思うんだけど
お前ら誰に頼まれてその子担当やってんの?

誰も頼んでないよ。


勝手自分担当って名乗ってるだけじゃん。


私は◯◯くんの担当です!って宣言した瞬間から自分特別な係になった気になってるの、本当にキモい

担当じゃないんだよ。ただのファンだよ。


推し活してるだけの、ただの消費者だよ。


なのに担当って言葉使うことで、あたか自分がその子公式保護者みたいになって、
他のファンに対してマウント取ったり同担を敵視したり、
同担拒否とか言い出して仲間割れ起こしてる。

お前はアイドルにとってただの数字の一つだよ。


アクスタ何個買おうが、ライブ何十回通おうが、
向こうはお前の名前すら覚えてないんだよ。


それなのに自分けが特別関係だと思い込んでるの、痛すぎて見てられない。

担当って言葉が広めた奴、ほんと罪深いと思う。


これのおかげで今やオタク全員が自分を何か特別ポジションだと思い上がってる。


ただ好きで応援してるだけなのに、
担当って言葉使うだけで急に独占欲丸出しのヤバい集団に見えるようになった。

正直、担当って言ってる奴見るたびに吐き気がする。


ただのファンでいいじゃん。


好きです、応援してます、で充分じゃん。


なんでわざわざ担当かいキモい肩書きつけたがるんだよ。

この言葉が完全に定着しちゃった今、もうオタク全体がキショく見えるようになってしまった。


ほんと、担当って言葉地球から消えてほしい。

2025-11-12

anond:20251112154537

喋りさえすれば会話は成立するんだ。

増田は保育福祉通ってるからなんとなく感じてるけど、重度とかではなく境界くらいのレベル

ただとにかく自己肯定感が低く、社会に出てないせいで外界コワイって縮こまってる感じ。

増田アイドルオタクなら連れ出せたんだけど、アニオタからどう誘ったらいいか悩む。

2025-11-10

anond:20251109105757

推し活がキモいのはわかるけど、既婚男のアイドルオタクもたくさんいるしラウンジとか風俗もあるし、男女問わず叩くなら同意できた

一時期は紅白年寄り番組で誰も見ねえよ!と言われてたけど

アイドルオタク層をまきこんでそれなりに一定数の視聴者を握ることに成功してるな

俺はももクロBiSHが出た時は見た

アンチが増え誰も見ねえよと言われる逆境の中で、もがき苦しみ結果を出そうと日々努力してるクリエイターが裏で見えない汗をかいてんだね

今年も多分紅白を見ることはないと思うけどそういう部分はちゃん評価したいと思う

2025-10-29

夜明けのアイリス売れるだろ

今飽和状態アイドルが売れるのに一番必要なのって話題性だし

こんだけ注目されてる時点で運営の勝ちだよな

アイドルオタクってキショい逆張りの男多いしこんだけ叩かれてると「俺が守ってあげなきゃ」みたいな層が絶対出てくるしなんか面白がってるうちにだんだん愛着湧いてくる層もいると思う

あとはアイドルへの誹謗中傷を片っ端から訴えていけば金は稼げるな

2025-10-28

ミスアキバ2026 10/28 0時時点のポイント

https://x.com/missakiba_info/status/1980124372015989126

0ポイントの人は省く

Aブロック

85,280 音瀬ミユ (前日から変化なし)

 7,480 Yua (+1,400)

  200 春名風花 (前日から変化なし)

Bブロック

83,900 桜木唯衣 (+2,800)

73,400 竹森みこ (+1,100)

40,060 心愛 (+33,200)

22,350 涼宮ゆめ (+900)

 1,300 中村ゆい (+500)

  700 誉梓 (+200)

所感

相変わらず、配信環境がないせいで配信できていない0ポイント勢が多い

ブロック2位までしか進出できない戦いでBブロックは前回4位の心愛が3万ポイントを得てランクアップ

Aブロック配信できない勢が偏り、Bブロックが抜きつ抜かれつの争いになるのは運営も予想外だったのではないか

かつて地上波テレビ番組に出演していた芸歴24年の女優という肩書を持つはるかぜちゃん、0ポイントを除くと総合最下位になっている

いっそ「環境が用意できません><」という言い訳で一切配信しなかった方が良かったまである

はるかぜちゃんと同じグループの子運営PC貸与してもらったもの通信環境がないせいで配信できないという

こういう時に独身女の子同士ならはるかぜちゃんの家にお邪魔してwifi借りて配信とかできたんだろうけど、新婚じゃ家行けないよな

そもそもプライベートでお互いの家に行くような親密さがなさそうな空気がビンビンしており、そこもアイドルオタクに受けずに羽ばたけなかった要員だと思う

マネージャーであるはるかぜ母も再婚して新婚だからやはりwifi貸してもらうために…ってのは無理か、オフィス存在しない零細芸能事務所は厳しい

2025-09-30

アイドルオタク

キャンディーズ世代って、1978年に18歳だとしたら、生まれ1960年から、いま65歳なんだよね

1960年まれの人の年表を見てみると

 

キャンディーズピンク・レディーの頃、山口百恵時代

高校生

 

松田聖子小泉今日子中森明菜など、1980年代アイドルブームの頃

20代前半

 

おニャン子クラブの頃

20代後半

 

モーニング娘が盛り上がってきた頃

→30代後半

 

AKBの頃、Perfumeの頃

40代後半

 

K-POP全盛期

→50代

 

地下アイドル全盛期=今

→60代

 

弱小地下アイドルライブ行ったことがちょっとだけあるんだけど

ファン結構年配で、50代60代みたいな人多かったんだよね

この人たちってアイドルブーム全盛期を生きてきた人なんだなって考えると面白かった

2025-09-29

anond:20250928225036

アイドルオタク歴40年だけど

金が無くなって自動的推し活できなくなった

男だからパパ活とかできないしな

2025-09-28

推し活で人生が行き詰まってる

アイドルオタク歴15年の独身女です。

推し(某グループメンバー)のために気がついたら貯金が50万円になってました。去年の同時期は300万あったのに。

きっかけは推し生誕祭。「今年こそ1位を取らせてあげたい」って思って、CD100枚、グッズ30万円分、広告20万円出した。

その後も握手会コンサート生写真推し名前で植樹、推しカフェ推し舞台...気がついたら毎月15万は推しに使ってる。

手取り22万なのに。

推し活って麻薬なんだよ。

推し笑顔で手を振ってくれた瞬間、推しが私の名前を覚えててくれた瞬間、推しが1位になった瞬間...あの快感は何にも代えがたい。

でも現実は厳しい

・食費は月1万円(もやしと卵が主食

・服はメルカリで300円のもの

美容院半年に1回セルフカット

友達との飲み会は全部断る

実家に月2万円の援助ももらってる

親には「いい加減目を覚ませ」って言われるけど、推しのいない人生なんて無意味

でも最近推し活界隈の闇も見えてきた。

推しが他のファンの子と仲良くしてるの見て嫉妬で狂いそうになったり、同担(同じメンバー推してる人)との金額マウンティング疲れたり、推しスキャンダル発狂したり。

それでもやめられない。

先月ついに親に「結婚しなくてもいいから、せめて推し活は控えて」って泣かれた。33歳で親を泣かせるって、相当やばいよね。

でも同世代推し友達見てると、みんな同じような状況。

40代推し活のために実家暮らし

推し活費のためにパパ活始めた子

推しのために借金して債務整理の子

推し活って、現実逃避手段になってない?

仕事がうまくいかない、恋人もいない、将来も不安...そんな現実から目を逸らすために、推しに全てを捧げてる。

推しは確かに素晴らしい。でも推しは私の人生保証してくれない。推し引退したら何も残らない。

最近推し結婚発表する夢を見てうなされた。その時初めて「私の人生、これでいいのか?」って思った。

でもまた明日推しイベントがある。行かないと推し申し訳ないって思っちゃう

推し活やめたい気持ちと、推し裏切りたくない気持ちが混在してる。

みんなはどう思う?推し活と現実、どうバランス取ってる?

私みたいにズブズブになった人、どうやって抜け出した?

それとも、推し活に人生捧げるのも一つの生き方

もう自分では判断できない。

2025-09-25

KPOP札束殴り合い選手権最終回

現在某KPOPオーディション番組最終回生放送を視聴中。最推しデビューできるか不安心臓が飛び出そうなので増田を開いている。

今回は韓国で行われている「投票イベント(各候補生ファン有志が企画している、オンライン投票証明書と引き換えに応募できる懸賞)」がかなり過熱しており、推しがいる身としては戦々恐々としているが外野目線から見るとかなり面白い。景品は金の延べ棒、エルメス旅行券、Apple製品バラマキ用ギフトカードチキン券など。一番大規模なところだと総当選者数は約1万人になる。

札束パワープレイ韓国世論をひっくり返す

本国アンチをたくさん飼っている候補生ファンダムほど多くの募金を集めて豪華な懸賞を開いており、中には車3台を含む総額2億5000万ウォン(2500万円)級の懸賞もあった。韓国からの票は海外票と比べて高い比重で換算されるため、韓国人気が低い推し候補生のために懸賞という形で韓国票を間接的に買っている。視聴者意見を変えさせるより、番組を見ていない一般大衆お金で釣って大量に流入させた方が早いということだ。

結果的になんとなく嫌い、くらいの熱量アンチは「こいつのファンお金いっぱい出してくれそうだしデビューさせてもいいじゃん」みたいに言い出していた。デビューたらこれだけのお金をかけられますよというアピール合戦でもある。

韓国富豪VS中華富豪VS英語圏富豪VS日本富豪

特に盛況だった懸賞が数個あって、それぞれ対象候補生国籍が全部違うのが面白かった。韓国ホスト狂いみたいなアイドルオタク、規模感が違いすぎる中華バーオーストラリア出身候補生のバックについてる英語圏金持ちアイドル大国ニッポンクレイジーオタク

目玉景品にもそれぞれの色が出てて、韓国の子現金多め、中華の子は金の延べ棒とブランドバッグ、オーストラリアの子は車、日本の子家電製品ニンテンドースイッチ2だった。笑

あと15~30分ぐらいで最終順位発表があるだろう。今見たら一番イベント公式アカウントのフレンド数(ライン友達数)が多いところが6万人に達していた。ここまでくると一大社現象である

推しデビューできればなんでもいいけど、野次馬目線だとイベント規模と得票がどれぐらい相関があったかも気になる。

2025-09-12

中華アイドルオタクの火力すげえ〜

視聴者投票K-popオーディション番組視聴中。聞いたことはあるけど中華富豪ファンの火力が凄まじい。

ソウル市内の複数主要駅のデジタルサイネージを計90個以上ジャックしたり、動画いいね数堂々と買ってたり...

(間接的に)票を金で買うこともできるんだからそこに金かける必要ある?とも思ったけど富豪はそっちにもきっちり金を出しているんだろう。まあ確かに製作陣とか他担(死語?)に「こいつのファンデビュー後に金をたんまり落とせる」という印象を与えるのは大事だ。

2025-08-28

いや…キャバクラアイドルは実害の塊だと思うが…

https://anond.hatelabo.jp/20250828103636

まず最初に俺の考えを話すと、Vtuber無料で楽しむのはまったく問題ないと思う。

が、Vtuber好きです無料で楽しんでますなんて層はごくごく一部で金貢ぐ貢ぐ予備軍みたいな危うい人が大半だと思われる。

それとキャバクラアイドル普通に実害の塊。キャバクラは語るまでもないが、アイドルは「アイドルは素晴らしい文化

推し文化は素晴らしい」という口実の上で非モテ童貞処女から金をふんだくる姑息商売から実害の塊。

同性のアイドルオタクを見てもなんとも思わんかもしれんが、独身のいい歳したおばちゃんスマフォ画面がジャニーズK-POPアイドルだったらドン引きしない?

仮に自分に娘がいて一生懸命育てたのに金を全部すとぷりに貢ぐオタク女子に成長したらどう思う?

あとアイドルオタクでどこかの時点で洗脳されてることに気づいてオタクをやめた人が大半じゃない?人生最後までドルオタでしたみたいな人稀でしょ。

その時点でまともな商売じゃないよ。そんでVtuberアイドル商売なんだからVtuberはまともな商売じゃない。

2025-08-21

最近人生で初めて男性アイドルを好きになったので、自分アイドルになってお忍びでお付き合いする妄想などをしていた。

どんな人物なのかはよく知らなかったので調べていたところ、自分と彼の干支が同じであることに気づいて我にかえった。

私はもう32歳。今からアイドルになるなんてできないのに。結婚して、可愛い子どももいて、十分に幸せなのに、何を考えていたんだろう。

20歳になったばかりのアイドルにこんな感情を抱くなんて、恥ずかしいなあ。でもあまりに魅力的で好きになってしまった。

アイドルオタクはみんなこんな感情なんですか。

2025-08-05

anond:20250804162411

>持ち物についてもハンカチティッシュ、鏡にばんそうこう、くしにヘアピンゴムなどはステキ女子マストアイテムと教えてくれる。


下記の理由女児向けのマナー本に関心を持たない・手に取る機会がない子もいるわけだけどそういう子は「ステキじゃない」と……

女児向けのマナー本の表紙のような少女漫画絵に魅力を感じない、それより小説少年漫画の方が好き

発達障害でよく物を無くしてしまうので極力持ち物を減らしている

女の子らしくおしとやかに振る舞ったりヘアゴムやスカートで着飾るのが苦手、ボーイッシュな格好をするのが好き

スポーツが大好きで動きやすいようにベリショにしている

貧困家庭だったり虐待で親が子どもに物を買い与えない家庭で育っている


女児向けのマナー本って「オシャレ、モテ」といった言葉が使われていることも多いか教育現場に向かないとみなされほとんどの小学校図書館には置いてなくて(少なくともウチの地域にはなかった)、各家庭で買う形になるだろうけど、こうして定期的に女児向けマナー本の存在バズることでより格差が広がっていくんだろうなと思う

女児マナー本を推し進めるのは女児村の掟を強めるだけで、それに背く上記タイプの「ステキじゃない女児」をより迫害し、生き辛くするだけ

逆に言うとマナー本を喜んで読み、それに迎合できるタイプ女児は「芋女」をいじめ強者女性側になれるだろうからいじめられない子に育てるためにおすすめするのは正解なのかもしれない


https://anond.hatelabo.jp/20250804224139

増田の言う「こんなゴミみたいなことより嘘をつかない、卑怯な真似をしない、貸し借りは綺麗にするといった根源的躾を学んだ方が良い」というのは深く同意するんだけど、

実際は中途半端スペック人間女子コミュニティー人間的に正しく生きているとキラキラ女子にいいように利用され尊厳を踏みにじられいじめられるだけなのが悲しいところ

眉毛を整えられない女は頭がおかしいから近寄らない方が良い」 「服装が芋臭い仕事できなさそう」 「この人髪の毛がパサパサしてるし、知的障害があるんじゃない?」とか、大人でもずっとやってるし

オンナのマナーを守れないのは社会迷惑者として糾弾して良いものとしているからね

最近アニメ漫画アイドルオタクの間でも、「容姿や持ち物を美しく保たないのは推しに失礼で推し迷惑をかけようとしている」とみなされて芋ブス女はむしろオタク資格がないらしいから大変だよ


男児向けのマナー本も欲しいとのことだけど

男児に「クッション言葉を使え、絆創膏を常備しろ、俺じゃなくて僕と言え」なんて「マナー」を推し進めたところで……

ママは息子がそんな風に育ったら子どものうちは「ボクちゃんステキよ!」ってご満悦だろうけど

女児村の掟を仕込まれ男の子なんて将来ただの弱者男性まっしぐらからどうなの?と思う、ここは男女逆なの面白いよね


ただまあ社会はどんどん不寛容になっていってるからマナー本を買い与えるのがより当たり前になっていくのかな

私や私の友達は一番上に書いたような「ステキじゃない女子グループだったので、ブリブリ少女漫画絵じゃない、むしろ男児向けのものが増えてくれると助かるのはそう

もし「図書館定番」になるくらいの男児向けのマナー本を作るとしたら

ゾロリ、銭天堂などの人気シリーズコラボする

恐竜新幹線など男児に人気のモチーフ使用する

パズル迷路クイズ間違い探しなどゲーム要素を入れ、その副産物としてマナーを学べるようにする

とかそんな感じになるのかな

子どもの頃にそんな本があったら「どこに行っても女児村になじめず女性に嫌われていじめられて無職ひきこもりになる」っていう今みたいなことになってなかったんだろうか

2025-07-21

anond:20250721105202

オタクっていってもアイドルオタク漫画オタクではだいぶ違うように

どこまで幅広く取るかだよね

 

貧困層が全員カルト政党流れるとは限らんように

山田赤松に期待しているオタクは相当限定されている

どっちかというとオタク票というより「山田赤松票」まで限定したほうが近い気すらする

2025-07-12

AKB48の「総選挙から参政党まで

政治とズブズブな政商気質エンタメ業界人である秋元康が仕掛けたAKB48が、「総選挙」なんつって推し活と政治を結びつけるようなことをシャレめかしてやり、そうした手法が他のジャンルでもさも当然のもののように使われるようになり、良識がずるずると崩されていった流れの先に、今の推し活化した選挙ってものがあるんだろうな。

アニメーターすしおももクロだとかを推してた長年のアイドルオタクだってのもなんだか象徴的な話。推してたアイドル系統全然違うけども。WACK系統が好きだったみたいだから、たぶん秋元康が関わっていたようなのはあんまよく思ってなかっただろうけどもさ。

ともあれ、およそ二十年くらいかけて、エンターテインメント選挙イメージを重ね合わせるような動きがこの国ではずっと進展してきて、その先に参政党だとか、その前の石丸現象だとか、そういうものがあるんだろうなと感じてしまう。アイドル文化って我が国においてはいい側面より害悪の方が大きかったんじゃないかな。しらんけど。

2025-06-30

マッチングアプリ女性プロフィール男性アイドルオタクアピールするのってなんで?

アイドルが好きって、男には絶対に受けないのに

アプリしてる男でそれほどの顔面レベルのやつってほぼいないよね?好感持たれないのになんでするの?

イケメン以外は興味なしってこと?

オタ以外に趣味がないから?

好きなのは構わないけど、アプリでわざわざアピールすること?言わなくてよくない?

どういう思考回路なのかわからない

しかも、そういうやつに限ってそんなに可愛くないよね?

まともに男と関わらなかったから?

なんでなんだろうか

間違えてマッチして、向こうからメッセージきて無視するのもあれだから何通か返信返してあげてるけど、著作権違反してそうな男性アイドルの顔をバーンプロフィールのサブ写真に載っけてるのみるとイライラするからブロックするわ、ごめん

2025-06-14

アイドルオタクの女

女って中傷とかよりも貞操観念のほうが大事だと思ってる節ある

アイドル水着着たり肌出したりすることに批判したりするくせに、アイドルの見た目が芋っぽいとか地味だとか性格悪そうとか平気で言うよな

男の性的視線から守ろうって考えは別に良いけどさ、女からの厳しい評価視線からも守ってあげようよ

しろから言われる方がアイドル的にもしんどいであるでしょ

2025-06-10

anond:20250610145355

アイドルオタク配信リスナーアニオタの悪い部分の詰め合わせセットなのでV豚呼ばわりもやむなし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん