「SEAMO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SEAMOとは

2025-10-30

ヒルクライムSEAMOボニーピンク  ←なんでこいつらがアニソンを?

最近なんでこういうの多いの?

スピッツ・くぼたとしのぶとかどっからどうみても大物ならわかるんだがそういうのと一緒にのりこめー!って言って場違いのが紛れてる感じ。

代理店レコード会社癒着ねじこんだ系?

昔のアニメリメイクとかならまあアニメのことだから意味わかるんだが……

アニメはおめーらのリサイクルセンターじゃねえぞ。

どうせならもっと若い才能を発掘していけよどこにでも転がってんだからよォ!!

2025-09-18

anond:20250713225234

書けなくなったので続き

ふたりソロキャンプ ⭐️⭐️☆

今年の1月ドラマ化もした本作。原作は見てないが、キャンプ好きの私としては楽しみにしていたアニメでもある。

私もこの放送中に4回ほどソロキャンしております

主人公、34歳にしては見た目老けてんな。MSRテント前使ってたわ。設営超簡単なのよね。

ゆるキャンみたいなのを期待したら火傷しますのでご注意を。イブニングモーニング漫画です。

EDクレジットで目立つ熱い協力!

1話埼玉県飯能市の白岩渓流園キャンプ

2話は埼玉県比企郡嵐山町の月川荘キャンプ

3話は神奈川県秦野市滝沢キャンプ

4話は千葉県館山市お台場海浜庭園

5話は東京都西多摩郡奥多摩 山のふるさと

6話は浦山口駅から徒歩で行ける距離にある秩父市の橋立川キャンプ

7話は東京都清瀬市清瀬金山緑地公園河原河原にいる巌に向け、雫が去り際に金山から手を振りながら話しかけるシーンもあった。

8話はあしがくぼの氷柱の近く、埼玉県秩父郡のあしがくぼキャンプ

9話は長野県の荒船パノラマキャンプフィールド。徒歩キャンパーなのにどうやって行ったの。タクシー?(ED佐久市から)

10話は奥多摩川井キャンプ場川井駅からめちゃ近いのでEDコマ送りが今回細かい

11話は4話と同じ、お台場海浜庭園。この回ほとんどキャンプしてないけど

12はいものEDがないのでどこだ。秋川国際マス釣場が出てきたので、その近くのキャンプ場のはず。滝があるので大岳キャンプ場かな。

ED実写映像はそれぞれのキャンプ場への経路。

第2クール

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット ⭐️☆☆

ハウス・オブ・ザ・デットがゾンビハイスクール・オブ・ザ・デッド生ける屍ならこちらは猫だ。

猫に襲われたら猫になっちゃう。猫は尊い。猫と和解せよ。

これはギャグアニメなのかシリアスパニックアニメなのか、いやギャグだな。

OPTHE YELLOW MONKEYEDはWANIMA。 挿入曲にはマーティ・フリードマンも参加している。

映画好きだと(特に洋画)思わずクスッとなるネタ豊富である

12話。B級映画みたいに終わった。続きはあるのかな。2期もそんなに甘いもんじゃない言うてたからな。そんなに続きは気にならないからいいけど。

アン・シャーリー ⭐️⭐️⭐️

2クール目。

恋愛に対しても相変わらずなアン。思い描いていた王子様が登場して付き合うことになる。

まぁ、その後もわかってはいるんだけど、なんとなく、NHKから放送できたきもする。

24話。アンとギルバートが結ばれるまでの話だった。

おそ松さん 第4期 ☆☆☆

クズ大人になったおそ松達がワチャワチャするいつもの日常ギャグアニメ4期。いやそうはならんやろの連続

まだやるんすね。3期からBS放送しなくなったので地方民は見てない人も多いかな。

OPDA PUMP振り付け担当している。

8話「一松とドロネコ」こういう話を見たかった。元ネタであるおそ松くん友情!!チビ太とドロボウ猫』はすごい好きで今でも録画が残ってる。

いや9話のネタ昭和生まれじゃないと・・視聴者ほとんど分からんだろー

11話の入れ替わり話は面白かったな。過去に(おそ松くん時代)に『おつむの中身がいれかわる』の回で同じことがあったが、

ちび太や親は「いや別にそこから戻ってないんじゃない?どうせ六つ子だし」となる。本人にしては恐怖だよな。

1話12.5話の全13回。本当の13話は制作中。いつ放送されるのか。

9-nine- Ruler's Crown ☆☆☆

初回1話2話放送

いきなりよう分からんアニメが始まってどうしようかと思った。劇中劇でよかった。

特殊能力を使うことができるアーティファクト

アーティファクトを使って悪いことをする人からこの街を守ろう。

4話を見終わった後、脳内君が望む永遠OPが流れたわ。もう戻れない〜🎵 まあ、この作品では戻れるわけですが。

全13話と間に特別編があった。昔流行ったタイムリープ最近よく見るマルチバース要素があった。

追放食堂 ⭐️☆☆

超一流冒険者パーティー追放された料理人飲食店開業する。

美味そうな飯アニメにハズレなし。

いいなーこの店、全部美味そうだし近くにあったら行きたいな。

チャーハンあるし、ナポリタンあるし、カツ丼出て来るし、箸あるし、

・・・これこの世界である必要あったのか・・・は考えないでおこう。

ヘンリエッタが革靴を食べてたという話を聞いて昔の昼ドラを思い出してしまった。

12話。最後タイトル回収して終了。ポルボがいいキャラだった。

桃源暗鬼 ☆☆☆

アニフラ枠。"現代舞台に鬼の子孫と桃太郎の子孫の戦いを鬼側の視点で描いたストリー"(wikipedia引用)

主人公側が鬼の血をひいてる方で、そこに襲ってきたのが桃太郎の血をひいてる方ね。

一般的には敵とされている方が主人公だったり、影みたいなもの物質化、武器化して戦うところなんかが戦隊大失格 を思い出す。

今期のBAND-MAIDはここか。

New PANTY & STOCKING with GARTERBELT ☆☆☆

下ネタを盛り込んだカートゥーンアニメーション。私は前作見てない。

"第1作最終話ストッキングによって666個の破片に切り刻まれ殺害されるが、『New』第1話ガーターベルトブリーフによって組み立てられ復活する"(wikipedia引用)

全13話。またまさかの終わり方をして続きがありそう。魔界編?

ホテル・インヒューマンズ ⭐️⭐️☆

今期のホテルアニメ。なんと今年は今のところ毎シーズンホテルアニメがあるのね。黄昏ホテルアポカリプスホテル

殺し屋ホテルということで結構ダークでバトルシーン多い・・・と思ったけどそうでもない。

殺し屋の願いを叶えるコンシェルジュお話ってところですかね。OP好き。

9話の認知症殺し屋介護疲れの娘さんの回は、なかなか考えさせられる話だった。

認知症高齢者の面倒臭さがよく表現されてたと思う。私の経験ではこの状態プラス、身内を泥棒扱いする有様だったが。

1話完結が多かったこアニメ最後は1ストーリー4話使って全13話で第1期終了。独特の雰囲気が好きだった。第2期決定。

フェルマー料理 ⭐️☆☆

数学が得意な主人公数学思考料理に活かす。

2023年ドラマ化している

なかなか緊張感の伝わるアニメですな

数学を駆使して天才料理人へと成長していくが、その先にあるのは孤独

12話。面白かった。

ぐらんぶる ⭐️☆☆

7年ぶりの2期。7年て。

1話は妹へ近況報告を手紙に書き記すという程で1期の振り返りをするとはうまいこと考えたな。

いや〜好きだなぁ。相変わらずスキューバダイビングをあまりせず、飲み会大学生あるあるなのがいい。

OP湘南乃風 feat. 新しい学校のリーダーズEDSEAMO feat. May'n

問答無用下品なところ好き。

今回では男の子女の子も登場キャラクターが増える。

このアニメも「妃教育から逃げたい私」と同じく「デン!」ってSEがよく使われてる気がする。

というか最近他のアニメでも多い気が。追放食堂でも使われてたし。

12話+放送終了記念特番最終話くらいはダイビングした。着実に時は過ぎていく。3期決定。先輩の引退イベントパラオへ行くのかな。

公女殿下家庭教師 ☆☆☆

脱力天才男子が、魔法が使えないかわいくてちっちゃい公女殿下(とメイド女の子)の家庭教師となり、魔法が使えるよう指導する。

かつて無能と呼ばれた僕でも出来たんだから大丈夫さ(はいはい

まあ、その結果的極致魔法が使えるほどに成長するわけですが。というのが4話まで。

そこから総集編を挟んで王立学校編へ。

12話。続きがありそうな終わり方だったけど無くてもいいかな。

怪獣8号 ☆☆☆

2期。ずっと戦い戦いは疲れるので番外編の時みたいな日常話をちょいちょい入れてほしい。いやあったか

SAKAMOTO DAYS ☆☆☆

1シーズン空いての2クール目。うーん。

2026年実写映画化決定。

ばっどがーる ☆☆☆

きらら百合アニメ

好きなあの子の気を引きたくてわざと悪い子を演じる感じ?

ちょっとボケギャグ具合が自分好みじゃないかな。私がもうちょっと若かったら楽しめたかも。

12話。時折出てくる雑学面白かった。

ゲーセン少女異文化交流 ⭐️☆☆

ゲーセンで働くレイジだが、ある日イギリス少女出会う。

言葉のチョイスミス勘違い告白した感じになるが、誤解は解き、ゲーセンでの交流を続け仲を深めていく。

設定年齢より幼い見た目な感じ。ナナニジ天城サリー主演アニメ

12話。ほっこりかわいいお話でした。

地縛少年花子くん2 ⭐️☆☆

アニメから1つあけての分割2クール

今回は彼岸近くに落とされた葵を救出する話。

葵を助けたい思い、葵を犠牲にして寧々寿命を伸ばそうとする思いが交錯する。

12話(#13-#24)これは3期もありそう。

よふかしのうた ⭐️☆☆

ラブの波動・・・ラブの波動を感じる。

この雰囲気なんだよな、この雰囲気が好き。

特殊関係性を持ちながら、夜の自由時間で友人にも吸血鬼にも・・

探偵にも会い、そう、変わらない日々を送るような気もしながら・・・

今回でナズナ過去に触れ、探偵との決着がつく。

OPEDはもちろんCreepy Nuts

12話。最後に1期のEDを持ってくるのは嬉しかったなー

ガチクタ ⭐️☆☆

大きな格差のある世界主人公ゴミ場でゴミを拾って暮らす。

事件に巻き込まれ育ての親を殺害した冤罪にかけられ処刑台へ

きな子にも見放され、絶望の中、奈落へと落とされる。

全てを憎み、全てを敵とし、「人間なんてみんな地獄へ落としてやる」

能力をもった武器(人器)を使って敵と闘うバトルアクション

11話くらいになってようやく好きになってきた。

人の思い出を利用して心抉ってくるの好き。そういうやつ無力化した後でも感情でぶん殴るの好き。

ぬきたし ☆☆☆

アダルトゲーム原作エロ放送ギリギリに倒した感じ。

高校生までなら面白かったかもしれない。

元々not for meなのにわざわざ見てるのでこんな感じの印象。

地上波BSは全面規制Verということでキワどいところはほとんど見えない。

エロばっかの内容なのでほとんどが規制映像である

AT-Xでの放送は青藍島verといってほとんど規制はない。そんなだからめずらしくAT-X放送でもネット実況が多い。

11話。

あらいぐま カルカル団 ☆☆☆

アニメから引き続き

あらいぐまラスカルのスピンオフアニメ。1.5分のショートアニメ

何故か中森明菜大和田伸也といった大物も声優として参加している。

12話。なんかよく分からないまま終わった

えぶりでいホスト ☆☆☆

そこまで好きじゃないのに4月からずっと見てる。3.5分アニメなので、まぁ

タイトル通りホストの話。見てすぐわかるラレコ監督

24話。間に2回ほど特別編回があった。なんだかんだで全部見た。

2023-05-22

マタアイマショウ」は、SEAMOの4枚目のシングル2006年4月5日BMG JAPANよりリリースされた。

なぜなら男性から「また会いましょう」を引き出しているので

anond:20230522133709

2018-10-05

今どきの中高生米津玄師あいみょん聞いてるのか?

‪じゃあ教室GReeeeNEXILE(TAKAHIRO加入前)、SEAMOそばにいるねで盛り上がる中、コソコソBUMP OF CHICKENアジカンについて語り合うような、はたから見たら気持ち悪いけどひどくしあわせなあの時間は今どこにあるんだ?

2018-06-17

JPOPの吹奏楽アレンジラップ再現できるのか

吹奏楽には全く詳しくないのだが、文化祭のJPOPステージなどを聴いているうち、「ラップのある曲ってどこまで真面目に再現するんだろう?」とふと気になって調べてみた。

結論としては、ラップ部分を「再現するルート」と「回避するルート」の2つの方向があり、それぞれのルート内でもクオリティ差が激しく表れることがわかった。

私はそれを以下のようにランク付けした。

再現ルート

回避ルート

以下、具体例とともに見ていく。

なお、サンプルは全てミュージックエイトであるウィンズスコア最近の曲しかなく、私が最近の曲に詳しくないのでラップのある曲が見つからなかった。

再現ルートレベル1.お経

イケナイ太陽ORANGE RANGE

https://www.youtube.com/watch?v=7orX_pQ6l2Q

Aメロラップ

ラップ歌詞がほぼずっと同じ音階表現されている。

さらラップ独特の細かい節回しが整然と並ぶ八分音符に吸収されてしまっており、非常に単調なリズム

まさにお経と呼ぶほかない状態

同じオレンジレンジ「花」以心電信」もお経状態ではだが、上記よりはリズム感がある。

元の歌詞をなぞることを放棄し、独自リズム構成しているからだろう。

しかミュージックエイトオレンジレンジに何か恨みがあるのだろうか。

再現ルートレベル2.無理やりな音階

さくらケツメイシ

https://www.youtube.com/watch?v=n9Vu96KCUEs

Aメロラップ

原曲の細かい上げ下げを音階の上げ下げで頑張っている。

頑張っているのはわかるが、違和感が激しく、不協和音すら感じる。

そもそもラップ音階半音未満の細かい節回しや語尾のフォールなどが主で、単純になぞって再現できるものではないのだろう。

ただし、原曲がもともと音階感の強いラップであれば、そのままなぞるだけで成功する(例:ファンモンAqua TimezSEAMO)。

再現ルートレベル3.再メロディ

睡蓮花湘南乃風

https://www.youtube.com/watch?v=n18_CivUl1Y

テンポアップサビの後のAメロラップ

ラップ雰囲気を残した状態で、脚色してメロディ化している。

そのままなぞる以上の違和感消しを行っていて理想形の一つだと思う。

回避ルートレベル1.全カット

サクラ咲ケ/嵐

https://www.youtube.com/watch?v=noTqth_1t5o

2番が終わった後のCメロラップなのだが、その時間ごと消えている。

Cメロラップ以外でも飛ばされることがあるので、仕方ないと言えば仕方ない。

回避ルートレベル2.伴奏のみ

A・RA・SHI/嵐

https://www.youtube.com/watch?v=OWOoMukSiT4

原曲では冒頭にラップがあるのだが、その部分が前奏として処理されている。

さらにサビ後のAメロラップも同じく伴奏再現

ラップがあったことを言われないと気付かないほど自然アレンジ

ややオリジナル展開気味で、ちょっと短くなっているのも好判断だと思う。

ちなみに、「感謝カンゲキ雨嵐」も同じパターン。嵐のサクラップはひたすら回避されるのは何故。

回避ルートレベル3.オリジナル展開

AM11:00HY

https://www.youtube.com/watch?v=mMW2vFAMWGo

原曲では、2番の女声パートが終わった後ラップになる。

アレンジでは原曲ラップパートを完全に破壊し、各楽器に見せ場があるオリジナル展開。

しか原曲イメージはしっかり残されていて、これも理想形の一つだと思う。

2008-08-24

桑田佳祐もといサザンオールスターズが嫌い。大嫌い

サザンオールスターズが嫌い。すごく嫌い。

あの声、歌、聴くだけで耳が拒否反応を起こす。

でも原由子は好き。

なぜ嫌いなのか。自分を問い詰めてみた。

その理由は学生時代にあった。

高校のころ、サザンオールスターズが好きな奴が居た。

だがそいつは周りから嫌われてた。今で言うKY的な(古い?)存在だった。

ただ鬱陶しいような奴だったら俺は適当にあしらうのだが、そいつの鬱陶しさは尋常ではなかった。

例えるなら、エンタ芸人くらいの鬱陶しさ。見ててなんだか歯痒い感じ。すべてがなんだか空回りしているような。

たぶんこれが原因だと思う。よくわからんが・・・

サザンオールスターズだけでなく、倖田來未とか湘南乃風とかGreeenとかオリコンチャート上位を占めている曲も嫌い(これ以外にもたくさん居るが)。特にSEAMO。あれは生理的に駄目。気持ち悪い。

2008-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20080730144933

松屋に行くと流れてるそれっぽい曲が気持ち悪いと常々思ってた。

かろうじて憶えてる歌詞でググったら、SEAMOとかいう人のMOTHERという曲だった。

母親感謝するのはいいけどさー、それを恥ずかしげもなく公衆の面前で歌にしちゃうのはどうなのよ。

小さな体に小さな手で云々、とかいう詞があって、なんかもー母ちゃんでオナってるんじゃないの?という感じだ。

気持ち悪い。俺26歳だけど、全く理解できん。あれを喜んで聞いてる連中はどういう年代・階層なんだ?

2006-12-22

紅白白組予習

空白は検索能力に限界があって見つからなかったモノです。

秋  川  雅  史 (初)

千の風になって

http://www.youtube.com/watch?v=ix2ln17bnpA

Aqua Timez (初)

「決意の朝に」

http://www.youtube.com/watch?v=5IjEmvFmJLA

五  木 ひ ろ し (36)

高瀬舟」

 

w??inds. (5)

ブギウギ66」

http://www.youtube.com/watch?v=ZlQaXO4K880

ORANGE RANGE (2)

チャンピオーネ

http://www.youtube.com/watch?v=RYKuymZllHU

北  島  三  郎 (43)

「まつり」

 

北  山 た け し (2)

「男の拳」

 

ゴ ス ペ ラ ー ズ (6)

ふるさと

民謡

コ ブ ク ロ (2)

「風」

http://www.youtube.com/watch?v=r2YEax8nDA4

さ だ  ま さ し (18)

案山子

 

SEAMO (初)

マタアイマショウ紅白ミックス」

http://www.youtube.com/watch?v=lcMD86pmkCQ

ス ガ  シ カ オ (初)

「Progress」

http://www.youtube.com/watch?v=O8Fu1hv1POc

ス キ マ ス イ ッ チ (2)

ボクノート

http://www.youtube.com/watch?v=9rW36_TX7A4

S M A P (14)

「ありがとう」

http://www.youtube.com/watch?v=2rQjgzenKAQ

DJ OZMA (初)

アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士

http://www.youtube.com/watch?v=A277Pdo7cLw

TOKIO (13)

宙船(そらふね)」

http://www.youtube.com/watch?v=8ZD9BMbYr0M

徳  永  英  明 (初)

「壊れかけのRadio」

http://www.youtube.com/watch?v=J_Lq5R8rG4s

鳥  羽  一  郎 (19)

「兄弟船」

http://www.youtube.com/watch?v=SW4h9yecfrQ

氷  川 き よ し (7)

一剣

http://www.youtube.com/watch?v=ma86ZnIFndg

布  施   明 (22)

イマジン

http://www.youtube.com/watch?v=zj8LR25HeJAジョン・レノン

細  川 た か し (32)

浪花節だよ人生は」

http://www.youtube.com/watch?v=jtk55xSxre0

堀  内  孝  雄 (17)

「愛しき日々」

 

ポルノグラフィティ (5)

ハネウマライダー

http://www.youtube.com/watch?v=HRUmPMjCo7E

前  川    清 (16)

長崎は今日も雨だった

 

美  川  憲  一 (23)

さそり座の女2006」

http://www.youtube.com/watch?v=vj8Nymzkvms(Ayuready 21)

森    進  一 (39)

「おふくろさん」

http://www.youtube.com/watch?v=3vkob1tyEEo

W a T (2)

「5センチ。」

http://www.youtube.com/watch?v=HAOjWWOwdhE

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん