「CR2032」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CR2032とは

2025-02-06

塔の頂上に行っても見付からない増田住まいなら香津美も徹胃二鵜ょ時うょ知能と(回文

おはようございます

もの凄く朝寒いんですけどー!って。

さすがに最低気温が下がりまくりまくりすてぃーだと、

暖かい服を装備していても寒さが中まで染み込んでくる感じがしてというか。

確実に寒さが染み込んできているわ。

寒い寒い~。

寒さが身に沁みるとはこのことね。

沁みる~。

手もかじかんで思うように動かないわ。

温かきものでもこういうときは摂り入れて飲むのよ。

そんでね、

部屋の室温が寒くって寒くって

昨年まではなんかそんな思いしていなかったような気がしていたんだけど、

ふと思い出したら

あれなのよ!

かい空気って温かいところに溜まるじゃない。

それをかき回すために

かい空気の溜まったところを狙ってサーキュレーターを風を当てていて回していて

部屋全体がいい感じの温度になっていたことを思い出したの。

今年それ横着してしまっててサーキュレーター稼働していないのよね。

なぜなら、

コンセントが足りないから!

PlayStation5で取り付けてしまって埋まってしまったコンセントで足りなくて。

PlayStation今しばらく遊んでないかコンセントから抜いてもいいんだけど、

でも一応はささってんのよ。

電気がいつでも使えるようにってね。

でさ、

コンセントを増やすための部品って意外とどこででも売っているわけでは無いみたいで、

案外割高でこんなところでコンセント部品を買うだなんて情弱も甚だしいと思われるかも知れないけど、

えいや!って決死の思いで買いにいこうとするじゃない。

売ってないのよね。

意外と売ってないの。

やっぱり家電量販店かそういう類いのお店に行かなければならないのかしら?

平面を移動するのは

帰り道寄り道できるけれど、

その売り場のビル最上階まで行くまでに中ボスとかはいないものの、

上まで登るのが面倒だわ!って

夜の帰り道のお店による気力も体力も時の運もないので

今日1日のそれら全部を使ってしまったステータスでは

私は屋上近くの最上階のコンセント部品売り場までは

縦に遠いの縦に!

上まで登るの面倒だなぁって。

でも私は寒さで凍えるよりも面倒くささが勝っている塔の上に登るって

そこでコンセントの口を増やす部品

それこそ名称が分からないそのような部品を買いに行かなくてはいけないの。

今年の冬の大問題よ。

なんかそんな部品会社事務所にでも転がってそうなイキフンと雰囲気がありそうだけどないのよね。

あと、

微妙に小さいガジェットで使っているボタン電池がもうなくなりますよ!ってアラートスマホで受け取って、

はて?

そのガジェットボタン電池

CR2025かしら?CR2032かしら?ってうろ覚えじゃない?

かにCRシーアールは海物語ばりに覚えているの。

この時のCRシーアールって何の意味なのかしら?ってところまではもはや

この寒さの中では考える余裕がなくって

はいち早くこのコンセントを増やす口の部品を探し求めると共に、

せっかく立ち寄るのだから

塔まで登り詰めて小さいガジェット電池が無くなりかけている小さいボタン電池も一緒にゲットして

転職するのよ!

いやそれドラゴンクエストIIIから

今「ドラゴンクエストIIIHD-2D版で彷徨っていて悟りの書を探しているところガナルの塔まで行ったものの「さとりのしょ」がどこにあるのか彷徨っているのよ。

ダーマ神殿には行けたというのに!

ガナルの塔まではいったんだけど、

そうよ!

私がこれと同じくコンセントの増やす口の部品と小さなガジェット用の小さなボタン電池を探し求めて、

家電量販店の地上はるか上空の最上階へ、

文字通り「さとりのしょ」を探しに行ったというのに、

さとりのしょが塔の頂上にはないの!

なんたるちゃー!

どこにあんの?

私もコンセントの口を増やす部品と小さなボタン電池が探して買いに行くとき

家電量販店の頂上まで行ってなかったら悲しみに暮れるので、

店員さんを探して訪ねようと思うけど、

買いたいときに探す店員さんがいなくって、

どうでもいい何も買わないときに限って店員さんが話しかけてこられてっての

あるあるじゃない。

はいまそれなしなしなの!ってそんなことを言わないように

からなかったら素直に店員さんに売り場の場所を尋ねるようにするわ。

それはそれで簡単なことよね。

問題は俄然として「さとりのしょ」が見つからないってこと。

散々塔の中は探索したというのに!

こういう時に店員さんはいないのよ!

私が「さとりのしょ」をゲットするより先に

コンセントの口を増やす部品と小さなボタン電池は買うことができると思うわ。

この時一番大事なのは

部品を探し求めると言うより、

店員さんを探す方が大変かも知れない問題があるわ。

用があるとき店員さんいないし、

用がないとき店員さんがあちらこちらにいるし、

これも家電量販店あるあるなのよね。

私の塔の探索の「さとりのしょはいまだ見付からずになしなしだけどー。

なんてね。

さとりのしょ」は一所懸命にまた塔を探索するわ。

いったいどこにあんのかしら?

うふふ。


今日朝ご飯

お気に入り枝豆入り昆布もち麦おにぎり

しっかりとした昆布の味と食感の枝豆

ぷちぷちもち麦の食感もグッドよ!

これ最近好きかもー。

そんなおにぎり食ね。

最近麦また流行ってんのかしら?

いつでも流行ってるわよね?

デトックスウォーター

ホッツ白湯

もう朝寒くって

ストレートホッツをふーふーしながら

飲んで即朝の温活なのよ。

暖房つけてるのに

寒いのは

かい空気が温かいところにあるからなのよ。

うー寒いわ。

温活温活


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-10-07

[]2024年9月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
2035日本料理大全/JAPANESE CUISINE | 京都府立大学www.kpu.ac.jp
970Mac やめて Linux PC自作した - IT戦記amachang.hatenablog.com
811科学的根拠に基づく「健康に良い食事」について|国立健康・栄養研究所www.nibiohn.go.jp
80650代、「1日1捨」を11か月続けて革命が起きた。ものが減る以外の絶大の効果も | ESSEonline(エッセ オンラインesse-online.jp
768コイン電池、交換不要に 業界初の自立給電型開発 CR2032代替 SMK | 電波新聞デジタルdempa-digital.com
729Google Playの住所公開に開業届で対応するblog.mrym.tv
607人間リソースと呼ぶことの何が問題なのか - valid,invalidohbarye.hatenablog.jp
581京都府立大学、『日本料理大全』のデジタル版を一般公開current.ndl.go.jp
551勉強から研究member.ipmu.jp
514出版のお知らせ 「普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方」 - hayatohayatoito.github.io
509もうすぐ 40 歳になるが労働を 3 年以上続けられたことがない IT エンジニアの話 - 30歳からプログラミングnumb86-tech.hatenablog.com
506news16 | 株式会社ポケットペアwww.pocketpair.jp
486Evernoteの華麗なるリブートとその未来lifehacking.jp
479ディズニーゲスト入園者)が高齢化しているのは年間パスポート廃止けが原因ではないらしい?ppc-log.com
471外部クリエイターによる当社所属ライバー権利侵害行為等に関するご報告 | ANYCOLOR株式会社(ANYCOLOR Inc.)www.anycolor.co.jp
457AIによってナスカ調査が加速したことで、既知の具象的な地上絵の数がほぼ倍増し、地上絵の目的が明らかになった|国立大学法人 山形大学www.yamagata-u.ac.jp
442コードレビュー開発者ガイドfujiharuka.github.io
41710ギガネットの不必要性(10G詐欺) | www.kosho.orgwww.kosho.org
412ゲーム情報ゲームのはなしgamestalk.net
392スパイファミリー×かまいたちの夜特別コラボスペシャル試し読みpromo.shonenjump.com
388なぜ日比谷公園に一万人の陰謀論者が集まったのか - やばいブログy-ryukichi.hatenablog.com
360富裕層資産1億になって変わったお金の使い方、価値観FIRE2week.net
340iPhone 16:バッテリー - Apple サポート (日本)support.apple.com
337📗 なぜ依存を注入するのか DI原理原則パターンを読んだ感想Happy developingblog.ymgyt.io
337なるほどTCPソケットRubyで学ぶソケットプログラミングの基礎 | snoozer05.orgwww.snoozer05.org
332Parquetフォーマット概観 - 発明のための再発明mrasu.hatenablog.jp
322一部報道の件について | ニュースリリースアイコムwww.icom.co.jp
317Xiaomi TV A Pro 43 2025 購入レビュー:「量子ドット」はウソですが・・・コスパは凄い! | ちもろぐchimolog.co
307「SwitchBot CO2センサー(温湿度計)/温湿度計 Pro」国内投入確定jetstream.blog
296サンルーフはなぜ、採用車種が減ったのか?|特集JAF Mate Onlinejafmate.jp

2023-04-06

ダイソーデジタルノギスが売っていたので買ってしまった

770円でした

CR2032電池必要だが別売り

つい最近出た新商品なのかYoutuberによるレビューなどはまだ無いようだ

2022-10-09

anond:20221009214402

なるほどねえと思ってググってみたら、俺のところの検索結果のトップ任天堂マニュアルPDFで、しか完璧な一文が抜粋されてたわ

フィットメーターはコイン電池CR2032を1個使用します。

でもまあ、このアルゴリズム書いてんのも人間なんだよな

ネットって性善説前提で回ってる

WiiUフィットメーターのバッテリーが切れたから、100円ショップボタン電池を買いに行ったけど、うっかり型番をメモするのを忘れてた。

仕方がないから、"WiiUフィットメーター+電池"でググると、CR2032と出てきたから、それを買っておいた。帰って入れ換えるとちゃんと合ってる。

でもこのことを教えてくれたのって、任天堂公式サイトじゃなくて個人サイトなんだよな。

もちろんググる任天堂WiiUフィットメーターのPDFマニュアルが一番先頭に表示されるけど、AndroidだとPDFブラウザ上で見れないから見辛いし、どこにボタン電池のことが書いてあるのか分かりづらい。その点、個人サイトならタイトルズバリその電池の型番が書いてあるから、パッと見ただけならわざわざPDFマニュアルなんか見ずにそっちの情報を見て信じてしまう。

今回は正しい情報から、そこの個人サイト管理人には感謝しかないけど、もし嘘の電池の型番を書いてあって、それが検索上位の見やす位置に表示されていたら、みんなその嘘の型番の電池を買っちゃうんじゃないのか……?とふと思った。

そう思うと、やっぱりネット情報ってのは性善説前提で回ってるんだなと思ったわけで。

2019-12-11

[] コイン電池誤飲防止

CR2032電池の包装。

以前はミシン目入ってて手でペリペリ開封できた。

新しく買ったらミシン目なくなってた。

同じメーカー商品で。

子供誤飲防止の為。ハサミで開封してください」との旨の表記が。

不便ではあるが、それなら仕方ない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん