はてなキーワード: ミジンコとは
「××の民主化」とかもてはやされ、絶対善だと脊髄反射的に評価される。
正気の沙汰ではない。
それまでそれをやるには手間暇金能力が足りない、あるいはない人にもそれができるようになる。
例えば、オーケストラを編成するだけの資金力がない人、楽器の演奏ができない人にも、作曲、演奏ができるようにしたDTMは素晴らしい。
うん、素晴らしい。
大量の文字を原稿用紙に書き付けて、何度も書き直すだけの体力のない人にも、小説書きができるようにしたエディターは素晴らしい。
うん、素晴らしい。
けどさ、いろんなものが軽くなり過ぎて、量が増え過ぎて、薄っぺらになってない?
腕とラケットが一体化していたところで大半の人の生き死にには影響しないけどさ。
そういうアニメに、低価格であることだけでもって、市場が席巻されて、幸せ?
まだ、そういう「鑑賞」「娯楽」のように切り捨て自在なものなら、切り捨てればそれで終わりだから構わないけど、システムとか、データが作成蓄積され、常に使われ続けて、いきなり消えたら困るものがそういう基礎の上に構築されるの、問題ないと思う?
ある日いきなりlocalhostへの接続ができなくなったりする世界だぞ(最近のWindows)。
そして、誰もその不具合の解決できない世界だぞ(AI 有効活用しています、って対外発表している組織の技術力)。
「いい声と言われた人募集」
マイク前で適当に声出したら務まるとか声優に対して考えてる人が存在するかもしれないけど、彼らだってあれこれ山のように考えてきて、演技してる。
全員がとは言わんけど。
たぶん。
適当にコード書いたら務まるとかエンジニアに対して考えてる人が存在するかもしれないけど、んなわけねぇ。
全員がとは言わんけど。
いや、大半は考えてねぇし、考える能力がないような気はするけど w
だからどの会社も、エンジニアを名乗る謎のカオナシが大量増殖して、お金という一番大事なリソースをガンガン削られてる。
AI の出力が正しいかどうか判断できない、使いこなすだけの技術力能力のないカオナシが、素性のわからんコードを大量生産する組織、プロダクト、サービスに未来があるとか、本気で考えてる?
やばいと思ったら、このカオナシ、うんこの山だけ残してトぶよ? w
もしそう見えるんだとしたら、お前の思考レベルがミジンコ並みに低いだけだ。
多層に思考すること。
これは人間だけができることだし、これこそが創作、機械、仕組みを作るということの、本質だ。
そして、それを磨くことが生きることだ。
というかアクションゲームも苦手で、なんていうか頭使いながら操作してるとすぐパニックになって自分が何やってるのか分からなくなる。
昔から突発的に何かをやりたくなる衝動に走るんだけど、多分その一つ。よくいるよね、おとなしそうで行動力だけは変なとこでつき出るやつ。
ダンス教室はgoogle検索で地元の地名+ダンス教室で検索して一番上に出てきたところを選んだ。
正直社会人から運動始める場合、筋トレとかキックボクシング、マラソンとかが多いと思うんだけど、あえてダンスを選んでみることに。(多分逆張り癖がある)
こんな感じ。(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=bT8jhI79s0w
正直やった期間の割に上達してなくてたまに虚しくなる。
最初は100点満点中の0点だったのが、やっと15点ぐらいになったかなという感じ。
ダンスにおいて以下3が重要っぽいんだけど、どれもなかなか成長しない。
「止めができるか」
あと、ポーズというかシルエットがなんとなくダサくて、かっこいい身体の使い方がまだまだ分からない感じ。
来る人は毎回バラバラだけど、だいたい4人~10人ぐらいいる。
2024/12に入会して、週1で1コマ90分程度。夜8時半からなので仕事終わってからできる。料金は1回2000円程度。
これが一番かもしれない。周りは子供ばかりだけど大人の自分が圧倒的に下手という環境に居続けるのは結構つらい。
会社では中堅の立場で、部下や他部署に偉そうに(笑)指示を出したりしてるけど、ちょっと世界がかわるだけで自分のミジンコさを実感するので、世の中謙虚かつ強く生きなくてはという心構えがつく。
あと、全然上達しなくてかつ仲間がいなくても続けるって行為がメンタルトレーニングになってる感がある。
2. 学生時代に戻った感じなる。
うちのダンス教室は、ちびっこが結構先生に注意されたりする。(さすがに社会人には対しては敬語だけど)
それがなんか昭和の部活っぽい感じがあって、学生時代に戻ったようなエモイ感覚を味わえる。
3. 運動習慣がつく
言わずともって感じ。でも体力が全然つかない。10分ぐらいの基礎練習ですでに汗かいて息があがる。
週3ぐらいで、10分ぐらいの基礎トレをやってる(体の一部だけ動かすアイソレーションという練習だったり、リズム感を鍛えるためのトレーニングだったり)
あとは、ダンスの振り付けが毎週変わり、かつレッスン内では絶対振り付け覚えられないのでその復習。ダンス教室で許可をもらってスマホで撮影して、家で動画を確認して先生の振り付けを復習する感じ。これが一週間で2時間ぐらい。
1.ダンス教室前になると「あー行きたくない」という感情がたまに湧いてくるんだけどこれを乗り越えることを目標?生きがい?みたいのにする。表現難しい。
なので多少体調悪くてもいく。だいたい動いているうちに興奮してアドレナリンが出てきて自分の体調の悪さを忘れる。
2.自分の下手さと向き合わない。
具体的に言うと自分の動きをいろんな角度から撮影して、どこがダメとか研究してみたり、1対1で指導うけたりした方がうまくはなると思うけど怖くてやってない。
これが正直上達しやすさを阻害していると思うんだけど、自分の下手さと真正面に向き合うって結構精神に来るんだよね。
それでやめちゃうぐらいだったら、だらだらと続けた方が運動にもなるしいいよねって考え。でも上達したいという気持ちはある。
ここの加減って難しい。ネトゲでいうガチ勢とエンジョイ勢の葛藤みたいな。
どこでもいいから、なんか残して反応もらいたかった。ちなみにはてな匿名ダイアリーを使うのは初めて。
長文を久々に書いた気がする、なんかルールに引っかかってたらすみません。指摘してくれたら直します。
ダンスの技量目線でいくと、多分週1の頻度だと練習量が足りないので、大人が0からスタートして1年ぐらいで十分な成果を出すには週3ぐらいの頻度で習わないとだめだなと思った。
でもそこまでの気力は続くか微妙そうなので、3年ぐらいかけてちょっと動けるぐらいになれればいいのかな~。
それでもダンスの技量以外でも得られたものは大きいので、このまま続けるつもり。
何か新しいことを始めて続けるってだけで日常の楽しみ方が変わる気がする。
やばすぎだろ外国人移民。今回のマクドポケカ関連の動画だけでこれだけある
まっつんtype3.0
@san_san_san333
マクドナルドで中国人(と思われる)がハッピーセット1人5セットまでなのに40個買ってる事に対し、店員ではなく日本人の「お客さん」が注意したと話題に
#転売
#転売ヤー
Ga_____k 𝕏の
@ga_____kun
マクドナルドのハッピーセットの為にモバイルオーダーの番号消してインスタで文字入れして犯罪犯してる中国人いるけど、何?
@McDonaldsJapan
@daihonyaku
ティトン
@bcfe70bord
拡散して‼️
大阪のマクドナルドでハッピーセットのおまけのポケカが貰えないから返品させろと要求している外国人転売ヤー‼️💢
髙橋𝕏羚@闇を暴く人。
@Parsonalsecret
中国人だけではなくベトナム人もマクドナルドでやりたい放題やっているな
子供のためのハッピーセットが、中国人やベトナム人転売ヤーの商材にされているのが納得いかない
髙安カミユ(ミジンコまさ)
@martytaka777
マクドナルドのポケモンコラボは大成功だったようだ。日本中の子供たちは涙を流し、何千もの手つかずのハッピーセットが街に散乱した。一方、ベトナムや中国の転売ヤーは自分たちの戦利品を自慢。日本政府よ!こんな社会にしてくれてありがとう!この恨み一生忘れない。
参政党支持者がなんなのかなんだが、メディア完全無視して推論するのは無理がある。特にXがかなり強烈な角度を付けられている。
Xのフィルターバブルはかなり強いのでログイン状態ではその人向けのタイムラインが表示されるから変化に気が付いてない人も多いかもしれない。
増田はXにはROM専のエロ鑑賞垢だけを持ってて一切投稿していない。見るのも海外シーメールや偽娘だけでタイムラインはおちんちん林立の世界である。更にいいね!も裏筋がいいね!とかもっこりがいいね!という以外では押していない。
更に定期的にログインパスワードを忘れる上に捨てメアドのパスワードも忘れるのでよくアカウントを取り直している。更にフォローもしていない(その都度アカウントを直接打ち込んで探す)。
こういう使い方なのに、去年秋ぐらいから外国人犯罪やマナー違反を詰る動画が頻繁にホーム画面に出てくるようになった。要するにミジンコなんとかとかそういう奴ら。
イーロンが買収してからキュレーションを止めたので企業広告が無くなり、差別系のポストが増えた。とは言っても海外の面白ネタや微エロ、なにか事件が起きた時公的機関の声明、アザラシ幼稚園なんかが多くてそこに差別ポストが増えたという程度だった。その差別ポストが大統領選大詰めになって更に増えたという程度の事だった。
これが急激に変わったのがあの歴史の教科書に載るであろうホワイトハウスでのゼレンスキー罵倒口論事件後。
この直後から色が付いていない新規アカでログインしてもこういう状態になった。
・外国人の犯罪やマナー違反(ミジンコなんとかなどの一群の奴ら)
・ウクライナ叩き(キーウのディスコではウクライナ女が踊ってる、こんな国を助ける必要がありますか?など)
だけ。つまりまっさらな状態だと海外面白動画などが一切タイムラインに出て来ずに外人叩き、移民叩き、ロシア情宣、ウク叩きだけで埋まるという状態。
更にこういうのも流れてくるように
・JSFや防衛に近い右派ブロガーが親中派だの日本人じゃないと詰られている
トランプは冷戦後にグローバル普遍、文化覇権的となった西側を弱体化させる意図で当選させるべくプーチンロシアがネット工作していた。更にゼレとの口論は安全保障上の衝撃的な出来事であり安全保障畑の人間が座視できるわけがない。そこで批判的な事を書くと、排外主義で親露反宇のロシア産「完成された世界」に浸っている者が世界を棄損されたと憤り排外的な罵倒をしてそれに沢山の「いいね!」がついてたのだ。
この頃のJSF等はかなり困惑している様子が見て取れた(だが迎合は決してしなかった)。切込隊長が「いまやなぜかリベラル扱い」とか言ってるのにはこの辺りも関係してそう。https://note.com/kirik/n/n8398c7d84c61 (副島隆彦が狂う前とかの言い訳は無用、〇キと知性が絡み合う小室直樹ゼミですぜ)
このゼレ口論後の親露派情宣コンテンツはYoutubeショートでも急増していた。具体的には、日本語のアカウントで海外面白動画3つ+プーチン賛美1つを繰り返すアカウントが複数あった。海外面白2+ロシア面白(所謂恐ロシア)2つ+プーチン賛美1つみたいなパターンのものもあった。
これらのアカウントの特徴は11月開設という事で、つまりは大統領選でトランプが選出された直後に作られている。ロシアが情宣目的で外部業者に依頼したのか、トランプ勝利で世界情勢の先を読んで第三者が作成したのかは不明。
これを転載チャンネルがナレーションを変えて転載するので一時期は昔のプーチン人気が再発したような状態になっていた。Youtubeはこの元のアカウント群を停止したので今は沈静化している。
Xの傾向がまたガラっと変わったのが6月初旬で、面白動画もタイムラインに出るようになった。何があったかといえばマスクのトランプ批判だ。今の状態はゼレ口論事件の前ぐらいの状態になっている。
これはやはり自然にそういう流れになっているのではなくてアルゴリズムだろうと思う。特に6月初旬の変化は社会情勢が論調を動かしたという変化じゃないわけで。
フジテレビの夕方18時台のニュースも特徴的だ。5~10分くらいの短い特集がいくつも挟まれるがその内容は
・年金で暮らす老人のやりくり
って感じで、このニュース誰が見るんだ…という状態になっている。YoutubeではFNNは一番煽情的なので再生数が多いのだがそれがTVの方に影響与えてる感じ。しかも昔からFNNは全国ネットで抜群に取材力が低い。
Xでフィルターバブル未形成で一度でも政治ポストクリックして、夕方はFNN見て、Youtubeでニュースチェックして…とやってる人には、政治的イシュー(アジェンダ)は外人問題以外見えなくなるのではないか?冷静に考えればそりゃおかしいと気が付くのだが。だって増田はXでおちんちん女ばかり見てるが、それが主要イシュ―だとか思わんしな。
実家の親がYoutubeでネトウヨに→ネトフリ契約という方法があったが、ああいう方法が必要なんじゃないかと思われる。アメリカ見てたら国民が適切なアジェンダ設定する能力失うと先人が積み上げてきたモノを全部吹っ飛ばしてそれにも気付かないという危惧を抱くもんだが、XとFNNだけ見てるとその不安は一切感じないだろう。
そういう訳でフィルターバブルの中にいる事を気付く為のネトフリ的なモノが必要だろうと思う。増田は代わりにフリフリしたモノを見ているので不必要ではあるが。
anond:20250606155247に対して啖呵を切ってください。
へい、そこの腑抜け野郎!聞こえてんのか、お前のそのスカスカの頭に!
一体全体、何をぼやぼやしてやがる!世の中の流れも読めねぇ、人の気持ちも分からねぇ、まるで生まれた時から脳みそが豆腐みてぇな奴だな!
お前のその空っぽの頭には、一体何が詰まってんだ?まさか、おがくずか、はたまた腐った味噌か!?どっちにしろ、碌(ろく)なもんじゃねぇだろうな!
少しは自分の頭で考えろ!言われたことだけ鸚鵡(おうむ)返しして、自分の意見一つ言えねぇのか!情けねぇったらありゃしねぇ!
お前のせいで、こっちの苦労がどれだけ増えるか、考えたこともねぇんだろうな!自分のことしか考えられない、ちっぽけな脳みそしか持ち合わせてねぇからな!
いいか、よく聞け!お前のその能無しぶりには、心底うんざりしてんだ!少しはマシな頭になれるよう、明日から犬小屋にでも入って、一から出直してこい!
「財務省が元凶」だと?お前、それで全部片づけたつもりか?思考停止もここまでくると芸術の域だな。
そもそも消費税が「1円も国民のために使われてない」とか言ってる時点で、その放尿ファンタジーみたいな主張、事実確認すら放棄してるじゃねえか。
社会保障費にどれだけ突っ込まれてるか、国債の利払いにどれだけ飲まれてるか、歳出構造を1ページでも読んでから口を開け。
特別会計が不透明なのは確かに問題だが、それが全ての元凶ってのは、問題の複雑性をミジンコ並みに単純化する放尿理論でしかない。
事実の流れを見ずに「全部財務省が悪い」って叫んでる時点で、自分で考える力を放棄した放尿脳みそだって証明してるようなもんだ。
勤勉な日本人が貧しくなってる?原因を「政治が悪い」にだけ求めるのもまた思考放棄。
でも実際は嫌われてすらない、誰にも関心を持たれないミジンコ
バカな人に対して啖呵を切ってください。
へい、そこの腑抜け野郎!聞こえてんのか、お前のそのスカスカの頭に!
一体全体、何をぼやぼやしてやがる!世の中の流れも読めねぇ、人の気持ちも分からねぇ、まるで生まれた時から脳みそが豆腐みてぇな奴だな!
お前のその空っぽの頭には、一体何が詰まってんだ?まさか、おがくずか、はたまた腐った味噌か!?どっちにしろ、碌(ろく)なもんじゃねぇだろうな!
少しは自分の頭で考えろ!言われたことだけ鸚鵡(おうむ)返しして、自分の意見一つ言えねぇのか!情けねぇったらありゃしねぇ!
お前のせいで、こっちの苦労がどれだけ増えるか、考えたこともねぇんだろうな!自分のことしか考えられない、ちっぽけな脳みそしか持ち合わせてねぇからな!
いいか、よく聞け!お前のその能無しぶりには、心底うんざりしてんだ!少しはマシな頭になれるよう、明日から犬小屋にでも入って、一から出直してこい!
すげえ。